2010年代製作のおすすめドラマ。この年代には、美味しい初恋~ゴハン行こうよ~や、コ・アソンが出演する自己発光オフィス~拝啓 運命の女神さま!~、アメリカン・ゴッズ シーズン1などの作品があります。
江口寿史の例によって途中で終わった作品に 『平成大江戸巷談イレギュラー』という作品があって原作は狩撫麻礼の別ペンネーム…
>>続きを読む幼いころ石川県能登地方に越してきたヒロイン・希(まれ)は、世界一のパティシエを目指し、横浜で厳しい修業に挑む。毎朝おいしいケーキを焼く希が、“できたての笑顔”を届ける!
ついに観終わってしまった………… すごく好き!!! 陳情令も観終わって「中国ブロマンスを摂取したい!」と思い視聴。 …
>>続きを読むシーズン2のエンディングの直後から始まる今回のシーズン3。各登場人物の動機と、エリオットとミスター・ロボットの分裂の模様が描かれていく。
二人なら、無敵。 男勝りの敏腕刑事と才色兼備の検視官。美人コンビが凶悪犯罪に挑む、本格クライム・サスペンス。
アマプラで全シーンが配信されたのを知り、朴璐美さんが吹き替えを担当されてるので見てみたらハマりました。 リゾーリは男…
>>続きを読む不慣れな英語字幕で観たので完全に理解できてるかは怪しいですが、自立と正義をテーマに据えた主人公マノンのストーリーで、こ…
>>続きを読むようやく見終わりました。 BS11で放送されていたのをちまちまと録画して観てました。 もちろん最初はリウ・ハオランくん…
>>続きを読む