ふたりモノローグに関する映画 601作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

夜明けの二人

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

ふぐ料理店の跡取り息子でありながら、写真に執心して家業を顧みない秀夫。彼は銀座で知りあった日系三世・令子のことが忘れられず、再会を夢見ていた。そんなある日、彼は写真の先生に同行して渡米する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハワイ移民百年祭記念映画だけあってハワイの観光地が多数登場する。 大正時代にハワイへ渡った親戚から1年前に「家系図」を…

>>続きを読む

「ハワイ移民百年祭記念映画」という名目のもと作られた映画だけあって、 ハワイ名所の紹介やハワイの歴史を観ている側に伝え…

>>続きを読む

不完全なふたり

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.6

あらすじ

結婚して15年になる夫婦のマリーとニコラは、友人の結婚式に出席するためパリへやって来た。周囲から理想のカップルと見られているが、実際の2人の関係は冷えきっていた。そんな2人はパリでも些細な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

去年のお盆休み、長崎までふらっと旅をして、中華街を歩いていた時だった。四人兄弟がおばあちゃんと一緒にわたしの前を歩いて…

>>続きを読む

西洋人は美醜にかかわらず絵になる。そのアドバンテージを慎重に存分に日本人が生かした“大人の映画”の、これは一つの教科書…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【好人物ばかり… でも、トラブルは起きる】 (1968年・米・105分) 監督・脚本・原作:ニール・サイモン 原題:…

>>続きを読む

だらしないバツイチ男オスカー(ウォルター・マッソー)の部屋に仲間たちが集まり、いつもどおりポーカーを楽しんでいるところ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生き別れになった双子の姉妹がサマースクールで再会し、親の仲をとりもとうとするために入れ替わるというお話。 児童文学…

>>続きを読む

・ふたりのロッテStory 育児を無視し学位に励む母は 作曲仕事に熱心な父と離婚。母と暮らすルイーズロッテは、似た物同…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

芥川龍之介『鼻』を原案に現代を舞台に映像化。 原案に忠実ながら、コンプレックスに対しての愚かな醜聞描写をSNSと紐づ…

>>続きを読む

芥川龍之介の鼻を元にした短編映画。YouTubeで鑑賞。 なんやろう? 鼻が大きくても笑われるし、その鼻が小さくなって…

>>続きを読む

夜明けのふたり

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.3

あらすじ

銃の不法所持で矯正施設に入っていたエンジェルは、18歳の誕生日前日に外の世界へひとり放り出される。居場所の分からない父親には、母親殺しの容疑がかかっていた。里親のもとで暮らす妹・アビーと再…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXT独占配信。 ガスヴァンサントの「Elephant」(81分)後に鑑賞。 何をしても上手くいかない、そんな…

>>続きを読む

少年院っぽい施設を出た18歳の女の子が違法に銃をゲットし、養護施設に入ってる妹を拾って海に行ったりしつつ父親に会いに行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《ポーランド映画祭》母と青年と娘のカップルが同居する三角形が息子の新たな恋人男性の出現で重心を移していく危うさと容赦…

>>続きを読む

2人のギブス

上映日:

2025年08月30日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ある夏の日、茹だるような熱気の中、片足にギプスを嵌め、松葉杖を突く2人の女生徒、愛花と詩織が連れ立って下校道を歩いている。2人は同じ高校に通い、同じバスケットボール部に所属している。愛花は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なぜか足にギブス (「ギプス」ではない) をした2人の仲良し女子高生、マナカとシオリ。でも実は ... という話。60…

>>続きを読む

「ここ見つけたら絶対撮るしかないよね」と納得の、あまりに見事な坂道を俳優たちがぎこちなく歩いていくこのファーストシーン…

>>続きを読む

ふたりの死刑囚

上映日:

2016年01月16日

製作国:

上映時間:

85分
3.5

おすすめの感想・評価

法治国家であり、近大日本において未だに続く間違いを認めない国の傲慢が良く分かるドキュメンタリー 当時倫理観の無い警察…

>>続きを読む

強要されたと思われる自白と、捏造されたと見られる証拠で死刑判決を受けたふたりの死刑囚とその家族を見つめるドキュメンタリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

王道の夏のジュブナイル5割、付喪神ホラー3割、被爆者のドキュメンタリー2割くらいの印象。 少年が目撃する歩く椅子は歪ん…

>>続きを読む

「椅子は何を考えているのでしょうか?考えているのではありません。一生懸命思いだそうとしているのです。  昔この家にはお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【評価が低すぎて逆に気になるやつ】 "縛り"を"SHIBARI"と綴るセンスにやられて。 あとエロそうだったので鑑賞い…

>>続きを読む

若干のエロ目線で観たのは否定しない。 が、そういう描写はほぼ無い。 Sの気持ちは分かるがМの気持ちは分からんな。。全…

>>続きを読む

いつかのふたり

上映日:

2019年10月12日

製作国:

上映時間:

98分
3.1

あらすじ

「あたしずっと母さんの心配し続けなきゃいけないの?」 お互いに本音を言う事のできない親子の心を開かせたのはレザークラフトだった。 いつまでも大人になり切れない母親としっかり者の高校生の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

BS松竹東急は、こういうニッチなとこを持ってくるのでありがたいです。 緩くて、平和な映画でした。 こーゆーの好きです…

>>続きを読む

旅先映画館東京編。あいみょん のコンサート後に観賞。 全般を通してコミカルでテンポの良い会話をとび交わせながら物語が進…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年お正月公開の準オールスター級の豪華俳優出演です 大筋としては既存の宮本武蔵ものの映画と変わらないストーリーだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高所恐怖症の男、互いへの信頼を失った夫婦、お人好しのスリ常習犯、どこまでもマイペースな老婦人 … 高度9000フィ…

>>続きを読む

メロホリック 恋のプロローグ

上映日:

2018年02月10日

製作国:

上映時間:

101分
3.5

あらすじ

ウンハ大学の心理学科に通うユ・ウノ(ユンホ(東方神起))。 彼女との交際も順調かと思いきや、ある日、突然別れを切り出される。ショックに打ちひしがれれる中、ウノは 雷に打たれ意識を失ってし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーで観たやつだった〜〜ふつうに〜〜! ちょっと内容足されてるかと思ったけどちがったああ〜〜! ドラマ全10話だ…

>>続きを読む

来客層が独特で、ゆるくて退屈。 東方神起のファンの方の為の作品に思えます。 ポストカードなんていらないから、映画を安く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【時をかけるいいひと】 Netflixタイ新作。劇場版ってナニ?と思い、一応調べてから見た。 タイの人気ドラマを映…

>>続きを読む

面白かった…。 タイの恋愛コメディ…、どんなものか?と思っていたが、予想以上に面白いし物語も良く出来ていて、最後まで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

偏屈だけれども根が優しい老人と、強引だけどかしこい少女が〈幻の蝶イザベラ〉を求めて山を登るという心温まるヒューマンドラ…

>>続きを読む

最近、シニア作品観てなかったな...と、ほっこり感を求めて。 パリのアパートに一人暮らしで、蝶の収集に生き甲斐を感じ…

>>続きを読む

ふたりのベロニカ

上映日:

1992年06月20日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ポーランドとフランスで同時代を生きる二人のベロニカ。一人はポーランドで、アマチュア合唱団に所属するソプラノ歌手。彼女は有力な指揮者に認められ、音楽堂で歌うことになるが、初めての舞台で胸の痛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【これまで描かれてこなかった感情】 全くわからない。けれど、面白い。 単にドッペルゲンガーの話なのか、ポーランド分割の…

>>続きを読む

初鑑賞でしたが、若い頃の映画がまだ手に届かない存在だった憧れを思い起こさせる映画でした それは、映像で進んでいく映画 …

>>続きを読む

「二人の世界」

製作国:

5.0

あらすじ

同棲中の香菜と直哉の心はすれ違うばかり。香菜は仕事と人生のバランスに悩み、脚本家志望の尚哉は結果を出せずにもがいている。そんな中、香菜の転勤話をきっかけに二人はようやく本音をぶつけ合う。も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「渋谷TANPEN映画祭 CLIMAX at 佐世保 2020-21」のFirst Select(一次審査突破)作品で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

島津保次郎監督が、松竹で名作「兄とその妹」を撮った翌年に東宝移籍後製作された一本で酷評を叩かれた作品だが、父工作機械工…

>>続きを読む

竹取物語

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

2.8

あらすじ

美しい山里に、娘を亡くした夫婦が住んでいた。ある日の夜、閃光と共に巨大な何かが現れ、竹林のある山に落下する。あくる日、竹取りの造は娘の墓の近くで赤ん坊の入った金属の物体を見つけた。赤ん坊は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時はテレビでたくさんCMをやっていたのを覚えている。 まだ子供だったので映画館では観ていない。 その後テレビで放…

>>続きを読む

市川崑監督というと、80年代育ちの僕は横溝正史ものか文芸ものを連想してしまう。でもそれらはテレビで観たものばかりで、初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きなプーさんのOVA。 前半はプーさんを中心とした感謝祭、後半はラビットとケシーの感動物語。 相変わらずほっこ…

>>続きを読む

グレート・ビューティー/追憶のローマ

上映日:

2014年08月23日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.6

あらすじ

偉大なる美が集う永遠の都ローマ。 美の探求者が人生の最後に追い求めたものとは…? 真夏の夜の眠らないローマ。ジャーナリストのジェップは俳優、アーティスト、実業家、貴族、モデルなどが集う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 パオロ・ソレンティーノ監督作品。 一発屋作家の人生の苦悩の旅。 主人公のジェップはデビュー作が当たり時代の…

>>続きを読む

近年見た映画の中で、ものすごいパワーに圧倒されて、うぎゃーあたし今日すげーもの見たよ、見た!と近所に言ってまわりたくな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イ・ビョンホンさん演じる韓国囲碁界のチョ・フンヒョン九段と彼が見出した弟子で、そして、最大のライバルとなったユ・アイン…

>>続きを読む

ハリウッド映画を見飽きたので、海外ドラマや韓流やアニメに大きくシフトしてるわたくしめですが、ほんとーに❣️最近の韓国映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

両親をなくした幼い兄弟が、父方の祖父ジム (へストン)と住むためにスコットランドからカナダへやって来た。 息子をなくし…

>>続きを読む

ザ・ボディガード/ローグ・ミッション

上映日:

2025年01月31日

製作国:

上映時間:

108分
3.2

あらすじ

元特殊部隊員のメイソンは、引退後の生活に刺激が足りず、ジャーナリストのクレアの護衛任務を引き受け、南米の独裁国家へ向かう。 しかし、クレアは独裁者のインタビュー中にクーデターに巻き込まれ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ネバー・サレンダー/肉弾凶器』『バンブルビー』ジョン・シナ出演のアクション作 監督は『96時間』のピエール・モレル…

>>続きを読む

元特殊部隊員メイソン(ジョン・シナ)が、南米の独裁国家へ取材に向かう記者クレア(アリソン・ブリー)の護衛を務めるという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-Nextで鑑賞。 2008年の映画です。とてもゆる〜い雰囲気の映画です。でもこういう映画🎬好きです。😊 最近の…

>>続きを読む

急に観たくなって、アマプラでレンタルして再鑑賞。今観ても、変わらずに大好きな映画のままだった。(なので、点数は大甘です…

>>続きを読む