いつかのふたりに関する映画 524作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

いつかのふたり

上映日:

2019年10月12日

製作国:

上映時間:

98分
3.1

あらすじ

「あたしずっと母さんの心配し続けなきゃいけないの?」 お互いに本音を言う事のできない親子の心を開かせたのはレザークラフトだった。 いつまでも大人になり切れない母親としっかり者の高校生の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

BS松竹東急は、こういうニッチなとこを持ってくるのでありがたいです。 緩くて、平和な映画でした。 こーゆーの好きです…

>>続きを読む

旅先映画館東京編。あいみょん のコンサート後に観賞。 全般を通してコミカルでテンポの良い会話をとび交わせながら物語が進…

>>続きを読む

最強のふたり

上映日:

2012年09月01日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

フランスの歴代観客動員数で3位を記録したヒューマン・コメディ。車いすの富豪フィリップとその介護者に採用されたスラム街出身の黒人青年ドリスは、正反対ゆえにぶつかり合いながらも、次第に強い友情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【障がい者介護のリアリティ、技術・知識・大前提にある「人間的な交流」、良質なバディムービーとして】: 介護福祉関連の仕…

>>続きを読む

💿ドラマ 監督:エリック・トレダノ 車いす生活を送る富豪と、彼の介護をするスラム出身の黒人青年という、まったく境遇の…

>>続きを読む

いつか、また

上映日:

2015年04月11日

製作国:

上映時間:

104分
3.2

あらすじ

中国の最も東にある小さな島に生まれ育った三人。彼らは、とあるきっかけで中国大陸横断の旅に出る。その旅の途中で幼なじみの女性、長年の文通相手、コールガール、バイカーなどと出会い、そして、別れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中国の東端にある小さな島に生まれ育った3人の若者が、中国大陸横断の旅に出るという話。 中国発のロードムービー。 三人…

>>続きを読む

ロードありきのロードムービーだし、寄せ集め感の強いキャストではあるけれど旅の本質は描かれていたと思う 女優の卵、娼婦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

狂人×狂人×小倉由菜 狂人二人がほんっとに怖すぎてゾッとした。ジョーカーの比じゃないサイコっぷり。キラキラ商業に出て…

>>続きを読む

高校中退の美少女 いつか(#小倉由菜)は、元教師月島夫妻(#並木搭子、#那波隆史)と出会い、夫妻のもとで勉学に励み希望…

>>続きを読む

ふたり

上映日:

2019年09月28日

製作国:

上映時間:

47分
3.2

あらすじ

ふたりは友達。ふたりは親子。ふたりは恋人。 一緒にいると心がやわらぐ。一緒にいるとうれしい。そしてさみしい。 たとえばあなたが私に笑うとき、それが優しければやさしいほど。 ふたりでいるとき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きなあの人にとって、自分は大勢のうちのひとりにしか過ぎなくて、頑張って近づいてみるんだけど、どうやってもいちばん大…

>>続きを読む

何が伝えたいのが難しいけど私的にはそれぞれの二人の関係性がどれも特別でありたい話のように見えた。 例えば親友のようにい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴァカンスと呼ぶには惨めすぎる空白、フランスからスペイン、モロッコ、そしてギリシャへ。時間を失い自分も失い、自己回復の…

>>続きを読む

いつぞやの新文芸坐シネマテーク

おすすめの感想・評価

子どもの頃に何度か観たことがあって、妙に自分の中で引っ掛かる映画だった。大人になって再鑑賞する機会が無く、大型連休の醍…

>>続きを読む

大林宣彦監督が赤川次郎の同名小説をもとに、舞台を故郷の尾道に移して映画化したファンタジー。 美しい音楽は久石譲。 (1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベトナム戦争脱走兵の運命的な恋を描いた、ロバート・ワイズ監督、ピーター・フォンダ主演のロードムービー仕立ての恋愛ドラマ…

>>続きを読む

巨匠ロバート・ワイズ監督によるアメリカン・ニューシネマ風味の恋愛ドラマ。撮影は「太陽がいっぱい」(1960)「シベール…

>>続きを読む

いつか、どこかで

上映日:

2021年01月23日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

マカオ人女性アデラが見知らぬ土地で、自分の生まれた国とは異なる歴史や文化の中で暮らす人々との、非日常的な出会いやささやかな冒険を通じて未知の世界を知り、新たな自分を発見する…アデラは、愛す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私はある本の中でリム・カーワイは故ヤスミン・アフマドの衣鉢を継ぐような存在になってきたと書いたことがあるが、『いつか、…

>>続きを読む

TUFS Cinema バルカン半島映画特集にて リム・カーワイ監督、主演アデラ・ソーさんトークの回を鑑賞。 リム・…

>>続きを読む

いつかの、玄関たちと、

上映日:

2014年10月18日

製作国:

上映時間:

94分
2.8

あらすじ

神奈川の山間の町・下村。ひょうきんな父と、優しく聡明な母の愛情を一身にうけ育ってきた大塚あやめは、高校卒業後は東京の専門学校に進学することを決めている。そんなある日、18年前から絶縁状態だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物凄く荒削りでラフな作品、時制が前に後ろにボンボン飛び、省略もとても多く、かなり振り回される 作品の肝となる主人公あ…

>>続きを読む

【不自然すぎる筋書き】 あんまり期待しないで見に行きましたが、期待しないで正解ですね。 この映画でいいのは、ヒロイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブルーレイはおろか、DVDも確かこの映画は出ていない。監督の小田和正さんにも嫌われてしまったのか。。。と悪い想像をして…

>>続きを読む

まだ若かりし頃に彼女と観に行きました。 当時の映画館は椅子も悪くお尻が痛くて集中出来なかったのであまり面白さが感じられ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観光地モンマルトルで物件探し中のドパルデューVS不動産案内役のデートメルス。壁ドンで肩から血。そのままやり返すマルシュ…

>>続きを読む

パリを舞台に、音楽プロデューサーのドパルデューと、不動産会社の女オーナーの愛の姿を描いた大人のラブ・ロマンス♡ 物件探…

>>続きを読む

ふたり

製作国:

上映時間:

15分
2.9

あらすじ

ある男と少年が、人通りの少ない道路沿いのモーテルのプールに忍び込むが、そこで働く女性に見つかってしまう。一見、なんの変哲もない旅行者に見える2人だが…。

いつかの君にもわかること

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

4.0

あらすじ

窓拭き清掃員として働く33歳のジョンは若くして不治の病を患い、残された余命はあとわずか。シングルファーザーとして男手ひとつで4歳のマイケルを育ててきた彼は、養子縁組の手続きを行い、息子の“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウベルト・パゾリーニ監督・脚本、ジェームズ・ノートン主演のイタリア・ルーマニア・イギリス合作のヒューマンドラマ映画。キ…

>>続きを読む

◉実話を基にした物語。 ◉余命わずかな父が、4歳の息子のために“新しい家族”を探す日々。 出会いと別れを繰り返すなか…

>>続きを読む

いつか家族に

上映日:

2018年12月22日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

1953年、朝鮮戦争の終戦直後。現場仕事で生計を立てるサムグァン(ハ・ジョンウ)は、ポップコーン売りの美しいオンナン(ハ・ジウォン)に一目ぼれし、彼女には羽振りのいい恋人がいると知りながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョンウさんが監督と主演を務めた作品。 原作は中国の小説ですが、1953年 朝鮮戦争が休戦になった頃の韓国が舞台となっ…

>>続きを読む

1/31🍊33本目 Netflixにて1/31までの配信だったので鑑賞 ハ・ジョンウの監督作兼主演作👏🏻 朝鮮戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

花言葉が何で存在するのか考えたくなる。 17世紀頃のトルコで文字や言葉ではなく花に思いを託し相手に贈る風習があったと…

>>続きを読む

ある揉め事で母娘が傷害事件を起こし、逃亡することになります。その様子をロードムービーとして、まとめた作品です。 舞台…

>>続きを読む

いつか君と

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ロサンゼルスで仕事一筋の生活を送っていた青年ウィルが、祖父の最後の願いをかなえようと一念発起。名所を訪れ、運命の恋をするため、メキシコシティへ向かう。

おすすめの感想・評価

 ロサンゼルスで働くメキシコ系アメリカ人のウィルは、友達も彼女もつくらず仕事にのめりこむばかりのワーカホリック。  …

>>続きを読む

主人公の青年と祖父の友情から物語あスタートする時点でとても好みのタイプ。メキシコからLAに移住し、社会人として成功を収…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《ポーランド映画祭》母と青年と娘のカップルが同居する三角形が息子の新たな恋人男性の出現で重心を移していく危うさと容赦…

>>続きを読む

火口のふたり

上映日:

2019年08月23日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.2

あらすじ

十日後に結婚式を控えた直子は、故郷の秋田に帰省した昔の恋人・賢治と久しぶりの再会を果たす。 新しい生活のため片づけていた荷物の中から直子が取り出した1冊のアルバム。 そこには一糸纏わぬ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

下田逸郎さんの名曲「早く抱いて」がテーマ曲という事で観ました。 この映画の面白さは、シンプルな設定ながらも、二人の関…

>>続きを読む

オープニング。 素敵なアルバムかと思いきや、尻もパイも写ってる写真がたくさん。 こんな風にこういう写真をとっとく人い…

>>続きを読む

いつか輝いていた彼女は

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

35分
3.1

あらすじ

ネクストブレイク候補として注目されるバンド、MINT mate boxのボーカルのマホは、初のライブツアー初日を控えメディアの取材を受けていた。取材で⺟校の⾼校に訪れたマホは、当時の親友の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近お気に入りのMOOSIC LAB2018の上映作品。 スリーピースバンド、MINT mate boxのマホの高校…

>>続きを読む

嫉妬と羨望とジレンマ。 この感情が単なる嫉妬だと何処かで分かっているのに輝いている友達を裏で非難せずにはいられない。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

流石シドニー・ポワチエと言わせんばかりの無双っぷり。視力を失っていて、オカンがセックスワーカーで、ジジイはアル中で、ほ…

>>続きを読む

なるほどですねー(=シドニー・ポワチエ祭に疲れてきた者の声。がんばれ俺、あと1タイトルだ)。 これ人種と身体障害は表…

>>続きを読む

乙女はいつか星になる

上映日:

1985年08月17日

製作国:

上映時間:

96分
-

神田川のふたり

上映日:

2022年09月02日

製作国:

上映時間:

83分
3.4

あらすじ

高校2年生の舞と智樹は中学時代のクラスメイトの葬儀の帰り、久しぶりに2人きりで神田川沿いで自転車を押していた。 2人は互いに気があったものの、思いを伝えられず別々の高校へ進学していたが、ど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初の5分で気づいた。 これって…ずっと長回しじゃん! カメラの切り替えしがない! え? 最初から最後まで? 約80分…

>>続きを読む

いまおかは「ひっそりと喪失する」ことをテーマにする監督だ。 「葵ちゃんはやらせてくれない」や「れいこいるか」あるいは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

秘密を抱える売店の女性モナに恋してしまった男性クレモンとその親友アベルの三角関係を通じて揺れる男の友情を描いた、ルイ・…

>>続きを読む

2015年のルイ・ガレル監督作品。父親であるフィリップ・ガレル監督の作品に幼いころから出演しており、現在ではフランスを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第73回ヴェネツィア映画祭 ヴェニス・デイズ部門出品】 『潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断』が公開中のエドアルド・デ…

>>続きを読む

イタリア映画祭にて。 結合性双生児のデイジーとヴィオラの物語。 彼女たちの苦悩はもちろん、年頃の少女の夢や恋もあり、…

>>続きを読む

ふたりの2分間

製作国:

上映時間:

6分
3.5

あらすじ

2人の兄弟が街角の店に強盗に入るが、祖母が現れ彼らの計画が邪魔されてしまう。

おすすめの感想・評価

SSFF&ASIA2025・先行視聴 『ふたりの2分間』6分 兄弟が強盗計画実行中に現れたのは祖母、なコメディ作品…

>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女

上映日:

2025年03月07日

製作国:

上映時間:

160分
4.2

あらすじ

魔法と幻想の国オズにある<シズ大学>で出会ったふたり― 誰よりも優しく聡明でありながら家族や周囲から疎まれ孤独なエルファバと、誰よりも愛され特別であることを望むみんなの人気者グリンダは、大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オズの魔法使いの前段ということしか知らないまま鑑賞。思ったほどミュージカル感強くなく、楽しめました! グリンダの嫌な…

>>続きを読む

【エルファバに同情】 (2024年・米・160分) 監督:ジョン・M・チュウ 原題:Wicked 原作:スティーヴン…

>>続きを読む

ふたりのマエストロ

上映日:

2023年08月18日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

父も息子も、パリの華やかなクラシック界で活躍する指揮者の親子。父のフランソワ・デュマールは、輝かしいキャリアを誇る大ベテラン。息子のドニ・デュマールも指揮者として才能を発揮し、今や飛ぶ鳥を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マエストロの父と息子。 2人は親子でありライバルでもある。 お互いをかなり意識し、嫉妬もする。 冒頭、息子ドニの表彰…

>>続きを読む

「パリタクシー」で勢いづいた家内が、またフランス映画を観に行こうと言い出した。パリタクシーは配信されたらまたすぐ観たい…

>>続きを読む

ふたりの桃源郷

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

87分
4.3

あらすじ

「山」で暮らす夫婦と、支える家族 “生きること、老いること”を見つめ続けた、25 年の記録ーー 中国山地の奥深く。かつて戦災で焼け出された夫婦が「自分たちの食べるものは自分たち で作ろう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"これは僕の家族の話でもある" 見始めてすぐそう思った。 電気も水道も通っていない山口県の山奥で暮らす寅夫じいちゃん…

>>続きを読む

この作品は、ローカル局である山口放送が25年に亘り山で暮らす一組の夫婦とその家族を取材、放送し続けたシリーズを映画化し…

>>続きを読む

いつか、いつも……いつまでも。

上映日:

2022年10月14日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.2

あらすじ

海辺の診療所で、祖父と共に働く医者の俊英。彼の前に、ある日、憧れの女性そっくりな亜子が現れる。胸ときめくも束の間、”こじらせ女子”の亜子に振り回され、彼の理想像は粉々に。だが、あきらめきれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《あの写真の女の子👩だよね。名前なんだっけ?》 〝滝沢、あっいや、今は関口。結婚したらしい。一ケ月前に〟〝何でこの街に…

>>続きを読む

●サボテンには置台を作ってあげましょう 【BS/WOWOWシネマ/放送録画視聴/ビスタサイズ】 変態系映画を2本連続…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公のフリーランスのテレビドキュメンタリーのディレクターふたりを芸人のインパルスが演じる実録テレビ番組製作を描いた作…

>>続きを読む

樹海への好奇心が募る 芸人インパルスの印象がが勝ちすぎてしまったのはマイナス要因としても、樹海内風景と彷徨自死のさわ…

>>続きを読む

夜明けのふたり

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.3

あらすじ

銃の不法所持で矯正施設に入っていたエンジェルは、18歳の誕生日前日に外の世界へひとり放り出される。居場所の分からない父親には、母親殺しの容疑がかかっていた。里親のもとで暮らす妹・アビーと再…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXT独占配信。 ガスヴァンサントの「Elephant」(81分)後に鑑賞。 何をしても上手くいかない、そんな…

>>続きを読む

少年院っぽい施設を出た18歳の女の子が違法に銃をゲットし、養護施設に入ってる妹を拾って海に行ったりしつつ父親に会いに行…

>>続きを読む