ある朝、ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生に関する映画 1364作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ア・ホール・イン・ザ・ヘッド

製作国・地域:

上映時間:

55分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

今年の4月に「ホムンクルス」っていう邦画が公開されるらしく。しかもトレパネーションの話らしく、ケロッピー前田さんも…

>>続きを読む

まだゆめをみていたい

製作国・地域:

ジャンル:

3.1

あらすじ

漫画家志望の前田夢子(中野有紗)は親友・与上芹香(菊池日菜子)と都内の大学に通いながら、絵を描いていた。ある日、自身の漫画が大手出版社の漫画雑誌で入賞!ヒットメーカーの編集者・新睦月(古川…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今泉監督御用達ということで観ました。 夢にまつわる悲喜こもごも。現実は、夢の終わり。夢は、現実の続き。(あえて逆をつ…

>>続きを読む

2024年 476本目 2024年 470作目 2024年公開作品 113作目 漫画家志望の前田夢子は、親友の与上芹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🥺<かわいいフィオナァァァァ(🐶) とりあえずSteve Jobs休んでwwwwwというつっこみを筆頭に、サクッとゲ…

>>続きを読む

『天使になったサラ』2015 リンジー・ゴート、デレック・テラー他 事故死したサラがやり残したことがあるため、天国リス…

>>続きを読む

フィールズ・グッド・マン

上映日:

2021年03月12日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.8

あらすじ

マット・フューリーの漫画「 Boy’s Club」は、 チルでハッピーなキャラクターたちが繰り広げる若者のリアルな日常を描き、カルト的な人気を博した。しかしその主人公ぺぺが放ったセリフ「 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

He went down to Missy Mouse's doo…

>>続きを読む

覆水盆に返らず。 現代のネット社会、現代のアメリカ社会を知る上で非常に有用な作品。 元々アンダーグラウンドな同人誌で描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4人の男女をショットガンで殺害し、自らも自殺しようとした男トラビスがハーウッド重警備刑務所に送られてくる。入所早々、体…

>>続きを読む

久々にゾンビパニック映画を。 制作はThe Asylumだけどな!!!w ショットガンを乱射し男女を殺害し逮捕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドン・ドーラーの最高傑作!『悪魔のいけにえ』ミーツ『ランボー』と言うべきか、しかしそれも誰も予期せぬ方向へと爆走するの…

>>続きを読む

血の虐殺を生き残るのは誰だ!? ドンドーラーといえばポンコツエイリアン映画ばっか撮ってるイメージだったけど本格スラッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

THUNDERやGRIMなどで知られる日本を代表する実験映画界の名匠伊藤高志の作品。 今敏の妄想代理人を彷彿とさせる…

>>続きを読む

監督相対評価★3.5 無表情にバットを振り回す(野球未経験者のスイングである)女性が不気味な仮面を付けた途端アクティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1997年のフランス映画。 約30年前のLGBTQをテーマにした作品🎬 さすがフランス🇫🇷 このテーマへの関心が早い…

>>続きを読む

『ぼくのバラ色の人生』 原題Ma vie en rose. 製作年1998年。上映時間88分。 フランス・ベルギー・…

>>続きを読む

ラマになった王様

上映日:

2001年07月14日

製作国・地域:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.7

あらすじ

王様クスコは全てを手にしていると自負していた。献身的な国民に華やかな衣装、そして揺るぎない“グルーヴ”!ところが、相談役のイズマと彼女の手下クロンクによって、ラマに変えられてしまい、クスコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ついに気になってたラマ王…(プラスまた再開) D作品の中でも多分こんなにコメディに全振りしてる作品って意外と珍しいのか…

>>続きを読む

ディズニーの2D長編劇場アニメの中では一番好きかも。 数々のビッグネームに埋もれてしまっている隠れた名作です。 Des…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1965年公開。冷戦下のスパイの非情な世界を描いたサスペンス。ル・カレ原作につき『裏切りのサーカス』と共通項多し。痺れ…

>>続きを読む

スパイの世界にキレイごとなど一切存在しない、そう言う事を淡々と描き切った元スパイの作家ジョン・ル・カレ原作のスパイ映画…

>>続きを読む

舟に乗って逝く/船に乗って逝く

上映日:

2025年06月13日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

中国の江南、水郷の田舎町で暮らしていた⽼婦⼈・ジンは、悪性の脳動脈瘤で余命宣告をされた。 上海でアメリカ人の夫と英語塾を経営する娘のジェンは、治療が⼤変でも諦めないと主張する⼀⽅で、息⼦の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

30歳のチェン·シャオユー監督自身の故郷“徳清”で撮られた(長編デビュー作)「帰る場所」「家族と家」そして「死生観」を…

>>続きを読む

見たい見たいと思いながら見逃していてようやく元町映画館で追いつきました。でもここで神大大学院教授(現代中国文学)の濱田…

>>続きを読む

最高の人生の見つけ方

上映日:

2019年10月11日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.6

あらすじ

入院して初めて人生の虚しさに気付いた2人は、たまたま手にした12歳の少女の<死ぬまでにやりたいことリスト>を実行するという、ありえない決断をする!今までの自分なら絶対にやらないことも、自ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地味な主婦とセレブの女社長による”死ぬまでにやりたいこと”リストを実践していくハートフルヒューマンドラマ。 ロブ・ラ…

>>続きを読む

モーガンフリーマン×ジャックニコルソン 最高すぎた人生の見つけ方 の日本版を立て続けに鑑賞 んー…悪くはないと思うん…

>>続きを読む

冷めるのを、待っている

製作国・地域:

上映時間:

26分
3.2

あらすじ

是枝裕和監督、篠崎誠監督監修 学生監督が描く、不器用で繊細なイニシエーションストーリー。 2020年度 早稲田大学映像制作実習作品 女友達と彼氏の間で揺れる女子高生の繊細な恋心が描かれる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

繊細 とても繊細 そして不器用 アングル 光の具合 白い息の空気 乙女の複雑な心が見事に切り取られている と…

>>続きを読む

監修に是枝監督と篠崎誠の名が連ねてあって驚いたがどうやら早稲田の理工の映像制作実習で作られた作品とのこと。最初のシーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

橋本忍と近い生まれで共に百歳過ぎまで生きた映画人。太陽族映画のはしり『太陽の季節』の監督で、『麻薬3号』とか…

>>続きを読む

マイク・エップス: ムキになるなよ

製作国・地域:

上映時間:

59分
1.5

おすすめの感想・評価

スターリンの側近(専属の映写技師)が経験した大粛正時代とその終焉(スターリンの国葬)まで。 この映画がすごいのはスター…

>>続きを読む

アンドレイ・コンチャロフスキー監督作。 スターリン専属の映写技師に任命されたKGB職員のイワン・サンシンが、恐怖政治…

>>続きを読む

根矢涼香、映画監督になる。

上映日:

2020年09月25日

製作国・地域:

上映時間:

31分
3.8

あらすじ

いつもそうだ。 恋も仕事も憧れるばかりで二の足を踏んだまま。 映画監督になる夢を抱き、助監督として現場に出て今年で2年目になる根矢涼香(23)は、自分の作品を一本もつくれないまま、いつしか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分の人生の監督、なれてますか? 映画の現場で万年使いっ走りな根矢さん。 失敗ばかりの彼女の人生が、今始まる! 全…

>>続きを読む

何でもできて目ヂカラもある根矢さんが、“目ヂカラ以外にひとっつも取り柄がない者” を演じてる。妖艶なほうである根矢さん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アリーナとフアンは長年一緒に暮らしてきた仲良しカップルだが、二人の間にはまだ子供がおらず、妊活を始めるも、お互いに問題…

>>続きを読む

衣装、建物がカラフル 年寄りの卵子と怠け者の精子、ホルモン剤は情緒不安定になる 体外受精を試みたい彼女、反対の自分 …

>>続きを読む

感覚を失って/エイシア

製作国・地域:

上映時間:

20分
4.1

あらすじ

大学のバスケチームで活躍し、プロへの道も輝かしいものになっている最中、脊髄損傷という致命的な怪我を負ってしまったマーキス。自分のキャリアに絶望し、自暴自棄になっている中、隣の患者との出会い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舞台はアイルランド辺境にある田舎町ラスモア、ある日町の男たちが平原に突き刺さっている巨大な石を取り除こうと作業していた…

>>続きを読む

『怪物よりテンション高い牧師にドン引きって何?』 私ついに「廃盤」に手を出してしまいましたぁー!…ということで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第57回(2000年)ヴェネチア国際映画祭最優秀新人監督作品賞(UNESCO Award)受賞。 イスラーム映画祭@元…

>>続きを読む

3話のファンタジーオムニバス    舞台はイラン リゾート地キーシュ島(風光明媚でとても美しい海) 声高にうたわずとも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ、日本で正式にリリースされてないのが不思議なくらい良い。 中盤くらいまで、復讐劇としてボンクラなチンピラ集団が謎…

>>続きを読む

傑作😭 しかし全く人におすすめできない。笑 最近観れてなかったイギリスイギリスしてる映画。 映像等がこの時代のちゃ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督ウィル・マコーマック、マイケル・ゴヴィエ。ショート・ムービー。 校内乱射事件での娘の死から立ち直る夫婦の物語。 …

>>続きを読む

ドラマ『ウェンズデー』が超〜!楽しくって、私これ以上ないくらい期待してたのに余裕でそれ以上で超えてきて、なんか観てる時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixにて字幕鑑賞。 あらすじはお泊まり会をしている12歳の仲良しグループ5人組。 どうやらある歌を歌うと死…

>>続きを読む

ローティーンの女子たちがお泊まり会。ネットで見つけた都市伝説・歪み男を呼び出す歌を一人に歌わせたら、彼氏、呼ばれて飛び…

>>続きを読む

トリプルヘッド・ジョーズ

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

2.3

あらすじ

3つの頭を抱えた巨大サメが迫り来るモンスターパニック。海洋生物学を専攻するマギーは、水深800mに位置する研究所に入所する。ところが到着早々、3つの頭を持つ巨大サメが施設に体当たりをし始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トリプルヘッドのジョーズ……つまりケルベロスジョーズに追い回される話。 ジョーズなどのしっかり予算映画では無いが、こ…

>>続きを読む

Z級サメ映画リレー19作目。これは普通に面白かった。ちゃんとサメが恐怖の対象として描かれているのが素晴らしい。直前に観…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「こやにすかっつぃ」とは近畿地方のある場所でのみ聞かれる古の方言であり、「過ぎたるは及ばざるがごとし」に近い意味である…

>>続きを読む

本作は文明批判映画として有名な三部作の第一作目。 現代社会の物質主義に対する警鐘がテーマとなっており、当時としては画期…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルイス・ペペ、キース・フルトン監督作品 70年代後半のパンクが生まれる寸前の英国 結合体双生児トムとバリーは父親に…

>>続きを読む

トムはギターをかき鳴らし、バリーは詩(うた)を絶叫する。 二人は双子だ。そして、二人は常に寄り添っている。 いや、寄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地獄のお受験戦争 アメリカの大学で実際に採用されていたとまことしやかに囁かれている成績評価制度「デッドマンズ・カーブ…

>>続きを読む

デッドマンズ・カーブとは、アメリカの大学で密かに採用されている救済措置で、もしルームメイトが自殺したら精神的ショックを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

馬 ハワイの農場を舞台に、原住民と白人入植者との葛藤を描いたピーター・ギルマンのベストセラー小説を映画化したロマンス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

作家ジャック・ケルアックのドキュメンタリー。どの作家も大学で初めて会った女性もガールフレンドたちも、みなさん揃ってジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美容師の女性(小林ひとみ)に亡き妻の面影を重ねたインポの画家(山路和弘)が、妻との想い出を喚起させるために異常性愛の歓…

>>続きを読む

初めからやり直してみない? 私たち。 主演女優が 夏帆に見えてしょーがない (僕だけ?) 今ではセクシー女優 な…

>>続きを読む