#2020幕の鑑賞に関連する映画 20作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ショーシャンクの空に

上映日:

1995年06月03日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

ショーシャンク刑務所に、若き銀行の副頭取だったアンディー・デュフレーン(ティム・ ロビンス)が、妻と間男を殺害した罪で入所してきた。最初は刑務所の「しきたり」にも 逆らい孤立していたアンデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 15回目 《日時場所》 2025/8/5 21:00〜 Amazonプライム 《字幕吹替》 日本語吹き替…

>>続きを読む

「 選択肢は2つだけ   必死に生きるか   必死に死ぬか  」 言うまでもなく名作のひとつ👏 屋上のビールのシー…

>>続きを読む

アキラ AKIRA

上映日:

1988年07月16日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

大友克洋自身による映像化で世界を震撼させた超感覚アニメーション。

おすすめの感想・評価

クラウンの奴らを環状5号に追い込みたくなる映画ランキング第1位 時は2019年。第3次世界大戦後の復興を遂げた未来都…

>>続きを読む

【世界で最も評価されたアニメの一つ】 まず、これはアニメと言っていいのか迷う。 そりゃアニメなんだけど、感覚的にはSF…

>>続きを読む

殺人の追憶

上映日:

2004年03月27日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

86年。韓国の農村で女性が強姦され殺される事件が発生。その後も同様の手口の事件が発生し、現地の警察官、パク・トゥマンはソウルからやってきたソ・テユンと捜査にあたることに。なにかとそりが合わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソン・ガンホ&ポン・ジュノ ずっと気になっていた作品 女性強姦連続殺人事件を追う 刑事ソン・ガンホ 捜査はかなり荒手…

>>続きを読む

テーマに対してカジュアルさが絶妙な作品 ポンジュノ作品で真っ先に名前が上がる本作。気になっていたので鑑賞。 連続強姦…

>>続きを読む

ブルース・ブラザース

上映日:

1981年03月28日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アメリカの番組「サタデー・ナイト・ライブ」の人気コーナーをベースに映画化。生まれ育った孤児院のピンチを救うために、ブルースブラザーズの二人がかつての仲間を集めてバンドを再結成し、奮闘するミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画をロードショーで観たとき、えもいわれぬ懐かしさを感じたものです。小学校の頃の10分休みというか、昼休みというか…

>>続きを読む

最高!昔観て大好きだった作品。 兄ジェイク(ジョン・ベルーシ)と、弟エルウッド(ダン・エイクロイド)は普段は常に無表情…

>>続きを読む

ポゼッション

上映日:

1988年09月17日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.0

あらすじ

西ドイツ、ベルリン郊外。単身赴任を終え、妻子の待つ我が家に帰って来たマルク。だが、妻アンナの態度はどこかよそよそしい。アンナの友人マージからある“男”の存在を聞いたマルクは妻を責めるが、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【She is a Parasite for Cthulhu.】 他人を自分の思い通りに出来ると見誤った夫の物語。 そ…

>>続きを読む

映画史上、一番の発狂シーンは?と問われたら、間違いなく本作の地下鉄でのイザベル・アジャーニの名演技をあげたい。 ある…

>>続きを読む

ひまわり

上映日:

1970年09月30日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第二次世界大戦下のイタリア。ジョバンナ(ソフィア・ローレン)とアントニオ(マルチェロ・マストロヤンニ)は、美しいナポリの海岸で恋におち、結婚する。その後、アントニオは厳しいソ連の最前線に送…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリアの名作と呼ばれる《戦争の映画》。 《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.18。 戦争という混乱と絶望の中で、見…

>>続きを読む

ヴィットリオ・デ・シーカ監督が、戦争によって引き裂かれた夫婦の行く末を描いた悲恋ドラマ。 ヘンリー・マンシーニのテーマ…

>>続きを読む

シェーン

上映日:

2016年04月09日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.7

あらすじ

南北戦争後の西部。厳しい大自然と、土着の悪徳牧場主ライカーとの諍いに苦しむ開拓者ジョーの一家のもとに現れた一人の流れ者。拳銃を身につけ、柔らかな物腰の中に、時折暗い影を見せる、シェーンと名…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めて通しで『シェーン』を観た。 『シェーン』は、私が思い描いていた作品とはかなり異なるものだった。 その理由は、自分…

>>続きを読む

★1990年に続き2回目の鑑賞★  ストーリー的には西部劇にありがちで特徴はない(34年ぶりの鑑賞とはいえ、ほとんど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【「不安」の正体】 不定期開催dm的映画祭inお誕生日の3本目はこちら「アングスト/不安」でした。 これはもうジャ…

>>続きを読む

いやこれずっと気になってたけど、マイリスト止まりで放置してたんですよ。そこらのホラーより精神的によろしくなさそうな気配…

>>続きを読む

大脱走

上映日:

1963年08月03日

製作国:

上映時間:

168分
4.0

あらすじ

『荒野の七人』のジョン・スタージェス監督、スティーブ・マックイーン主演作。第二次世界大戦中のドイツ。脱走に悩んだドイツ軍は脱走不可能な収容所を作るも、捕虜となった連合軍の兵士たちは250人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渋いオジサンたちを拝める、渋い名作映画。でも当時はまだそこまでスーパースターとして確立する前の俳優たちばかりで作って、…

>>続きを読む

刑務所が舞台の映画は面白いものが多く定期的に観たくなります。と思ったら、正確には刑務所ではなく収容所でした。 第二次…

>>続きを読む

アラビアのロレンス/完全版

製作国:

上映時間:

227分
4.1

あらすじ

1916年。イギリス陸軍少尉・ロレンスは、オスマン帝国からの独立を目指すアラブ民族の情勢を確かめるため現地へ向かう。反乱軍の現状を目の当たりにした彼は、アラブの種族をまとめ上げてゲリラ戦を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【午前十時の映画祭】にて観賞しました。 実を言うと僕は【午前十時の映画祭】で本作を観に行くのは二回目なんです。初めて観…

>>続きを読む

〈英雄とは、人を腐らせる呪いの称号〉 1963年アカデミー賞作品賞受賞作品。 午前十時の映画祭15で上映さていたの…

>>続きを読む

女と男のいる舗道

上映日:

1963年11月19日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.9

あらすじ

舞台女優を志すナナは、夢を叶えるため夫と子供を置き去りにして家を出てしまう。夫の説得に応じずレコード店で働きながら自活するが、やがて家賃を支払えなくなり、アパートの鍵を取り上げられてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《クラシック映画観ようぜ》がまだ抜け切らない感じで。 それはそれで良いこととして、ゴダール、観ます。 本当は『女は女…

>>続きを読む

ジャン=リュック・ゴダール×アンナ・カリーナの第3作。 「愛は常に真実であるべきだ。」 舞台女優を志して家族の元を…

>>続きを読む

山の焚火

上映日:

1986年08月02日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.9

あらすじ

広大なアルプスの山腹。人々から隔絶された地で、ほぼ自給自足の生活を送る4人家族。10代半ばの聾啞の弟は、その不自由さゆえに時に苛立つこともあるが、姉と両親の愛情を一身に受け健やかに育つ。あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルプスの山々とそこに咲く花、岩肌の美しさに癒される気持ちと、山腹で暮らす一家の営みにハラハラする気持ちの折り合いが付…

>>続きを読む

[] 99点 超絶大傑作。フレディ・M・ムーラー長編二作目。これまで観るのを躊躇っていたのを後悔しているくらい素晴ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 キム・ギヨン監督作品。 専門家たちによって選ばれる韓国映画オールタイムベストで1位にも選ばれ毎回上位に入選す…

>>続きを読む

      「正気か?」 韓国映画界の怪物キム・ギヨン監督の代表作 家庭崩壊系サスペンス 工場でピアノの先生をして…

>>続きを読む

続・荒野の用心棒

上映日:

1966年09月23日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

あらすじ

メキシコとの国境沿いにある寂れた村に、棺桶を引き摺る一人の男がやってきた。謎に満ちた男の名はジャンゴ。亡霊のように沼地を彷徨う男の棺が開くとき、死闘の火蓋が切って落とされる…。

おすすめの感想・評価

メキシコ国境の町に流れ着いた男(フランコ・ネロ)が、革命派と手を結ぶことにより、南軍が忍ばせている純金の強奪作戦を決行…

>>続きを読む

『殺しが静かにやって来る』ぶりのセルジオ・コルブッチ監督のマカロニ・ウエスタン。 燻ってたマカロニ・ウエスタンへの興…

>>続きを読む

清作の妻

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

生計を支えるため、老人の妾となっていたお兼。老人の死を機に、お兼は家族の待つ村へ戻るが、村人たちの目は冷たかった。村の模範青年である清作と出会い、2人は周囲の反対を無視して結婚した。しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何でこの2人は強く惹かれたのか、孤独が理由だけにしてはあんま理解できず、ただただ2人の情事を見させられる。淫売は一生淫…

>>続きを読む

『お前のおかげで 俺は普通の人間になれたんじゃ』 清作のこの言葉から 火の鳥未来編に… https://tez…

>>続きを読む

悪魔の墓場

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.4

あらすじ

舞台はイギリスの田舎町。害虫駆除のために設置された超音波発生機が、あろうことか死者を蘇らせてしまう! ゾンビの仕業なのに殺人犯だと疑われた男女はゾンビの存在を証明することができるのか?

おすすめの感想・評価

イタリアとスペインがタッグを組み、ロメロの「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」をパクったカルトゾンビ映画です。「NOT…

>>続きを読む

おそらく前世紀にスチールだけでなく本編も観てるはずだけどな一作(頭に包帯ぐるぐるゾンビとかビジュアル、脳裏に焼き付いて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雷蔵×勝新×森一生で描く暗鬱なアヴァン忠臣蔵。 「血煙高田馬場」(堀部安兵衛の名をあげた、本作冒頭の決闘のお話)の伊藤…

>>続きを読む

剣士の友情と悲恋を描いた時代劇。  市川雷蔵が主演、勝新太郎が共演、真城千都世がヒロインを演じる。 原作は五味康祐の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デニス・ホッパーといえばアメリカン・ニューシネマの代表作である「イージー・ライダー」だろうが、過去にジェームズ・ディー…

>>続きを読む

休日なので見逃していた6日迄のデニス・ホッパー2作品を鑑賞🎬 14:45  男3 女1 BF 42席 出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.3416 『てっちゃんが可哀そうすぎる』 ================ ただただこの監督の映画の作り方…

>>続きを読む

国立アーカイブ 映画監督 河瀨直美 特集 トークイベント付上映 上演前に、河瀬直美監督と主演の大島葉子さんのトーク。…

>>続きを読む

切られ与三郎

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.6

あらすじ

"しがねえ恋の情が仇″の名セリフ御存知玄治店を中心に、義妹お金がからんで、お富と与三郎の数奇な愛憎流転を感動的に描く、娯楽時代劇巨篇。©1960 KADOKAWA

おすすめの感想・評価

家督相続争いから逃れ、房総に流れてきた三味線弾き(市川雷蔵)。性悪女に騙されたり、殺人の濡れ衣を着せられたりしてお尋ね…

>>続きを読む

市川雷蔵映画祭から、巨匠伊藤大輔監督、宮川一夫撮影監督と豪華なスタッフが作り上げた江戸の世界観が素晴らしい作品です。 …

>>続きを読む