レバノンの映画って初めて見ました。 冒頭からいきなり、小学校で子供の作り方を教えるシーンから始まります…! い、意外と…
>>続きを読む毎年4月は「嘘」がテーマの作品を多く見ることにしている。 「嘘」で検索をかけヒットしたのが「求める愛、傷つける嘘 …
>>続きを読む孤独なロボットは、荒廃した世界で1人寂しく生きていた。「幸せ」と「生きる目的」を見つけるために旅に出た彼は、ある日、古びたコンピューターと出会う。新たな希望の光が差し込む心温まる物語。
邦題:セレブレーション 原題:FESTEN 制作年:1998年 監督:トマス・ヴィンターベア キャスト:ヘニング・モリ…
>>続きを読むある町のどこにでもだれにでも起こり得る話。主人公はるは、孤独を感じていて代わり映えしない日常に楽しさをみいだせないでいた。恋愛経験もなく人を好きになることに自信がなかったはる。しかし、ある…
>>続きを読む周波数の教科書 2002.04.28 新宿LIQUID ROOM HOLGER CZUKAY ホルンを吹く という…
>>続きを読むオイル会社の息子がヒッピーなので、みんなが電気ショックやら美人秘書やらを寄ってたかってけしかける.. やがて、美女ク…
>>続きを読む妹の結婚式で恋の予感にときめくジャックの周りで、参列者たちがトラブルを起こし、とんでもない事態が巻き起こる。そんなカオスな一日を複数の異なる展開で描く。
妹の結婚式で恋の予感にワクワクするも、参列者達がトラブルを起こしまくるものだから、その度に恋の運命が変わってしまうドタ…
>>続きを読む第64回アカデミー賞短編アニメ映画賞受賞作。2Dアニメーションと実写の融合は今や珍しくはないが、本作は色も付かない真っ…
>>続きを読む必ず恋人が見つかると謳(うた)う出会い系サイトを相手取った裁判を通して、正義感は強いが金欠な弁護士とイケメン依頼人の間に恋が芽生える。
「マッチングアプリに登録して月30,000円くらい払ってるし 1000回デートしたけど恋人できなかったから 経営会社を…
>>続きを読むあの「雨に唄えば」の大好きなドナルド・オコナーとデビー・レイノルズ主演のハッピーな明るいラブコメディ! ジュディ・シ…
>>続きを読む映画を見てからトゥルゲーネフの原作を読み直した。少年の細かな心理描写が文章に綴られているので、理解が深まった。 自然…
>>続きを読むポーランド発のロマンチックコメディ!有名ジャーナリストと堅実な教師。出会って恋に落ちた2人だが、仕事の関係ですれ違いが生じるようになる。
だいたいラブストーリーの3部作の真ん中って恋のライバル的な人が現れてゴチャゴチャしつつも、なんだかんだで元さやにおさま…
>>続きを読む・2024年(3月) 40本目(2回目)