昔録画したビデオがあったのでせっかくだし消化、程度で終わるつもりが中々の力作となっていて驚いた。 レバノンを襲うガチ…
>>続きを読む井上さんが言及してたのでめっちゃ期待してた。 期待値ほどでは無いが面白かった。 ソ連映画でよくある対独戦もの。占領下だ…
>>続きを読む邦題は勇ましいが、村娘とアンディの恋愛映画。トーさんの製作監督、脚本はヤウ・ナイホイとサンディ・ショウと、トー一家。ア…
>>続きを読む友人の誘いに乗り、単身東京へと飛び出した令嬢が、家政婦の罠に嵌められてしまう。清純派の令嬢がセックスの渦に堕ちていく過…
>>続きを読む1961年 斎藤寅次郎監督作品 81分。発明家の生田(松原緑郞)は、学生相手にレポート代行等で稼いだ金💰️を持ち逃げさ…
>>続きを読む主人公はアダムという名前のイスラム教の伝道師。対立勢力と争ったり悪魔を祓ったり自分も取り憑かれたりしながら自らの信仰と…
>>続きを読む作品名がないのでこちらに記録。 「騎兵」 南北戦争直後、ソーン大尉は建設中の新しい電信線を保護する為に西に派遣される…
>>続きを読む反アパルトヘイト映画の秀作です。 昔名画座で1度、所有DVDで2度鑑賞。 ビデオでのレンタルしかないようなので、レビ…
>>続きを読む主人公のアレクサンドル・コルチャーク(1873-1920)は日露戦争にも参加したロシア帝国の軍人。ロシア革命後は、白軍…
>>続きを読むゆるゆる、ぐだぐだのコメディ。カワイ子ちゃんが出てくるかと思ったら全然出ない。笑 消防団主宰のパーティでの消防団員の…
>>続きを読む