日本映画 おすすめ人気ランキング 37289作品 - 490ページ目

日本のおすすめ映画。日本映画には、長谷和夫監督の怪談残酷物語や、滝沢沙織が出演するゴーストシャウト、舞台「鉄人28号」などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

悪徳の限りを尽くしている旗本(戸浦六宏)が、腹違いの子供たちに色悪の因果を背負い込ませてしまう。柴田錬三郎・著「怪談累…

>>続きを読む

少々変わったベクトルのホラー。 怪談なのでオカルトな怖さも勿論あるが、根本的には人間の内に秘めたる醜さに恐怖を抱かせる…

>>続きを読む

ゴーストシャウト

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

2.3

あらすじ

高校3年生の夏にゴーストが見えるようになったヨウコ。以来男運にも仕事運にも見放され、“ゴーストネゴシエイター”という因果な仕事を続けてきたものの、ようやく素敵な恋人と出会い引退のチャンスが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴーストネゴシエーター!! ある事故をきっかけに亡霊が見えるようになった主人公ヨウコは、幽霊と直接交渉し成仏させるゴ…

>>続きを読む

故・細木数子という胡散臭い 占い師から 「『ゴーストシャウト』に 変えないとヒットしない」 というアドバイスを 言い渡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(全体的に、この作品の個に焦点当てた話ではないですが)根本的に舞台を見慣れていないので、南果歩が少年を演じるとか、サン…

>>続きを読む

押井守が監督した演劇を撮影したもの。『赤い眼鏡』や『御先祖様万々歳!』をはじめ、映画やアニメにもしばしば演劇的な表現を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宇津井健、田宮二郎の主役男優二人に叶順子が絡むサスペンス映画。そしてトドメは最大風速75メートル級の巨大台風が東京🗼に…

>>続きを読む

田中重雄監督×宇津井健&田宮二郎主演の大映スペクタクル。新聞記者の田村は、東京の防災対策に警鐘を鳴らしている熱血漢。田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1937年(昭和12年)の作品。 当時27歳の田中絹代を主演に据えたアイドル青春ロマンチック・コメディー。今リメイク…

>>続きを読む

田中絹代、佐分利信主演のラブコメ 【あらすじ】 田中絹代と佐分利信の家はお隣同士なんですが親の代から仇のようにいがみ…

>>続きを読む

「北帰行」より 渡り鳥北へ帰る

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

渡り鳥シリーズの最終作。序盤からいつもとは話の流れが異なり、番外編と呼ばれているそうな。過去のシリーズと比べて人間ドラ…

>>続きを読む

小林旭主演の「北帰行より 渡り鳥北へ帰る」を見ました。 「渡り鳥シリーズ」の最終作で、親友を殺害された滝伸次が、復讐…

>>続きを読む

アニメ三銃士 アラミスの冒険

製作国:

上映時間:

46分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

 悪名高きNHKの好評価アニメのスピンオフ。 男装の麗人?アラミスの冒険。 本編の番外編。 なんとも大胆なスピンオ…

>>続きを読む

アニメ三銃士の劇場版。45分と尺は短めだけど内容は濃密。 タイトルの通りアラミスを割と物語のメインにしている。ダルタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私は辻本祐樹さんと主役の鎌苅健太さんを目的に鑑賞しました。 ある一部の層には有名かつ人気であろう若手俳優が集まっていま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「日本も人間もいっぺんすっかり裏返しになったのじゃございませんか」 お金は醜いね。 しかし不思議でもある。GHQ占領下…

>>続きを読む

4人の女をはべらせていた森雅之が復員後にみんなを訪ねる渋谷実版ブロークンフラワーズ地獄巡り。金がすべての戦後の変りっぷ…

>>続きを読む

不良番長 一攫千金

製作国:

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

カポネ団の神坂弘たちが思いついた新商売は、風俗嬢相手のマッサージ業。ホステスの引き抜きにも手を出すが、大倉組ににらまれあえなく失敗した。そんな中、新しい仲間・ブラン子がアルバイト先の社長・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

職を転々としながら生活費を工面している愚連隊・カポネ団が、巨大造船業者による汚職の証拠を入手する。梅宮辰夫が主演を務め…

>>続きを読む

日曜の朝から不良番長を観れる境遇…最高じゃないの。 ストーリーは馴染みの定食屋に行って「おばちゃん、いつものね!」っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだ全部XXシリーズ見終わったわけじゃないですが、これが一番面白い。 話がしっかりとしている。 171センチ長身の夏…

>>続きを読む

夏目玲主演で描く「XX」シリーズ第6作。危険を喜びとするプロのボディガード・シェリル(夏目玲)の下に、伝説の殺し屋“フ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

行方不明の姉を捜すため女子校に転校してきた少女(池玲子)が、学校側が秘密裏におこなっている売春斡旋行為に肉薄していく。…

>>続きを読む

ダメな方の東映スケ番もの。乗っけからパイオツ出まくり荒れまくりの神戸の名門女子高が、実は留学制度を餌に海外に人身売買、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おもしろかった。物語が進むにつれて画がだんだんハイコントラストになっていくのが良い。叶順子が金田一敦子を後ろから抱きし…

>>続きを読む

めちゃヴィスコンティ。森雅之に貴族はシンクロ率120%すぎてあかん笑 二・二六を題材としているが吉村ならでは豪華絢爛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《寄り合いバスがネコバス😼みたいでした》 昭和の漫画のようなコミカルな動きが楽しい😀 当時はカメラで夜を撮すこともで…

>>続きを読む

例えば、バスの中でお土産を落としてしまうこと。泳ぎに夢中で海に帽子を落としてしまうこと。或いは、達磨を階段から転げ落と…

>>続きを読む

唾と蜜

上映日:

2018年03月24日

製作国:

上映時間:

80分
3.2

あらすじ

「唾と蜜」逆から読むと「罪と罰」…最先端の音楽性と、暗喩を散りばめた文学性が融合。 私立大3回生の吉幸。毎日は退屈だった。持て余す時間と物足りない刺激は、覚えたばかりのセックスとパチンコ…

>>続きを読む

監督

脚本

出演者

黒の栖 CHRONUS

上映日:

2014年03月01日

製作国:

上映時間:

25分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

これは結構イメージよりも爽やかな作品です。死神が少年マンガの主役みたいな立ち位置で、強いていうなら仕事を請け負う職員み…

>>続きを読む

「人はいつか死ぬ。 死神は大切な人の命を奪っていく… そして、僕にはその死神が "見えてしまう"のだ…」 アニメ『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

真夜中の街中で、道で、線路で、人知れず花の種をまく。 誰かに気付くか気付かれないか、その位でいい。 夜中に花の種を…

>>続きを読む

女の意地

製作国:

上映時間:

85分
3.2

あらすじ

銀座の夜の花園。久美の経営するクラブ"葵"は今日もにぎわっている。二年前、女の意地で愛しながら別れた男・修平のことなど忘れた久美は、今は花井という男を愛していた。店では妹の淳子も働いていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

阪神タイガース38年ぶりの日本一! おめでとうございまーす! バースの再来としか考えられない ノイジー選手を称える意味…

>>続きを読む

脚本の大筋は「銀座の夜の蝶たちの栄枯盛衰物語」なのだが、ポルノとサイケの時代を意識した場面づくりが功を奏し、保守的なメ…

>>続きを読む

変わらないで。百日草

製作国:

上映時間:

48分
3.7

あらすじ

社会人になった哲夫・ヨシ・愛海・美木。4人は未だに高校時代、演劇部での卒業公演を引きずっていた。同窓会。彼らは雷と共に高校時代へタイムスリップする。 繰り返す、卒業公演。すれ違い。見つか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今どきの学生映画のレベルの高さを思えば学生映画やからって水増し評価も出来ず…、セリフの嘘くささがなんとも苦手な小劇団の…

>>続きを読む

青山シアターの配信サービスが終了(6/28まで)するということで鑑賞。 同窓会で再会した元演劇部所属の4人の男女。 …

>>続きを読む

しまこと小豆島

製作国:

上映時間:

18分
3.1

あらすじ

しまこ(吉田まどか)は、脚本家の父と二人暮らし。しかし、その父が、突然再婚すると言いだした。相手は、人気女優の成瀬美樹(田中美里)。美樹のアイデアで、小豆島へ旅行に行くことになり、しまこは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評(#625) 「しまこと小豆島」 2017年、日本。18分。 総合評価 62点。 おんなの子のなまえは、…

>>続きを読む

U-NEXTって作品ページいくと作品内の場面をトリミングした画像が大きく映し出されるやないですかぁ、本作のその画像見て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大人の青春映画ってコピーに妙に納得…上手く繋がれない現代の大人達に、いろんな意味で息抜きを提供する?憎めない作品かな。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一代で家具屋デパートを創業し地元の名士となった内堀だったが、まだ若く貧乏な流しのセールスマン時代に同業者の男・町田に誘…

>>続きを読む

 殺人強盗が後ろめたいのかと思えば共犯者の消息が知れず神経衰弱気味な根上、新聞広告と手紙の遣り取りで商工特報なるでっち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いまおかしんじ監督作品にハマり、GYAO!で鑑賞。 夫の浮気を知ってしまい、ショックを受ける妻。 偶然、若い男と出会…

>>続きを読む

先週『たまもの』(又の名を『熟女・発情たましゃぶり』)を見たので今週はこちら。 あっと驚く人造人間がキーマンを演じる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1967年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】 『香華』を最後に松竹を退社した木下惠介の復帰作。青春スターの夏木陽…

>>続きを読む

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ! 4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。 3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思…

>>続きを読む

暴れん坊兄弟

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ある日、泰助は、若く英邁な主君・松平長門守知宣から初の国入りを控えて国詰めを命じられた。典本泰助が来るという知らせは、直ちに国表に伝わり、若葉城は大騒ぎとなる。泰助のことなどほとんど知らな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

弟・中村嘉葎雄の直情径行で多動的な性格付けが活劇の車輪をぐるぐると回し、カメラをひたすらパンさせ、トラックさせているだ…

>>続きを読む

東映chで観る山本周五郎原作の明朗時代劇。 大らかで昼行灯呼ばわりの泰助(東千代之介)が殿様(中村錦之助)の初のお国…

>>続きを読む

愛するあした

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.3

あらすじ

短大生の水沢洋子と矢代美智子は、学生の中でアイドル的存在だった。しかし彼氏に不満のある美智子は、世界に多数の文通相手を持って気を紛らわせていた。ある日、ブラジルの文通相手が日本に来るという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バンドモノ×孤児院モノ、斎藤耕一監督の得意技2倍×2倍。人を振り回し気味の気の強い松原智恵子の弾けっぷり最高。パッチリ…

>>続きを読む

顔が入りきらない程アップの画で 異性に物申すファーストシーン、良き 50年以上前の映画なのに 恋の悩みは不変で 共…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#449-1 前作"三本指の男"の続編、片岡千恵蔵版金田一耕助第2&3作目。 "獄門島"と"獄門島 解明篇"の前後…

>>続きを読む

「三本指の男」に続く金田一耕助片岡千恵蔵の第二作だが、配役の変更があり、助手に転じた白木静子は原節子から喜多川千鶴、磯…

>>続きを読む

アストロエイジ

製作国:

上映時間:

24分
3.3

あらすじ

若手サイエンスライターのみさきは、有人小惑星探査ミッションを成功させて地球に帰還した宇宙飛行士へのインタビューを任される。夢のようなオファーに張り切っていると、叔母からインタビューの練習を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショートショートフィルムフェステイバル & アジア2020のオンライン会場で鑑賞。 宇宙飛行士とのインタビューを控え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最好映画。194 「のら犬作戦」1963年。 独立愚連隊シリーズの一編という紹介で長らく観たことがなかった、関沢新一脚…

>>続きを読む

今まで配信がなく見れなかったんですが、DVD化ということで購入! 独立愚連隊シリーズと言うには舞台設定や役者が似てる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。面白そうだったが、なんか跳ねなかった印象だなー。 内務省のスパイ・矢吹(アキラ)が受けた任務。 戦中に…

>>続きを読む

多分、007シリーズの影響を受けたスパイものトだと思って見始めたのですが、 原作が大藪春彦さんトあったので、 蘇える金…

>>続きを読む

若者よなぜ泣くか

製作国:

3.6

あらすじ

アメリカで映画製作を学んだ牛原虚彦は、帰国後、鈴木傳明を主演にアメリカニズムあふれる作品を次々と発表した。本作は牛原=傳明による最後の作品。妻に先立たれた上杉毅一(藤野)がモガの歌子(吉川…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1930年キネマ旬報日本映画ベストテン 現代映画第2位】 『陸の王者』などの牛原監督が佐藤紅緑の小説を映画化した作品…

>>続きを読む

展開が目まぐるしい笑 当時の危険思想=共産主義思想には眉をひそめるが、映画としてはなかなか面白かった。素晴らしき哉、理…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

泣けた…本当泣けた。 離婚を決意した結婚3年目の夫婦が、一度も一緒に行ったことがなかったカラオケBOXで交わす会話劇…

>>続きを読む

A1012K

製作国:

上映時間:

17分

ジャンル:

2.8

あらすじ

深夜のSHIBUYA QFRONTに吸い込まれていく影がひとつ。その姿を見守るコントロールルームに緊張が走る。新型スパイボット“A1012K”が渋谷の街に逃げ込んだのだ。指令を受けSHIB…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【簡易メモ】 シリアスなギャグを狙っているのは分かるんだけど、見事にダダスベリしている。 というのも露骨すぎるんだよな…

>>続きを読む

さすがはシブツタ、「クィーンコング」のVHSめちゃ入荷しているやん! 渋谷TSUTAYAを舞台に逃走した最新ロボット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

便所飯をする少女ユウコとモデル少女トキエの出会い。 トキエはトイレで喫煙をしており、双方の「便所飯をしていること…

>>続きを読む

11月28日は尾崎豊さんの3枚目のアルバム 「壊れた扉から」が発売された日です!(1985年) その39周年という節目…

>>続きを読む

戸越銀座アメイジングス

上映日:

2017年05月13日

製作国:

上映時間:

63分
2.3

あらすじ

戸越銀座でゴスペルを教える八重子のもとに息子の翔太が彼女・要を連れてきた。性格サイアク、音楽上等、海外留学の夢に破れ、住まいのない要は、八重子の家に住みこむだけでなく、八重子の指導するゴス…

>>続きを読む