LayereD Stories 0に関する映画 5249作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

エクストーション 家族の値段

上映日:

2017年03月20日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

ハリウッド発の最新サバイバル・アクションが、世界に先駆けてワールド・プレミアム上映決定!!不条理な強請<ゆすり>を受け、絶体絶命の危機に追いつめられた父親が、家族を救う為に知力・生命力の限…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パッパがドクターの割りに超絶無能でお調子者で短気で負けず嫌いでどうしようもない。緊急事態なのにせこく値踏みして交渉が上…

>>続きを読む

バハマ諸島で家族は楽しくバケーションを過ごしていた。そこで、ボートを借り海の堪能していたところ、無人島に気づき…

>>続きを読む

Welcome, or No Trespassing(英題)

製作国・地域:

上映時間:

74分
4.2

おすすめの感想・評価

※2年ほど前の記事です。ページの存在にこの前気付きました。 [或いはソ連版『新学期・操行ゼロ』] 90点 エレム・ク…

>>続きを読む

キューティーズ!

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.2

あらすじ

学校の女子生徒たちが結成した自由奔放なダンスグループに魅了された11才の少女アミは、保守的な家族の伝統に逆らい始める。

おすすめの感想・評価

11歳のセクシーアピールがもろ過ぎる。 イスラム系の少女・アミが、セクシーダンスグループ・キューディーズに出会い、変…

>>続きを読む

西洋文化、宗教思想、性の抑圧と解放、ソーシャルメディア… 現代の少女たちが成長する過程において、女性という価値をどう自…

>>続きを読む

ミステリーロード2/悪徳の街

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.2

あらすじ

先住民の捜査官ジェイ・スワンはある失踪者を追う捜査の為、オーストラリアの奥地のゴールドストーンに到着する。最初は簡単な、ただの行方不明者の事件かと思っていたが、実際は地元の汚職や犯罪が絡ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雑レビュー! 前作から3年後。 主人公は同じくアボリジニの血を引くジェイ。 娘が亡くなった設定(何故?!)で、髪は…

>>続きを読む

絶賛の次は激賞? 48クリップの12マークかぁ😁💦 一作目の「ミステリー・ロード」とセットで借りちゃったからしょうが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督ラリー・コーエン『ブラック・シーザー』 フレッド・ウィリアムソン『ブラック・シーザー』 ジム・ブラウン『シンジ…

>>続きを読む

フレッドウィリアムソンとジムブラウンの中年強すぎ。武器揃えても最後は素手でぶちのめすところもわかっちゃいるけど最高。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

64点 ネトフリで拾った台湾ノワール🌃 高度な監視技術が発達した近未来から、過去へ... 復讐に燃える、ひとりの…

>>続きを読む

『幸福都市』 原題 幸福城市 City of Last Things. 製作年2018年。上映時間 107分。 高度…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.791[風を追い求めたイヴェンスのファンタジックな内省] 90点 片方の肺を無くし喘息持ちとなったイヴェンスが…

>>続きを読む

ヨリス・イヴァンスが持病の喘息と闘いながら長年の夢であった中国のゴビ砂漠で風の撮影に挑んだ、ドキュメンタリーとフィクシ…

>>続きを読む

愛と復讐のレクイエム

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

2.9

あらすじ

家族のため、借金返済のために進学を諦め、働き始めた長男。気が進まないながらも、幼なじみの手引きでドラッグの売買に手を染め、挙句にはトラブルに巻き込まれて殺害されてしまう。息子を死に追いやっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地味だが短いし観やすい。母親強しの映画。ただ、よく理解出来ないシーンも多々あり。

Harley Flanagan: Wired for Chaos(原題)

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

-

おすすめの感想・評価

婚約してるラブラブ💏カップルが一緒に外国を旅行中に今まで知らんかった相手(男)の嫌な一面を見て愕然としてしまう…話。🙅…

>>続きを読む

内容(「キネマ旬報社」データベースより) デビュー作でカンヌ国際映画祭監督週間作品賞を受賞したジュリア・ロクテフ監督の…

>>続きを読む

女子は敷居を跨げば七人の敵あり

製作国・地域:

上映時間:

25分
3.3

あらすじ

映画研究会に所属する女子高生・梨花は、来月転校する旨を皆に言えずにいた。そんな折、顧問から廃部が通告される。免れる為には映画を撮るしかない!?果たして、梨花たちは映画を完成させることができ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

25分程度のショート作品 長いタイトルに隠された、さらに追加の言葉で締めくくっている。 そして難解なのが「敷居」という…

>>続きを読む

第2回神戸インディペンデント映画祭にて鑑賞。(現在、SSFF&ASIAオンライン会場や、U-NEXTでも配信中。) …

>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム

上映日:

2020年06月19日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

19世紀、アメリカは電気の誕生による新時代を迎えようとしていた。白熱電球の事業化を成功させたトーマス・エジソンは天才発明家と崇められ、大統領からの仕事も平気で断る傲慢な男だった。裕福な実業…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは、映画好きなら必見の映画だと思います。だって、映画を開発したエジソンが主役の映画です。まあ、この映画の中では、映…

>>続きを読む

2019年制作。 天才発明家トーマス・エジソンとカリスマ実業家ジョージ・ウェスティングハウスの勝つためならルールは無用…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カメラとタバコを手に街を歩く プロフェッショナリズムとアマチュアリズムの融合!生真面目で不真面目な孤高の写真家に迫る…

>>続きを読む

写真はほとんど見たことがないけどアラーキーの写真集を根気よく検索すると「あ、また森山大道」と必ず出てくる写真家。ずっと…

>>続きを読む

ジーグフェルド・フォリーズ

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1932年にこの世を去ったブロードウェイの名プロデューサー、フローレンツ・ジーグフェルドへ捧ぐ元祖ザッツ・エンタテインメントともいえるミュージカルのオムニバス映画。天国のジーグフェルドが自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見てください!!! この豪華絢爛なキャスト陣を!!!神たちがこぞって出演しているのです!!それを見れるだけで本当にあり…

>>続きを読む

フローレンツ・ジーグフェルドが作り上げたブロードウェイのショー「ジーグフェルド・フォリーズ」を再現した映画。 20世紀…

>>続きを読む

ドラキュラ

上映日:

1992年12月19日

製作国・地域:

上映時間:

127分
3.5

あらすじ

ワラキアの王・ドラキュラはトルコ軍と死闘の末に勝利するが、夫が戦死したと聞いた王妃・エリザベータは自殺してしまう。最愛の妻を失い、神への復讐を誓ったドラキュラ伯爵は、エリザベータと生き写し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはほんまに総合芸術です。 天才的なまでの美術、衣装、俳優さんたちの熱演かつ怪演! ホラーでグロテスクで醜いのに、…

>>続きを読む

【私は神を憎み永遠の命を得た】 本作はあの『ドラキュラ』を今年も新作が公開される巨匠フランシス・フォード・コッポラが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴーラン=グローバスのキャノンフィルムズによるマカヴェイエフのアメリカ映画。基本的にはスウィートムービーなのだが、もは…

>>続きを読む

よく覚えてないし今見たらどう思うかわからないけど、見た当時は衝撃を受けた。こんなにおもしろい映画が世の中にあるんだ!?…

>>続きを読む

ネイバーズ2

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.5

あらすじ

マック(セス・ローゲン)とケリー(ローズ・バーン)は男子学生テディ(ザック・エフロン )との隣人トラブルも無事解決し、平穏な生活をおくっていた。そんなある日、空き家だった 隣家にイケイケ女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2作目。 前作の下品な隣人トラブルからさらにパワーアップ。 今度の隣人はクロエちゃん。可愛い。 男子学生のクラブはパ…

>>続きを読む

前作は男子、今作は女子ソロリティが隣に引っ越してきた。高校まで目立つことがなかった3人が、大学でパーティーすることに憧…

>>続きを読む

War Is Over! Inspired by the Music of John & Yoko(原題)

製作国・地域:

上映時間:

11分
3.7

おすすめの感想・評価

★★★★★it was amazing 『War Is Over! Inspired by the Music of …

>>続きを読む

【第96回アカデミー賞 短編アニメーション映画賞ノミネート】 ジョン・レノン&オノ・ヨーコの楽曲「Happy Xmas…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第45回アカデミー賞 脚本賞他全3部門ノミネート】 チャーチルの自伝『わが半生』を映画化した作品。監督は『ガンジー』…

>>続きを読む

英国🇬🇧の元首相ウィンストン・チャーチルの半生を描いた伝記映画🎬です。 チャーチルが自ら書いた「わが半生」を映画化…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※台詞がすべてスペイン語で字幕も無いので本編の台詞は何を言ってるかサッパリ分からんので、あらすじなどを間違ってるかもし…

>>続きを読む

『Fist of Jesus』監督による、ただひたすらにフルボッコ短編 どぅごしっ! へぶしっ! 効果音もレトロでよ…

>>続きを読む

シャーリー&ヒンダ ウォール街を出禁になった2人

上映日:

2015年09月19日

製作国・地域:

上映時間:

82分
3.1

おすすめの感想・評価

経済成長は答えじゃない 経済成長こそが問題なのだ 経済に興味を持ち、学び、さらに偉い人から話を聞きたいとあちこち乗り…

>>続きを読む

邦題が凄いけれど…(笑) 「経済成長は必要なのか?」という疑問を 持ったおばあちゃん2人が、行動を起こす…というドキ…

>>続きを読む

レプリコーン・オリジンズ

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.5

あらすじ

アイルランドを旅している若い男女のカップル2組。ある町に差しかかり、住人からその地に伝わる恐ろしい伝説を聞いた。その後、彼らは森の端にある小さな小屋に泊まることになるが、そこで伝説の恐怖を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

むしろディセントのオリジンでは?! そんなレプリコーンさんらしさ皆無の7作目。 レプリコーン役はこれまでのウォリッ…

>>続きを読む

「グルォォァ!!(金を寄越せ!!)」 アイルランドの小さな村を訪れた若者グループがレプリコーンに襲われるお話。 …

>>続きを読む

私の親友、アンネ・フランク

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アンネ・フランクと親友ハンナ・ゴスラーの友情を描いた実話に基づく物語。占領下のアムステルダムでの日々、そして強制収容所での再会へ…。

おすすめの感想・評価

アンネ・フランクの親友ハンネリ(ハンナ)・ホースラルを主人公にアンネとの友情を描いた戦争ドラマ。 彼女のベルゲン・ベ…

>>続きを読む

Netflixオリジナル作品。 こんな歴史の秘話があったのですね。 実話に基づく物語です。 アンネ・フランクと…

>>続きを読む

石頭

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

僻地の村はずれに祖母と暮らす小3の“石頭”は模範児童として表彰され、サッカーボールを贈られる。ところがボールをパンクさせてしまったことから石頭の葛藤が始まる。ベルリン2017ジェネレーショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「第30回東京国際映画祭」にて鑑賞。顔面力高めのハードボイルド小学生が県の模範児童に選ばれて表彰状とサッカーボールを贈…

>>続きを読む

石頭と菜包とサル。 ボールを買いに街に出るまでがめちゃくそ退屈すぎて、途中で退出しようかと思うほどだった。というか序…

>>続きを読む

囚われの女

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.5

あらすじ

現代美術家の妻・ジョゼは、夫が作品を出品した展覧会に足を運ぶ。そこで会場であるギャラリーを運営する青年・スタンと出会い、心惹かれてしまう。後日、ジョゼはスタンのアトリエを訪れた。その日を境…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 アンリ・ジョルジュ・クルーゾー監督作品。 現代芸術家の妻が夫の展覧会でディーラーの男性に出会いSMの世界に誘…

>>続きを読む

現代美術家の妻ジョゼが、ギャラリーの支配人スタンの耽溺する密かな倒錯の世界へと惹かれていく… という粗筋から思い出す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イップマンシリーズのウィルソン・イップ監督ということで観てみた。 キャラクター説明とかなく置いてけぼり感があったけど、…

>>続きを読む

そつなくこなしてる葉偉信作品です(*^▽^*) というか撮らされてる&鄒凱光の采配勝ちというか… 映像は葉偉信らしい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴァンパイアとゾンビは闘わない!? 前回100レビュー目の時、劇場での鑑賞順を調整して記念になるような作品を観るつも…

>>続きを読む

いや、てか、せめて闘えよwwwwww なんちゃってVS作品。 オンライン映画イベントの準備を頑張って、映画を観るの…

>>続きを読む