ダンジョンの中のひとに関する映画 1598作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

古代マヤ文明の調査の為、メキシコを訪れたジョン達は、不死の生物カルティキを祭る神殿を発見。そこには生贄が身に着けていた…

>>続きを読む

唯一神カルティキ蘇る!! かつてマヤ文明を退けたとされるスライム状の怪物カルティキが、現代に蘇り人々を飲み込んでいくS…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数年越しで観たかった作品。 「映画を通して中国や日中関係を見つめ直す」という主旨で日芸生たちが企画した今年の日芸映画祭…

>>続きを読む

DVDにて。 日本では配給会社から上映拒否されたのでここ数年、有志が上映会を行っている。毎回盛況のようだ。事実、面白…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイク1本のトークで観客を熱狂させるスタンダップコメディアンをリスペクトせずにはいられない。 自分はシチュエーション…

>>続きを読む

SNLきっかけで知ったジョン・ムレイニー。話し方にクセがあって、おぼっちゃんみたいな顔してるのに、ドラッグとか結構過激…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キングレコードのBlu-rayが届いたので、プレリリース版を鑑賞。 売れない画家リノは、フラストレーションが溜まっ…

>>続きを読む

RETURN(ハードバージョン)

上映日:

2013年08月24日

製作国:

上映時間:

105分
2.5

おすすめの感想・評価

(2014年10月のレビュー) 映画史に残る名作『KAMIKAZE TAXI』を作った原田監督。本作は、その続編とい…

>>続きを読む

原田眞人の映画が好きだ。 というか、こーゆー映画を撮るときの原田眞人が好きだ。 映画そのものの快楽よりも、メッセージ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作で驚かされた点が多々ある。 多少ネタバレになるかもしれないが、なんら問題はないだろう。 枠組みとしてはインディジ…

>>続きを読む

平坦な戦場で

上映日:

2025年07月05日

製作国:

上映時間:

78分
3.8

あらすじ

高校2年、冬。早崎のぶえと村木智也は仲睦まじく過ごしていた。 ある夜、村木は路上で泣いていた女性を家まで送り届けるも、突然女性から「お金は払うから、抱いてほしい」と頼まれてしまう。 すでに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平坦な戦場で[78分/監督:遠上恵未] ★★★.5 高校生でリア充とか、歳上の人からの筆下ろしとか、羨ましい限りじ…

>>続きを読む

enbuゼミナールやPFFなんかの若手さんたちの意欲作。 監督、脚本、編集の遠上恵未さん、才気煥発でキレのいい映画に…

>>続きを読む

長良川ド根性

上映日:

2012年11月10日

製作国:

上映時間:

80分
3.3

おすすめの感想・評価

おもしろかった。 長良川河口堰問題と当事者の漁業従事者を映すドキュメンタリー。東海テレビ作品。 社会的な問題を個人…

>>続きを読む

岐阜県と三重県に流れる長良川の河口堰をめぐるドキュメンタリー作品。 長良川河口堰自体はちょっと離れたところにあります…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「炎の戦線 エル・アラメイン」が面白かったし、イタリア軍目線の映画ってあまり見たことなかったので視聴。 のちにググると…

>>続きを読む

責任 第二次大戦下 北アフリカ戦線でのドイツ、ロンメル軍とイギリス第8軍との戦いを描いた戦争アクション 攻防 上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

依田義賢は、日本映画史上最大の脚本家のひとりであり、溝口健二と一心同体にも見える、いやそれ以上の切磋琢磨の業績で…

>>続きを読む

タイトルだけ見て想像していた作品とはだいぶ違ったこの作品はそう、大奥モノの作品だった。 扉を開くOPを抜けた先に大奥…

>>続きを読む

栄光のISS国際宇宙ステーションの軌跡

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

2.7

おすすめの感想・評価

宇宙飛行士をメインとした造りで、これはこれでアリなのだろうが、題名から想像していたものとは大きく違い、今一つ。 てっ…

>>続きを読む

“だから早く行動に移して 大人の私より”

おすすめの感想・評価

焼き討ちされた少林寺から色々して生き延びた者たちが暴君である皇帝をぶち殺そうとする香港映画 みんな坊主なので見分けが…

>>続きを読む

少林寺に取り憑かれた男、ジョセフクオの少林寺映画笑 血の気が多い一本だった 清朝が少林寺を滅ぼそうと攻撃してくると…

>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生

上映日:

1990年08月03日

製作国:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

ニューヨークに出てきたビリーとケイトは、大富豪が所有するハイテクビルで働いていた。そんなある日、ビリーはモグワイと再会。研究材料にされかかっていたモグワイを助けたものの、うっかり水を浴び、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「グレムリン」は本当に面白い! そしてギズモは本当に可愛い!! 今作も見所はたくさんあるが、捕まっていたギズモが音楽が…

>>続きを読む

 「ランボー!」  これでもかというほどの映画ネタを詰め込んだ『グレムリン』の続編。もはやストーリーなんぞあってない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歌舞伎「髪結新三」をアレンジした山中貞雄監督の遺作 黒澤明監督『どん底』みたいな貧乏長屋で起きるあれやこれやのモノク…

>>続きを読む

昭和12年製作、天才と言われつつも28歳という若さで戦地で病気のために亡くなった山中貞雄監督。初鑑賞です。 5年のキ…

>>続きを読む

ジュゼップ 戦場の画家

上映日:

2021年08月13日

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1939年2月。スペイン内戦の戦火から逃れた大勢の難民が南フランスに押し寄せる。フランス政府によって強制収容所に入れられた難民たちは、劣悪な環境のもとで飢えや病気に苦しみ、監視役のフランス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 フリーダ・カーロとジュセップ 】 海の中から突如現れたフリーダが歩いてくる。このシーンが幻想的なアニメーション映…

>>続きを読む

映画『ジュゼップ 戦場の画家』 実在のスペイン人画家の半生を描いたフランス・スペイン・ベルギー合作のアニメーション …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

題名たる「地下道の鳩」が意味するものだとか、人間の二面性・カオスと常に相対し、父でさえ信用詐欺のカモに自分を利用など、…

>>続きを読む

ジョン・ル・カレことデビッド・コーンウェルが自らの半生について語るドキュメンタリー。 幼い頃に自分と兄を置いて母は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【時代に埋められた者たちを救う】 [気まぐれ映画レビューNo.93] 衝撃的な作品であった。 こうゆう意味…

>>続きを読む

1948年の中国。激しさを増す内戦で47人の部下全員を失った主人公が、「失踪兵」扱いになった彼らの名誉を取り戻すため奔…

>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)

上映日:

2005年04月09日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

コナンや少年探偵団たちは、豪華客船アフロディーテ号の処女航海に参加していた。政界や芸能界の著名人も招待された中、殺人事件が発生してしまう。その裏には15年前に沈没した貨物船の事故との関連が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2023-164本目】 『タイタニック』ファンには、たまらないオマージュが沢山! 最初から犯人が分かってい…

>>続きを読む

劇場版シリーズ第9作。 豪華客船アフロディーテ号に乗船したコナンたちは、船内で発生した殺人事件に遭遇する。 今回の舞…

>>続きを読む

俺ではない炎上

上映日:

2025年09月26日

製作国:

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

大手ハウスメーカーに務める山縣泰介は、ある日突然、彼のものと思われる SNS アカウントから女子大生の遺体画像が拡散され、殺人犯に仕立て上げられる。家族も仕事も大切にしてきた彼にとって身に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

試写会にて鑑賞。 ある日突然インターネット上で身に覚えのない殺人事件の犯人に仕立て上げられ、炎上状態に巻き込まれた男…

>>続きを読む

浅倉秋成さんの同名小説を、阿部寛さん主演で映画化した本作は、誰にでも起こり得る、或る日突然、ネット上で身に覚えのない事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

政治風刺のブラックなコメディ。なのだけど正直かなり寒い。毒も笑いもアイディアも足りてない。別に現実が舞台でなくても成功…

>>続きを読む

「大進撃」と間違えて視聴。 初期の頃のマイケルムーア作品で、社会風刺てんこ盛りのコメディ映画。 人気のない大統領が支持…

>>続きを読む

戦場を探す旅

製作国:

上映時間:

89分
3.4

あらすじ

19世紀中頃、仏軍はメキシコの土地で戦争をしていた。一流報道カメラマンのルイは実態を伝えようと戦地に赴くが、山越えが困難で戦場にたどり着けない。過酷な現実に揺れるジャーナリストの魂と、先住…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

超久々の劇場は映画祭!東京国際映画祭コンペティション部門ワールドプレミア初日@EXシアター六本木(はイスが硬てぇ!)監…

>>続きを読む

TIFF6日目の1本目はフランスとコロンビアの共同製作のコンペティション作品の本作、実話ベースではなくフィクションだけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「食人族(1981)」で知られるルッジェロ・デオダート監督が、「食人族」よりも先に撮った食人映画。 「食人族」「カニバ…

>>続きを読む

ミンダナオ島で食人族に 捕らえられた人類学者の …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD鑑賞 1967年アメリカ作品 チャールトン・ヘストン主演の異色戦争映画 第二次世界大戦終盤の1944年12月…

>>続きを読む

解放間近のベルギーでドイツ軍に拉致された交響楽団の面々。 傲慢な指揮者VS芸術のわかるドイツ軍将軍のパワーゲームがはじ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦後45年の時点で激戦地パプアニューギニアを訪れて取材をした、日本軍がやったことの告発ドキュメンタリー。 当時協力させ…

>>続きを読む

ロープ/戦場の生命線

上映日:

2018年02月10日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1995年、停戦直後のバルカン半島。ある村で井戸に死体が投げ込まれ生活用水が汚染されてしまう。国際援助活動家“国境なき水と衛生管理団”のメンバーのマンブルゥ(ベニチオ・デル・トロ)は死体の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バルカン諸国のある国は紛争中で 主人公はロープ(縄)を探す事態になるのだが たかが一本の縄を見つけるだけで 悪戦苦闘す…

>>続きを読む

これは《戦争の映画》の中でも《紛争の映画》ではある。 しかも、紛争の戦闘行為よりも停戦直後の国連の組織の活動を通してユ…

>>続きを読む

カルメン純情す

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

「カルメン故郷に帰る」の主人公リリィ・カルメンとマヤ朱実の後日談を描く続編。浅草のストリッパー、カルメンのもとに男に捨てられた朱実が赤ん坊を抱いて転がり込んでくる。二人は泣く泣くこの赤ん坊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1298 2024/218 ラーメン×コショウ+お土産寿司+天丼◎ 監督・脚本:木下惠介 撮影:楠田浩之 助監…

>>続きを読む

No.3963 日本初のオールカラー映画『カルメン故郷に帰る』の続編。 続編なのにモノクロに戻ってるという(笑)。…

>>続きを読む

ダンサーの純情

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.4

あらすじ

パートナーをライバルに取られた上、脚に怪我を負ってダンスへの道を絶たれたダンサーのヨンセ(パク・コニョン)。ジェームズ・マは、中国から新しいパートナーを連れてきて、再起を果たそうとヨンセを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルに偽りなし。中国から偽装結婚で韓国に移住してきた純情な少女が社交ダンス界で輝く姿を追った作品ではある。 が、…

>>続きを読む

隠れた名作過ぎた!!アツい! 韓国映画散々見たけど旧作でこんな良作が残っていたとは嬉しさ爆発。 ・落ちぶれダンサー×…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

BIFFレポート⑧[根拠なきSNSリンチに国家権力まで加担するエクストリームいじめ] 80点 Letterboxdと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少林寺拳法をやっている義父が朝早くから起こしにくる。 映画「社長繁盛記」を観た。 義父(妻の父親)に怒られて会社の…

>>続きを読む

三木のり平さんに代わり谷啓さん、若手秘書に黒沢年男、女学生姿の可愛い岡田可愛さん、初々しい魅力的なOLに酒井和歌子さん…

>>続きを読む