内藤誠トークメモ 35mm、日大の倉庫に16と35がある。川越で撮ったり東京湾から撮った東京が古くてなんだか良い。山の…
>>続きを読む冒頭の場所は上高地?「逆光線」と同じあたりでしょうか。水遊びをする関根恵子…🙏終始目を剥き続ける肌黒の仲代は元海軍。畑…
>>続きを読むロシアとの開戦を前にした明治34年。日本政府は情報機関の設立資金として莫大な金塊を移送するが、何者かに奪われてしまう。行方を追う警視庁の日疋警部補は、浅草の暗黒街に潜入。一匹狼として名を売…
>>続きを読む普通の演技はからきしだけど、冒頭からはじまる空手の哲キマってる。日活のプレス資料には「青学空手部の渡哲也と明大ボクシン…
>>続きを読む山本薩夫監督が下山事件をモチーフにしたというハードな謀略ドラマ。在日問題や南北朝鮮問題や日韓問題や日米安保問題や防共問…
>>続きを読む流れ者の健次は、玄界灘で夜釣りをして奇妙なブイを釣り上げる。その後、岸へ戻った彼は2人の男に拉致される。そのまま連れ込まれた屋敷にいた水原という男は、他人に口外しないことを条件にブイの代金…
>>続きを読む1962年公開。シリーズ全24作の中でこの18作目の「謎の赤電話」だけがU-NEXTの無料配信にラインナップされていな…
>>続きを読む2014年のベネチア国際映画祭クラシック部門に正式出品された本作の監督高橋治はあの小津安二郎「東京物語」でも助監をやっ…
>>続きを読む時は天保年間、大御所家斉が政治を支配する中で将軍家にはお世継ぎ不在 その不在のお世継ぎを誰にするかをめぐる陰謀、それを…
>>続きを読むとある地方都市での市長選挙、保守革新が激突する中、革新側の候補がラブホテルでストリッパーを殺害した容疑で逮捕される…し…
>>続きを読む