図書館での鑑賞ですが、BSやCSでもやらず、DVD化もされてない作品が、VHSで観れるのは図書館ならではの発見でござ…
>>続きを読む聾唖のボクサーが主人公。 彼を見守る女と利用しようとする女。 後者ジャンスターリングがファムファタールかの如く印象的…
>>続きを読む『それぞれから見た“会い(愛)”に行くまで』 ボク、“線対象”って好きなんです(’-’*)あと、“整理整頓”もいいな…
>>続きを読む世界最古の国際映画祭、ヴェネツィア国際映画祭70周年記念企画「Venezia 70 - Future Reloaded…
>>続きを読む完全自己満足でお送りする不定期企画『レビュー0件映画を鑑賞してみた』 これはFilmarks内で未だレビュー投稿の…
>>続きを読む長寿漫画で、漫画の世界にある年表の『一つの出来事』 それは主人公とヒロインの『必然の中の運命的出会い』 とある星団…
>>続きを読む5歳から離れて暮らしていた父クライドが死んだ。大人に成長しても一度も会いに来ず、連絡もなかった父だったが、ロニーは葬儀のため故郷ルイジアナに帰郷。遺品を整理しようと、父の家に滞在していた。…
>>続きを読むハッピーファミリーに愛された男。 「ウィッカーマン」系の「なんか変」にカテゴライズされるメルヘンちっくなホラー。開始…
>>続きを読むユウスケにやられたもってかれた。 "今出来ることをやるしかないさ 今出来ることはなんだろう" ほんとすてきな…
>>続きを読む【第59回ベルリン映画祭 脚本賞】 『アイム・ノット・ゼア』などの脚本を手掛けたオーレン・ムーヴァーマン監督の長編デビ…
>>続きを読む˂⁽˙*₍ ⁾˲༊࿉≪ZAMBEZIA≫˂⁽˙*₍ ⁾˲༊࿉ ザンべジア=鳥の都 ハヤブサ ハゲタカ カモメ タカ …
>>続きを読む鳥の弱肉強食を上手く活用して作ったアニメだと思う! 父親と母親の過去の出来事とのストーリーもあって面白かった!