記念すべきレビュー300本目!…とテンション上げたいのはやまやまなんですが、以前に2本もレビューを消されてしまったトラ…
>>続きを読む夫(父)を亡くした母娘と、妻(母)を亡くした父息子が、家族(番い)になろうともがいている... 母のエマは軍人(…
>>続きを読むお盆に子ども用と思って借りたが、字幕の上、背景や意図が見えないらしく…虎映画の方が全然面白かったらしい、今どきの子は判…
>>続きを読む鈴木茜、二宮敦、次原かなほか出演で贈る偏愛(じゅんあい)的青春ストーリー、ついに完結!
最終作でちゃんと主人公の成長が描かれてるのがポイント高め。ラストは概ね原作通りの切なさで、改変部分はちゃんと実写版これ…
>>続きを読む【タズシネマ】午後のロードショー 午後ロー用に制作されたハイジャックもの、嫌いじゃない。 旅客機がハイジャックされた…
>>続きを読むフィルム2本、特にghostatNo.9は最高。この1時間で満点。 あとは、バロウズ自身による、朗読のステージが30…
>>続きを読む女性初、 大西洋横断に成功した飛行士 アメリア・イアハートを ダイアン・キートンが演じた。 ルトガー・ハウアー目当て…
>>続きを読む中年男3人がかつてのマドンナの娘に見合い写真をもってくるところから、なんか小津みたいだなと。「秋日和」をモチーフに作っ…
>>続きを読む『うる星やつら』の劇場版。5作目(なのかな?) 1~4作目の劇場版がオリジナルストーリーだったのに対して今作は漫画…
>>続きを読むあまりにも酷い社会はどんどん悪を産み出す…。 疲弊した社会になってしまうと、誰もが自分だけの利を求めることが当たり前…
>>続きを読むナイジェリアの現代映画と知って観たものの、、テンポ悪過ぎてリタイヤしそうになったわ!