#f1970sに関連する映画 93作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

柳生一族の陰謀

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

元和九年五月十一日、二代将軍・徳川秀忠が江戸城大奥にて死去した。それは死因の謎と共に世継問題をも絡み、大奥をはじめ全国諸藩の大名を巻きこむ波乱の幕開けであった。三代将軍の座は長男・家光が継…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 まったくキャラにないガーエーを鑑賞。その理由は、ここのところ重いガーエーばっかりだったというのもありますが、職場の隣…

>>続きを読む

記録用 深作欣二監督作品。 東映時代劇を復活させた深作式群像劇を盛り込んだ怪作。 いわゆるこの作品は昔ながらの時代…

>>続きを読む

仁義の墓場

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

敗戦から一年、復興の気配を見せ始めていた東京・新宿には、駅を中心にしてテキヤ系の四つの組織が縄張りを分け合っていた。石川力夫の所属する河田組は組長の河田修造が若い頃から経営の才に長けていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

意外と評価高くてびっくりだ 事実に基づいた作品とはいえ シャブ喰ってばっかだし ヨレてるを超えて廃人に近いし…

>>続きを読む

夏だ!海だ!梅宮辰夫だ!⑤(ラスト!) 最後はまさかの辰夫脇役である。 でも辰夫が脇役の映画って好きなんだよねえ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイケル・チミノ監督作品 銀行強盗のサンダーボルト(クリント・イーストウッド)は奪った金を隠し牧師を装っていた✝️…

>>続きを読む

牧師として身を隠していた銀行強盗犯の男とたまたま出会った若者、この2人の逃避行を描いたお話。 冒頭から主人公が追っ手…

>>続きを読む

ダイナマイトどんどん

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

昭和25年、九州小倉では昔かたぎの岡源組と新興ヤクザの橋伝組が縄張りをめぐってしのぎを削っていた。このヤクザの抗争に業を煮やした警察は、GHQの勧めもあって野球の試合で決着をつけることに。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

火野葦平原作の映画「新遊侠伝」に、対立するヤクザが野球の試合をするエピソードが出てくる。これを面白がった脚本家の井手雅…

>>続きを読む

北九州で対立するやくざによる野球試合を描いたコメディドラマ。  岡本喜八が監督を務め、菅原文太が主演、宮下順子がヒロイ…

>>続きを読む

Mr.BOO!ミスター・ブー

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

香港で探偵事務所を開いているウォンと間抜けな助手・チョンボの元に探偵になりたい青年・キットがやってきた。キットはスーパーマーケットの万引き犯を捕まえ、財界の大物から依頼された浮気調査で実績…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画「Mr.BOO! ミスター•ブー」Blu-ray盤 X(旧:Twitter)で知った代官山蔦屋書店にて11/1まで…

>>続きを読む

広川太一郎よ永遠に! 𝐔-𝐍𝐞𝐱𝐭の吹き替え版が何と! 広川太一郎とビートたけしの金曜ロードショー版!! 昭和世代か…

>>続きを読む

最も危険な遊戯

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

財界のトップを狙った誘拐事件が相次ぐなか、東日電気の社長である南条が誘拐された。東日電気の会長・小日向は、殺し屋の鳴海昌平に南条の救出を依頼する。だがこの誘拐劇は、東日グループを壊滅しよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞 松田優作演じる殺し屋、鳴海昌平が暴れる遊戯シリーズ。松田優作は監督の村川透との名コンビで『蘇える金狼』『野獣…

>>続きを読む

草刈正雄めぇ~ てなわけで、遊戯シリーズ始めます♪ 「探偵物語」のイメージが強いからこれも探偵と思っていたら殺し屋…

>>続きを読む

戦略大作戦

製作国:

上映時間:

144分
3.8

あらすじ

第二次世界大戦下のフランス。ケリー率いる米軍小隊は、女と酒好きのぐうたら揃い。ある日、捕まえたドイツ軍の大佐の荷物を調べていると、鞄の中から金塊を発見。ドイツ軍の金塊のありかを聞き出したケ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オッドボール「まだよ、まだよ~・・・」(吹替:宍戸錠) 名優ドナルド・サザーランド追悼。享年88歳。 サザーランドと…

>>続きを読む

1960年代から本作の公開された1970年まで、多くの戦争アクションが公開されました。「インディアン」を悪役にした西部…

>>続きを読む

殺人遊戯

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

5年前にある大物を殺害した際、目撃者の美沙子を殺すに殺せず、海外逃亡を図っていた鳴海。彼が久しぶりに文太とつけの取り立てをしていると、今や勝田組組長の愛人となった美沙子と再会する。鳴海は勝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞 『最も危険な遊戯』に続くシリーズ第2作目。押しかけ舎弟(阿藤海)とのやりとりではコミカルな部分も残しつつ、殺…

>>続きを読む

殺しを目撃した女、 殺しを生業とする男、 二人の運命が再び交錯する時、 悪しきヤクザたちの 息の根は止まる…。 遊戯シ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

古今東西の全映画でスケールが一番大きいのはソ連版『戦争と平和』。二番目がたぶんこの『ワーテルロー』。 どちらもセルゲイ…

>>続きを読む

ナポレオンの狂気ならこの人ロッド・スタイガー 「質屋」シドニー・ルメット監督でも凄い演技だった ホアキン・フェニックス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカでは、アンハッピーエンドがテーマとなっていたアメリカンニューシネマの潮流も、『ロッキー』(1976)や『スター…

>>続きを読む

16歳の若さで出産した元不良の少女(日夏たより)が、身ひとつで子育てを強行しようとする。荒ぶっていた少女が、子育てする…

>>続きを読む

戦争のはらわた

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1943年、ドイツ軍とソ連軍が死闘を繰り広げるロシア戦線。その最前線に着任したシュトランスキー大尉は、鉄十字章の獲得に異常な執念を燃やしていた。その部下であるシュタイナー伍長は無能なシュト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サム・ペキンパー監督の名作を初鑑賞 ジェームズ・コバーンさん主演映画見るのも初めてです 思ってたよりずっと渋くてカッコ…

>>続きを読む

2024年315本目 善悪を超越した戦い 『ワイルドバンチ』や『ゲッタウェイ』などで知られるバイオレンス映画の巨匠・サ…

>>続きを読む

暗殺のオペラ

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.8

あらすじ

北イタリアの小さな町に降りたつ男。彼の父はかつてレジスタンスとして活躍し、ファシストの手によって殺されていた。父の愛人から犯人を突き止めて欲しいと頼まれた男は、やがて驚くべき事実に直面する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【天才は画(え)で語る】 撮影を担当したヴィットリオ・ストラーロが素晴らしい手腕を発揮した映像美が素晴らしい不条理サ…

>>続きを読む

ベルナルド・ベルトルッチの長編第4作。 かつて反ファシズムを掲げ暗殺された父親の死の真相を探るため、息子が父の殺さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アケルマン監督の初長編。 主演もアケルマン。 相変わらずの長回しと独特の雰囲気はゆったりとしながらも奥底では燃えるよう…

>>続きを読む

「ゴールデン・エイティーズ」がこれっぽっちも合わなくてアケルマンを敬遠していたんだが、このまま食わず嫌いを続けるんもど…

>>続きを読む

ブルークリスマス

製作国:

上映時間:

133分
3.6

あらすじ

世界各地でUFOの未確認目撃情報が飛び交い始める。目撃した人間の血は青色に変わり、もはや人間ではいられなくなるという恐怖の噂が広がっていく。街にクリスマスソングが流れ始める頃、世界各国から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

UFO目撃により血が青くなった人々の運命を描いたクリスマス・スリラーサスペンス。  岡本喜八が監督を務め、勝野洋が主演…

>>続きを読む

国際科学者会議でUFOの存在を訴えた博士が突然失踪。その直後から世界各地でUFOを目撃した人間は血の色が青色になってし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDにて鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。 レンタルリスト入りしてからようやく数年越しにやっこそさ観れた あらすじ…

>>続きを読む

元旦はコチラでござるーっ💁‍♂️ ソロソロ脳にガツンと刺激を入れなければなりませぬーっ🤯 ということで… GEO宅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アクション映画の全てが詰まっていると言っても過言ではないだろう。格闘エンターテインメントに大事な要素が全て詰まっている…

>>続きを読む

 このディレクターズカット版はハンの島へ行く前に有名な、考えるな感じろの前でしたか、少林寺の高僧と2人で話すブルース・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【芸術的なテンポの良さとぶっ飛びの連続】 最近、東映さんの時代劇にはまってます。 本作はサンドラ・ジュリアン様お目当て…

>>続きを読む

TSUTAYA在庫有なのに邦画エロ棚や「と」に無くて^^; 半年我慢の末、店員のお姉さんに恥を忍んで聞きました。彼女も…

>>続きを読む

女囚さそり 第41雑居房

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

法務省の巡閲官の面前で、松島ナミは刑務所長・郷田の隻眼にナイフを突き刺した。郷田は辛くも失明を免れるが、石切場での苦役や強姦などでナミを追い詰めていく。ナミは半死半生となるも屈することなく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

護送車から抜け出した七人の女囚たちが、警察の追手を掻い潜りながら、決死の逃避行を繰り広げていく。篠原とおるの劇画「さそ…

>>続きを読む

記録用 伊藤俊也監督作品。 脚本は深作欣二ともタッグを組んでいる松田寛夫と神波忠夫。 初期三部作の2作目。 前作で…

>>続きを読む

お熱い夜をあなたに

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

3.7

あらすじ

実業家・ウェンデルは、父の急死の知らせを受けてイタリアへ飛んだ。そこで父がバカンス先で愛人と過ごしていたこと、あげく自動車事故で一緒に死んだことを知る。ウェンデルは父の愛人の娘・パメラと出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ビリー・ワイルダー監督作品。 主演のジャック・レモンとビリー・ワイルダーのコンビ、そして共同脚本もI・A・L…

>>続きを読む

死んだ父親の遺体を引き取りにイタリアに来たウェンデル(ジャック・レモン)は、父の愛人の娘パメラ(ジュリエット・ミルズ)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最大限に“ドラゴン”ブルース・リーへのリスペクト、愛が溢れていた作品。 ブルース・リーに憧れている田舎出身の太めの青年…

>>続きを読む

田舎者の太った青年が都会の香港で悪党たちを倒すカンフー映画。 サモ・ハン・キンポーが監督と主演を務め、ロイ・チャオ・ハ…

>>続きを読む

皇帝のいない八月

上映日:

1978年09月23日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

理想と信念に突き進む男(渡瀬恒彦)、生きて欲しいと願う妻(吉永小百合)をよそに、目的達成のため命を投げ打つ。社会派監督の描く架空戦記としての自衛隊クーデター。 狂気に満ちた隊員に対峙する政…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クーデターと言えば、邦画では本作を思い出す。 日本では、古くは「五•一五事件」「ニ•ニ六事件」もあるが、本作は1961…

>>続きを読む

鹿児島から出発する寝台列車さくら、 決起を企てる軍事クーデター うーん、 このよう…

>>続きを読む

女囚さそり けもの部屋

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

脱獄を果たした松島ナミは、権藤刑事の腕をドスで切り落とすことで追跡から逃れてみせた。そんな中、彼女は精神に異常をきたした兄を養う女・ユキと出会う。そして、士地のヤクザ・鮫島興業と、刑務所時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さそり🦂こと、梶芽衣子演じる松島ナミ第3弾!冒頭いきなりの地下鉄半蔵門線での撮影。成田三樹夫演じる刑事権藤は脱獄女囚さ…

>>続きを読む

捜査官の目を掻い潜りながら、逃亡生活を続けている女性脱獄囚(梶芽衣子)が、売春業を牛耳っているヤクザ組織と接触する。篠…

>>続きを読む

映画に愛をこめて アメリカの夜

上映日:

1974年09月14日

製作国:

上映時間:

117分
4.0

あらすじ

映画撮影のため、フランスのリビエラに続々と到着する人々。ノイローゼ気味の美人国際女優やスクリプトガールに夢中の若い男優、妊娠がばれた新人女優など、問題のある俳優とスタッフを抱えて、フェラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Day for Night フランソワ・トリュフォー監督による映画撮影の裏側あれやこれやドラマ ひょー!!!!! …

>>続きを読む

一生観てられる トリュフォー監督が過去作の経験や実際に聞いた話を基に作った映画が完成するまでの多くのハプニングをド…

>>続きを読む

青春の殺人者

上映日:

1976年10月23日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.8

あらすじ

千葉県郊外、順は父の援助でスナックを経営していた。店には恋人のケイ子が住み込みで働いていたが、2人の仲をよく思わない両親と順の間にはいさかいが絶えなかった。それは母が買い物から帰宅した時だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ねっとりと絡みつくような不快感と、 乾いた風が交互に襲ってくる感覚。 長谷川和彦のデビュー作。 実際に千葉県市原市で…

>>続きを読む

未熟な青春時代に決別をする青春映画は、角度を変えていろんな手法でこれまでもたくさん作られてきましたが、ニューシネマの旗…

>>続きを読む

サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス

上映日:

2021年03月05日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1969年頃に地球から姿を消していた大宇宙議会・銀河間領域の大使サン・ラーは音楽を燃料に大宇宙を航行するなか、遂に地球と異なる理想の惑星を発見した。さっそく地球に戻り、ジャズのソウル・パワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数年前に劇場日本初公開してるの気になりつつ観そびれた作品👀 独自の宇宙哲学と音楽性、パフォーマンスで知られるフリージ…

>>続きを読む

土星からの使者であり、太陽神の顕現である宇宙的黒人サン・ラー。 彼は宇宙最強の力である「音楽」で、地球という誤った惑星…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

史上最高のコメディ映画のランク、常に上位にある映画なのでようやくチェックしてみた!! ココナッツを叩き合って、馬の足…

>>続きを読む

アーサー王と円卓の騎士たちが、かつてキリストが最後の晩餐でワインを飲んだとされる「聖杯」を手に入れるべくイギリス中を旅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

思い思われ、思い遣りと思い込みが生んだかくも長き三角関係。フランスの恋愛モノから格調高そうなトリュフォー作品を選んでみ…

>>続きを読む

まるっと出てる。トリュフォーの良いとこと悪いとこが。 ★良いとこ・・・美しいもの(美しくあってほしいもの)を美しく描い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

…いやぁ~、何がオモロイのか サッパリ解らんままズルズルと 後半まで観てしまった。(笑) 文字通り、盛大壮大にズッコ…

>>続きを読む

飛ぶ鳥を落とす勢いだったスティーブン・スピルバーグ監督が自己陶酔しちゃった作品。 自身のヒット作をパロディにするなんて…

>>続きを読む

男はつらいよ フーテンの寅

上映日:

1970年01月15日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

お見合いを承諾した寅さんが相手の女性に逢ってびっくり、知り合いの旅館の従業員・駒子だった。駒子が恋人の腹いせに見合いをしたことを知った寅さんは二人の間を取り持ち、結婚式を挙げさせた。それか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は山田洋次ではなく、森崎東。彼は山田監督の助監督をしていたが、どういうわけかこの作品では監督を務めている。 山田監…

>>続きを読む

なんとなくノれず。 前作に揺れ動かされたので、期待とともに観ましたが落差がありました。 それぞれ別個のエピソードをく…

>>続きを読む

遠すぎた橋

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ノルマンディー上陸作戦から3カ月後、連合軍はドイツ軍がオランダへ撤退したの機に、空と陸の両方から攻めるマーケット・ガーデン作戦を展開し、ベルリンへの進撃路を切り開こうとする。だが、作戦はこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開時には「ノルマンディー上陸とならぶマーケットガーデン作戦!」との謳い文句。 でも私はそんな作戦は全然知らなくて、映…

>>続きを読む

’77年初夏の試写会で観て以来、久しぶりに通しで観てみた(部分的には何回か見ている)、感想は当時と変わらず。 「ポセ…

>>続きを読む

男はつらいよ 純情篇

上映日:

1971年01月15日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

長崎で出戻り女とその父の愛情あるやりとりを聞いた寅さんは、故郷の柴又が恋しくなった。その頃とらやでは、遠い親戚で和服の似合う美人・夕子が下宿していた。そこへ寅さんが帰ってきて、夕子に一目惚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男はつらいよ全作品完走シリーズ! (自分で命名しましたꉂ🤣𐤔) ☆今作は、寅さんシリーズ第六弾!☆ (そして、私まだ生…

>>続きを読む

監督 山田洋次 ⚫︎夜汽車で故郷を思う寅さんからの始まりです 『故郷は遠きにありて思うもの』 🎶🎶♬♬♫ 🎶🎶♬…

>>続きを読む

男はつらいよ 奮闘篇

上映日:

1971年04月28日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

越後から帰ってきた寅さんは、生みの母・菊が訪ねて来たことを知らされた。再会を拒みつつ、さくらに諭されて涙の親子対面。しかしそれも束の間、結婚話で親子喧嘩になってしまった。その後、寅さんは旅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

皆様 今年はたくさんの♡をありがとうございました🙇‍♀️ 今年最後のレビューは 寅さんです 今年の最後に笑って 新…

>>続きを読む

あらすじ:自分と一緒にいるより幸せな道があるなら、喜んで送り出す。それが男ってもんよ。 「結婚します」という便りが来…

>>続きを読む

狂った野獣

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

テストドライバーの仕事をクビになった速水は、宝石強盗を犯し、逃走のため路線バスに乗り込む。しかし、警察に追われるふたりの銀行強盗犯がそのバスを占拠。速水たちは人質に取られ、警察との追走劇に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

盗んだ宝石をバッグに忍ばせながら行動する男(渡瀬恒彦)が、逃走中の銀行強盗犯によるバスジャックに遭遇してしまう。「暴走…

>>続きを読む

中島貞夫監督による70年代ハチャメチャまくりのクライム・アクション・コメディ?! バスジャックの話なのに、 犯人に説…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ドン・キホーテは甦った。 いざ行かん、槍振りかざし巨大なる風車に向かいて」 「宇宙からのメッセージ」は…

>>続きを読む

アンドロメダ星雲の惑星ジルーシアは皇帝ロクセイア12世の率いるガバナス帝国の侵略により壊滅の危機に瀕していた。 ジルー…

>>続きを読む

暴走パニック 大激突

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ショットガンを片手に派手な銀行強盗を重ねてきた山中と関。しかし、関が逃走中にトラックの下敷きになって死亡し、それを知った関の兄・勝男が慰謝料代わりに金をむしり取ろうと山中を追いかけるように…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

警察に追跡されている強盗犯の青年(渡瀬恒彦)が、行きずりの女(杉本美樹)と共に逃走劇を繰り広げていく。70年代ハリウッ…

>>続きを読む

今度は深作監督で暴れ回る渡瀬恒彦主演クライム・アクション 中島監督の方でもありましたが、一応こちらが"日本初のカーチ…

>>続きを読む

資金源強奪

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

敵対するヤクザの組長を射殺し、8年の刑期を終えて出所した武司。ヤクザから足を洗うことを決意した彼は、服役中に考え抜いてきた組から金を強奪する計画を実行すべく、刑務所で知り合った爆弾の名手・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりの東映ヤクザ映画! 敵対する暴力団の組長を射殺し8年の服役を終えて出所した武司(北大路欣也)はヤクザから足…

>>続きを読む

『暴走パニック/大激突』と並ぶ、フカキンの純・エンタメ路線のピカレスク・ロマン。主演の北大路欣也がナイスガイで金を強奪…

>>続きを読む