#スパイムービーに関連する映画 47作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

キングスマン

上映日:

2015年09月11日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ロンドンの高級テーラー「キングスマン」。しかしその実体は、どこの国にも属さない世界最強のスパイ機関だった! 高級テーラー「キングスマン」。その裏の顔は世界最強のスパイ機関である。ブリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロンドンの高級テーラー「キングスマン」の正体は、いかなる国家にも属さない独立系スパイ機関。そのエリートスパイたちが、前…

>>続きを読む

監督は「キックアス」「X-MENファーストジェネレーション」のマシュー・ヴォーン。 主演は「シングルマン」「英国王のス…

>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲

上映日:

2018年11月09日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

サイバー攻撃によって、イギリスの諜報機関 MI7 の現役スパイ達の身元が暴露されてしまい、最後の頼みの綱として、隠居していたジョニー・イングリッシュが何故か呼び出される。早速、陰で糸を引く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』(18年)観了。第一作(私的★4)が03年公開で第二作(ヤハリ私的★4)が…

>>続きを読む

内容: 3.0 演技: 3.6 撮影: 3.6 編集: 3.4 美術: 3.7 総合: 3.4 ジョニーイングリ…

>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル

上映日:

2018年01月05日

製作国:

上映時間:

140分
3.9

あらすじ

スパイ機関“キングスマン”の拠点が、謎の敵、ゴールデン・サークルの攻撃により壊滅。残されたのは、前作で一流のエージェントに成長した主人公エグジー(タロン・エガートン)と、教官兼メカ担当のマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

壊滅したキングスマン本部。 その真上を飛び交う謎の麻薬組織"ゴールデン・サークル"。 "人間ミンチ"衝撃シーンが背筋を…

>>続きを読む

タロン・エガートンが、ポッドカストで苦手な食べ物を聞かれてウニとあん肝をあげてた。ホストが「ああ、ウニは慣れないと・・…

>>続きを読む

ミッション:インポッシブル

上映日:

1996年07月13日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

スパイ組織IMFに属するイーサン・ハントは、ある任務に失敗して仲間を殺されたばかりか、罠に落ちて裏切り者のぬれ衣を着せられてしまう。身の潔白を証明するため、彼は独自に捜査を開始するが…。

おすすめの感想・評価

『Mission: Impossible』(1996) 過去3回は観てる。 飛行機内でタバコ吸う時代ww いろいろ…

>>続きを読む

極秘任務は仲間の裏切りから始まった。 真実は消され、信頼は揺らぐ。 不可能を可能にする者、それがIMFの掟——。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ合衆国秘密組織のエージェントによる活躍を描いたスパイアクション作品。 テレビドラマ「スパイ大作戦」の劇場版「ミ…

>>続きを読む

『Mission: Impossible II 』(2000) これもBDセット持ってるけど、ストリーミングで。 …

>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント

上映日:

2021年12月24日

製作国:

上映時間:

131分
3.8

あらすじ

表の顔は、高貴なる英国紳士。裏の顔は、世界最強のスパイ組織“キングスマン”。 国家に属さない秘密結社の最初の任務は、世界大戦を終わらせることだった…!――1914年。世界大戦を密かに操る闇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※ネタバレ注意 キングスマンシリーズ3作目、 キングスマンの誕生秘話。 マシュー・ヴォーン監督はアクションの魅せ方…

>>続きを読む

おもしろかった それでも、すこし眠くなったりもした序盤。 (単に寝不足でもあった) その頃 おこった戦争の概要もつか…

>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ボンドは現役を退きジャマイカで穏やかな生活を満喫していた。しかし、CIA出身の旧友フェリックス・ライターが助けを求めてきたことで平穏な生活は突如終わってしまう。 誘拐された科学者を救出する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パロマかわいいよパロマ。 おい、パロマをメインのボンドガールにして今すぐもう一本作れ(むちゃくちゃ) 諜報員の仕事か…

>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 記録用 まあまあ 完成度は高い。アクションも演出も丁寧だった。 だが、驚きも熱狂も…

>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬

上映日:

2012年01月21日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

任務に失敗して以来、チベットの僧院に引きこもっていた敏腕スパイ、ジョニー・イングリッシュに、MI7から新たなミッションが下る。首脳会談に出席する中国首相の暗殺を阻止すべく、イングリッシュは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年222本目 ババア違い 『Mr.ビーン』でおなじみのローワン・アトキンソンが、『007』をはじめとするスパイ…

>>続きを読む

『T2だ』 意外と真面目にアクションしていたパート2のジョニー・イングリッシュ。カーアクション、車椅子アクション(!…

>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル

上映日:

2006年12月01日

製作国:

上映時間:

144分
3.9

あらすじ

6代目ジェームズ・ボンド、ダニエル・クレイグ初登場!最初の任務は、自分の愛を殺すこと。これは若きジェームズ・ボンドが”007”になるまでの物語。

おすすめの感想・評価

勝つか死ぬかのテーブルで信じたのは愛か勘か。 計算された手口と計算外の感情——。 2006年に上映されたアクション…

>>続きを読む

ショーンコネリー追悼から始めた007マラソンもこれを含めてもう4作品。 いきなりドギツい人殺しのシーンから始まるので何…

>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ

上映日:

2003年10月04日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.6

あらすじ

英国秘密諜報局に務めるイングリッシュ。彼に与えられた任務はエージェント1号に暗号コードを伝えること。だがイングリッシュはでたらめの情報を伝え、エージェント1号は死亡。その後もイングリッシュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年204本目 ドジ 『Mr.ビーン』で知られるローワン・アトキンソンが007もどきの間抜けスパイに扮したパロデ…

>>続きを読む

ローワン・アトキンソン主演のスパイ・コメディ! イギリスの秘密諜報部員のイングリッシュ!しかし、救いようの無いドジな…

>>続きを読む

007 スペクター

上映日:

2015年12月04日

製作国:

上映時間:

148分
3.8

あらすじ

少年時代を過ごした「スカイフォール」で焼け残った写真を受け取ったボンド(ダニエル・クレイグ)。その写真に隠された謎に迫るべく、M(レイフ・ファインズ)の制止を振り切り単独でメキシコ、ローマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダニエル・クレイグ版ボンド第四弾。 本作では、長らく追い続けてきた敵の正体がついに明かされ、これまでの謎や伏線が一気に…

>>続きを読む

アバンタイトルは、死者の日に合わせたボンドの長回し〜ヘリでの格闘など、ケレン味の効いたシーンの連続から、ボンドは刻印の…

>>続きを読む

007 スカイフォール

上映日:

2012年12月01日

製作国:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

トルコ イスタンブール。MI6(英国情報局秘密情報部)のエージェント007ジェームズ・ボンドは、各地で潜入捜査をしているNATOの諜報部員の情報が記録されているハードドライブを強奪した敵を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

響くのは爆音、迫るのは狂気、立ち向かうは影。 ロンドンが揺れ、MI6が裂け、秘密は血に染まる。 そして全ては帰るべき地…

>>続きを読む

ダニエル・ボンド第三弾。 生誕50周年を記念する本作では、シリーズの歴史を彩ってきた過去作へのオマージュが随所に散りば…

>>続きを読む

007/慰めの報酬

上映日:

2009年01月24日

製作国:

上映時間:

106分
3.6

あらすじ

傷ついた心が、共鳴する。 初めて愛した女・ヴェスパーを失ったジェームズ・ボンドは、ヴェスパーを操っていたミスター・ホワイトを尋問し、背後にいる組織の存在を知る。早速捜査のためにハイチへと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作で恋人を失ったジェームズ・ボンド。復讐のため敵組織に接触するボンドだが… カジノ・ロワイヤルの続きです。 前作の…

>>続きを読む

アバンタイトルは、前作から地続きで始まる。ボンドはある敵を追い、カーチェイスからのトランクを開けてのオープニング。 砂…

>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.

上映日:

2015年11月14日

製作国:

上映時間:

116分
3.8

あらすじ

舞台は東西冷戦の真っただ中の1960年代前半。米中央情報局(CIA)エージェントのソロと、ソ連国家保安委員会(KGB)エージェントのクリヤキンは、長年の敵対感情をひとまず忘れ、謎の国際犯罪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年91本目 スパイ同士のブロマンス・・・だと・・・!? ◆あらすじ 東西冷戦真っ只中の1960年代。CIA…

>>続きを読む

めちゃめちゃ面白かった!米ソスパイのタッグものをヘンリー・カヴィルとアーミー・ハマーのスーパーハンサムでやってるうえに…

>>続きを読む

007/ゴールデンアイ

上映日:

1995年12月16日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.6

あらすじ

犯罪組織ヤヌスの暗殺者オナトップとロシア軍将校ウルモフが、NATOの最新鋭ヘリを強奪。彼らを追うボンドは、ヤヌスが旧ソ連の大型兵器の起動を目論んでいるのを知る。陰謀の阻止に挑む彼だが、その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レヴューをしていなかった007シリーズの見直し、第17作目は『007/ゴールデンアイ』。 公開当時、好きじゃなかった…

>>続きを読む

ダニエル・クレイグ以外の007をみたことなかったのでふと思いつきこちらをチョイス👔😎 ピアース・ブロスナンはイケおじに…

>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル

上映日:

2000年11月11日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

1970年代後半に人気を博したTVシリーズをリメイク映画化。正体不明のボス・チャーリーの探偵事務所で働くディラン、ナタリー、アレックスの3人の美人諜報員が事件を解決する姿を描く大ヒットアク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私立探偵事務所に所属する三人の美女エージェントの活躍を描いた痛快アクションドラマ。 1970年代に人気を博したテレビシ…

>>続きを読む

新作が(期待せずに行くとストーリーはさておき、とにかくキャストが最高でノリがよくて)面白いと聞いて急遽鑑賞決定。復習し…

>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号

上映日:

1963年06月01日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

英国秘密情報部支局長が何者かに射殺された。彼は、ロケットの弾道を狂わせる電波発信地を突き止めようとしていた。ロンドン本部は、ジェームズ・ボンド機密員を現地に派遣して支局長の足取りを探らせる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

007シリーズ第1作、初代ボンド、ショーン・コネリーで唯一見てない作品 007シリーズを見返すのは、老後の楽しみに取…

>>続きを読む

Original title: Dr. No 1962・PG-12・1h 50min ⚫︎Record - - - -…

>>続きを読む

007/ダイ・アナザー・デイ

上映日:

2003年03月08日

製作国:

上映時間:

133分
3.4

あらすじ

北朝鮮で任務に失敗、14ヶ月にわたって拘束されていたボンド。捕らわれていた北朝鮮工作員ザオとの引き渡しによって解放されるが、Mに拘束中の機密漏洩を疑われる。一連の事態について調査を始めたボ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北朝鮮で囚われたボンドの壮絶な拷問の日々。 00剥奪の屈辱、そして奪還のため謎の美女ジンクスと共闘し、真相に迫る。 肉…

>>続きを読む

レヴューをしていなかった007シリーズの見直し、第20作目は『007/ダイ・アナザー・デイ』。 出た!ついに北朝鮮!…

>>続きを読む

007/ワールド・イズ・ノット・イナフ

上映日:

2000年02月05日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.4

あらすじ

石油王のキング卿が、MI6本部で爆殺される。テロリストのレナードによる犯行であることを掴んだMは、キング卿の娘エレクトラを彼から守るようボンドに命じる。彼女の警護を務めるなか、ボンドはレナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レヴューをしていなかった007シリーズの見直し、第19作目は『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』。 ソフィー・…

>>続きを読む

毎度毎度の展開ではあるのだけれど、今回は驚くべきことに「人間ドラマ」が展開していた。 シリーズの一番面白いところであ…

>>続きを読む

バッド・スパイ

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ロサンゼルスで暮らす30歳のオードリーとモーガンは大の親友。誕生日に恋人・ドリューから別れのメールをもらい落ち込むオードリーをモーガンが励ます。後日、オードリーはCIAのセバスチャンと出会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

普通の女性であるオードリー(ミラ・クニス)は、別れを告げられた元彼氏のドリューが政府の諜報員だったことから思わぬ陰謀に…

>>続きを読む

そんなバカなーーー(  ゚д゚).ᐟ.ᐟなアクション×アクション! 一般人だった二人が元カレ(実はスパイだった!)の騒…

>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発

上映日:

1964年04月25日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

国際的秘密結社の首脳部は、英情報部のボンドへの復讐とソ連情報部の最新暗号解読機を入手するため、イギリスに亡命を望む女・タチアナをボンドに接触させる。犯罪組織“スペクター”の陰謀によるわなと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは007の中でも名作かと ショーン・コネリーの2作目で、ダニエラ・ビアンキのボンド・ガールや殺し屋のロバート・シ…

>>続きを読む

やはり007といえばこの方、ショーン・コネリーですね。私にとっての初めての007シリーズは『ネバーセイ・ネバーアゲイン…

>>続きを読む

トリプルX ネクスト・レベル

製作国:

上映時間:

101分
3.1

あらすじ

国家安全保障局、NSAの支部が何者かの襲撃を受け、諜報員16人が殺された。間一髪脱出したギボンズは、軍刑務所に服役しているかつての部下・ダリアスを脱獄させ、新たなエージェント「トリプルX」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結構コケ下されてて かなり期待値下げて観たからなのか 普通に面白い作品だったよー😂 でもヴィン・ディーゼルからの主役…

>>続きを読む

前作のトリプルXでは スノボにダイビング、バイクアクション等 めちゃくちゃ頑張ってたけど 今作では昔ながらのただのアク…

>>続きを読む

007/トゥモロー・ネバー・ダイ

上映日:

1998年03月14日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

英海軍の軍艦が中国軍に撃沈され、両国は一触即発の状態に。この事態の裏に、戦争を引き起こしてスクープを狙うメディア王カーヴァーの陰謀を嗅ぎとったMI6はボンドに調査を命じる。カーヴァーのビル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

007シリーズのダニエル・クレイグ版は全部鑑賞できたので過去作も観ようと思い立ち、特に根拠なく選んだのがこれ。鑑賞して…

>>続きを読む

何と言ってもバイクでしょう。 まだ007にハマる前、この予告を何度か目にした覚えがあります。ゴー、のとこ。 これを観…

>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー

上映日:

1965年04月01日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

英国の金が裏ルートで大量に国外に流出しているという情報をキャッチ。ボンドは、その犯人と目される億万長者のゴールドフィンガーとの対決を命令された。ゴールドフィンガーのやるインチキな賭博を見破…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界を揺るがす黄金計画にボンドが挑む。 標的はアメリカの金庫・フォートノックス。 敵は冷酷非情な富豪・ゴールドフィンガ…

>>続きを読む

ボンド作品のオマージュ元となる作品 この辺のシリーズは1年1本ペースで製作されていて、監督は違えど主役のショーン・コ…

>>続きを読む

007は二度死ぬ

上映日:

1967年06月17日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.4

あらすじ

米ソの宇宙カプセルが謎のロケットに捕獲され、軌道上から姿を消す事件が続発。イギリス諜報部は、その妨害ロケットの基地が日本にあることを突き止める。ボンド東京に飛び、日本の諜報機関に所属するタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

米ソ宇宙船が次々と謎の消失を遂げる。 第三次世界大戦の危機が目前に迫る中、ジェームズ・ボンドは日本へ潜入。 偽装結婚、…

>>続きを読む

先日「スパイもの映画は苦手」とボヤいたところ、フォロイーさんに「それならいっそのこと “苦手意識克服シリーズ” として…

>>続きを読む

ダブル・ミッション

上映日:

2010年06月19日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.4

あらすじ

セールスマンを装いながら、CIAのスパイとして活躍するボブ。隣人で婚約者のジリアンから3人の子供たちの面倒を任されるが、いうことを聞かない彼らに四苦八苦する。そんなか、ボブのパソコンに送ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

HDD消化鑑賞🎞️🎞️🎞️ 2010年のジャッキーチェン❣️ もう何回爆笑したことか🤣🤣 お約束感も完璧👌👌 C…

>>続きを読む

《あのボブと本当に結婚する気?》 〝あり得ない。全然釣り合わない〟〝そうだよ。あんな奴退屈だしオタクだよ〟〝あなた達が…

>>続きを読む

007/私を愛したスパイ

上映日:

1977年12月24日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

地中海でイギリスの原潜が姿を消し、ボンドは調査をするよう指令を受けた。その頃、ソ連の原潜も行方がわからなくなり、女スパイのアニヤが探索に動きだす。ボンドは、原潜航跡追跡システムが示されたマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

007 / 60周年リバイバル上映🔥 3代目J.B ロジャー・ムーア‼️お初にお目にかかりましたが、間違いなくマイベ…

>>続きを読む

 当時 日比谷映画まで、 木村が来てるとは思わなかった 2階席の1番前は スクリーンが まるでシャツのボタンを留める角…

>>続きを読む

007/死ぬのは奴らだ

上映日:

1973年07月14日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.3

あらすじ

諜報員の死の知らせとMからの指令を受けたボンドは、調査のためニューヨークへ飛ぶ。黒人活動家で首相も務めるDr.カナンガに目をつけるが、彼の組織に襲われレストランに連行される。そこで美女がタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マヂ最高傑作……。ロジャー·ムーアのボンドはボンド史上一番格好良い。ポール·マッカートニーのテーマ曲も懐かしすぎて泣い…

>>続きを読む

007シリーズ第8作。 MI6諜報員連続殺人事件の真相を暴け。 🎈 3代目ボンドは、ロジャー・ムーア。 おバカ…

>>続きを読む

女王陛下の007

上映日:

1969年12月27日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

3.5

あらすじ

イギリス秘密情報部所属のMは、007号ことジェームズ・ボンドに対して、スペクターの首領・ブロフェルドの捜索と、動静を探るよう命じる。常に危険な仕事を求める彼は、この命令をあまり喜ばなかった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【キャスト一新、アクションも一新。今回のボンドは、一味違う。】 マネーペニーの気に効いた”休暇”のくだりが良いです。…

>>続きを読む

2024年654本目 スパイアクション映画の金字塔「007」シリーズの第6作。ジェームズ・ボンドが犯罪組織スペクター…

>>続きを読む

ネバーセイ・ネバーアゲイン

上映日:

1983年12月10日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.2

あらすじ

犯罪組織・スペクターによるNATOの核ミサイル強奪事件が発生。核ミサイル奪還の特命を受けたジェームズ・ボンドは、カリブ海のバハマへ急行。ボンドはスペクターの幹部・ラルゴの愛人と接触を図るが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年齢を重ねたボンドが復讐と誇りを取り戻す。 コネリー最後の007、人生の深みが滲む演技。 番外ながら007の情熱と威厳…

>>続きを読む

レヴューをしていなかった007シリーズの見直し、ラストは番外編、ショーン・コネリーが12年ぶりに007に復帰した『ネバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引退したボンド卿が再び任務へ駆り出される。 複数の007が登場する奇抜なパロディ戦線。 破天荒スパイ映画の極致、異色0…

>>続きを読む

イアン・フレミング原作の007シリーズは、 1962年制作の『007は殺しの番号』が作られてから未だに新作が作られてい…

>>続きを読む

007/サンダーボール作戦

上映日:

1965年12月09日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.4

あらすじ

原爆を積んだNATOの飛行機がボンドの宿敵・スペクターに奪われた。そして、米英の首脳に対し、一週間以内に一億ドル支払わなければアメリカに原爆を落とすと脅迫する。事件の解決を命じられたボンド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あばよ」ってな感じで、ジェームズ・ボンドが背中にジェット噴射装置を背負って空へシューッ!一瞬で空へと舞い上がるその早…

>>続きを読む

僕に映画を仕込んだ親父殿と叔父は、007映画が大好き。大人たちがボンドガールをめぐってこんな会話をしていた。 「兄貴は…

>>続きを読む

007/ダイヤモンドは永遠に

上映日:

1971年12月25日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.2

あらすじ

アフリカから密輸された行方知れずのダイヤを探すため、運び屋に変装してアメリカ密輸シンジケートに潜入したボンド。やがて彼はティファニーという女からダイヤの運搬を依頼されるが、密輸組織の黒幕は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

密輸されるダイヤの行方を追い、ボンドが動く 舞台はアムステルダムからラスベガスへ 美しき女泥棒ティファニーとの危険な駆…

>>続きを読む

この映画、最初から最後まで 「ありえない」 ことのオンパレードで、 突っ込んだらきりがないほど凄まじいです❗️ 冒…

>>続きを読む

007/ムーンレイカー

上映日:

1979年12月08日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.3

あらすじ

アメリカからイギリスへ空輸中だったスペースシャトル「ムーンレイカー」が何者かにハイジャックされた。事件の捜査を委任されたジェームズ・ボンドは、開発者である謎の科学者・ドラックスと接触。彼は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『わたしを愛したスパイ』でようやく普通の軌道に戻りかけた007シリーズが、またもやあらぬ方向へコースアウトしてしまった…

>>続きを読む

以前私の最も好きな007映画として紹介させていただいた「007私を愛したスパイ」に続き製作されたシリーズ第11作。 前…

>>続きを読む

007/黄金銃を持つ男

上映日:

1974年12月21日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.3

あらすじ

黄金の銃を持つ謎の殺し屋・スカラマンガから007へ挑戦状が届いた。ボンドは直ちに彼を追うべく香港へ飛んだ。そこで、スカラマンガが太陽エネルギーを利用した特殊装置で大儲けをしようとしているこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伝説の暗殺者スカラマンガが姿を現す。 命懸けの狩りに挑む壮絶な戦い。 究極の敵との死闘が、ボンドの運命を大きく揺るがす…

>>続きを読む

「女はビキニが良い。武器を隠せんからな」 原作者イアン·フレミングが校正作業中に心臓発作で死に遺作となった『黄金銃を…

>>続きを読む

007/リビング・デイライツ

上映日:

1987年12月19日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.5

あらすじ

Mの命令でKGBのコスコフ将軍の亡命を助けたボンド。しかし、イギリスに渡った将軍は何者かによって拉致されてしまう。事件の陰には武器商人・ウィティカーの存在があった。ボンドの命を狙うスパイ皆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レヴューをしていなかった007シリーズの見直し、第15作目は『007/リビング・デイライツ』。 “a-ha”の “L…

>>続きを読む

ティモシー・ダルトンボンド登場!なシリーズ15作目。 僕のなかでティモシー・ダルトンというと『ホット・ファズ』でスケ…

>>続きを読む