荒木一郎が出演・監督する映画 32作品

荒木一郎が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。風と樹と空とや、殺人者を消せ、夜の悪女などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

/ 中島貞夫監督舞台挨拶🥰 \ 絶賛時代劇ブームのるいさんなので、遊撃を見たくて調べていたら何と!監督舞台挨拶付きが…

>>続きを読む

 『多十郎殉愛記』という映画は中島貞夫にとっても、日本の時代劇にとっても随分久しぶりに誕生した力作だった。確かに製作費…

>>続きを読む

女たち

上映日:

2021年06月01日

製作国:

上映時間:

97分
3.1

あらすじ

主人公の美咲は、母の介護をしながら地域の学童保育所で働いている。東京の大学を卒業したものの、就職氷河期世代で希望する仕事に就 くことができず、恋愛も結婚も、なにもかもがうまくいかず、40歳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

篠原ゆき子と倉科カナ目当てに😍 公開時に観に行きたいな、と思ってた記憶 WOWOW録画 よくよくみたら、 製作総指揮が…

>>続きを読む

リアルと言うよりは、やり過ぎでは?と思えるくらいの母子関係。私ならあんな親、とっくに切り捨ててる(と思う) 100歩譲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルにボブマーリーで監督まさかの大鶴義丹。 これは借りるしかないとチャレンジ。 この当時からするとたぶん今以上にレ…

>>続きを読む

隣に住んでたジャマイカ人の売人と仲良くなり、よく分からないままラスタやマリファナにあこがれる様は、二十年前の映画だけど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「マノン」 冒頭、ここは劇団の教室。役者が特訓している。不満な先生の侮蔑的な言葉、一人の女、彼女の名前はみつこ。様々…

>>続きを読む

東陽一の頑なにこだわるドキュメンタリー的なスタイルは本作が最もうまく行っていると思う。烏丸せつこを中心に、その周りでふ…

>>続きを読む

最も危険な遊戯

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

財界のトップを狙った誘拐事件が相次ぐなか、東日電気の社長である南条が誘拐された。東日電気の会長・小日向は、殺し屋の鳴海昌平に南条の救出を依頼する。だがこの誘拐劇は、東日グループを壊滅しよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

草刈正雄めぇ~ てなわけで、遊戯シリーズ始めます♪ 「探偵物語」のイメージが強いからこれも探偵と思っていたら殺し屋…

>>続きを読む

松田優作…志半ばにして この世を去った不世出の俳優。 そのアウトロー的なヒーロー性 は正にカリスマ。男が漢に 惚れる、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作は荒木一郎による漫画で、監督は曽根中生。日活ロマンポルノの異色作。徹頭徹尾ハードボイルドな作風。😎 同じ血が流れ…

>>続きを読む

戦後混乱期に娼婦の子として産み落とされた女子大生(潤ますみ)が、同居する従姉妹(安田のぞみ)から執拗な屈辱行為を受けて…

>>続きを読む

0課の女 赤い手錠

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

次期総理大臣候補である南雲善悟の娘・杏子が誘拐された。友人・エミーを殺した犯人に復讐した罪で留置所に入れられた0課の女刑事・零は、杏子を無事連れ戻すことを条件に釈放され、“ヨコスカの玉ころ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【零(ゼロ)と∞(無限大)の間】 東映ピンキー・バイオレンスの奇跡的傑作。ここまでゴア描写とエロとハードボイルドに徹…

>>続きを読む

東映三角マーク印の映画なんだけど、そこを1回外して観てみると、ゴア度の高い血まみれのノワールなんだよな。女囚さそりと陰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマヴェーラ渋谷の「歌手デビュー50周年記念 映画特集 荒木一郎の世界」の連続上映の1本として観賞。内藤誠監督がメガ…

>>続きを読む

東映チャンネルにて観賞 なんとなくタイトルに聞き覚えがあったので観てみました。 タイトル通り、ネオンの街をフラフラと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色恋とは無縁の生活を送ってきた全共闘世代の青年(荒木一郎)が、ヤクザと関係しているスウェーデン娘(クリスチナ・リンドバ…

>>続きを読む

性に対する鬱屈した思いを爆弾製造にぶつけるわかりやすい童貞男と海外から本人の知らないうちに麻薬の運び屋として来日したス…

>>続きを読む

女番長(スケバン)

製作国:

配給:

3.5

あらすじ

梅田の黒菊団の女番長・ゴロメン燎子、同じ梅田の学ラン会の女番長・学ラン摩耶、そして関東で番長を張る関東小政らが少年特別院送りの護送車に揺られていた。突然、1台のダンプが護送車の後方にぶつか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少年院の護送車から脱走して、各地に散らばったズベ公たちが、それぞれの境遇に喘ぎながら再会を果たす。東映「女番長(スケバ…

>>続きを読む

4作目にして第1作の如しタイトルを付ける無計画さが素晴らしい。 基本的には、前作『ゲリラ』をよりエスカレートさせたよう…

>>続きを読む

夜の歌謡シリーズ 女のみち

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.2

あらすじ

元レーサーで遊び人の的場健は妹と称する洋子と同棲していた。健にとって洋子は単なる金づるで、セックスと銭で自由に操っていたが、洋子にとって健は熱愛するただ一人の男であった。健はそれをいいこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『女のみち』は、史上唯一2年連続で年間シングル売上1位を記録した歴史的名曲!だとのコトで、流石に私も聴いたコトありまし…

>>続きを読む

元のぴんからトリオの曲自体がくさいくさい殆どパロディみたいなものだから、夜の男と女の世界でもこれまでのシリーズのような…

>>続きを読む

鉄砲玉の美学

製作国:

上映時間:

100分

配給:

3.8

あらすじ

九州進出を狙う広域暴力団・天佑会は、鉄砲玉としてM市にチンピラの清を送ることを決める。報酬に釣られて仕事を引き受けた彼は、敵陣で怯えながらも傍若無人に振る舞う。だが不思議と彼に逆らう者はな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【やはり只者じゃなかったボク🤔】 ATG+東映配給の中島貞夫✖️渡瀬恒彦✖️杉本美樹✖️荒木一郎✖️頭脳警察の曲「ふ…

>>続きを読む

俺が新宿ゴールデン街で店やってた時の事 まだオープン前の夕方だった 店の前に頭脳警察のパンタが立ってた 白髪頭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無味乾燥な日常に喘いでいる少女(伊佐山ひろ子)が、狡猾なスリ師(荒木一郎)に隷属してしまう。窃盗行為を刺激剤にした非日…

>>続きを読む

村川透が初監督した日活ロマンポルノで、伊佐山ひろ子のデビュー作。(1972) 19歳のゆき(伊佐山ひろ子)は街で知り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ひし美ゆり子・24才、 はじめての……」 …何?(笑) アンヌ隊員から4年後、 ヌード写真プレイボーイ流出事件 …

>>続きを読む

映画冒頭、荒木一郎演じる主人公の詐欺師が温泉街に降り立つ不敵なシーンからもう好きだ。 こいつ、明らかにこれから碌でもな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当初はブンヤの荒木一郎が一味のイニシアチブをとるのだが、活動家学生の原田大二郎が暴走し始めてから雲行きが怪しくなり、潜…

>>続きを読む

シネマヴェーラ渋谷の「歌手デビュー50周年記念 映画特集 荒木一郎の世界」の目玉上映。1972年の作品だが、当時起きた…

>>続きを読む

女番長ブルース 牝蜂の挑戦

製作国:

上映時間:

84分

配給:

3.5

あらすじ

京都のずべ公・パール団グループと大阪のずべ公・黒百合会グループが対立。それに目をつけた暴力団・黒地組が牝狩りをして、次々と牝蜂たちを拉致されたずべ公グループは解散へと追い込まれる。仲間を失…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あら〜?アテネ団からパール団になってる😃 シリーズだし、池玲子と杉本美樹いるから同じ話かと思ってたわ。 冒頭の中学生…

>>続きを読む

池玲子の魅力を全面に打ち出したシリーズ第二弾。でもさぁ、なんで逆襲が一作目なのかよく分かんないよね。 京都で番張るパ…

>>続きを読む

その人は炎のように

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.5

あらすじ

六角商事の重役夫人として何不自由ない生活を送る坂崎静は、夫の聡治の甥で社長の息子六角陽介からの紹介で面接に来ていた中田修一と出会う。しかし、陽介はそんな二人を見るに激しく嫉妬した。陽介は復…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岡田裕介のピカレスク気取り。いちいち腹立つ腹立ついいながら楽しくみた。お志麻が体育館に訪ねてきているの気づいてるけど知…

>>続きを読む

イカサマ賭博師で苦学生の修一( 岡田裕介 )は人妻で重役夫人の静( 岩下志麻 )に興味を抱き、次第に本気になる二人… …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

旅の途中で友人(国木田アコ)を亡くした女子高生(シャウ・スーメイ)が、自分たちで撮影を続けていた、8ミリフィルムを映写…

>>続きを読む

「午前中の時間割り」 冒頭、七〇年代の日本。親友の草子が死んだ。東京へ戻った玲子。友達の下村君にフィルムを渡す。彼女…

>>続きを読む

現代やくざ 血桜三兄弟

製作国:

上映時間:

91分

配給:

3.8

あらすじ

大阪誠心会は全国制覇をもくろむ広域暴力団。狙いを定めたのは岐阜の広道会だったが、そこには武と邦夫の小田兄弟がいた。やがて誠心会と広道会の抗争は競馬のノミ屋の宏、バーテンの信男らの若者を巻き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地方都市、岐阜・柳ヶ瀬が舞台のシリーズ第4作 そんな作品が、“ご当地映画”として岐阜・柳ヶ瀬の映画館で特別フィルム上映…

>>続きを読む

菅原文太出演の任侠ドラマ「現代やくざ」シリーズの第4弾。 伊吹吾郎、渡瀬恒彦、荒木一郎、小池朝雄らが共演。  広域暴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんにゃくのエキスで精がつく?! 毎度しょーもないけどついつい観ちゃう、温泉○○芸者モノ(笑) 今回も普通ならクソ…

>>続きを読む

◎女屋実和子デビュー片山津温泉erotic comedy 1970年 東映京都 カラー 86分 35㎜ シネスコ *…

>>続きを読む

殺し屋人別帳

製作国:

上映時間:

93分

配給:

3.7

あらすじ

北九州一帯の組を傘下に収めるも、殺し屋・黒岩によって射殺された浦波。浦波の縄張りを奪った黒岩は黒岩組を設立、長崎の竜神一家を潰そうとさらなる野心を燃やしていた。同じ頃、長崎の地にやってきた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤクザの九州縄張り争いで生き残る黒岩( 田崎潤 )。後残る長崎の竜神組を相手に争う。舞台は長崎、そこに現れる流れ者真一…

>>続きを読む

口笛を吹くキザなピグモン カメラワークが時々小津 アラカンも変だがみんな変 なんすかコレ ヤクザ喜劇じゃん …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何だこれは!!? ちょう面白いぞ!!! 海岸近く、男女別の列になった囚人たちがワーッと駆け寄り合って揉みくちゃになる…

>>続きを読む

『網走番外地』を忠実になぞるのは前半までで、後半からどんどんおかしなことになってくる。 DVDジャケットではなぜか伊吹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマヴェーラ渋谷の「歌手デビュー50周年記念 映画特集 荒木一郎の世界」の連続上映で観賞。1967の映画で、歌手・荒…

>>続きを読む

君は恋人

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

不慮の事故から復帰した映画スター・浜田光夫は、1年4カ月ぶりに「君は恋人」の主役でカメラの前に立った。共演者とスタッフはみな、温かい拍手で彼をむかえる。撮影順調なある日、浜田が仲の良いバン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

だいぶ前に荒木一郎目当てでみていたけれど、その頃はまだ日活感度が低かったせいかそれほどおもしろいと思わず…いまみたら最…

>>続きを読む

調布の撮影所にオープンカーで帰ってくる浜田光夫を待ち構える日活オールスターはもちろん、こんな人こんな歌まで驚愕のクレジ…

>>続きを読む

日本春歌考

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

大学受験のために上京してきた中村たちは、試験場にいた469番の女子受験生に魅力を感じた。試験後、街へ出た中村たちは何となく建国記念日反対のデモに加わり、そこでかつての教師・大竹と彼の恋人・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【猥歌】 大島渚の映画は時に政治的アジテーションがうるさく理屈っぽい作風が少し苦手なのだが、本作は別格と言っていい。…

>>続きを読む

60年安保の時代、世の勢力的な若者たちがベトナム戦争反対を叫ぶ中、それらの運動にも目もくれず、ただ、ありあまる精力を持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。前作も面白かったが、今作も非常に楽しい仕上がりに! ドヤ街を舞台に勝新演じる医者が騒動に巻き込まれ大暴…

>>続きを読む

中々意欲的な1作。 冒頭からしてチンピラ達による少女輪姦という日活映画チックな過激シーン。 痛快でストレートな作風だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愚連隊(今で言うチンピラ)の疾走感に満ちた刹那的生き様を克明に記録した昭和版『勝手にしやがれ』で『トレインスポッティン…

>>続きを読む

松方弘樹ら4人組は、 白タクや恐喝などでその場をしのいでいる愚連隊。 彼らには上下関係はなく、 親分に仕える博打打(極…

>>続きを読む

非行少女ヨーコ

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

幼馴染みのタケシをたよって家出してきたヨーコは、ヨーコを欲望の対象としか見ないタケシのもとを逃れて新宿の繁華街にさまよい出た。仲間のたまり場であるスナックバーで恵まれぬ青春をいたずらに費や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

降旗康男監督のデビュー作。地方の高校をドロップアウトして東京に出てきたヨーコを演じるのは緑魔子🟩。そして様々な人々がヨ…

>>続きを読む

『駅』や『居酒屋兆次』などで、 すっかり巨匠然としてしまった降旗康男監督のデビュー作です。 田舎から東京に家出してき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

表向きには観光のためのガイドクラブ、その実態はクラブを訪れた男性にステッキガール(コンパニオン)を斡旋するという当時話…

>>続きを読む

夜の青春シリーズ5作目。 ガイドの実態。人や名前を変えて引き継がれていく悪行。軽妙さと絶望感が同居したものがシリーズの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

裕次郎×舛田利雄監督。面白くない訳がない。 1964年の作品。この年裕次郎は「赤いハンカチ」「夕陽の丘」など、ムードア…

>>続きを読む

本作は、『愛と死を見つめて』の併映作品だったが、こちらの明るく、元気のよいコメディの方を楽しんだ。裕次郎が会社の社長の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《みんな元気でやるべよな》 〝月に一度は必ず会うべえ〟〝ばあやさん来てねえのか?〟〝あれでねえか?〟〝あれがばあやか?…

>>続きを読む

2024.8.30 Prime Video パリオリンピック、甲子園、スポーツ観戦等で1ヵ月あまりスポーツ漬けの毎日だ…

>>続きを読む