ポール・ニューマンが監督、妻のジョアン・ウッドワードが主演。 コネチカット州の小さな町。父親が所有していた葬儀場の上の…
>>続きを読むアンジェイ・ワイダの『灰とダイヤモンド』等で助監督を務めたヤヌシュ・モルゲンシュテルンの長編第一作。 同作の主役として…
>>続きを読む1960年代黒人差別が色濃く残る時代の黒人少女の話。良い教育を受けることが良い人生に繋がると考える親のもと、白人ばかり…
>>続きを読むこちらも子供向けだけど、アメリカの差別問題に踏み込んでいる(๑ ́ᄇ`๑) 家族の愛の大きさにホッコリもした🎶
監督、脚本、撮影、編集製作を一人でこなした作品。盗まれた映画は結局戻ってこない。誰も協力しないし、主人公も積極的に探そ…
>>続きを読むタイムリープの謎と周辺で起きた事件の真相究明に挑むヒロインとその手助けをする少年のお話。 原田知世さん主演版「時をかけ…
>>続きを読む1916年最初の鑑賞 リア王 シェイクスピア作、四大悲劇の1つ。 リア王の娘3人に対する対応が、その人の人柄がすでに…
>>続きを読む突然、恋人にフラれてしまったセミフ。彼女との関係はいったい何だったのか、答えを探し求めるセミフは、その過程で自分がずっと気づかないふりをしてきた問題を突きつけられる。
・2025年(5月) 28本目
無類の女好き(ストーカー)が次々に女を口説いていき、死んだ女に取り憑かれる話。その女が死ぬシーン、歩道橋(だったか?)…
>>続きを読むこの作品、「きっと、うまくいく(2009)」より後の作品で「フェラーリの運ぶ夢(2012)」と同年だけどシャルマンさん…
>>続きを読む