2020年製作映画 おすすめ人気ランキング 3327作品 - 52ページ目

2020年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、イ・ジウォン監督の子どもたちは楽しいや、一本のワイン、ロスト・キングスなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

病床の母親を持つ小学生を描いたチャイルドヒューマンドラマ。 韓国作品で日本初上映。 母親が病院に入院している小学生の…

>>続きを読む

ダイ(9歳)は転校生。 義理の父は、トラック運転手で家を空けることが多く、母は入院中。 ダイは、毎日のように母に会いに…

>>続きを読む

一本のワイン

製作国:

上映時間:

5分
2.7

あらすじ

普通は友達や家族と楽しむボトルワイン。だけどコロナ禍では普通が普通でなくなる。若いアニメーターは1本のワインをたった一人で飲み干す、その様子を描いたアニメーション作品。

おすすめの感想・評価

ショートショートフィルムフェステイバル & アジア2020のオンライン会場で鑑賞。 1人で赤ワインを飲むことにした女…

>>続きを読む

Shortshorts film festival & Asia 2020 の短編 酒呑みの独り言に合わせて 小学…

>>続きを読む

ロスト・キングス

製作国:

上映時間:

16分
3.6

あらすじ

食料を調達するために空き巣を試みる少年だったが、その家の家族が帰ってきてしまった...! なんとかバレないように家の中を隠れ回るが、事態はどんどん悪い方向に向かっていく...

おすすめの感想・評価

食料調達のために空き巣に入った少年。だが、その家の家族が帰ってきたことで窮地に追い込まれ、彼の人生の中で最もスリリン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ジョン・ウィック」なんかにも出演しているマーク・ダカスコス主演の復讐映画。 舞台はタイ・バンコク。そこで出会ったタ…

>>続きを読む

「ジョン・ウイック パラベラム」で硬軟両面のナイスな殺し屋を演じてくれたマーク・ダカスコス氏の主演、かつ大好きなバンコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィルマではOP PICTURESフェスのR15版公開時のタイトル「アブノーマル・ロデオ・ブルース」で登録、初公開時の…

>>続きを読む

芝居設計が、俳優の切り替わっていく目線とそれに伴う感情の変化を表情で表わすしかなかったので、特にこの映画に見出すものは…

>>続きを読む

ピアノマン

製作国:

上映時間:

6分
3.2

あらすじ

無限に広がる白く静寂な空間ー。そこで記憶をなくした一人の男が目を覚ます。

おすすめの感想・評価

ショートショートフィルムフェステイバル & アジア2020のオンライン会場で配信されていたものの、デモリールのみだった…

>>続きを読む

(Youtubeで見られます 6分間のショートフィルムです!) 11月17日は漫画家のクロマツテツロウ先生のお誕生日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エディンバラ映画祭にて。 アイスランド映画「ひつじ村の兄弟」のリメイクだと見始めてから気づいた。こちらはオーストラリ…

>>続きを読む

化身

製作国:

上映時間:

13分
3.5

あらすじ

自分を400年生きた吸血鬼だと名乗る謎めいた老婆と、お年寄りを騙して金をせしめようとする男。その顛末はいかに。場末な喫茶店で展開する会話劇。

おすすめの感想・評価

これは、、、 新たなオレオレ詐欺撃退法⁉️😆 自分は466歳のヴァンパイア🧛‍♀️だと名乗るおばあちゃんと、オレオレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映まんがまつり2020③ ②の電王の流れを利用した感じのダンボールという資源ごみから作られるキャラクターの話。 …

>>続きを読む

まんがまつりの1本で、同時上映の電王ネタを被せてきた。 段ボールで出来た世界。段ボール猫と犬のヤマオリ・タニオリ。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトル通りの内容。 シーズン2楽しみ。 ゲームより、むしろ原作のドラマ化なんだね。なるほどな。 トリスの人種が変わ…

>>続きを読む

ゲームのウィッチャー3からハマって、どうしてもドラマ版が見たくてウィッチャーの為にネトフリ入ったみたいなもので だから…

>>続きを読む

クリアショット

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

2.1

あらすじ

大勢の客で賑わう家電量販店に銃を持った若者4人が押し入り、数人の店員と約40人の客を人質に立てこもる。人質交渉人の刑事・ゴメスはリーダー格の少年と交渉を続けるが、ゴメスの指揮に難色を示した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1991年に起きたアメリカ最大の人質事件をベースにした駄作 市民40人以上が危険に晒された、とのことですが…… あ…

>>続きを読む

視聴者の気持ちは全くクリアにならなかった本作.こんばんわ三遊亭呼延灼です. 火曜サスペンス劇場的な何かと思った本作.そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1人の大学生が謎の人物にストーカーされるスリラー。 犯行現場、もしくは死体を捨てた場所にスマイリーフェイスのスプレー…

>>続きを読む

大学付近の海岸で死体が発見。現場にはニコちゃんマーク🙂が犯人により残され、同じような事件が過去に多発していた。Smil…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サンタバーバラ国際映画祭にて。 第二次大戦ドイツ占領下のデンマーク、ドイツに食料供給や兵役で協力していたっていうのは…

>>続きを読む

母は強し。 だが、いつの日か母に守られずとも子も強くなる。 戦争という過酷な状況を通してエレナは母として、カレは大人と…

>>続きを読む

縁側ラヴァーズ2

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

78分
2.5

あらすじ

駆け出しの映画監督の萩原は、古くからの友人のホテルマンの石橋、就活中の朝倉を誘って引っ越してくる。 しかしちょうどその頃、3人が暮らす家の大家である岡野は日本家屋が外国人に高く売れると隣人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こちらものんびりしてていい。けど、最初のほうが好きかな。ちょっとでも1の時の人が出たら良かったのになぁ~。きっと近所に…

>>続きを読む

パンク

製作国:

上映時間:

44分
3.2

あらすじ

パンクしているのは自転車か、俺かお前か、それとも…… 昨日も今日も自転車がパンクしている。誰の仕業か突き止めようとするトキオだが、ネット上のやりとり、駐輪場の女、自転車屋のオヤジ、全てが疑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◾️都会の距離感とリアルの違和感。 人との距離感の崩壊に心がざわつく! リアルとクラウドが、街頭放送やバイト先のAI…

>>続きを読む

あらすじ読んでキツそうだなと思ったら案の定厳しかった…(生理的にの意味、ごめん)。音は本当に厳しい、チグハグなアフレコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Twitterで偶然見かけ気になって早速鑑賞。 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて現在オンライン配信中の作品。 キ…

>>続きを読む

カリブ海キュラソー島。母を失くし、警官の父と神秘家の祖父の間で少女の瞳は揺れる。 クレオールのパピアメント語で話す祖…

>>続きを読む

ハカイ団の野望 悲劇!オンライン会議の結末

製作国:

上映時間:

9分
3.1

あらすじ

世界征服を狙う組織、ハカイ団! 日夜働きまわる彼ら。今日はオンライン会議なのである。ところがその会議の中で、ハカイ団一味は大変な事態に巻き込まれていく…!

おすすめの感想・評価

第10回 関西学生映画祭 実行委員会です!! 7回目の映画のレビューです✨ 今回の映画レビューはハカイ団の野望です…

>>続きを読む

ふふって笑える丁度良い感じ。 でもその後、日常生活送る中で ゴッッッテゴテの正義感持った自分(集団リンチしてるところ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【拝啓、ベリーちゃん】 ほんわかタッチで描かれるふわふわストーリー。 結末までふわふわしているので、ラストくらいは毛…

>>続きを読む

飛ばない犬は…ただの犬だ 伝説のレーサーあぐりがはらぺこなニャンの為に再びレースに挑むぞ!って話 ただの犬で良いじ…

>>続きを読む

哀しみの美しさ/Sad Beauty

上映時間:

10分
3.4

あらすじ

大気汚染が進んだ世界で、絶滅していく動物たちに心を痛める女性。細菌による感染症で病に倒れた彼女に、自然界が幻覚となってメッセージを伝える。

おすすめの感想・評価

哀しみの美しさ ★★★.6 Short Shorts & Film Festival & Asia 2021 秋の国…

>>続きを読む

SSFF2021秋の配信作品 地球を救え! 環境大臣賞 オランダ🇳🇱の短編アニメーション。 大気汚染が進んだ地球で…

>>続きを読む

ロコ

製作国:

上映時間:

7分
3.4

あらすじ

電車の車掌という職業には知られざる真実がある。仕事中のある出来事によって心に大きな傷を負ってしまったポールの物語。私たちが知らない苦しみや恐怖をリアルに感じることができる作品。

おすすめの感想・評価

耳栓をしている(しなくちゃいけない)理由が分かってあまりにも辛い

最後のが言いたいだけなのでは。車掌の仕事上とはいえそうしたものを見てしまう、聞いてしまうのは辛い。 しかし映画として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なるほど… 1回目片手間で観ていたらよくわからず、2回目観て、ハッとさせられた。 すごく面白いとかそういうのじゃないけ…

>>続きを読む

人間妖怪 鬼鈴

製作国:

上映時間:

78分
3.0

あらすじ

山で妖に食べられた人間の屍骸を見つけた鬼鈴と兄の藁豆。その妖怪の臭いをたどって街に降りた兄弟は、鬼油により皮膚が爛れてしまった少女と出会う(「ぬっぺふほふ」)。妖怪の少女・鬼鈴の悪友・古庫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今新作が大ヒット公開中の「ゴーストバスターズ」のオリジナル版、「ゴーストパイターズ」のウンノ監督の新作ですね! 「ゴー…

>>続きを読む

妖怪を食べることで生きている人型の妖怪「鬼鈴」が、藁納豆のような姿かたちをしている兄と旅をしながら、結果的に人に害をな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本未公開ホラー映画 select5ー5 日本公開決まりそうですね😊 映画祭をざわつかせたカナダ産ホラー映画😱 昆虫…

>>続きを読む

サンダンス映画祭にて。 あまり仲が良さそうじゃない姉妹がお互いの旦那・パートナーをつれて森のコテージでバケーション。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【悪の制服着るうち、皮膚になる】 Netflixヒンディー映画近作。今よりずぅっと汚職天国、腐敗デフォだった80年代…

>>続きを読む

シャー・ルク・カーンのレッド・チリ・プロダクションによるNetflixオリジナル映画。 インド映画ではあまり評判が良…

>>続きを読む

追憶と槌

製作国:

上映時間:

8分
2.7

あらすじ

独創的な表現でみせる、雪の中に埋まった町への思い 岩手県の「錦秋湖」はかつてダム建設で水没した湯田町という町だった。写真を用いて語られる土地の歴史と、かつての町をおおう雪。二度と戻ってこな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぴあフィルムフェスティバルのオンライン配信が10月末で終了ということで、機会があり、鑑賞。 岩手県にある「錦秋湖」 …

>>続きを読む

こどもが幼い頃、夏、車で地元に帰省するときは、錦秋湖沿いの道を通っていました。冬は雪に埋もれ、通行止めになる場所。美し…

>>続きを読む

TSUKURIME

製作国:

上映時間:

11分
2.9

あらすじ

目に進行性のある症状を抱え、日々不安を覚えていた監督。ベランダから見える景色、季節の手仕事、ふくろうのマリオネット…。さまざまなものや風景が目に映る。何気ない日常を過ごしながら、自らの目に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

空を見上げる。

(記録)その通りです世界を混ぜていきたい

ハレの夜

製作国:

上映時間:

15分
2.9

あらすじ

イルミネーションの輝くある夜、直也は恋人のまいを待っていた。 2人の新居として購入した、高級マンションの最終契約に向かうため待ち合わせしたのだ。 震える手を抑え、契約完了のハンコを押す寸前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編。 いやぁ、なかなかにスリルがあってけっこう好きでしたよ。 終わり方は嫌だけど。 彼女かわいいなぁと思ってたら…

>>続きを読む

男としてって何!?🤪 それに尽きるショートストーリー🙄 恋人と一緒に暮らす高級マンションをついに契約する!という大事…

>>続きを読む

ブラッディ・バースデイ

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

2.0

あらすじ

母親が不在の誕生日パーティーで、落ち込むエマを楽しませるため、父親が家に招いたのは2人組のピエロだった。愉快な2人はエマとその友人を笑顔にした帰り際に、狂気的な事件に巻き込まれてしまう。す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サイコ・ホラー 監督・脚本:エロス・ダントナ 血に濡れたバースデーをもう一度…。恐怖の誕生日を描く衝撃のサイコ・…

>>続きを読む

最初からず~っと幻覚だか悪夢だか見せられてるようなホラー映画 なおフィルマのジャンルではコメディとも表記されています…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

襲ってくる奇形ちゃんが一番怖いしグロい… とあるキャンプ場。 ここではどうやら怪物みたいなのが出るよ~という噂があり…

>>続きを読む

ビデマさんオススメ! キャンプで人気のない森に旅行に来た5 人のティーンエージャー。 この森では奇形の怪物が足を踏み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結論としては武侠もの初心者や全く触れてない人が見る入門お試しとしてはアリ。 でも本格武侠ものを見ていると物足りないし、…

>>続きを読む

名作武侠小説をもとにした実写映画第2弾。 死者を生き返らせ武功の力を増幅させるという幻の花を巡って伝説の剣の持ち主とそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グラスゴー映画祭にて。 これ面白かった。セルビアの社会制度の歪みにはまってしまった父親の必死な姿。 夫が一年以上前…

>>続きを読む