2012年製作映画 おすすめ人気ランキング 2662作品 - 36ページ目

2012年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、ウェイン・ソーンリー監督のバード・ストーリーや、ノゾエ征爾が出演するTOKYOてやんでぃ、審査員などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

˂⁽˙*₍ ⁾˲༊࿉≪ZAMBEZIA≫˂⁽˙*₍ ⁾˲༊࿉ ザンべジア=鳥の都 ハヤブサ ハゲタカ カモメ タカ …

>>続きを読む

鳥の弱肉強食を上手く活用して作ったアニメだと思う! 父親と母親の過去の出来事とのストーリーもあって面白かった!

おすすめの感想・評価

神田裕司 監督作品 立花亭ピカッチ(ノゾエ征爾)は落語家を目指してその世界に入るも、すでに前座を9年以上も続けて…

>>続きを読む

寄席の楽屋で繰り広げられるドタバタコメディ。 自分は絶対やれないと思ってしまうけど、師匠との絆のようなものは見ていて…

>>続きを読む

審査員

製作国:

上映時間:

24分
2.9

あらすじ

上映後、5人の審査員が審査会を開く。議長が場の仕切りに悪戦苦闘。“映画の神髄”についての議論が白熱する。映画を作る人、観る人、批評する人それぞれを皮肉った作品。

おすすめの感想・評価

「ブリリア ショート ショート シアターオンライン」より…☆ コメディなんだ、この短編…(笑) 「え〜」の連続だった…

>>続きを読む

トミヤマさん🤣👏👏 あのオチはなんじゃ〜〜〜

ファーザー 息子の行方を探す旅/父の椅子

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

家族をおざなりにしてきた父親が、ようやく知り得た人生の尊くも美しい機微。旅を通して息子の思いと真実に気づかされるロード・ムービー!諍いの果て、突如両親の前から姿を消した息子のあとを追う父。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仲違いしている夫婦の元から息子が失踪。どうやら一頭の黒馬を保護してどこかへ向かっているようで、父親が探しに行くロードム…

>>続きを読む

面白さ的には微妙だが、いい映画なんだろうなぁとは思う 刺さる人にはぶっ刺さりそう ストーリーは、 離婚か別居間近の夫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勝手にショートフィルムフェスティバル in 家の外!! 近所の夏祭りに行って戻ってくると、家のカギを忘れており、家に誰…

>>続きを読む

わ〜レビューいちばん乗り…! (今のところ、わたしのスコアがそのままこの作品の⭐️になるのか…となんとも申し訳ないよ…

>>続きを読む

無色

製作国:

上映時間:

20分
3.7

あらすじ

“行者(Walker)”シリーズの記念すべき第1作。托鉢僧に扮したリー・カンションが超スローモーションで台湾の群衆の中を歩く。マルセイユ映画祭でワールド・プレミア上映された。

オロ

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

「しっかり勉強するんだよ」と母親に背中を押され、6歳にしてチベットから亡命し、チベット亡命政府が運営するチベット子供村で暮らす少年・オロ。「なぜ母は僕を旅立たせたのだろうか」と考え、自力で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

家族から離れてインドのチベット子供村に住む少年をメインに、中国政府の迫害をうけながらも、家族や信仰を大切にして生きるチ…

>>続きを読む

冒頭、岩佐寿弥の「よーいスタート」という声と共にチベット難民の少年が路地を歩きフェードアウトする。再び岩佐寿弥の「よー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダミアン・マニヴェル監督の短編をもう1本。 Cannes 2012: Nikon Discovery Award 日曜…

>>続きを読む

会話なし、言葉なし。犬の散歩をする人間が歩くさま。ごくありきたりな世界なのに、ハッと目を見張るサスペンスがひそかに、で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

巨大な🦂🕷🐝🐍が出るよ。 ARかのようにCGを合成する気は更々無い。 まるでポケモンGOかな。 そしてモデリングがち…

>>続きを読む

アメリカ軍が巨大サソリに襲われて全滅した。学者のマークス達は調査に向かうが… Z級モンスター映画です。 でも意外と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

音楽や歌って…なんでこんなに笑顔や元気にしてくれるんだろう…🎶 シンガーソングライターとしてメジャーデビューが決まっ…

>>続きを読む

今年55本目 歌うめぇなぁ 聞き入ってしまった 若い松下洸平さんがでてます!

ソレイユのこどもたち

上映日:

2013年07月20日

製作国:

上映時間:

104分
3.6

おすすめの感想・評価

トークメモ 奥谷さんは映画美学校出身。 佐藤真が「ドキュメンタリー東京」では捉えられているものがない、写真はあるけどと…

>>続きを読む

不思議と懐かしさが込み上げてくる映画だった。 羽田空港近くの川で、野良犬たちと船上生活をしているおじさんを撮ったドキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今度はマレーシア映画。タグ付けしたけど、今後マーレシア映画なんて見ることあるのだろうか。 主人公はいけてない男だっ…

>>続きを読む

マレーシアから届いた最終兵器 その名は“マンテラ” マンテラ……マンテラ!! 伏せ字にすると、 マン◯ラ!! セ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全体的に画面が荒くてチープで展開をだいたい会話で済ませようとしているのが残念…物語だけを言えば演出の仕方やお金のかけ方…

>>続きを読む

GyaO!で無料配信していたので視聴。Gyaoってどうしてこう妙な映画を発掘してくるんだ。 このB級感が漂うタイトルネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年観た映画の中で 断トツ1位でつまらん映画でした(笑) 別に名作だけを観ている訳でもないし B級にも果敢と手を出し…

>>続きを読む

米軍特殊部隊の密林での密着モキュメンタリーPOV 前半は行方不明の考古学者探しで後半は銃撃戦。 前半は安っぽい密着系…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「SFか ファンタジーなのか 何でもあり」 TVでやっていたので観てみました。(´・ω・`)なぜか題名がパニ…

>>続きを読む

舞台はカナダのとある田舎町、この町では鳥たちの変死や異常気象が相次いでいた。 そんなある日、町に住むジョセフの娘ジェイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この手の恋愛ものはメインストリームのより全然好きだなぁ。大道芸人さんと冴えない女の恋。画も割と丁寧に映されてた。

ハリー、大人になる

製作国:

上映時間:

12分
3.4

あらすじ

密かにベビーシッターのライラ恋心を抱いていた、赤ちゃんニューヨーカー、ハリー。愛の告白の日、なんとライラは大学に通うために街を出ることを告げられる。心に大きな傷を負ったハリー、果たして立ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フラれて傷心気味の赤ちゃんニューヨーカー🍼 生粋のニューヨーカー、ハリーはベビーシッターのライラに密かに恋心を抱い…

>>続きを読む

すごく好き(笑) ベビーシッターに失恋をした ある幼児の短編成長録。 自分のことなど 一時的な遊び相手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【プールA】 クリスチャン・スレーター アンディ・ガルシア ジョン・キューザック ニコラス・ケイジ ドミニ…

>>続きを読む

フィルマのお友達〜! こ ん に ち は〜! フィルマお兄さんのアキラナウェイだよ! 今日は面白くない映画を皆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

正直なところ、30 Seconds to Mars(30STM)はあまり好きではないバンドだった。というのも、役者と歌…

>>続きを読む

アーティストの権利を全て握ろうとする米国音楽業界の不正を正すため、ジャレット・レトー率いる30 Seconds To …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『パラノーマル・アクティビティ』をベースに、パロディ満載のバカバカしいコメディ映画。 お約束だがパッケージには騙され…

>>続きを読む

映画「アーティスト」のキャストを殺害し精神病院に入院した父と別れたデイナは、アーロンと結婚し、昔、父が住んでいた屋敷に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ジョン・ウェインの『夜明けの男』のリメイクらしい。  『夜明けの男』は未鑑賞にもかかわらず、あのジョン・ウェインが演…

>>続きを読む

あらすじ 開拓時代のアメリカ。 故郷の町へと戻って父親と再会したガンマンのメイソンだったが、覆面姿の強盗に彼を殺され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猛烈にワンコを欲していたので、こちらをチョイス☆ 子供向け作品だからか、まさかの吹替しか選択肢がありませんでしたが、…

>>続きを読む

動物が人間の言葉を話したりするのってすごく夢があって好きなんだけどこれはちょっぴり違ったかなー?w 転校当日から学…

>>続きを読む

ルイ・セローが見たポルノスターたちの実情

製作国:

上映時間:

59分
3.2

あらすじ

カリフォルニアのポルノ産業を取材してから、長い月日が流れた。ジャーナリストのルイ・セローが再び同じテーマに取り組み、時代の変化の中でもがく業界の姿に迫る。

おすすめの感想・評価

ロブ・ブラック監督昔からゲラゲラ笑ってて現場楽しそうだな。 「こんなのはオ○ニー用さ」に対して「全部オ○二ー用じゃない…

>>続きを読む

本作はルイ・セロー(誰こいつ?)がポルノ産業の裏側に迫る作品である。作品からは経済的・社会的地位が高い白人男性…

>>続きを読む

不良少年 3,000人の総番(アタマ)

製作国:

上映時間:

72分
3.0

あらすじ

全校生徒3,000人のうち約半数がツッパリという、不良の巣窟・東陽工業高校に通う機械科の千藤鷹也(斎藤工)は、親友・菱川晃希(窪塚俊介)らとつるんでは他校の不良少年たちとの喧嘩に明け暮れる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たっくん目的に観たんで概ね満足 でもまぁ…よくあるヤンキーものとひとまとめにして廃品回収だしてしまいたい作品ですわね …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2012年11月13日に1日限定で世界同時公開されたコールドプレイのライヴ映画。 この頃、ケミカルブラザーズやファッ…

>>続きを読む

久々の鑑賞。もう10年以上も前になってしまうのか…。観客のブレスレットも相まって兎にも角にも美しい。意図的に画質を落と…

>>続きを読む

プールサイドで

製作国:

上映時間:

23分

ジャンル:

3.0

あらすじ

セラピストの父を訪ねて、リゾートホテルにやってきたアンドレア。父との久しぶりの時間を楽しもうとするが、父の様子がおかしい。アンドレアはやがて父の秘密を知ってしまう。

おすすめの感想・評価

タイトルから…もっと明るい作品かな…と思ったけれど… 切なくて、やり切れなくて、悲しい物語だった…(涙) 子どもは……

>>続きを読む

ジジ・ハディットって名前みたい 誤解されたら困るのであらかじめ言っておくが決してジャケ写?の女の子に惹かれたから観た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【なくなることを想像する】 動物園のぞうが死んだら、多くの人は悲しむだろう。 世界が終わると知ったら、人は何かを大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

緊縛系の映画は友松監督の「KINBAKU」シリーズが圧倒的過ぎて、あれが基準になっちゃうとどうしても満足出来なくなって…

>>続きを読む

老舗の温泉旅館を切り盛りする夫婦、伊藤(川瀬陽太)と敏恵(麻美ゆま)が、SM愛好家の出会いの場である"奴隷市"をきっか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドイツ菓子を貰ったので食べながら本作を鑑賞。 13歳のビッチ系少女がチャットで出会った男子高校生と会うことになってウ…

>>続きを読む

これ原題が【LITTLE THIRTEEN】な事からもわかるんですが、ドイツはベルリンに暮らす13歳の女の子が愛を求め…

>>続きを読む

黒いドレスを着た女

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

2.5

あらすじ

ロサンゼルス。ある高名な男の葬儀に突然黒衣のドレスを着た謎の美女が現れる。家族がいる前で棺に取りすがって泣くこの女に、そこにいた誰もが呆気に取られてしまう。亡き父の顔に泥を塗られたと思った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終盤は意外に魅せられる展開 序盤はまず葬儀における見知らぬ若い女の振る舞いにあれほど遺族が激昂するのが分からなかった…

>>続きを読む

作者と私との恋愛観の違いからか、ストーリーの意味する処に共感できない。 『目の前にある本物の愛に気づかない』なんて事は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの「ジュラシック・シャーク」や「バイオクリーチャー・ライジング」等の超絶Z級自主制作映画配給で知られるトランスワール…

>>続きを読む

「世界自然・野生生物映像祭2013」で撮影技術賞を受賞したネイチャードキュメンタリー。陸地の約3割を占め生物種の宝庫と…

>>続きを読む