UniteUp!に関する映画 1095作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

なんでもカラマリ=イカスミということなのだけれど彼らはどちらかといえばカラマワリユニオン。うまい。なんてうまいんだろう…

>>続きを読む

有名な映画監督のようですが、 不勉強ながら全く知りませんで… 初鑑賞かつ途中までしか見ずにTSUTAYAに返却した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国映画でよくあるやつをアメリカ・カナダで作った作品 【概要】 北朝鮮工作員のミヤは核兵器開発に使うためのプルトニウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビョークが草の上に置かれた透明のガラスケースに眠っている 男の子の母親は鳥だった 人間とは生きていくことは出来ないか…

>>続きを読む

渋谷TSUTAYA1/11。 グリム童話「ねずの木の話」をベースとした映画。去年、ビデオデッキを調達したのは、ど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【白人的なキモさ🤮】 B級映画の巨匠フラーが、人種差別社会アメリカを斬る!といった内容の作品。エリア・カザンの『紳士…

>>続きを読む

サミュエル・フラー監督作。 フランスの作家ロマン・ガリーによる1970年発表の同名小説を鬼才サミュエル・フラーが映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェス・フランコを観る② ある凄惨な事件から顔が溶けてしまった妹の美しい顔を取り戻したい医師。 その美容整形外科の著…

>>続きを読む

念願の日本盤で観れたので再レビュー🌼 『美女の皮をはぐ男』のセルフリメイク。こちらは美女の顔面皮剥ぎといったグロテスク…

>>続きを読む

Re:LIFE リライフ

上映日:

2015年11月20日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アカデミー賞®脚本賞に輝き、一夜で名声を手に入れたキース・マイケルズ(ヒュー・グラント)。 しかし、それから 15 年もの間、全くヒット作に恵まれない。妻にも逃げられ、一人息子と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若くしてアカデミー脚本賞を受賞した脚本家のキース。しかしその後15年間スランプが続き、映画業界からも見捨てられてしまい…

>>続きを読む

あらすじ読んだら興味が沸いたのと、大好きなマリサ・トメイが出てるので観た。 第3幕というワードが何度か出てくる。観終…

>>続きを読む

ミクロコスモス

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ある夏の朝、虫たちは活動を始める。チョウは変態を遂げ、ハチは花粉を集め、アブラムシを捕食していたテントウムシがアリによって追い払われ、カタツムリは愛を交わす。昼になると、タマオシコガネムシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

草原の「昆虫」を追ったドキュメンタリー作品…☆ ムカデ以外は「虫」「昆虫」大丈夫なので… 興味深く鑑賞…☆ 色、形…

>>続きを読む

石ころは山、水溜りは海。 たま〜に観たくなる小さい虫たちのドキュメンタリー。本作はフランス出身。開幕の禍々しさす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

The Last Unicorn 日本も合作で参加してるのにこんなに知名度ないの謎…。またまたYouTubeの字幕無…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子持ちだったん!? ミッキーマウスの仲間キャラクター・犬のプルートと仔犬の話。 ディズニーカートゥン的なドタバタや演…

>>続きを読む

日付変わって土曜日の午前3時、外廊下で東京眺めてタバコ吸いながら鑑賞 この時間まで起きてるの最近じゃめずらしい 遊び…

>>続きを読む

カサ・ボニータ ミ・アモール!

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.9

あらすじ

「サウスパーク」の制作者であるトレイ・パーカーとマット・ストーンは、「サウスパーク」の2003年のエピソードに登場させたカーサ・ボニータが二度と再オープンしないかもしれないと知り、彼らの子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

流石にサブスクに入り過ぎてると思い先月一時的にUNEXTを解約した(退会はしてない)んですが、この映画が見たすぎてpa…

>>続きを読む

WOWOWオンデマンド視聴 おもしろかった 子供時代の想い出のレストラン"カサ・ボニータ"を買収したサウスパーク制作者…

>>続きを読む

ダージリン急行

上映日:

2008年03月15日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』のウェス・アンダーソン監督が手掛けるヒューマン・コメディ。父の死以降、疎遠になっていた“大人に成り切れない”3兄弟が、兄弟の絆を取り戻すべく、インドの秘境を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「僕たちには絶対に人生を変える旅が必要だ。」 「象徴的じゃないか。"僕たちの居場所は不明"。」 「友達になれるかな、兄…

>>続きを読む

凄くよかった。ウェス・アンダーソンは様々な舞台で映画を作ってきましたが、今回のテーマは列車内とインド。なんと6,7割…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「今までと 一線画すが 惜しいなぁ」 予告が気になってましたが、近くでレンタルしてないのでTSUTAYAディ…

>>続きを読む

なかなか良く出来たゾンビ映画♪ しかし長い!! 113分のこの作品、色々削れば秀作になったかも☆ 南北戦争中、…

>>続きを読む

真実 特別編集版

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

世界中にその名を知られる、国民的大女優ファビエンヌが、自伝本「真実」を出版。海外で脚本家として活躍している娘のリュミール、テレビ俳優として人気の娘婿、そのふたりの娘シャルロット、ファビエン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女優として、セザール賞に輝いた大女優ファビエンヌの自伝の出版を祝って、 アメリカから娘リュミールが 夫と娘のシャルロッ…

>>続きを読む

どうしても《特別編集版》が観たくってbluray買っちゃいました。 良かったー。つくづく良かった。 1日あたり8時間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

珍しくルモワン夫妻の出演がないエロティック・コメディ。 女子寄宿学校の卒業生が集まり最近体験したエッチな出来事を語り合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

陰キャの俺にケンカ売ってるとしか思えない、アメリカ発の陽気な童貞喪失モキュメンタリー。 主人公マットを含む仲良し四人…

>>続きを読む

ウィルフェレル&アダムマッケイが発掘したという触れ込みだけど2人のエッセンスはまるで無し。解説がほとんど出てないので撮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※ネタバレしてるけど、観る価値無いから容赦なくネタバレしますぜ。 こんな映画に時間を使ってはいけない! 2834年…

>>続きを読む

マジモンのクソ映画でしたよ。評価できませんね笑 トランスフォーマー的なものは何一つでない。これはもうこういう映画だか…

>>続きを読む

ジェイミー、童貞やめるってよ

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

2.6

あらすじ

高校を卒業し、悪友たちとパーティーに繰り出す日々を送るジェイミー。目的は童貞卒業!だけど、いくらナンパしても上手くいかない。そんなある日、彼は年上のジュリアナに一目惚れ。人狼ハンターのシド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神木君主演の某邦画に便乗したタイトルがサムすぎる人狼題材にしたイギリス産の青春ホラーコメディです。 何もない海辺の町で…

>>続きを読む

童貞卒業を目指しナンパを繰り返すも、うまくいかない日々を過ごすジェイミーは、ある日パーティーで知り合ったジュリアナにひ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

家族と暮らす作家の男の前にある日突然、異星人が現れる。戸惑いながらも、異星人との交流を試みる。同名小説を映画化したSF…

>>続きを読む

Sore Eyes for Infinity(原題)

製作国:

上映時間:

12分
3.3

あらすじ

メガネ屋は、世界がはっきりと見えすぎることに疲れてしまい、この世界で好ましくないことに関わってしまっていることを知ります。

おすすめの感想・評価

今年鑑賞のショートフィルム172作品目。 『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2020 秋の映画…

>>続きを読む

メガネ屋に訪れる変わったお客さんたち👓 見え過ぎてしまうことに疲れたメガネ屋さんが、不思議な世界へと入り込んでいく🌀…

>>続きを読む

デビルズ・バス

上映日:

2025年05月23日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

18世紀半ば オーストリア北部の小さな村。古くからの伝統が残るその村に嫁いだアグネスは、夫の育った世界とその住人達に馴染めず憂鬱な生活を送っていた。それだけでなく、彼らの無神経な言動や悍ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

17世紀〜18世紀にドイツの片田舎で行われていた「悪しき古い習慣」を描いた宗教ミステリーホラー。 「ミッドサマー」の…

>>続きを読む

オーストリア映画 devils bathとは鬱状態を意味するスラングだそうです。脳の疾患という概念がなかったので、日本…

>>続きを読む

タイニー・ファニチャー

上映日:

2018年08月11日

製作国:

上映時間:

99分
3.5

あらすじ

オーラは大学卒業後、彼氏と別れて実家に帰っている。進路の決まっていない彼女は、家に居場所がない。そんなとき、ネットにアップしている自作動画でちょっとした有名人であるジェドと出会うが、彼はオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が尊敬する同世代女性の1位であるレナ・ダナム(ちなみに2位はフィービー・ウォーラー=ブリッジ)GIRLSでは後半色々…

>>続きを読む

HBOドラマ『GIRLS/ガールズ』のレナ・ダナムの長編映画デビュー作品。 『GIRLS』観たいけど、今は有料配信レン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突然のクリス・マルケルみ。白シャツばっかやん。

劇場版 マジンガーZ / INFINITY

上映日:

2018年01月13日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

あれから10年―。新たな運命が人類を待ち受ける。 かつて悪の科学者Dr.ヘル率いる地下帝国によって滅亡の危機に瀕した人類は、兜甲児が操るスーパーロボット・マジンガーZや光子力研究所の仲間の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ Dr.ヘルの世界征服の野望をマジンガーZとその仲間たちが打ち砕いてから10年後、科学者となった兜甲児は富…

>>続きを読む

Dr.ヘル、そしてミケーネ帝国との戦いが終わった10年後。 光子力エネルギーは人間の技術を急激に進歩させ、平和な世界と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エアポート‘04 摩天楼激震!✈️💥 犯罪グループが潜む機内、 機体を揺るがす乱気流。 パイロットは倒れ、コントロー…

>>続きを読む

十日と永遠

製作国:

上映時間:

25分
3.8

あらすじ

故郷を捨て、カメラマンとなっていたアキラは、弟ジュンの残した不思議なメッセージから十数年ぶりに帰郷する。しかし弟の姿はなく、弟の娘サナから渡されたのは赤い封筒。それは【宝探し】の始まりだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

品川国際映画祭2024の会場で2024年11月12日に鑑賞しました。 何の前提知識もないまま鑑賞しましたが、物語にどん…

>>続きを読む

父親と喧嘩をして故郷を離れ、カメラマンになった兄貴( ˊᵕˋ*)✨ そんな彼を弟が呼んでいる‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 彼の今を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Elgar(1857-1934) 《Symphonic Study "Falstaff", Op.68》 《Seren…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かったが、これは邦題とパッケージが酷い。ムッソリーニの話だと勘違いされそう。 原題は「La guerra è fi…

>>続きを読む

WW2中のイタリアが題材のテレビ映画。 話のメインは幼馴染三人(男ふたり、ヒロインひとり)の三角関係になっている。途中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次大戦中に極寒のノルウェーの雪山で、墜落したドイツ軍とイギリス軍のパイロットが出会い、共にサバイブしていく中で友情…

>>続きを読む

WW2、狙撃戦でノルウェーの雪山に墜落した英独パイロットの実話。 彼女が待つ者、落伍者、夢を諦め戦争に逃げた者。 極限…

>>続きを読む

THE UNIVERSAL DRESS

製作国:

上映時間:

10分
3.0

あらすじ

ファッションで誰もが輝けるユニバーサルな世界を。どんな人もお洒落をして自信を持つことで、見た目だけではなく、心の中も輝き始める。4人の車椅子の女性がドレスアップしてより自由にキラキラ輝く瞬…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4人の車椅子の女性がファッションを追求する短編ドキュメンタリー。ユニバーサルデザインならぬユニバーサルファッションとも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1954年のマンハッタン、TVコメディ番組の見習い作家の青年と、ゲスト出演することになった往年の映画スターの1週間の交…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

A Little White Lie 2023年作品 6/10 マイケル・マレン監督脚本 マイケル・シャノン ケイト・…

>>続きを読む

ある大学から、ベストセラーを書いた作家に招待状が送られた。でも受け取ったのは、同姓同名の人だった。。。 とっかかり面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色々と納得いかない笑 (前作の結末にふれております) なんで前作でサンフランシスコに行くことを悩みに悩んで諦…

>>続きを読む

『ホワイトファング2/伝説の白い牙』 (1995) 2025 119作目 1994年に公開されたアドベンチャー映画…

>>続きを読む