#家族@radに関連する映画 46作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

パラサイト 半地下の家族

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

全員失業中で、その日暮らしの生活を送る貧しいキム一家。長男ギウは、ひょんなことからIT企業のCEOである超裕福なパク氏の家へ、家庭教師の面接を受けに行くことになる。そして、兄に続き、妹のギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりの映画鑑賞♫ カンヌで話題になった「パラサイト」。 まずは、飽きさせない点に感服。 割と長い映画なのにいろん…

>>続きを読む

予備知識無しで観ることを進めていましたので、外的情報を遮断して鑑賞しましたが、笑いあり緊張感もあり、しっかり韓国社会の…

>>続きを読む

ミッドサマー

上映日:

2020年02月21日

製作国:

上映時間:

147分
3.4

あらすじ

家族を不慮の事故で失ったダニー(フローレンス・ピュー)は、大学で民俗学を研究する恋人や友人と5人でスウェーデンの奥地で開かれる“90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

噂通り気持ち悪いと感じる描写が多かったですが、多角的に織り込まれたメタファーがとても面白い映画でした! グロの度合いが…

>>続きを読む

ホラーダメって言ってるのに最近ホラー系いくつか見ちゃってるのどうかしてる🤷🏻‍♀️ グロいシーンちゃんと下調べして、そ…

>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.7

あらすじ

経営するコインランドリーの税金問題、父親の介護に反抗期の娘、優しいだけで頼りにならない夫と、盛りだくさんのトラブルを抱えたエヴリン。そんな中、夫に乗り移った“別の宇宙の夫”から、「全宇宙に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤字のコインランドリーを経営するエヴリンは、頼りない夫、レズビアンな反抗期の娘、ボケてる父という最悪な家族仲。 国税局…

>>続きを読む

🩸眼球がまた真っ赤に染まった🩸 スピード感があって、とにかくチカチカ 映像が激しいこの作品、観てる途中から 眼が…

>>続きを読む

アス

上映日:

2019年09月06日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

アデレードは夫のゲイブ、娘のゾーラ、息子のジェイソンと共に夏休みを過ごす為、幼少期に住んでいた、カリフォルニア州サンタクルーズの家を訪れる。早速、友人達と一緒にビーチへ行くが、不気味な偶然…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現代スリラーの名手であり、自らの出自をバックボーンとした、痛烈な社会批判で知られるジョーダン・ピール監督が脚本も手掛け…

>>続きを読む

演技は凄まじい。 ただ、シンプルに面白くない。 監督の伝えたいメッセージが前面に出過ぎて、肝心の中身が中途半端になっ…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲

上映日:

2001年04月21日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

「クレヨンしんちゃん」の劇場映画シリーズの9作目。昔のテレビや生活を再現した「20世紀博」に夢中で仕事をしなくなる大人に異変を感じるしんのすけ。それは大人の回顧心を使って未来の時間を奪うオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっぱ家族が一番 みんなの笑顔や笑い声 ジーンとして目頭が熱くなった 俺が下手くそな世界 家族 何度か挑戦…

>>続きを読む

俺は家族と一緒に未来を生きる。 俺の人生はつまらなくなんかない、家族がいる幸せをあんたたちにも分けてあげたいくらいだぜ…

>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ

上映日:

2003年11月08日

製作国:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

『千年女優』『パプリカ』の今敏監督が描く長編アニメーション。クリスマスの夜に赤ん坊を拾った3人のホームレスが、わずかな手掛かりを頼りに母親を探し始めた結果、さまざまな事件に巻き込まれていく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《1》 クリスマス、ホームレスたちに巻き起こる奇跡。 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ…

>>続きを読む

「他の赤ちゃん、みんな新生児室で元気にしてて。見てたらあたし死にたくなった。でもその時、この子私に笑いかけたの。私の子…

>>続きを読む

ゴッドファーザー

上映日:

1972年07月15日

製作国:

上映時間:

175分
4.1

あらすじ

アメリカで絶大な権力を握るコルレオーネ・ファミリーが崩壊の危機に立たされる様を描いた作品。このシチリア島出身ファミリーが手を染める犯罪ビジネスについても描かれている。

おすすめの感想・評価

Al Pacinoさんの走り方が何か可愛い。 自分の友達にもこういう走り方の人が居たから親近感湧いたのかもしれない。笑…

>>続きを読む

マイケルの前半と後半の変貌。何度観ても素晴らしい。そして面白い。 大学生の頃に友人と三軒茶屋の名画座で1と2を併映し…

>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

上映日:

2017年05月12日

製作国:

上映時間:

136分
4.1

あらすじ

“スター・ロード”ことピーター・クイルをリーダーに、凶暴なアライグマのロケット、マッチョな破壊王ドラックス、ツンデレ暗殺者ガモーラなど、たまたま出会ったノリで結成された宇宙の“はみ出し者”…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《メガ盛り。ハリウッド版 湯を沸かすほどの熱い愛》 【更にてんこ盛りに】 ド派手さ、コメディー、絆、感動など、前作で…

>>続きを読む

スペースオペラと80年代ポップミュージックの融合でヒーロー映画に新たな風を吹き込んだ前作。面白かったんだけど、ハマるほ…

>>続きを読む

海街diary

上映日:

2015年06月13日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

まぶしい光に包まれた夏の朝、三姉妹に届いた父の訃報。 十五年前、父は女と出て行き、その後、母も再婚して家を去った。 三姉妹を育てた祖母もとうに亡くなり、広くて古い鎌倉の家には、彼女たちだけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025-175本目 2度目の視聴。是枝裕和監督が紡ぐ『海街diary』は、ただ「美しい映画」という言葉では到底語り…

>>続きを読む

少し前に見た『花椒の味』が『海街diary』に似ているというレビューを目にして『海街diary』を初視聴。(原作未読)…

>>続きを読む

フェイブルマンズ

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

3.9

あらすじ

初めて、映画館を訪れて以来、映画に夢中になったサミー・フェイブルマン少年は、8ミリカメラを手に家族の休暇や旅行の記録係となり、妹や友人たちが出演する作品を制作する。そんなサミーを芸術家の母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✒️作品情報 『フェイブルマンズ』は、2022年のアメリカのドラマ映画。 スピルバーグ監督が自身の子ども時代にインスパ…

>>続きを読む

自伝はあまり意識せず15年好きなポールダノ目当てに鑑賞! ・とりあえず、ポールダノ、、、 凄くない、、、?な…

>>続きを読む

Mr.インクレディブル

上映日:

2004年12月04日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

Mr.インクレディブルことボブ・パーと妻のヘレンは、かつて世の中の平和を乱す悪と闘い、人々を危機から救い出す大活躍をしていた。ところが、15年前のスーパー・ヒーロー制度廃止を機に、夫妻は一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【正しくやれば、子育ては英雄的な行為よ。正しくやればね】 僕は子供の頃に本作をよく見ていて黄金のピクサーの中でもそこ…

>>続きを読む

小さい頃に1回だけ見たことあるけど改めて見たら凄い面白かった! ヒーローものってなんでこんなにワクワクするんだろ〜。 …

>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン

上映日:

2006年12月23日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アカデミー賞4部門ノミネートのロードムービー。全米美少女コンテストで地区代表に選ばれた9歳のオリーブは家族のミニバスで会場を目指すが、同行するのは問題だらけの家族たち。道中で起こるいざこざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めちゃくちゃ良かった! 前々から気になってはいたが、やっと鑑賞。予想通りどこまでもまっすぐな映画だった。 観る前は、自…

>>続きを読む

家族に押してもらわなければ一人じゃ走らせることもできない黄色のマイクロバス。 ひとりひとりは負け犬かもしれない。 胸を…

>>続きを読む

アダムス・ファミリー

上映日:

1992年04月25日

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

チャールズ・アダムスの人気漫画「アダムスのお化け一家」を原作とした映画化。不気味な屋敷に住むアダムスファミリーのもとに、当主ゴメスの生き別れの兄が現れる。しかし彼は、一家の財産を狙う顧問弁…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2022-283本目】 まもなくNetflixで配信される『ウェンズデー』に向けて鑑賞。 ゴシック感がたま…

>>続きを読む

「アンハッピーかい?」 「えぇアナタ。不幸のドン底よ🥰」 高校時代に劇場で観てから大好きで仕方ない本作。 当時は…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語

上映日:

2020年06月12日

製作国:

上映時間:

135分
4.1

あらすじ

19世紀、アメリカ、マサチューセッツ州ボストン。マーチ家の四姉妹メグ、ジョー、ベス、エイミー。情熱家で、自分を曲げられないため周りとぶつかってばかりの次女ジョー(シアーシャ・ローナン)は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シアーシャのジョーとシャラメのローリーが良すぎて苦しかった。 いままで、原作も読んだし、アニメも大好きだったし、過去作…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 1860年代のアメリカ、父が南北戦争に出征し、母と共に家を守る4人姉妹の次女のジョーは作家になる夢を追い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「イカれてるけど現実なんだ」 ゲームで代を為した富豪の次男坊に嫁いだグレース。この一族にはかなり悪趣味な言い伝えがあり…

>>続きを読む

全然どんな作品か知らずに鑑賞 面白かった!! なんかすごいハマったと思ったら 最近観た『アビゲイル』の 監督や脚本の方…

>>続きを読む

そして父になる

上映日:

2013年09月28日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

大手建設会社に勤め、都心の高級マンションで妻と息子と暮らす野々宮良多。ある日、産院からの電話で、6歳になる息子が取り違えられた他人の子だと判明する。妻のみどりは、気づかなかった自分を責め、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「血縁とは」 この言葉に対して2時間考えさせられる、非常に難しい問い掛けだった。 「何が正しく、何を持って家族という…

>>続きを読む

「6年間育てた息子は他人の子でした。」 《是枝裕和》監督 カンヌ国際映画祭審査員賞受賞作品。監督の作品は内容が深過ぎ…

>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

心臓外科医スティーブンは、美しい妻と健康な二人の子供に恵まれ郊外の豪邸に暮らしていた。しかし、彼らの特権的な生活は、ある少年を家に招き入れたときから奇妙なことが起こり始める。子供たちは突然…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヨルゴス・ランティモス監督作 心臓外科医に振りかかる不可思議な災難を、気持ち悪くも恐ろしく描いた作品。 物語は、心臓…

>>続きを読む

最近☆5付けすぎてるな〜と思い、確認してみたら18本も☆5作品がありました笑。☆5作品は本当に素晴らしい史上最高・殿堂…

>>続きを読む

クレイマー、クレイマー

上映日:

1980年04月05日

製作国:

上映時間:

105分
3.9

あらすじ

ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープ共演のファミリードラマ。平凡なサラリーマンの家庭にある日破局が訪れ、妻は家出、残された夫は幼い息子の面倒を見るが……。1979年度アカデミー賞で作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前半普通に嫌な話だったけど、思ってたよりも泥沼化しなくて、両親とも子供のことを考えてることが伝わってくる終盤とか好きで…

>>続きを読む

子の養育権というテーマで進んでいくこの話はそこまで複雑ではないけれど、一つ一つのシーンには考えさせられるものがある。 …

>>続きを読む

胸騒ぎ

上映日:

2024年05月10日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

イタリアでの休暇中、デンマーク人夫婦のビャアンとルイーセ、娘のアウネスは、オランダ人夫婦のパトリックとカリン、その息子のアーベルと出会い意気投合する。後日、パトリック夫婦からの招待状を受け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日観た「スピーク・ノー・イーブル 異常な家族」のオリジナル版。 キャラクター的にも展開的にもリメイク版(ハリウッド…

>>続きを読む

〝娘さんのためにウサギを取りに戻るなんて、君は英雄だ!〟 最初は些細な違和感だった。その違和感が徐々に広がり、やがて…

>>続きを読む

サプライズ

上映日:

2013年11月14日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

始まりは、二階の寝室。一匹目は、ヒツジ。二匹目は、キツネ。三匹目は、トラ。家に誰かが入ってきたらしい…    両親の結婚35周年を祝うために集まった、10人の家族。そこに突如として現れる、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スラッシャー映画における“侵入者”の恐怖は定番だ。 しかし『サプライズ』が描くのは、ただの外部からの脅威ではない。 本…

>>続きを読む

シネマンションでグロい作品で紹介されていたので観てみることにしました 確かにグロい…というか人がめちゃくちゃ死ぬ… …

>>続きを読む

サバイバルファミリー

上映日:

2017年02月11日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

東京に暮らす平凡な一家、鈴木家。さえないお父さん(小日向文世)、天然なお母さん(深津絵里)、無口な息子(泉澤祐希)、スマホがすべての娘(葵わかな)。一緒にいるのになんだかバラバラな、ありふ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開の年に見ていたら、さ・ほ・ど…だったかもしれない作品。勿論今作とコロナ禍では状況違うのだが、公開の数年後のコロナ経…

>>続きを読む

《もはやエンタメ作品として見れない危機》 【震災】 エンタメ作品だが、ライフラインが止まってしまったという劇中の設定…

>>続きを読む

星の子

上映日:

2020年10月09日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

大好きなお父さんとお母さんから愛情たっぷりに育てられたちひろだが、その両親は、病弱だった幼少期のちひろを治した“あやしい宗教”を深く信じていた。中学3年になったちひろは、一目惚れしてしまっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

堤幸彦の次にみたからか物凄くちゃんとした映画だなと評価があがった。 正直今まで大森監督でいいと思った作品がなかったん…

>>続きを読む

我が家は他の家とかなり違うんだ…と気付き始めた15歳の少女の話。 しかも、親が新興宗教にハマったきっかけが自分だったと…

>>続きを読む

アダムス・ファミリー2

上映日:

1993年12月25日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ゴメズとモーティシアは一家に新たな家族が増えたとき、その恐ろしい姿を一目見て愛情を感じた。ピューバートと名づけられた新メンバーは、やわらかくて、とびきりキュートな口ひげを生やした男の赤ちゃ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「...いやだ。この絵本、誰も死なないわ」 【ウェンズデーが心から笑うまで】 アダムス一家がほぼ活躍しないので、私は…

>>続きを読む

前作の雰囲気を損なわない素敵な続編🖤 モーティシアに男の赤ちゃんが生まれる。「子供が一人生まれると今いる子が一人減る」…

>>続きを読む

葛城事件

上映日:

2016年06月18日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

親が始めた金物屋を引き継いだ葛城清(三浦友和)は、美しい妻との間に2人の息子も生まれ、念願のマイホームを建てた。思い描いた理想の家庭を作れたはずだった。しかし、清の思いの強さは、気づかぬう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無差別殺傷事件の背景にある闇を炙り出す壮絶な家族の物語。 父親が、父親が、なかなか我が父親に似てる(もうちょいマイ…

>>続きを読む

高熱の中観終わったなう😵‍💫🤒 自分が苦しいの相まって登場人物ことごとく全員、一挙手一投足、無理of無理こんな嫌〜な…

>>続きを読む

悪魔のいけにえ

上映日:

1975年02月01日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1973年、テキサス。ワゴン車に乗ってドライブ旅行に繰り出すサリーやフランクリンら、5人の若者はヒッチハイカーの男を乗せることに。異常な言動を繰り返す彼に恐れを抱いて車から降ろしたサリーた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言わずと知れたホラー映画の金字塔的作品なのできちんと観てみた。 テキサス州に帰郷した5人の男女が、近隣に住む人皮のマス…

>>続きを読む

1973年、テキサス。 夏休みになり、ワゴン車でドライブ旅行に出かけた若者5人は、途中でヒッチハイカーの男を乗せる。…

>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇

上映日:

2019年08月09日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

人里離れた叔母の家を相続し、そこに移り住むことになったシングルマザーのポリーンと双子の娘。姉のヴェラは、奔放で現代的な少女。一方妹のベスは、ラヴクラフトを崇拝する内向的な少女。双子の姉妹な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホームインベージョン(家宅侵入)系からの女の子をボッコボコにしてやんよ!なホラー。 母親と双子の姉妹ヴィラ(姉)とベ…

>>続きを読む

出たあぁぁぁぁぁあ!!!!こんなん満点ですわ!!!!これまで見た洋ホラーの中でも【トップレベル】に怖い上に滅茶苦茶面白…

>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち

上映日:

2019年02月22日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

あらすじ

舞台は1970年代のニューヨーク。幼馴染として幼い頃から共に育ち、強い絆で結ばれた19歳のティッシュと22歳の恋人ファニー。 互いに運命の相手を見出し、幸せな日々を送っていたある日、ファニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Blackに限らずLivesがMatterであることに関しては一粒の異論とてないのだけれど、じゃあそれ以上の何か意義あ…

>>続きを読む

1970年代のニューヨーク。 幼い時は共に過ごしたファニーとティッシュ。若い2人はいつしか恋を。 しかしファニーは無実…

>>続きを読む

永い言い訳

上映日:

2016年10月14日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

妻を亡くした男と、母を亡くした子供たち。 その不思議な出会いから、 「あたらしい家族」の物語が動きはじめる。 人気作家の津村啓こと衣笠幸夫(きぬがささちお)は、妻が旅先で不慮の事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025-173本目 西川美和監督らしい、静かで鋭く、そして少し残酷なまなざしが貫かれた作品。優しさや温もりに安易に…

>>続きを読む

「もう愛していない。ひとかけらも」 この言葉をどう捉えるかでまるで違う映画に なるようです。 僕は妻が夫から愛され…

>>続きを読む

アンダーグラウンド

上映日:

1996年04月20日

製作国:

上映時間:

171分

ジャンル:

4.1

あらすじ

カンヌ国際映画祭でパルム・ドールに輝いた、エミール・クストリッツァ監督のブラック・ファンタジー。ナチスによる占領を機に半世紀にも渡って続いた、旧ユーゴスラビア動乱の悲劇の物語を群像劇として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とんでもないモノを観た。 ストーリーはカオス。大戦、冷戦、解体後と時代に翻弄されてきたユーゴスラビアという地域。文章…

>>続きを読む

ユーゴスラビア出身。エミール・クストリッツァ監督1995年の作品。レビューを見ると軒並みの高評価!でも物語の内容や面白…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北陸の山間部。両親の訃報を受け、音信不通だった長女・澄伽(佐藤江梨子)が東京からふらりと実家に戻ってくる。女優になるこ…

>>続きを読む

これまた懐かしいが「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」を再鑑賞してみた。吉田大八監督の作品。過去の監督作品は何を観ていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年にアメリカでつくられたアレクサンダー・ペイン監督作品。祖先の土地を受け継ぎハワイで妻とふたりの娘とともに暮ら…

>>続きを読む

オアフ島ホノルルに住む弁護士マット(ジョージ・クルーニー)は妻が事故で脳死状態となり、ろくに会話のなかった長女アレック…

>>続きを読む

テキサス・チェーンソー ビギニング

上映日:

2006年11月11日

製作国:

上映時間:

92分
3.7

あらすじ

1939年8月、食肉処理工場の床に産み落とされた赤ん坊の顔面には、生まれながらの奇妙なゆがみがあった。そして、1969年。ディーンとその兄・エリックは、ベトナムの戦場に行く前に、それぞれの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【衝撃のスプラッター/ 大傑作!】 グロさのレベルが急に上がった❗️、、衝撃的でヤバかった💦w 面白くて、チェーン…

>>続きを読む

#1109 『テキサス・チェーンソー ビギニング』 ※再鑑賞 作る必要があったのか作品。 前日譚のはじまりは何の作…

>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン

上映日:

2017年06月03日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1979年、サンタバーバラ。シングルマザーのドロシア(アネット・ベニング)は、思春期を迎える息子ジェイミー(ルーカス・ジェイド・ズマン)の教育に悩んでいた。ある日ドロシアはルームシェアで暮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

また一つ愛おしい1本に出会えた。 出てくるファッション、音楽、映画、あらゆるカルチャーや人、すべてが自分の好きな要素…

>>続きを読む

ドロシーが息子に注ぐ深い愛が軸になっているのだけど、同時にこの映画ではジュリーもアビーもお母さん的な役割を負っている。…

>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱

製作国:

上映時間:

113分
4.0

あらすじ

近所でも有名な変わり者一家であるミッチェル家の映画オタクの娘・ケイティが、念願だったカリフォルニアの映画学校に合格する。娘を大学まで車で送り届けるため、ミッチェル家は揃ってドライブ旅行中に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こういう遊び心満載のアニメーション作品本当に大好きだ。 やりたい放題やってる感じが気持ち良いし、何も考えずに気軽に観…

>>続きを読む

スマホやSNSは離れた人との繋がりや時間を革新的に増やした夢のツールだと思う。 一方で目の前にいる人との繋がりや時間…

>>続きを読む

アイアンクロー

上映日:

2024年04月05日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1980 年初頭、熾烈な競争のプロレス界に歴史を刻んだ“鉄の爪”フォン・エリック一家。父フリッツ(ホルト・マッキャラニー)は元 AWA 世界ヘビー級王者。そんな父親に育てられた息子の長男ケ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鉄の爪一族、または呪われた一族と呼ばれたプロレス一家の栄光と悲劇を描いた伝記映画。 不謹慎ながら悲劇が好きなので最…

>>続きを読む

題名の「アイアンクロー(鉄の爪)」はプロレスラーのフリッツ・フォン・エリックが得意技としていた顔面をつかむプロレス技。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テキサス・ロードを車で走行中の若者5人組が、殺人ファミリーの縄張りに入ってしまう。マイケル・ベイ主導による、ホラー映画…

>>続きを読む

おもしろかったー。ちゃんとリメイク。 全体的な空気感をそのままに設定をちょっと変えて流れは踏襲。物足りなさは多少あった…

>>続きを読む