全ラ飯に関する映画 141作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

閉鎖された薬品工場で爆発事故が起き、ガスを浴びた人々はゾンビになる。生き残った4人は倉庫に籠城して生活するが…というス…

>>続きを読む

化学工場が爆発し薬品によって住民がゾンビ化。隔離された街に残された4人のサバイバル! 設定自体はありきたりで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京国際映画祭2023 ③ ラ・ルナ そレれは希望の灯火 マレーシアはイスラム教徒が半分以上を占める国。 厳格な…

>>続きを読む

マレーシアの保守的なムスリムの村に下着屋さんが出来た。女性達に大人気、しか〜し秩序が乱れると村長たちが猛反対!コメディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犯した男/犯された女。食い違う二人の証言。果たして正しいのはどちらの話か?...『藪の中』を思わせるミステリー仕立ての…

>>続きを読む

実相寺さんのAVとのことだが普通に映画。大尊敬する実相寺さんがどこにエロを感じているのか知れる。 濡場でもアングルを狙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2002年 カナダ フランス サスペンス 乳 見えてるよ~~(モミモミ) サスペンスなのか? コメディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シルク・ドゥ・ソレイユが大好きな俺は、日本に来た移動公演は、ほぼ全て見に行ってる。 それとは別に、常設公演がラスベガス…

>>続きを読む

これっ!!もうさ、これっっ!!私的シルクドソレイユ作品内10/10!!飛びぬけて良い!!曲も演出も技も途中のコメディー…

>>続きを読む

ラ・コシーナ/厨房

上映日:

2025年06月13日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

NY にある観光客向けの大型レストラン。“いつも”通りドラマチックでカオスな一日に、とんでもない事件が起きる... ニューヨークの大型レストラン「ザ・グリル」の厨房の、いつも通り目の回るよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場2025-71 Denkikan ルーニー・マーラの名が作品に出ていたら観なくてはいけない病、の私にとっては…

>>続きを読む

和気藹々としたレストラン。 そして、アメリカ社会の縮図と化した厨房。 扉一つで隔たれている、けどレストラン側の人々は厨…

>>続きを読む

帰ラないマン

製作国:

上映時間:

4分
2.5

あらすじ

街に怪獣が現れ暴れ回る。地球防衛軍の秘密兵器も通用せず絶体絶命。そこに頼れるヒーロー・帰ラないマンが現れた。無事に怪獣を倒してみせた帰ラないマン。しかし怪獣退治が終わったにも関わらず、帰ラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのレビューから鑑賞😀 ありがとうございます☺️ 岩崎友彦 監督作品 「カメ止め」の上田慎一郎 …

>>続きを読む

またまたクライングフリーセックスの監督さんの短編。 しかし。こ、これは…。 あんま、おもんなかった。 なんか普通に思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もうね、悔しくて悔しくて仕方がない。どうしてこんなに素晴らしい作品を劇場上映しないんだろうって思ってしまぅ。 何年も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めっちゃ素敵やった……😣 香港映画と言えどアクションもの以外にはまだまだ手を出したことがなかったですが、ここ最近はそ…

>>続きを読む

停電 記録的な猛暑に見舞われた夏の中国各地を舞台に、間違いメールがきっかけで恋に落ちるタクシー運転手とマッサージ師、…

>>続きを読む

ラ・ポワント・クールト

上映日:

2019年12月21日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ゴダールの『勝手にしやがれ』よりも 5 年、トリュフォーの『大人は判ってくれない』よりも 4 年も早く製作 された、「ヌーヴェルヴァーグはここから始まった」と言っても過言ではない伝説的作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1145 2024/065 ジェラート◎ アニエス・ヴァルダ監督の長編劇映画デビュー作 すれ違う夫婦を描い…

>>続きを読む

アニエス・ヴァルダの長編デビュー作。南仏のラ・ポワント・クールトという大きな湖に面した漁村の暮らしと、バカンスに来た夫…

>>続きを読む

ラ・フロール 花

製作国:

上映時間:

868分

ジャンル:

3.2

あらすじ

制作期間10年、868分の超・長尺の圧倒的なボリュームで既成の映画のあり方に対峙し、ロカルノ・トロントを始めとする国際映画祭で批評家の絶賛を浴びたアルゼンチンの鬼才マリアノ・ジナスの3つの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[引きちぎられた12時間30分の花びら] 50点 840分に及ぶ大河のような本作品は、髭面のマリアーノ・シニャスがそ…

>>続きを読む

【100%勇気 もうやりきるしかないさ】 2020年に結局観られなかった14時間映画『LA FLOR』に挑戦しました。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シーツが一瞬ふくれあがってゆっくりとすぼむのだけで新鮮。生活の残滓を顕微鏡的に精緻に捉えたり、ピンぼけの事物を反射で重…

>>続きを読む

『樹』に続いてフォンタン作品2本目。 『樹』同様、アップで物の質感を捉えることで記憶を呼び覚ますような、そんなタッチ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★★★liked it 『La libertad』 リサンドロ・アロンソ監督 ほぼドキュメンタリー ある木こりの日常…

>>続きを読む

荒野で暮らす男の姿をただ淡々と撮った映画 でもこういう純粋に映像美を求めた映画って好きだな

おすすめの感想・評価

トスカーナで新しい人生を…みたいな映画やたら多くない?そんなこと言いながらちょこちょこ観てる私であるが(笑) 面白か…

>>続きを読む

【イタリアの田舎の1ユーロ物件の購入を計画する娘を止めようと休暇を取り現地に来た父】 リフォーム好きなので、すてきな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【約束しておくれ、いつまでも生き続けると】 10歳の少年マーティは癌を患い入院中。しかし彼は常に元気で看護婦も手を焼…

>>続きを読む

10歳のマーティは入院中。 薬の副作用で髪の毛は抜けたけれど その効果か体調は良くて元気(^∇^)/ 最近の楽しみは隣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本初公開映画!! 1970年イタリア・フランス製作です。 エンニオ・モリコーネ先生が音楽を書いた映画としてタイトルは…

>>続きを読む

【エンリオ・モリコーネ特選上映2/2】 “モリコーネに手抜きなし!” モリコーネはしご2本目 監督、原作、脚本:…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

親も子も子守も親戚も苦い思いをしながらも好き勝手やってる。フランスの家族のやつでみたいのこれです。年下のゲージツ家ヴァ…

>>続きを読む

少女の一夏の恋物語って触れ込みだったから、思った以上に夫婦の複雑な関係がメインで驚き。 まぁとにかくフレデリックの圧…

>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~

上映日:

2019年05月10日

製作国:

上映時間:

93分
3.2

あらすじ

1970年代のロサンゼルス。とある母親がソーシャルワーカーのアンナ(リンダ・カデリーニ)に助けを求める。子どもたちが危険にさらされているというのだが、アンナはそれを無視してしまう。しかし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死霊館ユニバース6作目。 このようなホラー作品は、切れかかっている電気の点滅や夜の闇が、どうしてこんなに怖く感じてし…

>>続きを読む

死霊館シリーズ6作目で新規スピンオフ。 時系列は「エンフィールド事件」の前だけど別に気にする必要もない。アナベル1作目…

>>続きを読む

ラスト5イヤーズ

上映日:

2015年04月25日

製作国:

上映時間:

94分
3.0

あらすじ

ニューヨーク。1組のカップル、5年間の愛の軌跡。彼女は別れから出会いまで、彼は出会いから別れまで。逆行する時間軸で男女のすれ違う想いを綴る。

おすすめの感想・評価

 りょーどーさんのレビューで気になってた作品🤩!1組の夫婦の出会いから別れまでを描いてるんですが、夫パートでは出会い→…

>>続きを読む

ミュージカルすぎる~ 一組のカップルの5年間の軌跡を2つの時間軸を追って描いたお話💔 歌を先に知ってていつか本編…

>>続きを読む

ラ・ブーム2

上映日:

1983年03月12日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

パリへ向かう列車の中で、青年・フィリップと出会ったヴィック。その後、取り違えた旅券を交換するため再会したことから、2人はコンサートに行くことに。熱狂的な雰囲気の中、フィリップはそっとヴィッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作「ラ・ブーム」から二年。 国民的アイドルとなったソフィー・マルソーをはじめ、監督クロード・ピノトー、脚本は監督とダ…

>>続きを読む

時が過ぎ 彼女は最悪なアバズレに成長していた 色んな男とデートはするが ヤ◯せない 男からしたら地獄 た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京国際映画祭2022で観ました。 《ラテンビート映画祭》とのコラボということ。そしてカンヌでも評価を受けた作品だそう…

>>続きを読む

昨日からはじまりましたねー! 2022年、東京国際映画祭。 鑑賞1本目は、カンヌ映画祭批評家週間グランプリを受賞した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

作家セルバンテスは、カトリック教会に背いた罪で地下の牢獄に入れられる。 そこには宗教裁判を待つ者たちがおり、セルバンテ…

>>続きを読む

イタリアを代表する大女優ソフィア・ローレン様、昨日(9月20日)で83歳のお誕生日を迎えました。 おめでとうございます…

>>続きを読む

メルシー・ラ・ヴィ

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.2

あらすじ

大学受験を控えたカミーユは、海岸通りで倒れていたウェディングドレス姿の女を見つける。女の名はジョエル。男に殴られ、気絶していたという。互いに運命的な出会いを感じた2人はすぐに打ちとけ、2人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生命の躍動 カミーユとジョエルの単なるシスターフッド・ロードムービーかと思いきや、かなりハチャメチャ。結局、これ…

>>続きを読む

ベルトラン・ブリエ監督連続鑑賞3本目。 監督が'90年代への挑戦状として、少女2人を主人公とし、無軌道なミュージック…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 時は西暦2034年。臓器移植のためだけに作られた ‶スペア″ と呼ばれるクローン人間が存在する世界。本来、彼らは考え…

>>続きを読む

ラ・ベア マッチョに恋して

上映日:

2017年12月09日

製作国:

上映時間:

91分
3.4

あらすじ

カウボーイのコスチュームに身を包んだ二人のイケメンが向かったのは一軒の住宅。そこに集うのは女性たち。マッチョダンサーによるパフォーマンスが始まる! ステージでは男たちが輝いていた。「努力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ごめん贔屓してこの点数です。 ちょっと! 日本で3館しか上映してない (札幌は来年)ってどういうことよ?! あの!…

>>続きを読む

完全なる下心で鑑賞。 鍛えられた体最高。 イケメン外国人×マッチョの組み合わせ最高。 公開日の翌日に行ったのにも関わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スイスからイタリアにかけて広がるマジョーレ湖に浮かぶボッロメオ諸島が舞台 1946年 戦争を避けて、この湖をヨットで転…

>>続きを読む

ラ・ヨローナ ~彷徨う女~

上映日:

2020年07月10日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

「泣いたら、殺す」という言葉と共に、母親と子どもたちは兵士に殺害された―。大勢の犠牲者を出したグアテマラの軍事政権による大虐殺から30年が経ち、当時将軍だったエンリケは虐殺を指揮した容疑で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 一見、『ラ・ヨローナ ~泣く女~』の続編か? と思った。だってジャケットそっくりなんだもん。そしたら全然違った。ラ・…

>>続きを読む

グアテマラの軍事政権による大虐殺から30年が経ち、当時将軍だったエンリケは虐殺の指導者として裁判にかけられるが無罪にな…

>>続きを読む

MY FIRST STORY DOCUMENTARY FILM 全心

上映日:

2017年02月17日

製作国:

上映時間:

101分
3.9

あらすじ

圧巻のライブシーン、舞台裏の貴重映像の数々。 そして、初めてカメラの前で語られる結成秘話と、あの人への想い。 僕らでしか伝えられない“心のすべて”がここにある。 音楽関係者からは「い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTにて鑑賞。 MFSはファーストアルバムから聴いてましたが、サードアルバムでストップ。 ワンオクとは上回る…

>>続きを読む

2018.11.22 on dvd ----------------------------------- もう超えて…

>>続きを読む