川を流れてきたリンゴを何気なく拾ってかじると(!)、頭が魚になって。。代表作の頭山に通じるようなオチというか終わり方。…
>>続きを読む婚約者・綾を突然亡くした脚本家の涼介は、喪失感から仕事にも日常にも手がつかず、過去の映像や音声を再生しては綾との記憶にすがっていた。 ある日、妹に連れ出された先で、涼介は綾とのかけがえのな…
>>続きを読む永瀬正敏特集で上映。 中村達也の存在感がすごかった印象。内容はあまり覚えてません。。
スクリーンに映る文字、「名声」 記憶に残っているのはたったそれだけ。 またも眠ってしまったようだ。
久々に脳みそが綿になりそうな映画を見ました。 平均スコアは2.0…まあそんなものでしょう。 これが邦画か米国の映画だっ…
>>続きを読む私の見たいソンフンに会えるのか、ソンフンチャレンジ継続中。 Rakuten VIKIでの日本語字幕が途中から全く更新…
>>続きを読む【デンマークポルノ映画史重要作】 ※卒論より引用 ヘンリー・ミラーの自伝的小説である『クリシーの静かな日々』の映画化…
>>続きを読む人間に化けて人間と闘う過程で人間の方がタヌキじゃないか!とタヌキに悟らせ、そして彼らの目を通して人間の(つまり、資本主…
>>続きを読むこれは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、 この世界の過去と未来についての物語である―。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子…
>>続きを読む就職活動中の大学生(伊藤克信)が、若いミニスカ娘が応対してくれる散髪屋の女子大生経営者(寺島まゆみ)に急接近していく。…
>>続きを読む↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する…
>>続きを読む