D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATIONに関する映画 9936作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

2023年7月1日@京都文化博物館(EUフィルムデーズ2023 京都会場) 「映画批評月間 フランス映画の現在vol.…

>>続きを読む

本当に稀に人生の風向きを変えてくれるような映画に出会う、これはそれだった。ラストシーンのかけがえのなさ。これといって斬…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絵画的な構図と繊細な色彩で紡がれる本作は、まるで美しい童話のような視覚表現に満ちている。絵本から抜け出してきたかのよう…

>>続きを読む

MyFFFで配信中の映画で、一部で話題になっていたのと、主人公の独特のフォルムに惹かれて見てみた。「美しき諍い女」を男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素朴な避暑地での他愛のない夫婦の時間をサイレントで映してるのだけど このざらついたフィルムの感じやインテリア 食事の…

>>続きを読む

フランソワ・オゾン『まぼろし』の特典映像に短編2つ入っている。これはそのうちの一つ。 無声映画って凄いって思わされた…

>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー

上映日:

1993年08月28日

製作国:

上映時間:

131分
3.6

あらすじ

アクション映画のヒーロー、ジャック・スレイターが大好きな少年・ダニー。ある日、彼は老映写技師に貰った魔法のチケットでスレイターの映画の中に入り込んでしまう。スレイターを狙う殺し屋はダニーが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・マクティアナン監督、アーノルド・シュワルツェネッガーのSFコメディアクション映画。コロンビア映画配給。 寂れ…

>>続きを読む

脳筋アクション映画『ジャック・スレイター』シリーズの大ファンの少年ダニー。 ある日、寂れた映画館の老映写技師ニックから…

>>続きを読む

黄金の一味

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.2

あらすじ

郵便局の現金輸送車を運転するルイージは美女にぞっこん。早期退職してコスタリカへの移住を夢見るも、新しい法律が制定され、早期退職が不可能に。親友のルチアーノと一緒に、輸送車の現金を奪うための…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犯人三人の視点から三部構成で描いたちょっと凝った造りの作品で、飽きさせない努力の跡が見える。 でも、最大の難点は実話…

>>続きを読む

日本未公開のイタリアの犯罪映画🎥 実際に起きた現金強奪事件を三人の犯人の視点から描いてるので、ことの経過と顛末がまと…

>>続きを読む

イニシエーション・ナイト 血塗られた女子寮

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

2.0

あらすじ

アメリカの大学で伝統的に存在する学生の集まりで、入会するためには独自の審査がある社交クラブ。ある大学の女子社交クラブの寮として、1年前から使われていた老女の豪邸。そこで男子学生も交えたハロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 ホラー 監督:ダリン・スコット ハロウィーンの夜に悪霊が続々!大学女子寮で惨劇が巻き起こるホラー。 アメリカの…

>>続きを読む

大学の女子寮には悪霊がとりついていて、そこでパーティという名の乱痴気騒ぎをしようとした社交クラブの学生たちが殺されてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんじゃこりゃ! オカルト?ファンタジー要素強めの三銃士… 結構おおげさめである よく言えばミュージカルみたいな感じ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

巨大ハリケーン「ルーシー」について描いたドキュメンタリー映画。 まず撮影が素晴らしい。宇宙から見た地球は美しかったし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

'20 7/27 ジャケ写掲載ありがとうございました。 4作しか撮っていないジャン=ガブリエル・アルビコッコ監督デヴ…

>>続きを読む

ジャケットとタイトルに惹かれて鑑賞。 原作はバルザック。 モノクロ映像の影が美しく、金色の眼の女のアップと散文的なセ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランソワ・オゾン監督作品…15作品目…。 これまでオゾンの作品では圧倒的に『スイミング・プール』がお気に入りでした…

>>続きを読む

フランソワ・オゾン監督の最高傑作! 20歳のフランツは、ナンパしてきた中年リーマンのレオポルドに、すざましい勢いで口…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これを見たのはもちろんジャン・レノ目的でした。 「グラン・ブルー」で主役より目立ってましたからね。 フランス映画ですが…

>>続きを読む

ジャンレノ目的 プロレス 背は高いし ガタイは良いけれど プロレス、大丈夫だったのだろうか。。。

おすすめの感想・評価

ジャン・エプシュタイン、監督活動の第三期に属する、連作『Poèmes BRETONS (ブルターニュの詩)』の中の一作…

>>続きを読む

ブルターニュで作品を作っていくうちにブルターニュから宣伝目的の作品を作って欲しいっていう依頼が来てそれで作られた作品ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミムジー・ファーマーの美貌が男を狂わす!!海が舞台なだけあって美しいショットの多いイタリアン・スリラー映画。 62歳の…

>>続きを読む

ジョニー・ノックスヴィル アクション・ポイント / ゲスの極みオトナの遊園地

製作国:

上映時間:

85分
3.2

あらすじ

疎遠になっていた娘のブギーの訪問を受け、ここぞとばかりに父親らしい姿を見せたいD.C. (ジョニー・ノックスヴィル)だったが、大手が運営する最新のライドを備えた遊園地が近所にオープンしたこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みなさんお疲れ様です。 平和なアプリのフィルマークスで、昨日怖い人に絡まれ、いまだに戦々恐々なプチトラウマを植え付けら…

>>続きを読む

 巨大テーマパークの登場で来援客が激減した小さな遊園地の逆転をかけた奇策とは……?  ……何だこれ??? スライダー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロベール・ブレッソン監督の長編第3作。 カトリック作家ジョルジュ・ベルナノスの同名小説を原作に、聖と俗の間で葛藤する若…

>>続きを読む

ロベール・ブレッソン監督作品。 初めてロベール・ブレッソン監督作品をみた。 正直、理解できたのは1%ぐらい。背伸びし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

75点 追悼 ジーン・ハックマン 再視聴の3作目は実話に着想を受けた法廷劇。 正義派弁護士タッカー・ウォード(G.ハッ…

>>続きを読む

『訴訟』 原題Class Action. 製作年1991年。上映時間109分。 自動車事故の訴訟をめぐって、敵味方に…

>>続きを読む

マフィアは夏にしか殺らない

上映日:

2017年05月27日

製作国:

上映時間:

90分
3.4

あらすじ

舞台はマフィアで知られるシチリアのパレルモ。1970年代。住民は日常化するマフィアの犯罪を、見て見ぬふりをして暮らしている。小学生のアルトゥーロは、学芸会でアンドレオッチ首相のモノマネをす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

70年代のイタリアマフィアがどんな感じだったかを手っ取り早く、そして面白く知れる作品でめっちゃオススメ! イタリア作…

>>続きを読む

パレルモに住む少年の淡い恋心と、シチリアに根付くマフィアと司法の闘争を、イタリアらしく陽気にコミカルに描いた作品。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『おかしなおかしな訪問者』の「3」で、日本語非対応。 原題とジャケ写からすると、革命を起こすのか?

おすすめの感想・評価

ミリオタの陳嘉上、入魂の一本 主演のマイケルウォンは飛虎隊がハマり役らしく、他の映画でも何度も演じている お話とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『自分が他人みたい』 ながら見案件。すごい……あの……シンプルに…つまらなかった(ごめん🙇)洋画でB級でもないのにつ…

>>続きを読む

謎の組織に命を狙われた高校生の奮闘を描いたサスペンスアクションドラマ。 テイラー・ロートナーが主演、リリー・コリンズが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あれから3年。モロちゃんのお母さんがかつて失踪した場所にお花を添えるため集まったチーム玉手匣。そして語られる空白の3年…

>>続きを読む

シリーズ5作目にしてラスト。 実はこの玉手匣シリーズ、4作目で打ち切りに。 それでも監督が最後まで撮りたいということ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴダールマラソン。 そろそろ政治映画期を抜け出せそう。 前作「万事快調」に主演していたジェーン・フォンダへ宛てたメッ…

>>続きを読む

8月のJLG⑨、ジガ・ヴェルトフ集団製作期、最後の作品 「革命における知識人の役割とは何か」 「彼女(=ジェーン・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

他のレビューでも語られているようにまるでポワチエが自身が出演した『いつも心に太陽を』をリメイクしたような監督作品、ただ…

>>続きを読む

『いつも心に太陽を』をシドニー・ポワチエ自ら監督し直したような作品。 主人公は職業教師ではなくまたも他業種だが、よりに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ポーランド映画祭2024 ヤン・コマサ監督特集」で鑑賞。 「聖なる犯罪者」を観てハマったヤン・コマサ監督の長編デビ…

>>続きを読む

ポーランド映画祭の「自殺ルーム」が気になり、チケットを取る。ところが行く途中のJRが人身事故のため、池袋で止まる。自殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お蔵入りにされたブロック・バスター映画の顛末を追っている、フェイク・ドキュメンタリー作品。アーサー・ヒラー監督の意図に…

>>続きを読む

こんなジャッキー映画、誰も知らない!! シルベスター・スタローン、ウーピー・ゴールドバーグ、ジャッキー・チェン豪華共…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャストも脚本も冴えないけど何故か爆発や銃撃戦は滅茶苦茶本格的で迫力満点な謎アクション映画 トラックも戦車も船も基地…

>>続きを読む

順番間違えて、二作目をすっ飛ばして「U.S.シールズ」シリーズの三作目であるこっちのほうを先に視聴。 常にあくびが出続…

>>続きを読む