こんな無茶苦茶な映画もあるんだと思うと多少元気が出る、、みんなでツッコミながら見て楽しむタイプの作品だった、、「東京」…
>>続きを読む西暦2203年。また新たな脅威が地球に迫ろうとしていた。異次元空間から突如銀河星雲が現われ、恒星同士が衝突し崩壊していくのだった。調査のため動き出したヤマト。最後の戦いが今始まる。
地球水没まで後15日って…、そんな日数で何が出来るねん!(笑) リアルタイムで『宇宙戦艦ヤマト』を見てきたのに、今作…
>>続きを読む"凄腕浪人・三船敏郎"再び!名作『用心棒』『椿三十郎』を彷彿とさせる圧巻の立ち回り。三船敏郎演じる浪人が無実の罪で死んだ男の汚名返上のため活躍する痛快時代劇。
アマプラにて。コレ何だろうと見てみたらどうもテレビ時代劇のようだ。サイズも4:3スタンダードだし。「素浪人罷り通る」と…
>>続きを読む評価悪いこと前提で見たから全然よかったよw カップヌードルを食べて宇宙に行こう!というPUFFYのCMキャンペーンから…
>>続きを読む物凄い実力者なのに、こてこてに押し出すサガがないせいか、それ程話題にならない人もいる。本作も、人間性を押しつぶさんと…
>>続きを読む結城友奈の章へと至る、小さな勇者たちの物語。これは三人の勇者の物語。神に選ばれた少女たちのおとぎ話。いつだって、神に見初められるのは無垢な少女である。そして多くの場合、その結末は——。
一見さん御断り。 深夜枠のアニメって、ターゲットを完全に絞ってるものが多く、原作や前作を知らないと設定すらわからない続…
>>続きを読む京都が舞台の作品中多分最もアングラ的なヤツ。京都の暗部。
吸血鬼による連続殺人事件を追いかけるおデブ新聞記者ケント・チェンの活躍を描く。エミリー・チュウは吸血鬼の目撃者で、途中…
>>続きを読む傑作ハイテンション時代ロードムービーここに開幕───! 新選組はともかく、ワンシーンとはいえ鞍馬天狗のパロこと"グラ…
>>続きを読む起死回生のゾンビコメディでハズレ引いちゃったんでポップで可愛いヤツ観たいなぁ思ったのに… 割りと重め…ボクシングに例え…
>>続きを読む冒頭のは、いわゆる捨て回なんだな。地球との最後の通信ということで、乗組員が一人一人、家族やとにかく会いたい人とモニター…
>>続きを読む