主人公・山口鳴海は、未婚・子なしの一人暮らしを謳歌(おうか)していた。しかし、憧れていたキャリアウーマンの伯母が思いもよらない孤独死をしたことをきっかけに、焦って婚活を始めてしまい撃沈。年…
>>続きを読む隠された真実を“のぞき見る” それは正義か、罪か。
原作のファンで、数年前の映画の時はとても残念な思いをした。 今回のドラマはどうだろうかと視聴したが 原作へのリスペクト…
>>続きを読む客に逃げられ売掛金を回収できずに途方に暮れていた売れないホスト・玲央は、「いづみ」という謎の老婦に声を掛けられ、彼女と…
>>続きを読む録画したままだいぶ寝かせてしまい 夏休み(とっくに終わったけど💦)課題てきにやっと完走↗↗ S1, S2で6話は助か…
>>続きを読む香取慎吾の新境地!“知られざる山本五十六”。戦争の足音近づく日本。海軍提督・山本五十六は国家の命運を背負い、英米との軍縮交渉に挑む。葛藤の末に下した決断とは!?
昭和9(1934)年、山本五十六(香取慎吾)は、米国など列強との軍縮交渉に臨むため英国・ロンドンへ。 米国の絶大な国…
>>続きを読む小栗旬主演。環境省の官僚として、「日本沈没」という未曽有の危機に立ち向かう!共演は松山ケンイチ、杏、仲村トオル、香川照之ほか。盤石の布陣が日本の危機に挑む!
力作でした。 最初の映画化作品は当時としては精いっぱい頑張っていましたが、終盤で豆電球がピカピカ光る日本列島を見せられ…
>>続きを読む『ある船頭の話』のレビューでも書いたんだけど、結構長年オダギリジョーのファンである。『時効警察』『帰ってきた時効警察』…
>>続きを読む國村隼さん観たさに💕 吉田羊さん、田中みな実さんのラジオの声、 耳触り良く心地良いなー♡ 私も前はよく芸人さんのラジ…
>>続きを読む津波でレストランを失ったイタリアンシェフ小野寺潔(草彅剛)とその妻灯里(吉田羊)。その後、潔は新しく店を建て直し、震災から10年の3月11日に友人を招きある宴席を企画する。潔は突然の招待に…
>>続きを読む地上波で鑑賞。剣客は鬼平や梅安に比べやや苦手なので(特に以前の藤田まことが酷かった)、このシリーズを追ってきていなく逆…
>>続きを読む私は時代物には興味がないので普段はこの手のドラマはチェックしないのですが、番組の宣伝で、比嘉愛未さんが格好良さそうなゲ…
>>続きを読むドジの連続で崖っぷち状態の探偵・辻山(斎藤工)と、彼がボディーガード兼お守りを請け負うことになったオテンバお嬢様・新井…
>>続きを読む前作第9話「越境」で少年を殺害した安藤(大森南朋)を怒りにかられ屋上から突き落としてしまう石川(小栗旬)。 直後、死者…
>>続きを読む原作は随分前に既読。 本作もリアルタイムで観ましたが、 先日WOWOWでイギリス版全3話の ドラマを観て、久々に観た…
>>続きを読む