#精神に関連する映画 97作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

フリーソロ

上映日:

2019年09月06日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

4.0

あらすじ

アメリカ・カリフォルニア州にあるヨセミテ国立公園。アレックス・オノルドはそこにある970メートルの高さを誇るエル・キャピタンの岩肌を登るという生涯の夢を実現するため準備を始める。しかも、ロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分はドキュメンタリーをあまり観ない。まして山岳ものとなると尚更だ。しかしながらパートナーが自然と山を愛しているので今…

>>続きを読む

2024年207本目 若きクライマーの命懸けの挑戦 身体を支えるロープや安全装置を一切使わずに山や絶壁を登る「フリーソ…

>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー

上映日:

2015年09月19日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.6

あらすじ

快活な青年ジェリー(ライアン・レイノルズ)は、バスタブ工場に勤務しながら単調な生活を送っている、風変わりな魅力持ち主。精神科医の助けを借りながら、職場で片思いしている女性(ジェマ・アーター…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"キュートでポップで首チョンパ!" 幼い頃に統合失調症を患い、現在は田舎町のバスタブ工場で働く孤独な青年ジェリーを中…

>>続きを読む

ー もう大丈夫、ボクが助けてあげる!ー アンラッキーボーイの受難 好青年ジェリーには「声」が聞こえる 二匹の友達、ボ…

>>続きを読む

人生、ここにあり!

上映日:

2011年07月23日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.0

あらすじ

法律によって精神病院が廃止された1980年代のイタリアで起こった実話を映画化したコメディ。精神病院の元患者が集う組合に左遷された男が新たな事業に挑むが……。本国イタリアで54週ロングランヒ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュリア・マンフレドニア脚本、監督作品 イタリアのミラノ 労働組合で働くネッロは口うるさいので精神医療センター内の…

>>続きを読む

1980年代、ネッロはバザリア法により精神病院を出た元患者たちによる協同組合に着任する。病気の知識はなかったが、持ち前…

>>続きを読む

イン・ザ・プール

上映日:

2005年05月21日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

伊良部総合病院の精神科医・伊良部一郎はテキトーな診察でお気楽に過ごしていた。だが、なぜか彼のもとには、その不思議な魅力に引き込まれるように患者が次々と訪れる。そしてまた、ストレスが原因によ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはいい時の三木聡監督。ありがちな「ほらほら皆さんが求めているナンセンスですよ」的あざとさはオフビートコメディの宿命…

>>続きを読む

【病院じゃ直せない病気】 三木聡監督×松尾スズキによるコメディー作品 〈あらすじ〉 日常生活に支障をきたすほどの心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある日突然愛する家族を一瞬にして失ったら、正気ではいられないだろう。人はどうやってそのどん底から立ち直れるのか。9.1…

>>続きを読む

ニューヨークで歯科医院を営み、妻子にも恵まれているアランはある日、9.11で家族を失った大学時代のルームメイトのチャー…

>>続きを読む

しわ

上映日:

2013年06月22日

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

<老いと死>の問題を真摯に描いた傑作アニメ。 相手を人間ではなく猫と思って接した方がいい。それくらい各々で見ている世…

>>続きを読む

認知症のエミリオは老人ホームで生活する事になる。だが彼が老人ホームで見たものは悲痛な現実であった… 「大事なことは忘…

>>続きを読む

チリ33人 希望の軌跡

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.5

あらすじ

2010年8月5日(現地時間)、100年間もの間、金と銅を算出してきた鉱山で大きな落盤事故が起き、33人もの男性鉱山作業員が地下700mに生き埋めになるという大事故が発生。衝撃的なニュース…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

100年かけて掘った穴が落盤 ストーリー 世界中が固唾を飲んで見守った2010年のチリ鉱山落盤事故の奇跡の生還劇…

>>続きを読む

事故当時、日本でも大きく報道されていたなあ。 チリの鉱山で起こった事故の映画化なので、勝手にチリ映画だと思い込んでお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怖〜い! 邦題のダサさとジャケの安っぽさであまり目を惹かなかったんだけど、割と口コミが良かったので観てみた。 既視…

>>続きを読む

おぉ…良くも悪くも普通。 サクッと観れる薄味ホラー。 悪魔憑きの死体が動くのが画面にチラチラ映ったり、ピンポケして映…

>>続きを読む

ナチスに仕掛けたチェスゲーム

上映日:

2023年07月21日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ロッテルダム港を出発し、アメリカへと向かう豪華客船。ヨーゼフは久しぶりに再会した妻と船に乗り込む。かつてウィーンで公証人を務めていたヨーゼフは、ヒトラー率いるドイツがオーストリアを併合した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦題のイメージとは全くかけ離れた悲しい映画。原題にもあるチェスの教本がナチスに囚われたオーストリア人(ユダヤ人かどうか…

>>続きを読む

別に仕掛けてはいなかったし、退屈は健康によくないよね啓蒙映画 人生上がった金持ちですら、やることがなくなり過ぎると心…

>>続きを読む

アナライズ・ユー

上映日:

2003年03月29日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.4

あらすじ

刑期終了を間近に控えたマフィアのボス・ポールがノイローゼになってしまった。そこで、以前に彼を診ていた精神分析医・ベンの保護観察下に置かれることに。父を亡くしたばかりのベンは、彼の身勝手さに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マフィアのボスとひ弱な精神科医との交流を描いた前作は 普段物騒な役柄や人間味のあるキャラクターを見事に演じ切るデニーロ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 刑務所に収容されたマフィアのボスのポールは内部で命を狙われたことをきっかけに奇行に走るようになった。刑務…

>>続きを読む

精神0

上映日:

2020年05月23日

製作国・地域:

上映時間:

128分
3.8

あらすじ

さまざまな生き辛さを抱えた人々が、孤独を感じることなく地域で暮らしていける方法を長年模索してきた精神科医・山本昌知が、82歳にして引退。彼を慕う患者たちは戸惑いを隠せない。引退した山本は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1番最初の患者さんが切実な瞳で先生の話を聞いているのを見て胸が痛かった、、、 "先生の言うことを四六時中思い返してる…

>>続きを読む

ドキュメンタリー映画「精神」から10年。 岡山にある精神科診療所「こらーる岡山」で患者主体の精神医療を実践してきた山本…

>>続きを読む

カミーユ・クローデル

製作国・地域:

上映時間:

175分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「考える人」「地獄の門」などで知られる近代彫刻の巨匠・ロダンの弟子であり、モデルであり、愛人でもあったカミーユ・クローデル。彼女はロダンと共に数々の作品を生み出していくが、自分自身の作品が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イザベル・アジャーニの演技がカミーユ・クローデルに嵌ってました 弟のポール・クローデルとの関係も描かれてた 「ポネット…

>>続きを読む

【第62回アカデミー賞 主演女優賞他全2部門ノミネート】 ゴダール、テシネなどの撮影監督として知られるブリュノ・ニュイ…

>>続きを読む

ALOYS/アロイス

製作国・地域:

上映時間:

91分
3.4

あらすじ

物語はある男の死から始まる。空のアパート、回り続けるカメラ。棺の中の年老いた男。それを撮影する息子…。探偵のアロイスは毎日盗撮した大量のテープを見返している。孤独だが完璧な毎日だった。ある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画を観るのが仕事だと自分のために映画を見ることが減るので、自分のために見る時はデザート的なウキウキ感を持って観る。そ…

>>続きを読む

殺風景で孤独な生活。 余計なものは何もない、必要もない。 予定通りに仕事をこなし、予定通りに帰って寝るだけ。それだけで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 多重人格もの大好き。 がしかしこれただの多重人格ものではなく乗り憑り的なホラー要素入ってて、それはそれ…

>>続きを読む

2021/03/26 監督 モンス・モーリンド ビョルン・スタイン ジュリアン・ムーア ジョナサン・リース=マイヤーズ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分の子供が選ぶ伴侶が、育児の採点の指標になるらしいのですが…ディランの花嫁は、素直そうでかわいい💞それに母親はリンだ…

>>続きを読む

本来、結婚式というものは、親族や友人、知人が一同に介して、新たに人生をスタートする2人を祝福する為のものだ。 この作品…

>>続きを読む

デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり/ピアニスト、デヴィッド・ヘルフゴット

上映日:

2018年03月03日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.9

あらすじ

天才ピアニストでアカデミー賞受賞作『シャイン』のモデルとなったデイヴィッド・ヘルフゴッドは、幼少期より神童とうたわれ、その才能を発揮。数々のコンクールで優勝し、世界屈指の音楽大学、英国王立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

天才ピアニストでアカデミー賞受賞作『シャイン』のモデルとなったデイヴィッド・ヘルフゴットは、幼少期より神童とうたわれ、…

>>続きを読む

@第七藝術劇場   音楽における付加価値というものは時に純粋に音を楽しむという行為を妨げるし、音楽家にとって本意では…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界的な知名度と人気を誇るフィンセント・ファン・ゴッホが気になった時期があり、かなりの数の映画を観て、本も数冊読んで、…

>>続きを読む

フランス人監督モーリス・ピアラの描くファン・ゴッホ死の間近の日々。 あの「耳切り事件」の後、精神病院で1年間療養して…

>>続きを読む

マーラ

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

犯罪心理学者・ケイトは、寝ている夫を殺した罪で拘束された妻の精神鑑定を行う。彼女は、夫を殺したのは眠りの悪霊・マーラだと主張。警察はそれを信用せず、妻は精神病院へ送られた。だがケイトが捜査…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📀ホラー・スリラー 監督:クライブ・トンジ 眠ったら即死。睡眠中に魂を奪う悪霊を描くホラー。 犯罪心理学者ケイトは…

>>続きを読む

衰弱させ眠りについた人を殺してしまう、人の眠りに取り憑く悪霊マーラ。ある事件を追う内に自らもマーラに取り憑かれてしまっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うわぁ~、面白かったぁ。震えました!こう言うの好き、好き、大好き。何故、こんなに評価低いんだろ?脚本とか展開とか最高な…

>>続きを読む

【もっと評価されても良い恐ろしい映画】 目を引くジャケット写真と気になる邦題。 病院で慈善活動をする女性。 仕事に嫌気…

>>続きを読む

狂人ドクター

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

2.4

あらすじ

19世紀。両親の死に心を痛める少女・イザベルは、ローズウッド研究所と呼ばれる精神障害を治療する施設で療養することに。そこで出会ったカリスマ医師のドクター・ケイルンによって、イザベルは徐々に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

非常にもったいなすぎる映画。 実際にあった、富裕層女性専用の精神科病院での洗脳と虐待と人身売買を描いた作品。両親を亡…

>>続きを読む

19世紀末の郊外の大規模な診療所。女性の精神疾患などの治療に長けているという評判の診療所だが、その裏でには恐ろしい秘密…

>>続きを読む

脂肪の塊

上映日:

2019年04月06日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

2.5

あらすじ

会社員として働くレズビアンの女性、沢村花子(みやび)は、連日悪夢にうなされていた。 毎晩夢に出てくる青いバケツと真っ赤な血。 花子は、友人の伊藤ユキ(田山由起)に、そのことを相談する。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青いゴミバケツの中身はなあんだ? 会社員の花子(みやび)は毎晩夢に出てくる青いバケツの悪夢に悩み、友人のユキ(田山由…

>>続きを読む

トラウマ必至の異色サスペンス なんて言うからホイホイ借りたら、ただただつまらなかった。 ブラすら取らないエロにはげ…

>>続きを読む

チャイルド・オブ・ゴッド

上映日:

2018年08月03日

製作国・地域:

上映時間:

104分
2.9

あらすじ

手には常にライフル銃が握られている男の名は、レスター・バラード。天涯孤独の彼は、家族を失い、家を失い、世間からは白い目で見られ、山中の廃小屋で暮らしはじめた。 暴力的な性向と歪んだ欲求を持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第70回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】 『ディザスター・アーティスト』ジェームズ・フランコ監督がコー…

>>続きを読む

先日「ノーカントリー」を見直しました。 それがきっかけで、図書館で原作者コーマック・マッカーシーの本を幾つか借りてき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウェス・クレイヴンが監督だと勘違いしてました。監督は『ヒッチャ-』のロバ-ト・ハ-モンです。 ☆スト-リ- 幼い頃に…

>>続きを読む

大学院生のジュリアは幼馴染のビリーが目の前で自殺してから幼い頃に抱えていた夜恐症が再発する。やがてジュリアはビリーの残…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ラウラ様が色んな意味で無双してた】 フォロワーさんのレビューで知り大好きなラウラ・アントネッリ様に釣られ配信終了まぎ…

>>続きを読む

刺激的なタイトルに一瞬怯むも、マルチェロ目当てで鑑賞。 タイトルで想像するほど官能的な作品では無くもっと複雑で深いラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#412 超短編映画なので1本とカウントして良いのかどうか…(汗) 要はディズニーの納税推進映画。 6分程度の超…

>>続きを読む

ディズニープロパガンダ② thriftyがスクルージおじさんぽい。thanks to Hitler and Hiroh…

>>続きを読む