この世界の(さらにいくつもの)片隅にに関する映画 830作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

この世界の(さらにいくつもの)片隅に

上映日:

2019年12月20日

製作国:

上映時間:

168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

ここではひとりぼっち、と思ってた。 広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19(1944)年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。戦況が悪化し、生活は困…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争という人間にとっての究極の状況 そんなものは無いのが良いに決まっているが、そんな究極の状況下によって人間性という…

>>続きを読む

戦時中の広島・呉に嫁いだ女性の日常を丁寧に描いたアニメーション作品 昭和19年、絵を描くことが好きなすずは呉に嫁ぐ。…

>>続きを読む

この世界の片隅に

上映日:

2016年11月12日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

どこにでもある毎日のくらし。昭和20年、広島・呉。わたしはここで生きている。 すずは、広島市江波で生まれた絵が得意な少女。昭和19(1944)年、20キロ離れた町・呉に嫁ぎ18歳で一家の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

噂にはなっていたけど、劇場で見る機会がなかったのを惜しむ中身だった愛おしい作品になっている。 戦争の時代に連れ戻され…

>>続きを読む

私はこの映画を見て非常に感動して、原作も読み、広島県呉市まで赴き、北條家跡やその他劇中で出てきた場所を巡りました。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カメルーン🇨🇲!! サッカーくらいしか知らんかった🇨🇲 アフリカにある。 きっと貧しい国なんやろ。 身体能力はなんかす…

>>続きを読む

カメルーンの貧しい漁村で暮らす12歳のエカは学校に行ったことがない。母の持ち物を整理している時に偶然マララ・ユスフザイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この世界の片隅に? いいえ違います、この写真の片隅にです。 大好きなRobert Morgan氏の作品の1つです。 …

>>続きを読む

続けてロバート・モーガンの短編ストップモーションアニメ🎬 孤独な男が隣の部屋の女性を覗き穴から覗いていると、自殺をす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

19歳の男がクスリと家庭と性にモヤモヤする話です。 気付けば5月も終わるのでネトフリの配信終了ラッシュが・・ 彼女は…

>>続きを読む

新進気鋭の女性監督 エリザ・ヒットマン監督作品 ブルックリンの片隅で、19歳の若者が性を模索する姿を描く パッとし…

>>続きを読む

星くずの片隅で

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

清掃会社「ピーターパンクリーニング」を経営するザクの元に、ド派手な服装の若いシングルマザーのキャンディが職を求めてやってくる。キャンディは娘ジューのために、慣れない清掃の仕事を頑張りはじめ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

洋画レビューはまだまだ続く! 公開前にたまたま予告編を見てなんとな〜く面白そうとは思っていたものの……結局外国映画やし…

>>続きを読む

“俺たちは塵より小さい、神も見逃すほどだ。でも、平気さ。お互いを見れたらいい。” »コロナ禍の香港で清掃会社を営む独…

>>続きを読む

社会の片隅で

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

行政の決定により、ホームレスシェルターが閉じることになった。閉鎖までの3ヵ月、ソーシャルワーカー達はあらゆる手を使って、入居者達を社会に出そうと奮闘する。社会の片隅で、もがきながら生きる女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2019年6月22日@フランス映画祭2019 横浜で上映 最新映画『ウィ、シェフ!』のオドレイ・ラミーが主演の秀作。 …

>>続きを読む

地味ながらのかなりの秀作。 2019年の『Hors Normes』が自閉症ならこちらはホームレス女性といういろいろな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

離婚をテーマにしたラブロマンスみたいな触れ込みだったが、実際見てみると再婚した男と女の恋愛だけではなく突然新しい父親が…

>>続きを読む

ジェフブリッジスほんといいなー😭 2つの家族2つの家をめぐるストーリー、精神科医だけれど誰よりも傷つきやすくて、家族に…

>>続きを読む

ちっぽけな球の片隅で

製作国:

上映時間:

40分
1.0

あらすじ

一人の女優葵郁美と四人の俳優たちが繰り広げる不思議なショートストーリー

おすすめの感想・評価

2023年496本目 Filmarksに初めてのレビュー 一人の女優葵郁美と四人の俳優たちが繰り広げる不思議なショ…

>>続きを読む

すばらしき世界

上映日:

2021年02月11日

製作国:

上映時間:

126分
4.1

あらすじ

下町の片隅で暮らす三上(役所広司)は、見た目は強面でカッと頭に血がのぼりやすいが、まっすぐで優しく、困っている人を放っておけない男。しかし彼は、人生の大半を刑務所で過ごしてきた元殺人犯だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐木隆三が 前科10犯の田村明義をモデルに描いた ノンフィクション小説 「身分帳」が原案。 長い間服役して いざ自由…

>>続きを読む

2025/04/10視聴、U-NEXT FilmarksのClipが多すぎて・・・視聴しClip減らす鑑賞会。 役…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界の半径すらわからない僕、その1センチ1メートル。足元でさえあやふやでわからないのに直径なんて想像するしかなくて。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○感想 ジョルジュ·メリエス監督作品はこれで三つ目。 今回も頭を使った作品。 編集が上手。ってかこんなこと100年以上…

>>続きを読む

同じくメリエスさんの初期短編。 アンパンマン並みに頭を取っ替え引っ替えするメリエスさんは、今見たら、ただのキチガイで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供のキラキラを残したい、とのことだけど演出が下手でリアルさ、キラキラは失われている。掃除してる子達とか、自転車で一緒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

矢野恭加監督作品。 どう書こうか迷って1ヶ月ぐらいたってしまった。 本当にみてよかったです。 最初のショ…

>>続きを読む

私の世界、私だけの小さな世界。 こんな苦しみやだ、苦しみから解放されたいと思うのに、家族の身近な言葉や、行動が愛おしく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャ・ジャンクー監督作品鑑賞5本目。 正に中国🇨🇳と言える派手な色味のジャケ写。 監督曰く「北京五輪前の中国が凄まじ…

>>続きを読む

私の映画人生を変えた1作! この映画を見て 世界の見方も変わって いろんな映画を見よう!って思った きっかけになって……

>>続きを読む

<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.9

あらすじ

2016年11月に始まった『この世界の片隅に』の公開からの約3年間、片渕須直監督は日本全国で行われた舞台挨拶や海外映画祭に参加していた。同時に、長尺版『この世界の(さらにいくつもの)片隅に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『この世界の片隅に』『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の監督・片渕須直及び関係者の制作現場、舞台挨拶、海外での影…

>>続きを読む

『この世界の片隅で』は私のなかでもトップ3に入るくらい好きな映画だけど、 このドキュメンタリーは、私よりももっと『こ…

>>続きを読む

片思い世界

上映日:

2025年04月04日

製作国:

上映時間:

126分
4.0

あらすじ

現代の東京の片隅で、古い一軒家で一緒に暮らす、美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。仕事に行ったり学校に行ったりバイトに行ったり。家族でも同級生でもないけれど、お互いを思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《彼女達はすぐ隣に》 監督・土井裕泰×脚本・坂元裕二 (敬称略) 古い一軒家に住む3人の女性達の切なくも切実な“片思…

>>続きを読む

はい、この御三方が主演の映画制作決定のニュースを見て飛び上がって喜び、愛妻、子供達、と共に嬉しさで徹夜で踊りまくったあ…

>>続きを読む

カイジ 動物世界/動物世界

上映日:

2019年01月18日

製作国:

上映時間:

132分
3.3

あらすじ

定職にも就かず自堕落な日々を過ごしていた青年カイジは、ある日友人に騙され借金を負う。借金額は5300万円。カイジは負債者に借金一括返済のチャンスを与えるという、「宿命」の名を冠すギャンブル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやあ、、ざわざわしたぜ。 定食につかず自堕落な暮らしに耽っていた男が、同僚に騙され借金を背負わされ、アヤシイ船へ乗…

>>続きを読む

ご存知、福本伸行原作ギャンブル漫画の金字塔『カイジ』の中国実写版。 カイジ役は眞栄田郷敦に激似のリー・イーフォンさん…

>>続きを読む

デンジャラス・チェイス

製作国:

上映時間:

98分
2.4

あらすじ

元SWAT隊員のクインは公園の噴水の中で目を覚ます。断片的な記憶をたどり、娘・ルーシーが謎の組織に誘拐されたことを思い出す。一方、殺し屋のコナーは仕事を終えて帰宅すると、部屋で寝ていたはず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

謎の組織に娘を誘拐された元S.W.A.T.のクインと同じく妻を誘拐された殺し屋のコナー。家族の奪還という同一の目的で手…

>>続きを読む

DVDにて字幕鑑賞。レン落ちでGET〜♪ あらすじはベトナムの公園の噴水の中で目を覚ましたクイン。 自分の名前も忘れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ライチローズパン、これめちゃ美味しいんだなー。正直台湾のパンというか、洋食全般あんまりなことが多かったんだけど、これは…

>>続きを読む

汐凪の花園~原発の町の片隅で~

製作国:

上映時間:

50分
-

おすすめの感想・評価

2024年3月 大阪アジアン映画祭にて鑑賞 携帯電話でメールができるようになっておよそ25年(日本の場合) 子供のこ…

>>続きを読む

半世界

上映日:

2019年02月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

とある地方都市。そのまたさらに郊外に暮らす高村紘とその妻、初乃、息子の明の家族は、父から受け継いだ山中の炭焼き窯で備長炭を製炭することを生業としている。中学からの旧友で、自衛隊員として海外…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

稲垣吾郎さん長谷川博己さん渋川清彦さんの3人が幼なじみの親友なんて私得なキャスティングで描かれる、不惑前という設定が珍…

>>続きを読む

生を成す人間の世界観とは とある片田舎で炭焼き職人として働く紘と、自動車販売業の光彦のもとに、旧友の元自衛官の瑛介が…

>>続きを読む

せかいのおきく

上映日:

2023年04月28日

製作国:

上映時間:

89分
3.7

あらすじ

本作の舞台は日本が世界の渦に巻き込まれていく江戸末期。寺子屋で子供たちに読み書きを教えている主人公おきく(黒木華)は、ある雨の日、厠(寺所有の公衆便所)のひさしの下で、雨宿りをしていた紙屑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

録画保存作品掘り起こし鑑賞-No.1 録画後10ケ月後の鑑賞 鑑賞を始めて驚きの映像・・・・う〇この汲み取りのア…

>>続きを読む

⚠️注意⚠️ 一部お下品な表現が含まれます 苦手な方はスルーしてください 食事中の鑑賞はオススメしません 時代は江戸…

>>続きを読む

満月、世界

上映日:

2024年09月21日

製作国:

上映時間:

66分

ジャンル:

配給:

3.9

おすすめの感想・評価

うん、なんかすご〜くちゃんと映画映画した映画観た気がする、皆に観てもらうにはこう撮らないと、評価してもらうにはこういう…

>>続きを読む

 ある日の朝、母親が呼ぶ声に満月はすぐに食卓へと顔を出す。びっくりした母は娘に2,3質問するが2人はその後は相対しなが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不法移民就労問題を扱った鋭い切れ味の社会派ドラマ。無謀な馬鹿女の主人公には共感出来ないが、ずっとハラハラさせられ、目が…

>>続きを読む

労働者事情と移民問題をテーマに描き続けるケン・ローチ監督‼️ ん〜〜、またもやヘヴィだった‼️ 毎回、唸らせられる、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニコラ・フィリベール監督が、パリのろう学校に通う生徒たちや手話を教える先生、結婚する男女など、音のない世界で生きるろう…

>>続きを読む

聴覚障害者の人たちの話。 何とか話そうと教えているけど話すことは出来ない。 それを子供たちの教育で行っていたから少しで…

>>続きを読む

すばらしき世界

製作国:

上映時間:

41分
3.6

あらすじ

16歳の優は母と二人暮らし。しかし、そこに再婚を決めた父が強引に介入し、彼の心は再び深い闇に覆われる。大人の勝手な都合に翻弄される子どもの傷心と怒り。それは監督が実体験した苦しみと悲しみの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

役所広司主演作とは「無関係」の40分のショートフィルムです しかし!しかしです! 偶然にも同じく焼き肉屋のシー…

>>続きを読む

「どうせみんな離れていくんだから」 19歳が撮った 16歳の自分。 リアリティの追求。 かさぶたを剥がして 痛み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソン・ガンホ主演で、韓国ノワールというより、1人のヤクザ男の生き方に焦点をあてた人間ドラマ。 ヤクザ稼業をしつつも、…

>>続きを読む

ソン・ガンホ主演によるヤクザ映画。 ヤクザ映画ながらもソン・ガンホ演じる男の私生活、家庭を描いたヒューマンドラマでも…

>>続きを読む

消滅世界

上映日:

2025年

製作国:

-

あらすじ

人工授精で、子どもを産むことが定着した世界。 そこでは、夫婦間の性行為はタブーとされ恋や性愛の対象は「家庭の外」の恋人か、二次元キャラというのが常識に。 そんな世界で「両親が愛し合った末」…

>>続きを読む

監督

脚本

出演者

おすすめの感想・評価

ツァラ・レアンダーの低い声がたまらないね。ナチス時代の1937年に「第二のガルボ」として、このスウェーデン出身の低音の…

>>続きを読む

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-514 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む