#鬱映画に関連する映画 200作品 - 6ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ハングリー・ハーツ

上映日:

2016年10月15日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ニューヨークで運命的に出会い、恋に落ちたジュードとミナ。やがて結婚し、2人の間には可愛い男の子が産まれる。それは幸せな人生の輝かしい始まり――のはずだった。しかし息子の誕生後、独自の育て方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観てる間(妊娠して以後)ずーっと心が胸糞感で満杯になり、解消されることが無い… そして、衝撃のラストですら胸糞であった…

>>続きを読む

どうしてこうなってしまったのか。 これから結婚を控えてる人はあんまり観ない方がいい…かもしれない。 男女が出会い結婚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

下書き処理… ほんともう思い出せない… ………… 凄く好き!良い拾い物だった! 映像がとても好みで、話も好き。 …

>>続きを読む

ある日、悲惨な事故がもとで仲違いした十代の少年2人。親友という、かけがえのない存在のはずだった。しかし、今恐怖と狂気が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静かなる絶望    ロベール・ブレッソン監督作品。わずか80分の短い上映時間の中で、社会の冷酷さと孤独に抗う少女の姿…

>>続きを読む

主人公は14歳の少女ムシェット…。 重病に苦しむ母親と酒に溺れ暴力を振るう父親…。 赤ん坊の面倒と母親の看病…ムシェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エネルギー量に圧倒されました!コミカルなやりとりやシニカルさ、時にエキセントリックな演出は岡本喜八やクストリッツァを想…

>>続きを読む

大戦中、日本軍が駐屯している中国の村に正体不明の男がやって来て日本兵と通訳、二人の男を置いて去って行く 戦争中なので…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★ 普通に生きていられることの有り難みを、これほど切に感じさせるストーリーはない。 知的障がい者が知能を手にした先で…

>>続きを読む

知的障害を持つチャールズ。 学校の清掃員として働いていた。 同僚達は良い人たちだが、生徒にはバカにされていた。 アル…

>>続きを読む

裁かれるは善人のみ

上映日:

2015年10月31日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.6

あらすじ

入り江のある小さな町。自動車修理工場を営むコーリャは、若い妻リリア、そして先妻との間に生まれた息子ロマと共に、 住み慣れた家で暮らしている。1年後に選挙を控えた市長のヴァディムは、権力に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 アンドレイ・ズビャギンチェフ監督。 物語は町の汚れた市長は選挙にためにある土地を買収しようと計画。しかしそこ…

>>続きを読む

北極海の波濤が砕け、地の果て感が漂う港町が舞台の、ひたすら重苦しい人間ドラマ。 市長は暴力的な権力でコーリャの土地を奪…

>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版

上映日:

2021年12月10日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

4.1

あらすじ

チェコからアメリカにやってきたセルマは女手一つで息子を育てながら、工場で働いている。セルマを母のように見守る年上の親友キャシー、何かにつけ息子の面倒をみてくれる隣人のビルとその妻リンダ、セ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◼️トリアー監督のうつの重さが分かる映画〜😞◼️     ずっと見たい映画でした〜 やっと、映画館で見ることができまし…

>>続きを読む

過去にリバイバル上映で鑑賞。 持病の影響で次第に視力を失いつつある女性・セルマ。 彼女は働きながら、愛する息子の手術…

>>続きを読む

スノータウン

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.2

あらすじ

シングルマザーの母、障害を持つ弟と暮らす16歳の少年・ジェイミーは、隣人の男から性的虐待を受けてしまう。そんななか、母の新恋人・ジョンが家にやってくる。実はジョンは、町の異常性愛者を根絶す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【スノータウン】を鑑賞しました。 鬱作品、胸糞作品がお好きな方には 是非一度ご覧頂きたいです😳💨💨 本作、実話殺人…

>>続きを読む

それはもう鬱々となるトラウマ級の社会派スリラーだった。 爽やかなお天気の日にわざわざこんなえげつない内容の映画で気分…

>>続きを読む

劇場版総集編 後編 メイドインアビス 放浪する黄昏

上映日:

2019年01月18日

製作国・地域:

上映時間:

108分
4.0

あらすじ

力を合わせながらアビスの深層へと進んでいくリコとレグ。四層へと到達した矢先、遭遇した生物に攻撃されてリコが毒に侵されてしまう。レグの機転でその場の回避はできたものの瀕死状態になるリコ。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

筋金入りのろくでなし、狂気の白笛ボンドルドの非人道的な人体実験を目撃して元気がなくなりました、あぁ、しんどいよぉ。 奈…

>>続きを読む

み ん な の ト ラ ウ マ 全年齢からPG12へとパワーアップした本作 絵柄からは想像もで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【野火を目指して】 原作未読。 (リメイク作より先の鑑賞。) 結核罹患のため隊から戦力外通告を受けるが、辿り着いた…

>>続きを読む

おさるさんのおはなし。 光りの中に冴える陰り、陰りの中に冴える照り、広大かつ荒涼とした地の圧倒、その途方のなさが起…

>>続きを読む

蝿の王

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アメリカ陸軍幼年学校の生徒24人を乗せた飛行機が事故で無人島に漂着した。彼らはルールを決め、最初は島の生活を楽しんでいた。だがやがて、ラルフをリーダーとした救出を望む一派と、狩猟をしながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウィリアム・ゴールディングの有名小説の映画化で、1963年版ピーター・ブルック監督版もある(そっちは観る手段なし) …

>>続きを読む

ノーベル賞作家W・ゴールディングの小説を映画化。 子供だけの秩序の無い世界になったら、どうなるか?想像はつく。解ってて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/08/20視聴、Netflix フォロイー様のレビューを拝読し、気になる!即鑑賞! 男性の一卵性双生児の…

>>続きを読む

ドキュメンタリーの中でも これは、かな~り "事実は小説より奇なり"案件 一卵性の双子の兄弟。 アレックスは10代で…

>>続きを読む

BUG/バグ

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.4

あらすじ

暴力的な元夫に怯えるアグネスは、古びたモーテルで隠れるように暮らしていた。ある日、彼女は同じように辛い過去を持つ元軍人・ピーターと出会い、心を通わせる。だが部屋に巣食う奇怪な虫の存在に気づ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

飲まない人は信用しないの 飲んだところで同じだ どうして? 俺には眼力があるんだ だから警戒される ”眼力”…

>>続きを読む

主役二人の力演が圧倒的に素晴らしい。 逆タイトル詐欺⁈で虫の絵面は数カットなチラ見せ程度。ただし、害虫の名前と終盤に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大昔にBSで観た時は、歳と時間帯も相まって 危ない映画だと胸に刻まれました。 『アキラ』を初めて観た時の感じですね。 …

>>続きを読む

なかむらたかしによる長編アニメ映画 この人は「風の谷のナウシカ」における空中戦の原画を書いていた人らしい。そのため世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

文化大革命末期、下放政策で 辺境の地に送られた少女が辿る …

>>続きを読む

あの日が、少女時代最後の日でした。 1975年、中国四川省成都市に住む少女・ウェンシュウ。シュウシュウというあだ名で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は本当に戦争の理不尽さや怖さを感じさせてくれました。「クリームパン」というたった一言によって。 劇中、いよい…

>>続きを読む

1961年公開の東宝特撮作品。 「連邦国」と「同盟国」で勃発した戦争に巻き込まれる日本の姿を描いた作品です。 この頃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

完全にイーストウッドのアレと間違えて借りさせようとしてない? 韓国には兵役義務があり、軍の中では先輩には絶対服従。…

>>続きを読む

兵役終了間近のテジョンの元へ同級生だったスンヨンが新兵として入隊してきた。 テジョンは軍隊生活に慣れないスンヨンに目を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「屋根裏部屋の花たち」 本作は1987年に米国で作られたホラー映画で、ジェフリー・ブルームが監督し、主演を務めたのは…

>>続きを読む

あの悲愴ホラーっぽい音楽といい、展開といい、ツッコミどころといい、心がざわつくこと間違いなし。 幸せそうだったある家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつてフランスに実在したグラン・ギニョル劇場という下品で凄惨で悪趣味な見世物小屋、そこで看板女優として日々首を落とされ…

>>続きを読む

【猟奇的な彼女】 先日とある作品を見ながら、グラン・ギニョルの舞台って実際どんなだったのかなあ?と気になった後、本作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2009年 スペイン🇪🇸 タイトルからオカルト映画かと思ったら、いじめ問題を扱った映画でした 父親を亡くし母親の仕…

>>続きを読む

バルセロナに転校してきた心優しいジョルディはたちまちいじめの対象になってしまう。しかし母親に相談することができず、また…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

―――山下タダシ vs ヤン・スエ! ―――千葉真一 vs 鹿村泰祥! 電気責め + 薬物中毒が生み出した 電光石火の…

>>続きを読む

名画座のレイトショーで盛り上がる映画といえば『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』あたりが定番ですが、僕はこの『激殺!邪道拳…

>>続きを読む

Taklamakan(英題)

製作国・地域:

上映時間:

106分
2.8

監督

おすすめの感想・評価

ほとんど何も情報がないページですけど、監督はコ・ウンギという人で90年代から地道にインデペンデント映画をやってきた人ら…

>>続きを読む

時系列をかなり入れ替えてあるので 最初はよくわからないと感じるかもしれないけど整理しながらみれば簡単に理解できるつくり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

千葉真一原案・主演の、延々と地雷を撤去し続ける映画。 某ハードオフでVHSを見つけた時は、軍服を着た千葉真一と「この…

>>続きを読む

敵が主人公に対してあまりにも容赦ないところが好き。コマンドーや96時間のような、人質に取られた家族のためにお父さんが頑…

>>続きを読む