聖母マリアと会って話せる伝道師的な男が数人で革命を起こそうとするんだけど、なぜか男を家に招こうとする女や半裸の少年をは…
>>続きを読むコロナ禍で経済的に破綻したり、精神的に病む人が増え、更にステイホームで家庭内DVが増長している中で、一番犠牲になるのは…
>>続きを読む柳下美恵さんのピアノ生演奏と共に鑑賞しました。 まず、館内が暗くなりサイレント映画のボワっとした明かりの中、ポロンと聴…
>>続きを読む短編作品(羽田空港 PLANETARIUM Starry Cafe) 好みなお話だった✨ ちょっぴりうるっとしたし、…
>>続きを読む変化のない日々を送る会社員の凛と夢を追う中国人画家の不亮。奇妙な共同生活の中で、少しずつ凛の気持ちに変化が起きていくが、不亮もまた大きな決断をする事になる。
2021/7/23 東ティモール映画祭で鑑賞。インドネシア占領下で子どもを育てる未亡人のローザ。たくさんの子どもを抱え…
>>続きを読む組同士の抗争により親分(清水昭博)を殺された柴山一家本部長の車田清(原田龍二)は、仇を討ちにいくが、失敗し逆に追われる身となる。二代目組長となった笠寺(川野太郎)は清の身を案じ、名古屋で運…
>>続きを読む大黒座の秀作ドキュメンタリー「小さな町の小さな映画館」姉妹作品。 ナレーション、空気感、スタッフまでほぼ同テイストで「…
>>続きを読む本作はグルジア(ジョージア)の作品で、このたびビデオを購入して初鑑賞した。一言で言ってソ連版のストレンジャーザンパラダ…
>>続きを読む6月7日は母親大会記念日です! 世界中から集まったツワモノ&キワモノの母親が トーナメント方式で死闘を繰り広げます…
>>続きを読む北朝鮮を脱北してきた方達からのインタビューで構成して作品。 過酷な現状や脱北の困難さが、具に語られます。 生きる道を…
>>続きを読む何もかもうまくいかず、すさんだ生活を送るシングルマザー。ひょんなことから、完璧とは程遠い人生を歩む完璧主義者の兄とともにスキーレースに出場することに。
無職で荒んだシングルマザーのリサと不妊で夫婦危機の兄ダニエルが歩くスキー大会バーサーロペット出場を機会に変わっていくハ…
>>続きを読む"無限"とは、果たして何なのか? 著名な数学者、素粒子物理学者、そして宇宙学者たちが、それぞれの専門分野から"無限"について探求し、気が遠くなるほど壮大な宇宙の真理に迫る。
気軽に観始めたところ、ワクワクが止まらなかった! 無限∞=(文字通り)限りがないこと=ものが一定の関係や規定を受け…
>>続きを読む