#1999梅酒に関連する映画 51作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

シックス・センス

上映日:

1999年10月30日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

高名な精神科医のマルコムは、かつて担当していた患者からの凶弾に倒れてしまう。リハビリを果たした彼は、複雑な症状を抱えた少年・コールの治療に取り掛かる事に。コールは常人には無い特殊な"第6感…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなにファ〇キン暑い日が続くと、ホラー系オバケ系の映画をみたくなりまして、amazonで本作をポチりました。 一部ネ…

>>続きを読む

かつての患者に銃で撃たれた精神科医の男性。彼は複雑な症状の少年の治療に取り掛かる。彼には第6感があり、それが原因でいじ…

>>続きを読む

ファイト・クラブ

上映日:

1999年12月11日

製作国:

上映時間:

139分
4.0

あらすじ

保険会社に勤めるヤング・エグゼクティブのジャックは数カ月間、不眠症に悩まされていた。ある日、出張先から帰ってくると部屋が爆破されており、仕方なく飛行機で知り合ったタイラーの家に泊まることに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一言で申せば「管理社会・消費社会をぶっ壊せ!」という映画か。 現実社会の価値観から疎外された輩が、別の価値観を持つ他…

>>続きを読む

物質的に豊かな時代、北欧家具に囲まれたおしゃれな生活、大企業に勤務し出張で全国を飛び回り1日分の物資に管理された生活。…

>>続きを読む

マトリックス

上映日:

1999年09月11日

製作国:

上映時間:

136分
3.9

あらすじ

凄腕ハッカーのネオは、最近”起きてもまだ夢を見ているような感覚”に悩まされていた。そんなある日、自宅のコンピュータ画面に、不思議なメッセージが届く…。正体不明の美女トリニティーに導かれて、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死ぬまでに観たい映画1001本 939本 本作は人間の機械化やネットワーク世界との繋がりが描かれており、いわゆるサイ…

>>続きを読む

有名作品なのは知ってたけど、観てなかったマトリックスを遂に観た! なるほどーー!! 色んなテレビとかでの、この映画の…

>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人

上映日:

1999年09月04日

製作国:

上映時間:

123分
3.9

あらすじ

ノッティングヒルを舞台に、ハリウッド女優と冴えない本屋店主の恋を描くラブ・ストーリー。スター女優であるアナが、偶然立ち寄った本屋でウィリアムと出会ったことから、身分違いの恋が始まる

おすすめの感想・評価

ロジャー・ミッシェル監督 脚本:リチャード・カーティス (「ブリジット・ジョーンズの日記」「ラブ・アクチュアリー」…

>>続きを読む

開始1秒で「え、この歌ってこの映画のやつだったの?!」てなった。よくバラエティとかで流れてるけどまさかこんな所で会える…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少年とおじさんのちょっと可笑しな夏休み。のほほんとしていて爽やかで、気持ちの良い映画でした。 遊び心が作中に溢れんばか…

>>続きを読む

両親が共働きだった私は、小学校に上がるまでは、 親の知人に紹介された他人の家で過ごし、 そこの大正生まれのおばあちゃん…

>>続きを読む

ザ・ビーチ

上映日:

2000年04月22日

製作国:

上映時間:

118分
3.4

あらすじ

それは、禁断の場所──そして恐怖が始まった。 バンコクを旅するリチャードは、安宿でダフィと名乗る奇妙な男から“伝説のビーチの話を耳にする。そこは美しすぎるほどに美しく、全ての日常から解放さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レオナルド・ディカプリオ主演🤗 刺激を求めてバンコクを訪れた若者リチャード。刺激って?漠然とした衝動のような強い欲…

>>続きを読む

#202569 6月なのに猛暑続きで、夏らしい映画を観たい気分になり、タイトルから夏を感じそうな『ザ・ビーチ』をチョ…

>>続きを読む

マグノリア

上映日:

2000年02月20日

製作国:

上映時間:

187分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ベルリン国際映画祭で金熊賞に輝いたポール・トーマス・アンダーソン監督のヒューマン・ドラマ。病床で死期を迎えるのを待つアールを中心に、ロサンゼルスに住む人々の24時間とその人間模様を群像劇の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポールトーマスアンダーソン監督作品。 「ゼアウィルビーブラッド」「ブギーナイツ」は鑑賞済みだが、どちらもあまりハマれ…

>>続きを読む

【再鑑賞】🚫R16+。齢(よわい)を重ねてから観ると新しい発見があったり解像度が高くなったりするもの📈✨久しぶりに観た…

>>続きを読む

黒い家

上映日:

1999年11月13日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

金沢にある昭和生命北陸支社に勤務する若槻慎二はある日、中年女性から「自殺でも保険金は下りるのか」との電話を受ける。翌日、菰田重徳という契約者からの呼び出しを受け家に赴いた彼は、そこで重徳の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石川県金沢市とか地元過ぎて死ぬ😇 なんでこんなマイナーな場所を舞台に?? 百万石まつり懐かしいな〜 私がいた時は6月頭…

>>続きを読む

主人公若槻は、保険会社の主任。 おとなしそうな性格と話し方で、 水泳が趣味。  ある日電話で、 『自殺しても保険金は…

>>続きを読む

ブレイド

上映日:

1999年05月22日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

人間とバンパイアとの間に生まれた混血で、バンパイアを抹殺するために闘うバンパイア・ハンター、ブレイド。彼は母親を死に追いやったバンパイア、フロストを追い、彼らのアジトに潜入するが…!?

おすすめの感想・評価

人気のマーベル・コミック「ブレイド」の実写映画版。 人間とヴァンパイアの混血として生まれたヴァンパイアハンター、エリッ…

>>続きを読む

◢▇▇ξ︻ ⊂( 🕶 )つ︻ξ▅▅▆▆▇▇◤ ⠀ ⠀ ⠀ ⢀⣤⡀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀⠀⣼⣿⣿⣆⠀⠀⠀⠀⠀…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【お前だってわかるはずだ、アリの方が強いんだ!】 今日は祝日なので昔に見過ぎて見返さなくても点数が決まっていてレビュ…

>>続きを読む

ピクサー長編2作目🎥 おもちゃの次はあり🐜というチョイスがすごい😳 赤ちゃんから歩けるようになって外にでて最初に興味…

>>続きを読む

呪怨

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

妻の出産を間近に控えた小学校教師・小林は、長く欠席している生徒・佐伯俊雄の家庭訪問に出かける。そこで彼は、俊雄が大学時代の同級生・伽椰子の息子であることを知る。さらに彼女の変死体を発見。恐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「コバヤシクン…」 伽倻子が健気でピュアだった(?) 『呪怨』のハジマリの始まり。 これ気になってたから観れて満…

>>続きを読む

最新作『ベルファスト』に『カモン カモン』と続けて白黒のガキをみたことで、なぜかこのシリーズを思い出してしまった。(な…

>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー

上映日:

2000年10月21日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『オアシス』(2002)、『シークレット・サンシャイン』(2007)、『バーニング 劇場版』(2018)などで国際的評価も高い韓国の巨匠イ・チャンドン監督が1999年に日本との合作で発表し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画「オアシス」に心を撃ち抜かれてしまいまして、同監督のイ・チャンドン作品に興味を持ちました。しかもキャストも同じくソ…

>>続きを読む

「人生は美しい、だろ?」 監督・脚本はイ・チャンドン(『オアシス』(2002)、『シークレット・サンシャイン』(20…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「スイート・ホーム」の伊丹作品的な色の強さに当てられて、黒沢作品を欲して再鑑賞。 そしてやっぱりあちらは"伊丹監督"作…

>>続きを読む

    「平凡を恐れないこと」 黒沢清監督の日常脅かし系ホラー 郊外にポツンと建つ一軒家に住む夫婦 音響技師の夫 …

>>続きを読む

ゴースト・ドッグ

上映日:

1999年11月27日

製作国:

上映時間:

116分
3.8

あらすじ

武士道に傾倒し、“葉隠”を愛読するゴースト・ドックは、伝書鳩を唯一の通信手段とし、恩人のマフィアの幹部・ルーイのために働く殺し屋。ある日、彼はルーイのボスの娘・ルイーズと関係を持ったフラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ロスト・イン・トランスレーション』『ノスタルジア』『僕のスウィング』など、異なる母語のために通じ合えないこと、文字が…

>>続きを読む

ゴースト・ドッグ(フォレスト・ウィテカー)が何だかめちゃめちゃ良かった記憶。 そして、日本の武士道とやらをリスペクト…

>>続きを読む

御法度

上映日:

1999年12月18日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ビートたけし、松田龍平ら異色のキャスト、坂本龍一(音楽)ら一流のスタッフが揃った大島渚監督のセンセーショナルな時代劇!!――― 幕末の京都。血気盛んな男たちの集団「新選組」にひとりの美少年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1999年公開 大島渚監督の遺作 監督自ら脚本を書いている 松田龍平の映画デビュー作 衣装 ワダ・エミ 音楽 …

>>続きを読む

大島渚監督作品への挑戦。 ビートたけし、松田龍平主演! 多分25年ぶりくらいの再鑑賞。 『新撰組血風録』を元にした作…

>>続きを読む

アモーレス・ペロス

上映日:

2002年02月02日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

3.9

あらすじ

カンヌ国際映画祭批評家週間グランプリなど、さまざまな映画賞を受賞したアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督のデビュー作。強盗である兄の嫁に恋をした弟や不倫をするスーパーモデルなど、悲劇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は「バードマンあるいは(無知のもたらす予期せぬ奇跡)」、「レヴァナント・蘇りし者」のアレハンドロ・ゴンサレス・イニ…

>>続きを読む

メキシコのアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥの初監督作で、ガエル・ガルシア・ベルナルが日本に紹介された作品でもある…

>>続きを読む

カリスマ

上映日:

2000年02月26日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

神秘的な森を舞台に、共生・共存という人間の倫理問題、人間が意識下で求める本物の自由の形をテーマに描いた人間ドラマ。 「世界の法則を回復せよ」という謎のメッセージを受け取った主人公の刑事・藪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 抽象度がとんでもなく高い、考察マニア向けの奇作。黒沢清監督だから許される実験映画という印象を受けました。私は国際紛争…

>>続きを読む

生態系を蝕む一本のカリスマ。 お前がカリスマだ。 ここにいたら狂うもの。 根っこみたいな、黒いやつらの暴徒化。 どの…

>>続きを読む

美しき仕事 4Kレストア版

上映日:

2024年05月31日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

4.0

あらすじ

仏・マルセイユの自宅で回想録を執筆しているガルー。かつて外国人部隊所属の上級曹長だった彼は、アフリカのジブチに駐留していた。暑く乾いた土地で過ごすなか、 いつしかガルーは上官であるフォレス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作監督クレール・ドゥニは、ヌーヴェルヴァーグの旗手ジャック・リヴェットを最も尊敬し師と仰ぎ、ジム・ジャームッシュの助…

>>続きを読む

上官に抱く熱を帯びた憧れと、青い嫉妬。 上官に憧れる男が、若い同僚に嫉妬して破滅を願うようになる。という物語ではある…

>>続きを読む

ニンゲン合格

上映日:

1999年01月23日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

交通事故により10年間眠り続け、24歳のある日、突然目覚めた吉井豊。家族と再会するが、10年という歳月は、さまざまな状況を変えていた。宗教活動をしている父、離婚して自立している母、恋人の加…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

CURE、カリスマ、Cloudなどで知られる黒沢清の作品。10年間眠っていた男が24歳になって突然目覚める話。 何か…

>>続きを読む

まだまだ役所さんを深掘り中です💦 この作品は前からちょっとだけ気になっていて...でもこの主役は西島秀俊です💫 西島…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペドロ・アルモドバル監督作品鑑賞3作品目 これが監督の出世作ということでいいのかな? 臓器移植コーディネーターのマヌ…

>>続きを読む

ペドロ・アルモドバル監督という人は《母》に関する映画を作り続けている。そしてどうやら、その旅は「生命は流転するもの」と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

           魔境で彷徨う レオス・カラックスは3作しか観たことがなく、本作もラブストーリーだと思っていたが…

>>続きを読む

レオス・カラックスが青春三部作(だっけ?)のあとに撮った作品。クレール・ドゥニの『美しき仕事』と併映でどんな繋がりなん…

>>続きを読む

ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?

上映日:

1999年03月06日

製作国:

上映時間:

16分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

世界一のお菓子工場オカシナナ王国。 年に一度開かれるオカシナナ祭りで、ハニー姫を笑わせられたらグランプリ! エントリ…

>>続きを読む

◯感想 砂糖と塩をすり替えた →気づけ、味見しろ 水飴を瞬間接着剤に →気づけ、え、21エモンたちじゃん ◯あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1200レビューのキリ番ゲットだぜぃ。ってなコトで、個人的には思い入れの強い「ザ・ミッション 非情の掟」を再鑑賞してみ…

>>続きを読む

香港電影金像賞をはじめ数々の賞を受賞した、ジョニー・トー監督を代表する香港ノワール。 🔫🔫🔫🔫🔫 ジョニー・トー監…

>>続きを読む

青 chong

製作国:

上映時間:

54分

ジャンル:

3.5

あらすじ

在日朝鮮人学校に通うテソンは、朝鮮人として誇り高く生きるよう教育を受けながら、普通の高校生活を送っていた。姉が日本人と婚約し、野球で日本人に負け、落ち込んでいたテソンは、幼馴染みの女子が日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コレ観てこの監督の作品は 『国宝』を観たら完全制覇だ 完全制覇と言っても映画は11作程度だけど 面白い作品ばか…

>>続きを読む

李相日監督作品。 李監督が卒業制作で制作した作品とのことだが、凄い…。凄すぎる…。 反物語的物語と言うべきか。確か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

M男とS女の変態青春ラブ・ストーリー♡ 知らなかったけど、原作は週刊ヤングサンデーに連載された漫画らしい そちらは未…

>>続きを読む

原作の漫画が大好きだったんですがこれは本当にいい実写化です。 言ってしまうとヒロインのビジュアルもオチも原作と違うん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 最高 アレクサンダー・ペインの出世作  とある高校で生徒会選挙が行われ生徒会長に立候補する優等生トレイシーを陥れる…

>>続きを読む

1275 2024/195 amen◎ アレクサンダー・ペイン監督作品 音楽はロルフ・ケント 高校の生徒会長…

>>続きを読む

のび太の結婚前夜

上映日:

1999年03月06日

製作国:

上映時間:

26分

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

◯アマプラ紹介文 『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 映画併映作傑作選』 藤子・F・不二雄生誕90周年を記念して、『…

>>続きを読む

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ、それが一番人間にとって大事なことだからね。 しずかちゃんのパパのこの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おれぐらいのケイジ者になってくると先日ザ・シネマでやってたケイジ特集チェックしてるんだよ。何気にあまり配信で見かけない…

>>続きを読む

【20世紀の締めくくりに相応しいfarce=笑劇】 スコセッシ作品の中でも特に評判の悪い本作だが、この映画を観る限り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「日本黒社会 LEY LINES」(1999年)をWOWOWオンラインで視聴。20年6ヶ月ぶり2回目。三池崇史監督の黒…

>>続きを読む

WOWOWの三池崇史特集を録画。 東映ビデオかと思たらスーパー16からブローアップした大映映画🎥 毒々しい青色モザイク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ CBSの人気報道番組「60Minutes」プロデューサーのバーグマンのもとに匿名の書類が届けられる。それ…

>>続きを読む

【第72回アカデミー賞 作品賞他全7部門ノミネート】 『フェラーリ』マイケル・マン監督作品。アカデミー賞では作品賞など…

>>続きを読む

ロゼッタ

上映日:

2000年04月08日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

トレーラーハウスでアル中の母親と暮らすロゼッタは、酒に溺れ、家に男を連れ込む母親と喧嘩が絶えない毎日。そんなある日、勤め先の工場を突然解雇されてしまった彼女は、ワッフルスタンドで新入りの店…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【演出】 本作では主人公「ロゼッタ」のみを徹底的に映し出すことに専念している。 いや、「ロゼッタ」の世界のみを映してい…

>>続きを読む

たまに、逃げ場などなく、画面に映されている人や状況が、まるで自分の今の世界のすべてを占めているみたいに、目の前に迫って…

>>続きを読む

デジモンアドベンチャー

上映日:

1999年03月06日

製作国:

上映時間:

20分
3.9

あらすじ

小学生の男の子の間で大ヒットしたゲーム「デジタルモンスター」の初アニメ化作品。(C)本郷あきよし・東映アニメーション 東映・集英社・東映アニメーション

おすすめの感想・評価

昔観た時はめちゃくちゃ短いし、意味わからんし、評価だいぶ低かったんよな。 けど「ボレロ」のイメージが強くて、他の作品で…

>>続きを読む

デジモン3本立てリバイバル上映1本目。 デジモンアドベンチャーの前日譚。 当時、テレビでデジモンが放送される前日に公…

>>続きを読む

彼女と彼女の猫 -Their standing points-

製作国:

上映時間:

5分

ジャンル:

3.3

監督

脚本

おすすめの感想・評価

新海誠監督の自主制作短編アニメ。アマプラでは『ほしのこえ』とセットで配信されている。オールモノクロの画面、5分ほどの映…

>>続きを読む

「ほしのこえ」より前に作られた、 新海監督による自主制作短編アニメがあると知り、鑑賞! 猫の"私"、 これは、私を拾…

>>続きを読む

ブラッドシンプル ザ・スリラー

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.7

あらすじ

テキサスの田舎町。酒場の主人・マーティは、探偵の報告から妻・アビーと従業員・レイの浮気を確信する。マーティは2人の殺害を探偵に依頼するが、探偵は裏切ってマーティを撃ち、店の金を奪って逃走す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ アメリカ・テキサス州で酒場を経営するマーティは私立探偵のフィッセルを雇い、妻のアビーの浮気調査を依頼する…

>>続きを読む

デビュー作が最も暗くて陰湿なコーエン兄弟なのだが、奇妙な人間関係やシニシズムが溢れた世界観がすでに『ファーゴ』や『ノー…

>>続きを読む

大阪物語

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

多感な少女の心の成長を大阪の暮らしや四季のうつろいを通して綴った青春物語。

おすすめの感想・評価

大阪のTV局の40周年記念作品 市川準 監督作品 中学2年生の若菜(池脇千鶴)の両親は「はる美(田中裕子)…

>>続きを読む

どう捉えていいのかわからない、とても不思議な映画だった。 冒頭、若菜がカメラに向かって話しかけてくるところから違和感…

>>続きを読む

DEAD OR ALIVE 犯罪者

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

歌舞伎町で中国人マフィアとヤクザの抗争事件や現金強奪事件が起こる。新宿署の刑事・城島は、歌舞伎町支配を狙う若きギャング団の存在を知り、事件の捜査を始める。その一方、彼は歌舞伎町を取り仕切る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

刑事と中国残留孤児3世、壮絶な戦いの果てに 歌舞伎町で一般人をも巻き込む中国マフィアとヤクザの抗争が発生 さらに現金…

>>続きを読む

今思えば1999年は元気がまだあった時代なのだと痛感。 当時、まだ「Vシネマ」に代表されるプログラムピクチャーは、映画…

>>続きを読む