#さんさん新作2021に関連する映画 171作品 - 5ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

片袖の魚

上映日:

2021年07月10日

製作国:

上映時間:

34分
3.6

あらすじ

トランスジェンダー女性の新谷ひかり(イシヅカユウ)は、ときに周囲の人々とのあいだに言いようのない壁を感じながらも、友人で同じくトランス女性の千秋(広畑りか)をはじめ上司である中山(原日出子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

34分の短編映画。トランスジェンダー可視化の日(3/31)を記念して、THEATER for ALLで3日間限定で無料…

>>続きを読む

トランス女性の主人公はようやく昔から好きだった熱帯魚に関わる仕事にも慣れてきたが、いまだ自分に自信が持てない。そんなあ…

>>続きを読む

Pure Japanese

上映日:

2022年01月28日

製作国:

上映時間:

88分
3.1

あらすじ

日光大江戸村で働く立石大輔(ディーン・フジオカ)は抜群の身体能力の持ち主だが、社交性がなく、一方日本の文化に傾倒している変わった男で、周囲からは距離をおかれていた。忍者ショーでも任されてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#PureJapanese オンライン試写会 ディーン・フジオカさん企画・プロデュース・主演作品 忍者魂対ヤクザ…

>>続きを読む

海外&武士道、からジムジャームッシュのゴーストドッグ思い出したけど別に似てはいなかったw ただゴーストドッグは、現代の…

>>続きを読む

光を追いかけて

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

104分
3.6

あらすじ

米作が主な産業の秋田県鷲谷町(架空)。美しい田んぼが広がる町だが、少子高齢化・人口減少から、町内にある唯一の中学校が、今年度限りでの閉校が決まっている。 田んぼが金色に輝く収穫の9月。東京…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

秋田のミステリーサークル… ディスカスの新作レンタルで気になって鑑賞。 感想が難しいけど、面白い作品だった。 過疎…

>>続きを読む

2021年 過疎化が進む秋田県の田舎町を舞台 に そこに住む思春期の学生達や 大人達の葛 藤を描いた人ヒューマンド…

>>続きを読む

ほとぼりメルトサウンズ

上映日:

2022年07月16日

製作国:

上映時間:

80分
3.7

あらすじ

祖母の家だった空き家を訪れるコト(23)。だが様子がおかしい。庭には見知らぬダンボールハウスが建ち、妙な老人が住み着いていた。街の音を録っては土に埋める〝音の墓〟を作っているという老人。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTで鑑賞。 映画の写真が可愛らしくてほっこり系かなと思って鑑賞。 4人立ってるところが「川っぺりムコリッ…

>>続きを読む

ホウ・シャオシェン監督や市川準監督を敬愛してやまないのは非常に緻密な音量感覚で「生活音」を重視した超自然体演出を発明し…

>>続きを読む

都会のトム&ソーヤ

上映日:

2021年07月30日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

2.8

あらすじ

平凡な中学生・内藤内人は下校途中に、クラスメイトで大企業の御曹司・竜王創也が突然姿を消すのを目撃する。小さな路地の前には創也の秘密の場所へと繋がる鍵が落ちていた。鍵を拾った内人がたどり着い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○U-NEXT紹介文 凸凹コンビがリアルRPGに挑む、新時代の謎解き青春アドベンチャー 見どころ はやみねかおる原作の…

>>続きを読む

ザッツライト… 劇場公開時に少しだけ気になっていたけど、評価が散々だったのでwowow放送まで待った作品。 でも思っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

...ちょっとまってすっごい面白かったコレ😂😂😂(咳)。 『愛なのに』よりぜんぜん好き。観てる間ずっと私の左目に「滑」…

>>続きを読む

架乃ゆらさんが結構好きで、前々から気になっていたピンク映画。 人が食べているものや持っているものを何でも一口欲し…

>>続きを読む

よい子の殺人犯

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.0

あらすじ

アニメオタクと貧困家庭や孤独、引きこもりなどの社会問題も盛り込んだ作品。 母親と認知症の祖父と暮らアニメオタクでニートの阿南は、マニア仲間の女の子に恋をする。彼女が欲しがるレアなグッズを買…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

    「キトネガイオカナエテミセル」  台湾のオタク鬱映画 主人公アーナンは日本のアニメ【最強のボビッター】の…

>>続きを読む

先日鑑賞した〈赤い服の少女〉の好青年リバー・ホアン氏が、長髪の自宅警備員に。 見た目、坂口健太郎から宅八郎へ――― …

>>続きを読む

ミュジコフィリア

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

113分
3.3

あらすじ

京都の芸術大学に入学した朔(さく)は、ひょんなことで「現代音楽研究会」に引き込まれる。クセの強い教授や学生たちが集まるそのサークルには、朔が憧れてきた幼なじみでバイオリニストの小夜(さよ)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

井之脇海さんが主役という理由だけで、観てみました。 京都風情のあるたたずまいと音楽を奏でる学生達という掛け算の設定は、…

>>続きを読む

⭐︎現代音楽研究サークルという設定が、これまでにないもので、斬新なストーリー展開だった。 ⭐︎肝心の映画音響が、賛否の…

>>続きを読む

幕が下りたら会いましょう

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

94分
3.2

あらすじ

冴えない日々を送る売れない劇作家に、1本の電話が妹の死を告げた。 過去と現実、様々な出会いと再会の“揺らぎ”の中で見つけた物とは―。 実家の美容室を手伝いつつ、鳴かず飛ばずの「劇団50%」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【アンナ・カレーニナ】 最近、NHK・Eテレの100分de名著がドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」を取り上げて…

>>続きを読む

妹の訃報に動揺する売れない劇作家を描いた人間ドラマ。 主演は松井玲奈。SKEでW松井と呼ばれ選抜総選挙で何度も選抜メン…

>>続きを読む

POP!

上映日:

2021年12月17日

製作国:

上映時間:

86分
3.2

あらすじ

地方テレビ局のチャリティー番組でオフィシャルサポーターをつとめる柏倉リン・19歳。番組内ではハート型のかぶりものを被り、「世界平和」を謳って募金を呼びかけているものの……疎外感を覚えてしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

機会があり、鑑賞。 [あらすじ] チャリティ番組のオフィシャルサポーターをつとめる19歳・柏原リン。駐車場バイト…

>>続きを読む

シュールな笑いの総攻撃を食らいました❗️ 『アルプススタンドのはしの方』でコミカルな主役を演じた小野莉奈と小村昌士監督…

>>続きを読む

距ててて

上映日:

2022年05月14日

製作国:

上映時間:

78分
3.5

あらすじ

行き交う人々、交差する時間。そして映画は家の外へ! 同じ家に住む女性アコとサンを中心として描かれる、家で暮らす者、訪れる者、出ていく者。家という舞台を効果的に用い、様々なアプローチの時間・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ようやく観れました。朝早起きなので夜は弱い私、気合い入れてポレポレ東中野へ。 主役のふたりの人間模様と思い込みしていた…

>>続きを読む

I don't expect you to understand. 着地点なき幸福論 無理強いのない美徳 誰にも不都…

>>続きを読む

しあわせのマスカット

上映日:

2021年05月14日

製作国:

上映時間:

93分
3.0

あらすじ

北海道から修学旅行で岡山に来ていた相馬春奈(福本莉子)は、入院中の祖母のために、ぶどうの高級品と言われる“マスカット・オブ・アレキサンドリア”をお土産にしようとしたが財布を落としてしまう。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

福本莉子目当てで観ました。 正直まったく期待してなくて、とりあえず福本莉子に癒やされさえすればええか、と高をくくって…

>>続きを読む

少女は、マスカットをやさしく包んだ和菓子に恋をした。 吉田秋生監督、福本莉子主演によるドラマ。 自分でデザインした和…

>>続きを読む

半狂乱

上映日:

2021年11月12日

製作国:

上映時間:

111分
3.3

あらすじ

劇場に集まった200名の観客が人質にされた。出演者たちが劇場を占拠したのだ。一体彼らに何が起きたのか?半年前、役者達は“苦悩”していた。夢へまい進する一方、社会は決して優しくない。追い詰め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

想いと勢いとテクニックを駆使して、やりたいことをやりきった映画なんだろうなあ、と思った。 基本的には冒頭から最後まで…

>>続きを読む

人生詰んだ劇団員達が起こした劇場占拠事件を描いた青春クライム・スリラー作品。 現在で起きる物語を続けながら、順番に過…

>>続きを読む

SHIBUYA TOKYO 16:30

製作国:

上映時間:

15分
3.2

あらすじ

映画監督を志す助監督の蒼は、プロデューサー・鳥海に長編映画の脚本を持ち込む。念願の打ち合わせに臨む蒼だが、意気込んでいた方向には話は進んでいかない。

おすすめの感想・評価

映画監督を志す女性がプロデューサと脚本の打ち合わせをする。15分のショートフィルム。 尊厳が守られるシステムができて…

>>続きを読む

小川あん好きやし!短いし!内容も知らんと楽しいやつやと良いなぁ、つって観たんやが…… 映画監督を目指し今は助監督とし…

>>続きを読む

あらののはて

上映日:

2021年08月21日

製作国:

上映時間:

69分

配給:

3.4

あらすじ

25歳フリーターの野々宮風子(舞木ひと美)は、高校2年の冬にクラスメートで美術部の大谷荒野(髙橋雄祐)に頼まれ、絵画モデルをした時に感じた理由のわからない絶頂感が今も忘れられない。絶頂の末…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評(#623) 「あらののはて」 2021年、日本。1時間9分。 総合評価 68点。 消しゴムでけすように…

>>続きを読む

初のシネマロサインディーズフィルムショーでの鑑賞。ホントはのんびり夜風に当たりながらすぐに感想を書きたかったけど、こ…

>>続きを読む

星空のむこうの国

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

93分
3.1

あらすじ

高校生の昭雄(鈴鹿央士)は2カ月間、同じ美少女が現れる夢を毎晩見ていた。ある日、現実の昭雄の目の前に、そのひとが突然現れる。彼女の名前は理沙。理沙はある約束を果たすため、もうひとつの世界線…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【星に願いを】 今回はTOKYO2020開催を記念し「不定期開催dm的映画祭特別編~1週間耐久マラソン~」を開催して…

>>続きを読む

すずちゃんの映画の高校生エキストラで参加していて、すずちゃんに見初められ芸能界入りしたという鈴鹿央士 決め手は顔の小さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【兄妹】 ※ 「その日、カレーライスができるまで」と併映の短編作品。 親はね、引きこもっている方を心配するもんだと…

>>続きを読む

リリーさんの作品とセット上映の今作。リリーさん主演その日、カレーライスができるまでの前に上映された15分強の作品です。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『書くが、まま』、『根矢涼香、映画監督になる。』上村奈帆監督の最新作がオンライン映画祭で無料配信中ということで鑑賞。 …

>>続きを読む

始めから濃密な寂しさのにおいがしてドキドキした。 親密なシーンの取り出し方や演技が見事すぎる。 感性の合う合わないが…

>>続きを読む

女子は敷居を跨げば七人の敵あり

製作国:

上映時間:

25分
3.3

あらすじ

映画研究会に所属する女子高生・梨花は、来月転校する旨を皆に言えずにいた。そんな折、顧問から廃部が通告される。免れる為には映画を撮るしかない!?果たして、梨花たちは映画を完成させることができ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第2回神戸インディペンデント映画祭にて鑑賞。(現在、SSFF&ASIAオンライン会場や、U-NEXTでも配信中。) …

>>続きを読む

ホラーだ、こっくりさんだ、やったー! って、あれ?ホラーはどうしたん?コックリさんどこいったん? 転校することになっ…

>>続きを読む

宮田バスターズ(株)

製作国:

上映時間:

19分
3.6

あらすじ

地球に飛来する宇宙生物から人々を救い、世間から喝采を浴びる会社だったが、駆除テクノロジーの進歩と共に会社のニーズ、社員の士気はすっかり消え失せていた。そんな中、会社を脅かす大事件が勃発する!

おすすめの感想・評価

こちら2019年の19分の短編、ですが、 今回、72分の長編版が 「沖縄国際映画祭」の特別招待枠にて 上演されること…

>>続きを読む

前回鑑賞から10日ほど…思わず昨晩もう一度観てしまったわぁ! そんなに面白かったん?って…そうなぁ、全く思い出せなさ過…

>>続きを読む

さつきのマドリ

製作国:

3.4

あらすじ

ある日突然、世の中の男の顔が「物件の間取り」に見えるようになってしまった主人公・ さつきの数日間の物語を通して、「結婚すれば、彼氏がいれば、理想の条件に合う人を見つ ければ、人は幸せになれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恋人を探すことは賃貸を探すことと似ている。 世の中には多くの賃貸物件があって、人はその中の一つを選ぶ。 同じように世の…

>>続きを読む

さぁさ!昨年末はコロナの影響で開催されなかったムーラボ2020が、3ヶ月くらい遅れでムーラボ2020→2021として開…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『朝がくるとむなしくなる』の観賞後、過去に観た唐田えりかさん主演短編を観たくなり、再鑑賞。 地元でZINEを発行して…

>>続きを読む

本作は、女優復帰を果たした唐田えりかさんと吉村界人さんのW主演短編映画なので、どうしても映画そのものよりも、内容とは関…

>>続きを読む

シチュエーション ラヴ

上映日:

2021年08月06日

製作国:

上映時間:

64分
2.8

あらすじ

成陽大学映研サークルの自主映画「スーパームーン」でヒロインのスズナ役をつとめるサナは、鬼監督のニシに容赦なく演技をダメだしされ、テイクを重ねて心が折れかかっていた。初ヒロインに抜擢されなが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同時上映のスピンオフ「スーパームーン」出演の中村守里ちゃん目当てに観に行ったらば、本作には平井亜門&小野莉奈がW主演っ…

>>続きを読む

〖シチュエーション・ラヴ〗〔2020/日本/57min〕 ・ ・ ・ 『映研サークルの自主映画でヒロイン役に抜擢され…

>>続きを読む

劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ~怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!~

上映日:

2021年05月21日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ラブなき悪を、パパッとタイホします!今日もみんなのラブを守るラブパトのもとに、世界で活やくする国際警察のシンゴ署長から依頼が!なんと、お宝「ラブダイヤモンド」が狙われているらしい!ラブラブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨年のファントミラージュの映画が、三池映画でもマシンボーイ的に「ビジターQ」や「Dead or Alive 犯罪者」に…

>>続きを読む

娘さんが好きな為、家族で行ってきました。 行ってきましたとさらっと書いてますが、公開時期はコロナによって営業停止ど真ん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アーティストグループ「安住の地」の作家、岡本昌也さんが監督を務め、同グループに所属する日下七海さんが主演した本作は、正…

>>続きを読む

ムーラボ2020→2021のプログラムA「さつきのマドリ」と同時上映の中編作品 設定はユニークだから期待値は「さつきの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前レビューの「シチュエーションラブ」と同時上映のスピンオフ、「書くが、まま」のヒロイン役で一目惚れした中村守里ちゃん出…

>>続きを読む

本編と比べてもなんとも言えないのだが、こっちの方がまとまっていたらからまぁ…。 舞台は作中にある空白の2時間を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

LINE上での鑑賞という大前提を理解しつつ、率直に言えばスタンダードな横長画面で見たかった。さらに企画意図に敬意を払い…

>>続きを読む

SSFF&ASIA2021(71)✨ そもそも伊藤万理華が好きっ!! だから結構楽しみにしてた作品👍🏻✨ 好きなア…

>>続きを読む