2007.8.31.「目を閉じて映画を観る」 ということを、 初めてしたのではないかと思う。 そうしたくなるドキュ…
>>続きを読む「最後には すべて丸く収まる この不思議」 携帯電話の取り違えから始まるサスペンス・アクション……の皮をかぶった…
>>続きを読む米軍輸送機がエーゲ海上空で操縦不能に、墜落前ケースに入れた高濃度放射性物質を落下傘で落とすも一つが行方不明、極秘捜索隊…
>>続きを読む一人暮らしのおばあさん、ツォモは村長から借り受けたヤクを放生のため、山に放すが、盗まれた。村長は昨年放生羊を盗んだ若者…
>>続きを読む刑期を終え出所したダニーは、兄・アーサーと姪・リサとの生活をスタートさせる。ポーカーの天才として名をはせたダニーだったが、兄からはポーカーの禁止を言い渡されてしまう。しかし、ダニーはアーサ…
>>続きを読むオープニングから期待値上がっていたら、それがマックスだった。 ポーカーシーン少な過ぎ。
中華料理店でそれぞれの家族と夕食をとる、2人のアジア系アメリカ人の少女たち。二人はレストランのトイレで出会い・・・
つまらない家族の外食先で出会った2人の少女 金魚の水槽の前でお互いの事を話し出して。 親との軋轢を出会ったばかり…
>>続きを読むこれもWOWOWでかつて一挙放送したディズニーシリーズの一本として鑑賞! 風力で草原を走れる帆船に乗ったウインドワゴ…
>>続きを読むタイ南部のイスラム地域を旅するライラー。やがて彼女は眼前に姿をあらわした離島へと渡り、不思議な体験をする…。
バンコクに暮らす今風の若者3人が、 タイ深南部へと旅するロード・ムービー。 旅が深まるに従いおびえだす非ムスリムのト…
>>続きを読むスクリーンで観るNational Theater Liveは2作目✨✨ 前回は1人芝居の『フリーバッグ』で時間も短めだ…
>>続きを読む『マニャニータ』(19)が東京国際映画祭でも上映されたポール・ソリアーノの最新作。モノクロの美しい映像でとらえられた漁村を舞台にファンタジックなストーリーが展開する。
[] 0点 漁師ウエスタンフォークロア。信じらんないくらいつまらん。マジで1秒も面白くなかった。この内容の薄さで14…
>>続きを読むこれ日本ではVHSしか出てないのか。 デビルズ・パイレーツという邦題ついてるから気づかなかったけど、何度も映像化されて…
>>続きを読む『デトロイト』で久しぶりにウィル・ポールターの(役者としての)活躍が嬉しくなったので、輸入版DVDを買い漁るときにいく…
>>続きを読むグロも微妙、エロも微妙、DEEP REDの吹き替えも微妙。褒めるところがない映画 内容 無人島に浮かぶ監獄。そこで…
>>続きを読む