100万回 言えばよかったに関する映画 313作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

津軽百年食堂

製作国:

上映時間:

106分
3.0

あらすじ

明治末期、弘前。やっとの思いで津軽蕎麦の店を出した賢治。そして、時は流れ現代。四代目にあたる陽一は、父との確執から「大森食堂」を継がずに東京で暮らし、故郷への反発と捨て切れぬ思いの間で揺れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あっちゃんかっこいーペケポン映画。 10年ほど前に青森に行った際この映画が大プッシュされていた。たしかそのときこの映…

>>続きを読む

明治42年弘前、賢治は津軽蕎麦屋台を営んでいた。味の決め手となる出汁はトヨが青森から仕入れている鰯の焼き干し。賢治は密…

>>続きを読む

男はつらいよ 葛飾立志篇

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

寅さんを本当の父親だと信じ、山形から修学旅行で上京した順子は、寅さんから勘違いだったことを知らされた。順子は、寅さんが昔、食事を御馳走になったお雪の娘で、お雪は去年亡くなったという。墓参り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西部劇の夢寸劇のさくらが美しすぎて参った。倍賞千恵子さんお歌もお上手。 やはりさくらは最高です。 桜田淳子がかわいら…

>>続きを読む

「考古学って何だ、親孝行の学問か?」 「古い時代の学問のことよ」 「古いっつーと、あれか、桃太郎とかカチカチ山の」 …

>>続きを読む

私がこわい100のこと

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.2

あらすじ

イタリア製作のラブロマンス。全般不安症を抱えるソーレは亡き親友のため、恐怖を乗り越えようと奮闘する。新たな人生と真実の愛を見つけることができるのか?

おすすめの感想・評価

監督のショートショート「代理教師」、私めっちゃ好きだった(なおフィルマの評価)ので本作めちゃ楽しみにしてた。 バーン…

>>続きを読む

全般不安症のソーレ。 自分も昔軽く不安症だったので観てみました。 でもそんなに不安症について描かれてはなかったなー。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像も音楽も…楽しかった〜♬ 空を飛ぶシーン…ファンタジック…♡ …2人の「想い」と…重なった…♡ 結婚式では…早…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

  バブルで全ての財産を失い、  友人の会社でとりあえず仕事はある主人公安男。  しかし別れた妻には給料は完全に全額渡…

>>続きを読む

この作品、所々 俳優さん達の音声を 聞き取りにくい部分が有りますが、 そんな事は どうでも良いのです。 本当は良くない…

>>続きを読む

架け橋 〜きこえなかった3.11〜

上映日:

2013年08月17日

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

どこまでもかわいいフラーおじいちゃんとどこまでも渋いジムおじさんのアマゾン放浪記。“サミュエルフラー”クラスになると企…

>>続きを読む

1994年 フィンランド🇫🇮 ドイツ🇩🇪 ブラジル🇧🇷 【鑑賞記録】 サミュエル・フラー監督が1954年に企画したも…

>>続きを読む

忘れないと誓ったぼくがいた

上映日:

2015年03月28日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

たとえ忘れてしまうとしても、この一瞬を胸に焼き付けたい。 驚きのエンディング、溢れ出す涙が止まらない。 大学受験を控えた平凡な高校三年生・葉山タカシの前にふと現れた少女・織部あずさ。タカシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ、結構いいです…! さすが村上虹郎くん。(出る作品、だいたい合う) 忘れないで!と言っていた彼女。 序盤に想像し…

>>続きを読む

『忘れないと誓ったぼくがいた』(2015) 高校3年生の葉山タカシは、ある日ふと現われた少女・織部あずさに恋をし、デ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1952年製作公開。原作北条誠。脚色池田忠雄 、川島雄三。監督川島雄三。 先日観た同じ川島雄三監督作『花吹く風』にも…

>>続きを読む

神楽坂はん子の歌や台詞が何度も繰り返される。物語は伝統的なメロドラマだが、そこにモダンを融合させる川島雄三らしい作品。…

>>続きを読む

100歳の華麗なる冒険

上映日:

2014年11月08日

製作国:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

100歳の誕生日を迎えるアランは誕生日パーティの当日、お祝いなんてまっぴらと老人ホームを抜け出してしまう。ひょんなことから大金入りのケースを手に入れてしまいギャングと警察両方から追われる事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

100歳を迎えたアランは、誕生日のお祝いを目前にして老人ホームの窓から脱走し、当てのない旅に出掛ける。ひょんなことから…

>>続きを読む

100歳のおじいちゃんアランが誕生日に老人ホームを抜け出し、冒険しながら人生を振り返るドタバタロードムービー。 Hul…

>>続きを読む

100 Flowers Hidden Deep(英題)

製作国:

上映時間:

12分
3.0

監督

脚本

おすすめの感想・評価

最高。すべてが最高♡ 素晴らしき60年代…(°̥ω°̥ )♡ キャンプ場で出会った同じ顔の自分…! 私達ナゼこんなに…

>>続きを読む

リンジー・ローハンが一人二役で双子を演じた『ファミリーゲーム/双子の天使』の1961年オリジナル作品。というか向こうが…

>>続きを読む

マリリンの瞳は黒かった

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.2

あらすじ

精神科の施設で出会い、食によってつながった2人。あふれだす創造性から生まれた架空のレストランが現実となった今、必要なのは心を癒やすレシピ。 Netflix映画『マリリンの瞳は黒かった』3月…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 オープニング! モーツァルトですよ‼ 「魔笛」Regina della Notte(夜の女王) このアリアが破壊シー…

>>続きを読む

コメディなのかと思って観ましたが、笑える場面はそんなになくて、問題を抱えた人々がレストラン経営という療法?を通して自信…

>>続きを読む

The Girl with the Cutter(原題)

製作国:

上映時間:

52分

ジャンル:

2.4

おすすめの感想・評価

【悲報】乳輪無し。 肛門映画でお馴染みのマイケル・バレルディ監督のやつ。 リスカ体質の女さんがなんやかんやメンヘ…

>>続きを読む

皆大好きマイケル・バレルディの自傷映画。 自傷体質の女性がヘラってへにゃってぴえんしながら自傷するだけのだいぶしょう…

>>続きを読む

sio/100年続く、店のはじまり

上映日:

2023年04月21日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

劇場鑑賞 sioのオーナー、鳥羽氏のドキュメンタリー作品。 鳥羽氏の人柄や事業の進め方はパワフルで、正直かなり見方が別…

>>続きを読む

sioの鳥羽さんの仕事・考えを追った映画。 sioや鳥羽さんのことをひたすら紹介していく形で面白く感じながらも、ただ紹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※昔、ブログに書いていた物を移植します。 なので内容が当時の物ですので若干、 古い場合がございます。 写真は壁紙を拾…

>>続きを読む

イヌイットに伝わるお話 むかしむかし 人間はシロクマと同じ言葉をしゃべっていた… 氷の世界に住む母親シロクマと人間…

>>続きを読む

つぶれかかった右眼のために

製作国:

上映時間:

13分
3.8

おすすめの感想・評価

視想の錬金術 寺山修司の『青少年のための映画入門』のような3台の映写機を使った作品 日本版トロピカリア ■ABO…

>>続きを読む

松本俊夫が「薔薇の葬列」(1969)の前年に作った短編。 ヒッピーのゴーゴー、学生運動、ゲイの着替え、金嬉老事件、奇…

>>続きを読む

記憶探偵と鍵のかかった少女

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.2

あらすじ

他人の記憶に潜入する能力を持つ記憶探偵のジョン。数多くの難事件を解決してきた彼のもとに、ある日資産家夫妻からの依頼が入る。彼らの娘で、森の中の屋敷の自室に閉じこもる16歳の少女アナの記憶に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『エスター』のジャウマ・コレット=セラ監督が制作したサスペンス。寝落ちしたので再鑑賞。 緊張と弛緩を、登場人物に照射…

>>続きを読む

原題「MINDSCAPE」の意味は、Edvard Munchの「叫び」をイメージすると分り易い。想像の中で広がる世界、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少女集団売春の実態を追跡する女性ルポライター(岡本麗)が、少年の小指切断事件に関与している少女(朝倉葉子)に肉薄してい…

>>続きを読む

No.3060 日活ロマンポルノを代表する監督の一人、曽根中生の作品。 当時27歳の相米慎二が、「杉田二郎」という…

>>続きを読む

カッターヘッド 真夜中の切断魔

上映日:

2018年12月29日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.5

あらすじ

幼い二人の娘マディとケイラを乗せて、湖畔の別荘へと車を走らせるローラ。夫のショーンは仕事の都合で遅れて来る 予定だった。到着後、付近の警備をしているオーウェンから、別荘の前の持ち主の話を聞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 スラッシャー・ホラー 監督:クイン・ラッシャー 襲いかかる謎の殺人鬼!娘を守るために奮闘する母親を描くストレンジ…

>>続きを読む

如何にも怖そうなタイトルついてますが、本編で殺人鬼は別に頭カットすることないし、「ヘルレイザー」みたいに頭にカッターつ…

>>続きを読む

海へ行くつもりじゃなかった

製作国:

上映時間:

35分
3.3

あらすじ

ストレスを抱えながら面白味のない日々を暮らす麻来修は、フラれた元彼女の結婚式に向かうが寸前で怖気づき引き返す。 路上でパントマイムを行うリナは、就職活動中だが将来に対しイメージできない。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仕事やプライベートでストレスを抱え日々を悶々と過ごしていた修(時光陸)は、元カノの結婚式をバックれて1人泥酔していた。…

>>続きを読む

磯部鉄平は裏切らないシリーズですね!タイトル良し!キャスト良し!雰囲気良し!な、これまた素晴らしい短編でぺろよ!ぺろ!…

>>続きを読む

私は隠れてしまいたかった

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

寡作な監督、ジョルジョ・ディリッティ(『やがて来たる者へ』)の長編4作目。20世紀素朴派の重要な画家で、ゴッホの名前も引き合いに出されることもあるアントニオ・リガブエの数奇な生涯をたどる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ある画家の生涯] 60点 生まれ育ったスイスでもルーツのあるイタリアでも拒絶されながら、内なる時間を生きる画家アン…

>>続きを読む

画家アントニオ・リガブエの波瀾万丈の物語だった。 エリオ・ジェルマーノはこの役でベルリンで主演男優賞とったんだね。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サイレント期からトーキー初期にかけて前衛的ナンセンス喜劇映画を量産した斎藤寅次郎監督の現存する最古の喜劇作品。 20…

>>続きを読む

14.09.02  ラピュタ阿佐ヶ谷 (日記より) 戦前日本SF映画小回顧シリーズというお題目で8月10日から1カ月…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

L.A.壊滅! ロサンゼルスにマグニチュ-ド10クラスの大地震が起きる!? 究極のディザスタ-作品か!? 結論から言…

>>続きを読む

例によってジャケットのようなシーンは無いけどまぁまぁ楽しめる地震パニック映画 風呂敷はかなりデカいけど映画内でやって…

>>続きを読む

ブルーイグアナ 500万ポンドの獲物

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.1

あらすじ

前科者で仮釈放中のエディとポールは、弁護士・キャサリンからマフィア同士で取引される巨大なダイヤ「ブルーイグアナ」と、その代金の強奪を依頼される。簡単な仕事だと請け負った彼らの前に、サイコで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は独特のノリがあって、好き嫌いは分かれそうですが、嫌いではなく、しかしながら普通というか、特別面白さは感じず、サク…

>>続きを読む

2025/01/23視聴、U-NEXT Clip溜まりすぎて、U-NEXTはマイリスト登録してるが、それもめちゃ増え…

>>続きを読む

トラスト・ミー 楽しかったあの日々を

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.2

あらすじ

サウスボストン大学の中でもひときわ華やかで一目置かれていた女子学生クラブKB。そのリーダーを務めたサラは皆から尊敬され、友達にも恵まれ、充実した学生生活を過ごしてきた。ところが卒業後、会計…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学生時代に夢のような生活を送っていたけれど、社会に出た途端に夢の無い世界にガッカリ……自分が本当にやりたい事が何だった…

>>続きを読む

「黙っててーそのつもり」 「寝ながら考え事する練習」 「サラ、上手くやりたい?じゃ、気後れしちゃダメ」 「もう気に入っ…

>>続きを読む

Disney100 センチュリー・オブ・ドリームス

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価