「喜劇王対決 チャップリンvsキートン」 「欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)」 を観てなんとなく① チャップリンとキ…
>>続きを読む政治的で過激な演出にゴダールのことを想起せずにはいられないのだけど、やっぱりゴダールって音や色彩に独自性ありすぎるよな…
>>続きを読む【ザックリ物語解説】 前作の続きでサリンスキーは研究所の所長となり弟と一緒に研究を続けていた、姉と兄は既に大きくなり家…
>>続きを読むキングレコードのBlu-rayが届いたので、プレリリース版を鑑賞。 売れない画家リノは、フラストレーションが溜まっ…
>>続きを読む女性カメラマンのリグビーが撮影し続けてきたマンハッタンには、さまざまな人々がそれぞれの事情を抱えて人生を過ごしている。妻子ある男性と別れたばかりのリグビーも、思いがけない妊娠が発覚。これか…
>>続きを読む楠桂の漫画が原作のOVA。まず驚くのが、絵柄が楠桂のタッチそのまんま!美樹本などもそうだが、80年代のアニメーションの…
>>続きを読むすごくほのぼのあーんどだらだら してるんだけどさ こーゆー人間関係の濃ゆい地域の姿を 見ると心が暖まるなぁ 道行く人…
>>続きを読む東京国際映画祭 中国映画週間in大阪 易烊千玺の満江紅が観たい観たいと思ってたら、中国映画週間キターーーー! ティザ…
>>続きを読む「キング・コング」が有名なイギリスの人気作家エドガー・ウォレスによる同題小説(1926)の映画化。イギリス製ゴシック・…
>>続きを読む