いつかのふたりに関する映画 490作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ふたりの女

製作国:

上映時間:

102分

配給:

3.7

あらすじ

第2次大戦中のイタリア。夫を亡くしたチェジラは娘・ロゼッタを連れて疎開先の田舎にやってくる。出会った青年・ミケーレは母娘に何かと気を遣ってくれ、ロゼッタは彼に惹かれる。戦況は悪化し、敗残の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴィットリオ・デ・シーカ監督の戦争ドラマ。 第二次世界大戦末期1943年イタリア。未亡人の母親とその一人娘が、ローマ…

>>続きを読む

戦時下のイタリア。空襲が激しくなるローマを離れた母娘と厳しい状況の中で生きる人々の姿を描いた秀作。ヴィットリオ・デ・シ…

>>続きを読む

ウィッカーマン

上映日:

1998年03月21日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.7

あらすじ

スコットランド警察に勤めるニールは、行方不明になった少女を捜すため、とある島を訪れる。そこで彼は島民がキリスト教普及以前のケルト的宗教生活を送っていることを知る。キリスト教徒のニールは島民…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミッドサマーの元ネタって聞いててずっと気になってた作品やっと見れた!! 島の人達は性に開放的で下ネタ多めで独自の信仰…

>>続きを読む

皆様と同じくミッドサマーの元ネタということで観た。登場人物全員変!!突然のミュージカル!!ラスト😱😱😱😱 性が開放され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人身事故の罪で服役を控えたピアニストと駅のレストランで働くウェイトレスとの、出会いと顛末を描く恋愛ドラマ。 ソビエト…

>>続きを読む

最悪の出会いから始まった恋は加速を続けもう止まらぬ超特急でゴー!!!みたいな映画だった。オープニングが猛烈に角川臭がす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まぁまぁだったかなー。政府高官・女刑事・殺し屋、3人の視点から描くフランスの社会派サスペンス。 アマゾンプライム見放題…

>>続きを読む

APVプッシュから 遠征往復で。フランス語だし、名前覚えれないし、作業しながらの流し見で没入出来ずだけど、ストーリー…

>>続きを読む

博徒一家

製作国:

上映時間:

116分

配給:

3.4

あらすじ

明治末期。新刑法制定の頃、浅草荒政一家の親分・政五郎は引退を表明し、跡目を3人の幹部のいずれかに譲ることを決意する。政五郎は本家の跡目相続と同時に、3人を分家させ縄張りをわけ与えるが、ほか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時は明治41年。賭博禁止令施行の頃、浅草荒政一家の親分が引退を表明し、跡目を一家の三羽烏の一人に譲る。あとの二人は分家…

>>続きを読む

時は明治41年、賭博への手入れが強まる中、志村喬の老組長が引退。大木実、高倉健、若山富三郎の三人の兄弟分のうち、大木実…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作徳永直作の庶民階層の働けど働けど楽にならずの一家の子供の進路問題を真正面から提起した成瀬巳喜男監督のヒューマンドラ…

>>続きを読む

男子がたくさん出てくるので成瀬の作品の中では珍しいのかも?前向きに生きる一家の話だが、その後世界は世界大戦に向かってい…

>>続きを読む

マリア(とその一家)

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

2.8

あらすじ

15歳で母を亡くして以来、マリアは家族の世話を一手に引き受けてきた。責任感の強い彼女は、家族を支え続けてきたことを誇りにしていたが、ある日父が看護師カチータと再婚することになり、状況が一変…

>>続きを読む

コレクティブ 国家の嘘

上映日:

2021年10月02日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.9

あらすじ

2015年10月、ルーマニア・ブカレストのクラブ“コレクティブ”でライブ中に火災が発生。27名の死者と180名の負傷者を出す大惨事となったが、一命を取り留めたはずの入院患者が複数の病院で次…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メディアが権力に屈したら国家は国民を虐げる ルーマニアの腐敗した医療や政治を追及し続けた記者と大臣のドキュメンタリィ…

>>続きを読む

ルーマニアを舞台にインフラとしての医療が腐敗しきるとどうなるかを見せつける壮絶なケーススタディ。 途中からドキュメン…

>>続きを読む

イツカ波ノ彼方ニ

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

2.3

あらすじ

幼い頃、亀に乗り竜宮城へ行くことを夢見ていた勝男とアキ。勝男は夢を追い続けて沖縄で働き、アキは都会に憧れて島を出た。2人は別々の人生を歩いていたが、トラブルを起こしたアキが沖縄に帰ってくる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

竜宮城のウミガメを題材にした不思議なヒューマンドラマ。沖縄でブタたちを育てている兄と何者かに追われて帰ってきた弟。くす…

>>続きを読む

恋するふたり

上映日:

2019年05月03日

製作国:

上映時間:

90分
3.0

あらすじ

舞台を中心に活躍する注目の俳優・染谷俊之 話題作へのオファーが絶えない次世代のミューズ・芋生悠 そして海外で高い評価を受ける若手監督・稲葉雄介が贈る 不器用で痛々しい「恋するふたり」のロー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"確かにはじめはいいかもしれないけど。自分殺して空気読んでも。後で、自分が必ず窒素することになるよ。" "分かってる…

>>続きを読む

芋生悠の観る 「左様なら」良かったので バンドマンの彼女で気弱な幸子 バイト先居酒屋に突然見も知らぬ 男片桐が現れ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おフランスらしいアンニュイな作品。若いカップルがフランス田舎町の別荘で休暇中、いきすぎた愛情により殺人事件を引き起こし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

浮き足立った西部劇ではない。 リアリティを追求した緊迫感あふれる作品。 土地巡る争いに一人の男が巻き込まれる。古い友…

>>続きを読む

雨夜で幕を開ける冒頭や仄暗い酒場での殴り合いなど、要所要所での陰影のコントラストが際立つ西部劇。夜間の撮影や照明などの…

>>続きを読む

二人小町

上映日:

2021年10月22日

製作国:

上映時間:

86分
3.0

あらすじ

香港の街で暮らす同性同名で同い年の二人の女性。ともに小町という名前を持つ二人は片や一流企業のキャリアウーマン、もう一方はモデル志望の食堂のアルバイト。仕事やライフスタイルは異なるが仲の良い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“まるで死神を拒んだ罰みたい。” »小町という名前を持つ同性同名で同じ歳の2人は対照的ながらも面識はあって、キャリア…

>>続きを読む

映画「カメラを止めるな!」の撮影監督・曽根剛さんが映画監督初挑戦した本作は、芥川龍之介の戯曲を原案に現代の香港を舞台に…

>>続きを読む

・ふ・た・り・ぼ・っ・ち・

製作国:

上映時間:

90分

配給:

3.7

あらすじ

22歳のHIROKOと29歳のKENJI。地方出身の“ひとりぼっち”同士である2人は、妙な縁でお見合いをすることに。しかし、センスの異なるHIROKOとKENJIの会話は食い違い、お見合い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ありふれた愛に関する調査』『Zero Woman 警視庁0課』などの榎戸耕史監督による日本映画。キャストは古村比呂、…

>>続きを読む

ちょっと歩こうか。銀座中央通りが歩行者天国になっていた。忙しく行き交う人々の中に、テラス席と化した道路が落ち着きを払っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと観たかったやつ🥺💓💓!! まじで最高すぎた!!! キャンプの帰り道に 車でビッグフットをはねた ヘンダスン一家…

>>続きを読む

もしも、ハリーというゴリラが家にフレンドリーにいたら、、、 【「世にも不思議なアメージングストーリー」の一話、「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エドガーブキャナンに始まり、ブチャナンに終わる🤣。 これだけで個人的に好感度高い😄。 物語はわかりやすいが本作あま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖1940年代映画:小説実写映画化:時代劇:大都映画:日本映画傑作全集〗 1941年製作で、白井喬二の小説を実写映画化…

>>続きを読む

ふたりの人魚

上映日:

2001年04月28日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.8

あらすじ

上海でビデオの出張撮影を請け負う男は、ナイトクラブで人魚を演じるメイメイと付き合い始める。運び屋のマーダーは少女ムーダンと恋人同士となるも、彼女は蘇州河に飛び込んで姿を消す。やがてマーダー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんで、いくつになっても人魚ってこんなにワクワクするんだろう、、🧜‍♀️ 映像、キャラクター、内容全部ツボ。ウォン・カ…

>>続きを読む

不条理系ラブロマンスという意味で、大島渚✖️瀬々敬久✖️ベルナルド・ベルトルッチといった映画的記憶に彩られたロウ・イエ…

>>続きを読む

静かなふたり

上映日:

2017年10月14日

製作国:

上映時間:

70分
3.3

あらすじ

田舎から来た不器用な女が出会った、パリで古書店を営む年老いた男。祖父と孫ほどの年齢差にもかかわらず、二人は書物を通して心を通わせ、次第に惹かれあっていく。しかし男には闇に包まれた過去があっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パリの古書店を舞台にした作品ということで、すっごく見たかった作品でした! めちゃくちゃ楽しみにしてたんです。 最初は…

>>続きを読む

🇫🇷ル・ナンテ・コタァナイ・フトゥノ・フランスエィガ。 ギャルソン!ル・ダイビーテイ・コッテリ・シルブプレ。🍜 (↑天…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(あっ、こっちの月下の若武者だったw) なんかそこそこ壮大のように見えた時代劇だった。と言っても舞台は平安朝の貴族の世…

>>続きを読む

どう見ても普通じゃない浅丘ルリ子を看板に置くなんて肝が据わってるな..昔の日本映画界..とか思うけど(褒めてます!)、…

>>続きを読む