吉行和子が出演・監督する映画 137作品 - 4ページ目

吉行和子が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ふたりや、カレンダー if,just now.、蔵の中などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

『白鳥』(主演:吉永小百合)に引き続き、無人の荒野を一人進む快感を与えてくれて、ありがたき幸せ。(笑) クラリネット…

>>続きを読む

神山繁に厳しく言われ、ひとりで歩く…あの体育館みたいなあそこどこ?ひとり佇んで母親との思い出がめぐってくる。体育館の掃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品をはじめて観たのは、浅草新劇場という今はもうない名画座。ぴあを見て時間を調べ、いざ!この劇場、ちょっと怪しい(…

>>続きを読む

暗く陰惨なメイクをしたやくざの石原裕次郎が、組の金を盗みクラブ歌手の吉行和子とともに姿を消した兄弟分の中谷一郎を追う。…

>>続きを読む

出撃

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.1

あらすじ

大平洋戦争も終わりに近い昭和二十年五月。第八次特攻隊の川道少尉には結婚したばかりの妻・一枝がいた。翌日、出撃命令がくだり、川道らは出撃するが機の故障で帰って来た...。特攻隊出撃を送る報道…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

太平洋戦争末期、沖縄戦で劣勢となった日本軍は、一か八かの特攻隊で反撃する。全国から集められた若い飛行兵の中に、新婚わず…

>>続きを読む

日活の特攻隊もの。 舞台は知覧飛行場なので陸軍のほう。 飛ぶ鳥を落とす勢いの日活だからか、タレントパワーに頼ったストー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 あと半年でアジア初のオリンピックだしね、拳銃魔と聞いて射殺マニアなんかを思い浮かべてちゃ小さい小さい、今やオール・ジ…

>>続きを読む

東海遊侠伝

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.2

あらすじ

東海嵐がすさぶ夜、乱れ意気地の刃が舞う。斬って男の顔を売るくらいヤクザの涙雨!...昭和初期・深川を背景に、渡世人の非情の掟を破り、人間として真実の人生に生きようとしながら、黒い流れに浮き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルを見て清水の次郎長の話かと思ったがまったく関係なかった。東京・深川を舞台にした着流しヤクザもののアキラ。無国籍…

>>続きを読む

小林旭主演の日活やくざ映画 北島三郎がチラッと出てきたり、村田英雄がエラそうに出て来るので東映の任侠映画ぽい雰囲気を…

>>続きを読む

霧に消えた人

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.1

あらすじ

朝霧は男心を揺さぶり、夕霧は女心をそよがす...。愛の歓びも、恋の悲しみも、この霧のいたずら。求めてさまよう、しあわせの狩人はいずこ。フィアンセとは別の男に惹かれていく女性の複雑な恋愛感情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

変な構成の映画で、撮影所の立て続けに作られる映画の中で、なんとなく成立した映画という感じ。 ルリ子さんが2人の男性に愛…

>>続きを読む

本作の最大の欠点は、説明ショットが多すぎること。表札、ビルの入居表示、カレー屋の看板等々のアップ。それは必要なのか。「…

>>続きを読む

何もかも狂ってやがる

上映日:

1962年04月18日

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

純心な少年の眼に映った大人の世界―それは何かが狂っている。不安、焦燥、そして理由のない反抗心が生まれる。必要以上に批判する大人たちに反抗する十代の世界。唯一の理解者を異性に求めて葛藤する異…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖1960年代映画:青春ドラマ:日活〗 1962年製作で、大人達の批判に反抗する十代の葛藤を描いた青春ドラマらしい⁉️…

>>続きを読む

英語に弱い男 東は東西は西

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.4

あらすじ

「江戸ッ子寿司」の親爺・庄助は大の英語嫌い。向かいにある寿司屋「レッド・フィッシュ」の主人・大吉は大の英語好き。趣味の違いもあり、商売敵の庄助と大吉は犬猿の仲。ある寿司屋の親爺の、意地に徹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キザな嫌味、お江戸のケレンミ、ラブコメ...これぞジャパニーズコメディ 久々のレビューとなります。もっと早くレビュー…

>>続きを読む

【言語行為論】 エミール・バンヴェニストが「蜜蜂のダンス運動は言語ではない。それは言語未満の、コードに過ぎない」と主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ムショ帰りの英樹が小百合のスクーターとぶつかって再会。久々の実家ではいつもながらに金のことしか頭にない賀原夏子が麦わら…

>>続きを読む

音楽とともにあれ!@ラピュタ阿佐ヶ谷 ヒデキ😂😍🤣(注;真麻パパ) ヒデキが幼馴染の吉永小百合の家業の借金返済の為…

>>続きを読む

キューポラのある街

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

キューポラという煙突が立ち並ぶ鋳物の町として有名な埼玉県川口市。昔カタギの頑固な職人・辰五郎の一家に時代の波が押し寄せる。工場が買収され、辰五郎はクビになってしまう。娘のジュンは、パチンコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今作でキューポラの意味を知りました。 「キューポラとは、鋳物製造で、銑鉄せんてつを溶かすのに用いる円筒形の直立炉」…

>>続きを読む

【昭和100年映画祭】 “次のじぇねれーしょんってやつさ!” 原作:早船ちよ 監督:浦山桐郎(デビュー作) 脚本:…

>>続きを読む

七人の挑戦者

上映日:

1961年07月09日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.5

あらすじ

一つの誓いに七つの顔!命がいらなきゃ集まりやがれ!大都会の暗黒に挑む熱血の野郎ども!!...暴力と陰謀でジャズ界をむしばむ悪徳ボスに敢然挑戦する、それぞれ変わった性格と経歴を持った七人の男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔️🔸『七人の挑戦者』 (3.3) 及び🔸『モンペさん』(3.7)🔸『別れも愉し』(3.8)▶️▶️ …

>>続きを読む

61年、カラー、シネスコ。ジャズバンド結成+ヤクザとの対決という設定で色物的な内容かと思ったけど、面白い。人気俳優が続…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長門裕之さん主演でふたりの対象的な女性との関わりを描いた作品 広告代理店でアドバルーンを上げるバイトをすることになっ…

>>続きを読む

長門裕之(川本保夫くん/城北大学) 吉行和子(丸根敦子/トンちゃん) 武内悦子(泉万里子/保夫のクラスメート) 森川…

>>続きを読む

舞妓の上京

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.5

あらすじ

舞妓・小えんは祇園小唄をご機嫌に口ずさみながら特急こだまに乗り込んだ。乗客たちが彼女の美しさに見とれている中で、見送りにきたおかみに微笑みを投げかける。初めて東京にやってきた純情可憐な若き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪エッホエッホエッホエッホ 舞妓はんは借金取りって伝えなきゃ 頑張って取りに行くって伝えなきゃ エッホみんなに伝えなき…

>>続きを読む

「君、やっぱり吉岡くんやないか!そうやろ? 」 運動会で二人三脚やって転んだ修吉はんと再会する。 「君だとわかるまで、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アキラは空自のアクロバットチームで、それがあのブルーインパルス。設立間もない頃だったらしい。とはいえ、話は早々に葉山良…

>>続きを読む

機動捜査班

製作国:

上映時間:

67分

ジャンル:

3.1

あらすじ

暴力団・近松組と荒川組の抗争で傷害事件が発生。警視庁機動捜査班の大宮と伊藤が駆け付けるが、重傷を負ったはずの近松組の鈴木は姿を消し、事件の証拠が何もなかった。そんな時、近松組の大幹部が刑務…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

警視庁からノロノロと出動するパトカー群。まったく緊張感のないオープニング。何が始まったわけでもない段階から安っぽさまで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんじゃこの映画…┐(-。-;)┌ 高校生の浜田光夫さんが憧れる女教師吉行和子さん 浜田光夫さんに恋心を抱いてる吉…

>>続きを読む

吉永小百合 ♡ 浜田光夫(同級生) 吉行和子(教師)♡ 内藤武敏(役人) もともとこういう状況で、浜田のみっちゃんが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

随分とおハイソな私大ボーイ&ガールズの哲学的・観念的かつアカデミックな台詞の応酬にちと引いてしまうが、三島vs全共闘な…

>>続きを読む

NHK-BSPプレミアムシネマ 録画鑑賞 若き裕次郎と芦川いづみ主演の青春映画の傑作。 石坂洋次郎の人気小説『あい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小林旭、石原裕次郎と続く日活三大スター、トニーこと赤木圭一郎の遺作。 撮影所でゴーカートを乗り回し、時速60キロで壁に…

>>続きを読む

日活の元人気俳優の赤木圭一郎のアクションもの。 アクションものと言えば拳銃が打てて当たり前ですけど、こちらは殺し屋とな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小汚い少年に扮してすべての野郎どもを骨抜きにさせろ!清水まゆみ劇場!! リーのおとうさんと大霊界が共演! あ! いつ…

>>続きを読む

山内明の「あの竜崎三四郎が」で木曽のダム工事現場監督に着任してくる二谷。トムボーイなカメラマンのまゆみさんかわゆい。対…

>>続きを読む

十代の狼

製作国:

ジャンル:

3.2

あらすじ

無垢の娘達を毒牙にかける街のグレン隊とそれを追う刑事達の死闘を描く異色社会ドラマ。(C)日活

おすすめの感想・評価

事件解決して命助かってああよかったねで終わるけど、よくよく思えば後味悪すぎで若杉光夫監督やっぱし好き。コロンボみたいに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本に橋本忍 『悪い奴ほどよく眠る』は3か月後の封切り。同時並行で書かれたのだろうか。 河川敷の煙突 鉄条網 ガスプラ…

>>続きを読む

タイトルからもなんとなく匂ってくる社会派な作品。戦後のドサクサで不法に住み出した住人とその土地を狙う巨悪。わかりやすい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三木克巳名義の井手俊郎脚色だったので楽しみにしてたが浅丘ルリ子救われ無さすぎる悲哀メロドラマで暗くなった、、、父解雇か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ブルー・クリッパー号で2年ぶりに日本に帰国した植木順平(芦田伸介)は検疫を通過し、家族の待つ日本に降り立つのを楽しみ…

>>続きを読む

これはとても好き。脚本は池田一朗。 ご存じ、その後『花の慶次』などの時代小説を書く隆慶一郎の、脚本家時代の仕事。わたし…

>>続きを読む

浮気の季節

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.2

あらすじ

定年も近い人事課長・桐野省三には、年頃の娘が三人いた。長女の直子は才女型、次女のマキは男勝り型、三女の桃子はお転婆型。現代三人娘の陽気な恋愛模様と老サラリーマン課長の悲哀、そして風俗を爆笑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

吉行和子、中原早苗、沢村みつ子の似てないけど配役バッチシ三姉妹サイコー、やっぱ早苗大好き。喜頓に正座させて胡座かいてタ…

>>続きを読む

益田喜頓とその娘三人(吉行和子・中原早苗・沢村みつ子)が繰り広げるラブコメディの佳作。中平・市川・川島のような尖った作…

>>続きを読む

われらの時代

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

大学生の靖男は外国人専門の娼婦の愛人になることで何とか生活していた。唯一の希望は懸賞論文に入選してパリに留学すること。喫茶店では、売れないバンドを組んでいる弟の滋にフランス語の個人教授を引…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大江健三郎氏の訃報を聞いて鑑賞。 大江の長編二作目である同題小説を出版と同年に映画化。 東大仏文科の学生・南靖男(…

>>続きを読む

大江健三郎追悼で映画検索して見つけたこれ、全く知らなんだ。日活かぁと期待薄で観たら初期大江文学の焼き付くようなを超えた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

唐津への遠足の際、妹の末子が住み込みで働く姉良子に会いにいく。結局会えずにあきらめ、バスに乗り動き出した瞬間に走り込ん…

>>続きを読む

今村昌平監督の出世作。前年に出版されベストセラーとなった炭鉱町の在日コリアン少女の日記『にあんちゃん 十才の少女の日記…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

商売から家のことまで一切を取り仕切って来た自負があるからこそ一族に嫁いで来た嫁に対しての当たりが強くなる、が、時代はも…

>>続きを読む

中平康のホームドラマ観る 脚本新藤兼人 京都老舗表具店の世渡り上手で 才女気質な母と家族たちの話 轟夕起子演じる登代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。フランキー堺主演の人生ドラマ。 フランキー堺が報道カメラマン役。戦後の復員から仕事に再開し、戦後昭和史を…

>>続きを読む

ドタバタでオーバーアクトな時のフランキー堺は苦手だけど、こういう小市民的な役の時は大好き。 堺がご機嫌で帰宅して台所…

>>続きを読む