ジェイン・オースティンの晩年の話。 冒頭にお金持ちハリスとのプロポーズを結局断るシーンがある。 彼女の作品同様、お金…
>>続きを読むコミカルでポップな犯罪映画。すでに他の方がコメントしているが、主な3人のキャラクターが「ルパン三世」を思わせる。女に甘…
>>続きを読むある老人が深夜、テレビのチャンネルを切り替えながら見ていると、SF映画『トランスミッション』が始まる―。航行中の宇宙船の船内で乗組員のレックスは冷凍睡眠中の”彼女”に夢中だった。時間さえあ…
>>続きを読む主題は恋愛。素材も恋愛。長所が恋愛。短所も恋愛。愛さえあれば、なんていう中身なら、もっと短くまとめられなかったか? 「…
>>続きを読む偽名を使いカナダのレストランで働くカルメン。元夫からDVを受けている同僚のティナを助けようとして男を殺してしまう。逮捕されたことで、カルメンは死んだと見られていたオランダで最大勢力を誇るマ…
>>続きを読む3、4か月のゴールデンレトリバーのベイリー 先輩ゴールデンのデュークや馬や牛と友達になる 育った農場の閉園に伴い引っ越…
>>続きを読む友達がなかなかできない少年の隣に女の子が乗る車が停止。身振り手振りでコミュニケーションを取り始める。意を決して電話番号を聞き出そうとするも、信号は今にでも青になろうとしていた...!
『冬の旅』のサンドリーヌが、一つ下の自閉症の妹を25年掛けて撮影したドキュメンタリー。 『どうすれば良かったのか』と比…
>>続きを読む歯科医のエミリオは家庭がうまくいってなかった。妻は精神に問題を抱えて自宅療養中。娘はファザコン気味で母親にうんざりしている。そんなある日、娘の親友・二コラが、エミリオの診察室を訪れた。二コ…
>>続きを読むバンドを組む3人娘、亡妻が忘れられない男、今の生活から逃げたい娼婦など、複数の人生がクロスする群像劇。バスベス監督はTIFF2015の『三日月』に続く登場。本作では脚本も担当している。
【光と影、みんなエイリアン】 夜、ほぼ人が通らない道路で、綺麗なお姉さんが寝ていたとして、その道を100人の男を順番…
>>続きを読むスコアはパート2ふくめての総合点ということで。 マブリー兄貴の「罠」と似ているというので鑑賞したら、ほんっとにそ…
>>続きを読むミャンマーからやってきた不法労働者のミンと、そのガールフレンドのルンは森の中をさまよう。同じ頃、不倫相手の男と森に入った中年女性オーンは、姿を消した男を探すうちにミンとルンに出会い……。
アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ2016 アンコール!にて。 アピチャッポンの長編二作目は、後の作品に見られる二部構…
>>続きを読む組織にうんざりしている殺し屋ドナルド・サザーランドを淡々と追ったハードボイルドなサスペンスだが、現在(現実)と過去の記…
>>続きを読む