呆れるくらい深刻ムードで引く。山本直純の音楽もシリアス。岡田英次の温湿布ルームのあたりでみたことあった…とやっと気づく…
>>続きを読む率直に、キョンシーがいないだけの、キョンシー作品という印象。 道士様がいる。 拳法もある。 キョンシーに使うお札もあ…
>>続きを読むコレが中々の迷作なんだわ。 ウルトラマンコスモス2の公開前に、主演の杉浦太陽の不祥事騒動が起きて公開が危ぶまれた。 で…
>>続きを読む光の記憶。
これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、この世界の過去と未来についての物語である――。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子…
>>続きを読む2023年 12本目 2023年 12作目 私が小学生のときに観ていたヤッターマンの劇場版 ヤッターメカ大集合で、地…
>>続きを読む・2022/10/05 ・U-NEXT (黄泉竈食) 黄泉の国の竈で煮炊きしたものを食うこと。 黄泉の国の者となるこ…
>>続きを読む伊丹十三監督作品第7作『大病人』(1993年)。 がんで余命1年と宣告された男の物語だ。残された人生をどう生き、どう…
>>続きを読む何となく思い出し 諍い事を避けるために幼い(確か小3~6ぐらい)息子を連れて、故郷のケンタッキーからテキサスへ向かう…
>>続きを読む人間と猿は意外と似ている…?ニューヨークで平凡な毎日を過ごす人間、ジョン。そして、バリ島で暮らす野生の猿。二つの生物を比べ見る、教育番組のようなコメディ作品!
原題からもわかるように、1880年代にイギリスで起こった、 『切り裂きジャック事件』をモチーフにしたと思われる、 ヒッ…
>>続きを読む「歩く、人」(初) 雪深い冬の北海道を舞台に、2年前に妻をがんで亡くした造り酒屋を営む初老の父親と、その家族の絆や苦…
>>続きを読む