週末ミライシアター 真夏のミステリー映画特集①に関する映画 1527作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アミティヴィル・シアター 悪魔が棲む場所

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

1.5

あらすじ

両親がオーナーを務めていた劇場を相続することになった女子高生・フォーンは、ボーイフレンドたちと5人で、週末を劇場で過ごすことに。だが、怪しい人影や何者かが2階のバルコニー席から飛び降りる瞬…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

約100分も使って何やってんだよ🤬 って言いたくなるラストです。 おこを通り越して、フッと鼻で笑ってしまいました。 …

>>続きを読む

IMDbで1.8という最低評価に興味津々! 早速観たけど、、、酷かったw 週末を男女6人の若者で誰もいないアミティビ…

>>続きを読む

映画おしりたんてい 夢のジャンボスイートポテトまつり

上映日:

2022年03月18日

製作国:

上映時間:

20分

ジャンル:

3.1

あらすじ

おしりたんてい事務所の1階にあるカフェ・ラッキーキャットに、雑誌『カフェガイド』の取材がやってきた。ところがマスターが腰を痛めてしまい、代わりにおしりたんていが一日マスターを務めることに!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おしりの形をした顔をもつ名探偵「おしりたんてい」の活躍を描いた児童向けTVアニメの劇場版。 本作は”おしりたんてい シ…

>>続きを読む

《〝おしりたんてい〟一日カフェ☕マスターに挑戦!の巻》 顔の形が〝おしり〟に見える名探偵の〝おしりたんてい〟って何者?…

>>続きを読む

映画 きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険

上映日:

2018年04月07日

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.2

あらすじ

新しい仲間と一緒に、大冒険に立ち向かうトーマス!はたして無事に乗り越えることはできるのか・・・?! メインランドに向かってソドー島を出発したトーマスは、壮大で心躍る冒険の途中、想像を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生きるのは辛いよ トーマス、懐かしすぎて涙が出てくる。 でも、自分が知ってるトーマスと大分変ってました。 ナレーシ…

>>続きを読む

・物語★★ ・配役★★★ ・演出★★ ・映像★★★ ・音楽★★ 子どもの興味の対象って、移り変わりが早いですねぇ…=…

>>続きを読む

ザ・フィルムズ 5ディレクターズ 短編映画コレクション

製作国:

上映時間:

56分
3.2

あらすじ

フィルム撮影にこだわり、全てを35mmフィルムで制作してきた映画照明技師で日本アカデミー賞優秀照明賞を受賞した安河内央之が主宰する自主映像制作団体アキルフィルムの作品10本を収録する豪華シ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「せっかくの連休だから普段は手を出せない超大作を観よう」といった計画は早々に頓挫。 どうしてもこういうのに触手を伸ばし…

>>続きを読む

忌野清志郎が出演していると知ったのでレンタル💿 安河内央之が主宰する自主映像制作団体アキルフィルムのショート・フィ…

>>続きを読む

映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!

上映日:

2020年09月04日

製作国:

上映時間:

69分

ジャンル:

2.9

あらすじ

ソドー島はトラブル続きで、トーマスたち蒸気機関車は大忙し!そんな時、港で事故が発生!! ティドマス機関庫の蒸気機関車たちは、スチーム・チームを結成してピンチを切り抜ける。そのあと、イタリア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2歳の息子と一緒に家族鑑賞。2歳からしっかり小人料金取られるんですね(笑) いつもテレビで繰り返し見ているオープニ…

>>続きを読む

アニメーションとしての雰囲気は全体的にサンダーバードare go。機関車仲間がこんなにいたのも知らなんだ。  前半のソ…

>>続きを読む

映画作家ダニエル・ユイレ、ジャン=マリー・ストローブ

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

風の動き、照明、音、構図、つなぎ、カット、俳優の仕草、表情。一つの場面を何度も何度も繰り返し見直して吟味しながら編集し…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード6. 映画の膨張

製作国:

上映時間:

65分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1953~1957年。ジェームズ・ディーンが“若者の反抗”のイメージを決定づけ、エジプトやインド、中国、ブラジル、メキシコ、イギリスといった国々からも、いら立ちを抱える若者たちの感情の爆発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1953〜1957年あたりを解説 あらゆる国で全体的に反抗や対抗意識みたいなものがスクリーンに映し出され、ある意味映画…

>>続きを読む

【映画の膨張/世界の映画に見る感情の爆発】(1952〜1957) ダグラス・サークと各地の感情の爆発的メロドラマ。 …

>>続きを読む

映画版 ふたりエッチ トリプル・ラブ&ラブ・フォーエバー

製作国:

上映時間:

93分
1.9

Hee and She 映画「火 Hee」を作った日々

製作国:

上映時間:

49分
-

映画と実録でつづる第二次世界大戦

製作国:

上映時間:

88分
3.0

おすすめの感想・評価

今回はサントラ盤の話です。 ブライアン・フェリー、ジェフ・リン、ピーター・ガブリエル、キース・ムーン、ティナ・ターナ…

>>続きを読む

映画と酒と豆腐と〜中川信夫、監督として 人間として〜

製作国:

上映時間:

57分
-

キン・フー 武俠映画の王 後編

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

5.0

METライブビューイング2014-15 ヴェルディ「マクベス」

上映日:

2014年11月01日

製作国:

上映時間:

198分
4.9

おすすめの感想・評価

Shakespeare(1564-1616)(c.1606) Verdi(1813-1901)(p.1847/r.18…

>>続きを読む

映画 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード

上映日:

2025年07月25日

製作国:

上映時間:

30分

ジャンル:

配給:

3.6

おすすめの感想・評価

毎年の風物詩、今年もちゃんと観に来れた。 “ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー”、TVシリーズ、全く観れてない、けど、観た…

>>続きを読む

【お前たちの欲望って醜くないか?】 毎年恒例のヒーロー夏映画!! まずはナンバーワン戦隊ゴジュウジャー💍 「…

>>続きを読む

映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ

上映日:

2025年02月14日

製作国:

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

まことと咲と竜二、3 人が出会ってからもうすぐ一年。それぞれが悩みに向き合い少しずつ変化する中、学校は春休みを迎える。 まことが咲を意識し始める一方で、咲は父・裕司に会いにハワイを訪れる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実はこれもテレビシリーズ版をちゃんとは観ていなかったです(全く履修してなかったってわけではないんだけどな)。 それで尚…

>>続きを読む

公開二日目の昼。 観客は劇場半分くらいで、高校生の若者多い。 特に女性グループ。 ロボットやSFアニメはおっさんばかり…

>>続きを読む

山中貞雄に捧げる漫画映画「鼠小僧次郎吉」

上映日:

2024年11月23日

製作国:

上映時間:

23分
4.0

あらすじ

江戸八百八町が夜の闇に包まれると屋根裏でガサゴソとする奴が現れる。大富豪から富をいただき貧しい庶民にばら撒く義賊、ご存じ鼠小僧次郎吉。夫に先立たれ、小さな我が子と辛い日々を送る町人お鈴。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場鑑賞 上映はユーロスペースのみ、とりあえず最終日に間に合いました。 こちらはフィルムが失われた『鼠小僧次郎吉-江戸…

>>続きを読む

御大りんたろう監督が老いてもなお精力的に作品を発表していることに感銘を覚える。 30分弱の中短編だが、凝った企画をよ…

>>続きを読む

映画かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご

上映日:

2013年12月14日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.3

あらすじ

仲良しきょうりゅうママから「新しいたまごが生まれた」という手紙をもらい、おっとっ島を訪れたゾロリたち。ところが巨大台風が島を直撃、大切なたまごが海に放り出されてしまった!果たしてゾロリは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノーチェックだった地上波放送…大好きな「ゾロリ」間に合った〜〜(o^^o) 笑って、泣いて…ゾロリ大好き〜♡ 少し…

>>続きを読む

《2018#105》 3月にEテレで放送されていたのを録画してたのを今日鑑賞。 きょうりゅうのママからゾロリに手紙…

>>続きを読む

あくなき挑戦 ジョニー・トーが見た映画の世界

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『暗戦 デッドエンド』(1999)や『エグザイル/絆』(2006)などで香港を代表する巨匠として国際的に知られ、プロデュースを手掛け、自らも1エピソードを監督する香港映画を代表する7人の名…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョニートーの撮影現場。監督がスタッフに怒号を浴びせているところからスタート。監督をよく知るジャ・ジャンクー監督、おな…

>>続きを読む

ルイス・クー目当てに見ましたが、本編がとてもよかった。香港の有名映画監督ジョニー・トーのドキュメンタリー作品。 ジョ…

>>続きを読む

映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね

上映日:

2021年03月12日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.2

あらすじ

雨が降らなくて困っているグリーンウッドの人たちのために、「空飛ぶ船」を作って、空から雨を降らせる手伝いをすることに なったしまじろう達。 船づくりを邪魔するガ―ビーズ達や様々なトラブルに苦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベネッセコーポレーションの幼児向け教育雑誌「こどもちゃれんじ」やテレビアニメで放映されているトラの子の”しまじろう”の…

>>続きを読む

しまじろうたちは雨が降らなくなってしまった街・グリーンウッドのために「空飛ぶ船」を作って雨を降らせる手伝いをすることに…

>>続きを読む

映画バンもん あなたの瞬きはパヒパヒの彼方へ

製作国:

上映時間:

20分
3.3

映画しまじろう しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま

上映日:

2022年03月11日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ある日、ちゃれんじ島にやってきた、キラキラ王国の王子・パール。将来の王となるための期待がかかる王子は、毎日やることがいっぱいで、王国を抜け出してきたのでした。しかし、パールがいない間に、王…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ええ?( д) ゚ ゚嘘じゃん。 衝撃なのですけど…。 🐑の女の子〈らむりん〉て今いないの!?! ((((;゚Д゚)…

>>続きを読む

久々に映画を観て泣いたかもしれない。 今日はお休みなのでエルム街の悪夢を観ながら1才の娘の相手をして、お腹がすいたか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【同タイトル】リンゼイ・ケンプ版【ありすぎ】 シェークスピア劇の中でも最も幻想的な作品といわれる同タイトル。  冒…

>>続きを読む

なんかみたんやけど ... カオスでした。笑

秋桜の咲く日 北九州市人権啓発映画

製作国:

上映時間:

34分
3.0

おすすめの感想・評価

【はじめの】知らないと分からない【一歩】 アスペルガー症候群の主人公 ﹙大野拓朗﹚が介護施設で働き、同僚 ﹙平山あ…

>>続きを読む

忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー The FILM #1 入門編

上映日:

2015年02月10日

製作国:

上映時間:

126分
4.1

あらすじ

【収録内容】「雨あがりの夜空に」、「トランジスタ・ラジオ」、「スローバラード」、「よォーこそ」、「エンジェル」、「毎日がブランニューデイ」、「君が僕を知ってる」、「JUMP」、「Baby何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

12月12日は宮城県栗原市で開催された 「栗原周遊謎解きスタンプラリー2021」の 最終日だった日です!(2021年1…

>>続きを読む

RC時代やソロなど今までの色々な時代を行ったり来たりしながらのライブ映像集 住之江ボートでもライブをおこなっていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【チョコレート】 ある日突然見知らぬ誰かの体験がダイレクトに伝わってくるという現象に襲われる男の話。 "男に抱かれて…

>>続きを読む

📀オムニバス・ホラー 監督:ミック・ギャリス、ウィリアム・マローン 脚本:ミック・ギャリス ホラー映画界の巨匠たちが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

裸の銃を持つ男シリーズ第2作目。 主演のレスリー・ニールセン演じるフランク・ドレビン警部の無責任で大マヌケなキャラク…

>>続きを読む

1作目が面白かったので連続鑑賞。 原題は“The Naked Gun 2 1/2: The Smell of Fear…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2017 「三文オペラ」

上映日:

2017年06月16日

製作国:

上映時間:

200分
3.9

あらすじ

戴冠式を目前に控え、街中が沸き上がるロンドン。そんな中、乞食の総元締めピーチャム夫妻は一人娘のポリーが貧民街の顔、メッキー・メッサー(=マック・ザ・ナイフ)に見初められたことを知り、警察を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不朽の名作をNTLで。 と言っても原作を読んだこともなかったので、舞台が始まる前の時代背景説明に助けられました。 …

>>続きを読む

これは教訓なんかじゃない。 度々映画化もされている不朽の名作音楽劇。 音楽隊や装置移動の場面など中からの視点があっ…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2020 「ハンサード」

上映日:

2021年01月15日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.1

あらすじ

保守党の政治家ロビンが妻ダイアナと30年来共有していたのどかなコッツウォルズにある家に戻ると、そこは理想的な場所から程遠い荒んだ場所へと変貌していた。妻は酔っ払い、庭はキツネに荒らされ、潜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現在、シネ・リーブル池袋のNTLive夏祭り2021が開催中🌺✨ 今作『ハンサード』も明日から1週間アンコール上映あり…

>>続きを読む

少し前にちょうどサッチャーの映画を観たけど、中心となっている部分はまた少し違うので解説動画が事前にあって助かった。 今…

>>続きを読む

ショートショートシアター THE湘南市

製作国:

上映時間:

65分
4.0

あらすじ

エピソード1『湘南愛キャッチ』 エピソード2『たまに出ちゃうアレ』 エピソード3『新・仮面夫婦』 エピソード4『恋愛選挙運動』 エピソード5『武郎とユリエとばあばたち』

シニカル・ヒステリー・アワー 第3話夜は楽しい

製作国:

上映時間:

8分

ジャンル:

3.1

おすすめの感想・評価

“LaLa”で連載されていた“シニカルヒステリーアワー”のアニメ化。全四作、各8分ほど。 両親の留守に、ずっとやりたか…

>>続きを読む

シニカルヒステリアワーの第3話。これがある意味一番“ちびまる子”っぽい作品かも。 ツネコは両親が居ない日に、念願の“…

>>続きを読む

Wax Print: 1 Fabric, 4 Continents, 200 Years of History(原題)

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

-

おすすめの感想・評価

「旅とテキスタイル」さんの企画で随分前に自主上映みたいなのを見てすごくよかったやつ。アフリカンアイデンティティの象徴の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年 鑑賞 23-169-30 NHK BSプレミアム にて あさのあつこ先生の同名児童小説を原作に、「おくりび…

>>続きを読む

2023年 347本目 2023年 340作目 中学一年生の天才的なピッチャーとその才能に魅了されたキャッチャーの物…

>>続きを読む

ブラナー・シアター・ライブ2016 「冬物語」

製作国:

上映時間:

174分
4.1

あらすじ

時代を超えて親しまれるシェイクスピアによる強迫観念、贖罪にまつわる悲喜劇を、トニー賞とエミー賞の受賞振付家ロブ・アシュフォードとアカデミー賞ノミネート俳優ケネス・ブラナーが新たな息吹を吹き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミスペルグリンのデンチおば様の扱いになんとも言えない気分になり、3000円は高いけど見なければ気が収まらない! 結果…

>>続きを読む

冬物語はシチリアの王が幼馴染であり親友のボヘミアの王と自分の妃が密通しているのではと猜疑心に駆られて取り返しのつかない…

>>続きを読む