ベトナム戦争が終盤に差し掛かった1969年、軍の教育隊長キム・ジンピョン(ソン・スンホン)と夫を将軍にさせようという野望を持った妻イ・スクチン(チョ・ヨジョン)。ある日、キム・ジンピョンの…
>>続きを読む行ってきました。全4部構成、5時間21分の果てしなき音楽の旅。EP.1と同時上映。 EP.2は、なんと言ってもゴスペ…
>>続きを読む【1946年キネマ旬報外国映画ベストテン 第9位】 ジュリアン・デュヴィヴィエ監督が『運命の饗宴』の好評を受けてつくっ…
>>続きを読む「フリークス」(1932)のトッド・ブラウニング監督最後の作品。原題は「Miracles for Sale(奇跡売りま…
>>続きを読むもう、餌はいらない! ぶっふぉぉっwww またまたTAK44マグナムさんのオススメでポチったよ、第2弾(笑) も…
>>続きを読むラジエーター・スプリングス*の創始者スタンレーを称えるお祭りをしていたところに、オフロードレーサーたちが現れてライトニ…
>>続きを読むバズ・ラーマン監督の新作『エルヴィス』を観る予定。 しかし監督作品を1作も観ていなかったので、下調べ的にデビュー作から…
>>続きを読む1713年のフランス。デ・グリューは若く賢い学生で、マルタ騎士団の騎士になる準備をしていた。修辞学の教師としての明るい未来が待っていたが、獣脂職人の娘、一般人女性のマノン・レスコーに出会っ…
>>続きを読む1957年 仏 短編(21分) 監督: ジャン=リュック・ゴダール、脚本: エリック・ロメール 原題: Charlo…
>>続きを読む白人と先住民族の血で血を洗う復讐の連鎖に軍の大尉スタントンと血気盛んな先住民の若者レッドホーク、出自に秘密を抱える女性…
>>続きを読む【所感】 タイトルを見る限りでは、常人にはついていけないようなクソ映画漂うものであるが、実はなかなかの秀作。 88分と…
>>続きを読む大切な人、大切な時間は無くして後悔してからでは戻ることはない。 幼くして母親を亡くした少年が白血病にかかり、父との絆…
>>続きを読む