堀北真希が出演・監督する配信中の映画 23作品

堀北真希が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ALWAYS 三丁目の夕日や、ALWAYS続・三丁目の夕日、劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ALWAYS 三丁目の夕日

上映日:

2005年11月05日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

日本アカデミー賞で12部門で最優秀賞を受賞した山崎貴監督によるヒューマン・ドラマ。昭和33年、東京の下町・夕日町三丁目を舞台に、豊かでなくとも明日への希望をもって生きていた人々の生活を描く。

おすすめの感想・評価

代々木公園の沖縄フェス ミラフェート2025に行ってきました。 トリのモンパチを観に。 フリーライブです。 あの小さな…

>>続きを読む

ちょい調べたい事があって「ぢゃったら『三丁目の夕日シリーズ』を観れば、背景が分かるかも🤔」と思って… 《キライ=苦手…

>>続きを読む

ALWAYS続・三丁目の夕日

上映日:

2007年11月03日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

昭和34年の春、日本は東京オリンピックの開催が決定し、高度経済成長時代を迎えようとしていた。そんな中、東京下町の夕日町三丁目では、茶川が黙って去って行ったヒロミを想い続けながら淳之介と暮ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西岸良平の人気漫画を原作としたホーム・コメディ。 昭和30年代前半の東京・下町をノスタルジックに再現して大ヒット作の続…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。山崎貴監督作品。吉岡秀隆、堤真一、小雪、堀北真希、薬師丸ひろ子主演映画。 東京下町の夕日町三丁目…

>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇

上映日:

2013年11月29日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

特殊超能力スペックをめぐる争いは、人類全体での殺し合いへとエスカレート。大切な人の死と「シンプルプラン」の実態に怒りを募らせた当麻は、瀬文に見守られながら自らのスペックを解放する。そんな中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“SPECと呼ばれる特殊な力を持った者たち(=SPECホルダー)と、特殊な事件を専門に扱う「警視庁公安部公安第五課未詳…

>>続きを読む

「ブッKILL YOU!!」のさとこがすしざんまいのポーズやのに、何故感動するんやろう? アツい!アツずぎるスペックホ…

>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日’64

上映日:

2012年01月21日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

昭和39年。東京は念願のオリンピック開催を控え、ビルや高速道路の建設ラッシュで熱気にあふれていた。そんな中、東京の下町、夕日町三丁目に暮らす小説家の茶川竜之介は結婚したヒロミと高校生になっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの日、あの年、日本に世界が集まったー。 東京五輪の開催で歓喜に沸く昭和39年の下町を舞台にしたシリーズ3作目🇯🇵 …

>>続きを読む

所得倍増計画、東京タワー、新幹線、東京オリンピック。 高度成長下で夫は終身雇用で安心、妻は団地住まいで華やかな生活。 …

>>続きを読む

トリック 劇場版2

上映日:

2006年06月10日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

仲間由紀恵と阿部寛扮する名コンビが怪しげな超常現象に挑む人気シリーズ「トリック」の劇場版第2弾。2時間ドラマの女王・片平なぎさをゲストに迎え、霊能者に支配された島に山田と上田が乗り込む。上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よろしくねっ(=゚ω゚)ノ てなわけで2作目です♪ 今回は昭和なテイストがもりもり! ユートピアとかゴムパッチンと…

>>続きを読む

『トリック 劇場版』『劇場版 TRICK 霊能者バトルロイヤル』は何回も見てるのにこの『トリック 劇場版2』は見ていな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

裏山で苗木を拾ったのび太は、ドラえもんの道具で動き回れる様になったその苗木に"キー坊"と名付け育て始める。ある日キー坊…

>>続きを読む

6月5日は麻丘めぐみさんが「芽ばえ」で 歌手デビューをした日です!(1972年) おめでとうございまーす! その…

>>続きを読む

着信アリFinal

上映日:

2006年06月24日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

2.5

あらすじ

高校の修学旅行で韓国へ行く草間えみりは、ネットで知りあった韓国の男友達に会えることを楽しみにしていた。その一方、いじめを理由にかつての親友・松田明日香が修学旅行にこられないのを残念に思って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

修学旅行で韓国へと行くことになった安城高校2年C組。 修学旅行中、女子生徒の一人が死の着メロを受け、予告通りに無惨な…

>>続きを読む

何ヶ月か前に観たやつやけどもね、今日の為にレビューすんの待っていたんよ!ほら見て、赤に緑に白字のタイトル……ジャケ写が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『劇場版 ATARU THE FIRST LOVE&THE LAST KILL』(2013) 警視庁の管轄内で爆破事…

>>続きを読む

何も考えずに再生してしまったので取り敢えず最後まで見たけど、ドラマ版を見ないとダメなヤツだった。 サヴァン症候群の主人…

>>続きを読む

蜩ノ記

上映日:

2014年10月04日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.5

あらすじ

前代未聞の事件を起こした罪で10年後の夏に切腹すること、そしてその切腹の日までに、藩の歴史である「家譜」を完成させることを命じられた戸田秋谷(役所広司)。その切腹の日は3年後に迫っていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2014年キネマ旬報日本映画ベストテン 第10位】 『雨あがる』小泉堯史監督が直木賞受賞の同名小説を映画化した作品。…

>>続きを読む

《テレビ東京開局50周年記念作品》 失礼ながらTV東京ってお金ないイメージしかない😅 私は『家、ついて行ってイイですか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「全力でないものは死すべし!」 血管をめぐる島本和彦のバイブス。男はギザギザつきの吹き出しで喋るのだ!僕の深層意識の…

>>続きを読む

逆境に打ち勝ってこその甲子園。 しかし逆境って自分で言ってるんだから世話がない。 結論から言えばもっと面白くなったは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「気のせいですよ」 劇場版!シリーズ初の映画作品らしい、8話オムニバス。 今までのドラマ版と違い、凸凹はあるものの、…

>>続きを読む

怖くはないんだけど、顔がうれている俳優が出演していると、もつものなんだなあと改めて痛感。8話のオムニバス。 竹中直人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「東京少年」を観る。 昨日観た「東京少女」つながりで。いろんなテレビシリーズとかメディアミックスあったやつなんかな?…

>>続きを読む

こんな無茶苦茶な映画もあるんだと思うと多少元気が出る、、みんなでツッコミながら見て楽しむタイプの作品だった、、「東京」…

>>続きを読む

白夜行

上映日:

2011年01月29日

製作国:

上映時間:

149分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

密室となった廃ビルで、質屋の店主が殺された。決定的な証拠がないまま、事件は容疑者の死亡によって一応解決を見る。しかし、担当刑事の笹垣だけは腑に落ちない。加害者の娘で、子供とは思えない美しさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

堀北真希目当てで観ました。 いろんなところで何度もリメイクされてた印象。 原作も含め、まったくの初見でした。 終盤…

>>続きを読む

昭和55年。とある廃ビルの密室で、質屋の店主が殺された。 すぐに妻の桐原弥生子(戸田恵子)と従業員で弥生子の愛人、松浦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸時代、第七代将軍徳川家継の治世。男だけを襲う謎の疫病により、男性の人口が激減した日本では、全ての要職を女性が担い、…

>>続きを読む

大奥<男女逆転> 男女が逆転した架空の江戸時代を舞台に、江戸城大奥で8代将軍徳川吉宗の治世を描いた愛憎溢れる人間ドラ…

>>続きを読む

県庁おもてなし課

上映日:

2013年05月11日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.2

あらすじ

国が観光ブームに沸くなか、高知県庁は「おもてなし課」を新設。だが、やる気はあるが空回りする若手職員・掛水をはじめ、メンバーは戸惑うばかり。地元出身の人気作家・吉門からだめ出しを受けた掛水は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作は未読、大好きな岡田惠和さんの脚本ということで鑑賞。 “おもてなしの心”を題材に綴られていく郷土ムービー、優しい雰…

>>続きを読む

観光促進を目的に高知県庁に新設された、「おもてなし課」の職員の奮闘を描いた人間ドラマ。 県庁の内面を描いた、爽やかな…

>>続きを読む

麦子さんと

上映日:

2013年12月21日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

声優の専門学校に通うため、アルバイトにいそしむ23歳の麦子。彼女が兄・憲男とふたりで暮らす家にある日、兄妹を捨てた母親がやってくるが、突然亡くなってしまう。納骨のために母の故郷を訪れた麦子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞。 初めて観たのは12年ほど前。 その頃は自分も若かったし、親もピンピンしていたから、うん、良かった。ぐらいにし…

>>続きを読む

それほど評判が芳しくないのはベタすぎるからだと想像するんだけど、既に『さんかく』とか作っちゃうくらいトゲトゲはしていた…

>>続きを読む

HINOKIO ヒノキオ

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

自由自在に動かすことのできる遠隔操作ロボット‘ヒノキオ’で、学校に行った孤独な少年サトル。ロボットを通し、サトルと少年たちが見つけたものは・・・。突然の事故で、母サユリを亡くした少年・岩本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFと見せかけたファンタジー映画だったでござる。 山崎貴のジュブナイルを期待してしまった。 小学校でのクラスルームの…

>>続きを読む

この映画が公開される前、何の映画だったか映画館でこの映画の予告編を見たのがずっと記憶の片隅にあって、ようやく鑑賞した。…

>>続きを読む

COSMIC RESCUE - The Moonlight Generations -

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

前回『ヒメアノ~ル』見てからというもの森田剛が怖くで仕方ないので、V6の映画で中和させようと思い鑑賞。 おかげで森田…

>>続きを読む

カミセンのスクリーンデビュー作。南條さんと江口くんの絡みが好き(要するに剛健の絡みが好き)。ちなみに堀北真希の処女作で…

>>続きを読む

渋谷怪談

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

2.5

あらすじ

女子大生のリエカは友人と共に合コン・キャンプに参加。東京に戻ると、参加メンバーが次々と不審死を遂げる。男性組のメンバーだった圭太郎は、キャンプ時の怪談を盛り上げるために首を折った水子供養の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お地蔵さんの頭で遊んでたら呪われる話。 因果応報というか、言わんこっちゃない以外の感想が全く出てこなかったんですが、…

>>続きを読む

渋谷にある穴場のコインロッカー。 そこには恋愛成就の噂があったが、コインロッカーに捨てられた赤ちゃんにまつわる都市伝説…

>>続きを読む

これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

1967年、小学館の入社式。その重厚な雰囲気には全く合わない人物が姿を現す。“イヤミ”に扮して登場したのは、「少年サンデー」の看板作家・赤塚不二夫だった。社員全員に“シェー”のポーズをさせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ええーっ!まんが道の中ではまあまあマトモだった赤塚氏が…ホント? 赤塚不二夫(浅野忠信)と編集者(堀北真希)のどこま…

>>続きを読む

[あらすじ] 少女マンガの編集者にあこがれて小学館に入社した武田初美は入社式にゲストとして、イヤミのコスプレをした赤塚…

>>続きを読む

渋谷怪談2

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

2.5

あらすじ

かつての家庭教師で廃人と化したリエカの見舞いに訪れた綾乃。彼女はリエカからコインロッカーの鍵を手渡される。一方、女子高生たちの間では恋がかなう“幸せのロッカー”の噂が広がっていた。だがその…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公が堀北真希にバトンタッチした続編、というか後編? 前作では曲がりなりにも闇に潜み影に潜んでいたナニカも、今作では…

>>続きを読む

堀北真希だけやなくて松山ケンイチも出てきた!ゲラゲラ 渋谷のあるロッカーに入れておいたやつプレゼントすると恋が成就す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「恋する日曜日 私。恋した」を観る。 堀北真希はすべからくドストライクなので観ました。 タイトルからして、あの堀北…

>>続きを読む

予想よりは良かったかなぁという感じです。 まず、ストーリーは悪く言うとTVドラマで十分な内容で、かなり淡々としています…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

思い出しました! チティチティバンバンをキチキチバンバン🎬に改名したのは水野晴郎さんでしたが、 他にも真夜中のカウボー…

>>続きを読む

ドラマシリーズとして放送されていたケータイ刑事の劇場版。歴代ケータイ刑事が集結するオールスター作品だ。 推しはもちろん…

>>続きを読む