これ、個人的には傑作って感じなんだけど、それほど高く評価されてない理由として、ホラーなのか、サスペンスなのかスリラーな…
>>続きを読むグラスゴー映画祭にて。 これ面白かった。セルビアの社会制度の歪みにはまってしまった父親の必死な姿。 夫が一年以上前…
>>続きを読む娘を殺された母の戦いを追うドキュメンタリーかと思いきや、事態はもっと深刻な方にばかり転がり、まさに3度人生を奪われる。…
>>続きを読む今をときめくアリ・アスター監督の卒業制作。約30分の短編映画。けど、ほんまに卒業制作か?画といい、俳優さん達の演技とい…
>>続きを読む「ザ・フライ」オマージュ感ある時空転送系SFボディホラー 怪しい学者が開発中のガンが治っちゃう副作用付きかもしれない…
>>続きを読む過去に観た作品も、記憶を辿ってレビューしようと思うが、 人には薦められない And 観たことも恥ずかしい But 観た…
>>続きを読む鑑賞記録✍️
長い冬を迎えたネオ・ヴェネツィア。寒空の下、合同練習をしていたアイ、あずさ、アーニャの3人は、いつもと様子が違う晃の後をつけたのをきっかけに水先案内人ミュージアムを訪れることになりました。…
>>続きを読むアカデミー賞候補の『ロストドーター』の監督マギー・ギレンホールの新作! なんと『フランケンシュタインの花嫁』だよ! 出…
>>続きを読むおうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。 ニワトリとゾウとヘビ。 3…
>>続きを読む[世界初の長編映画はオーストラリアで作られていた] 60点 1906年に作られた世界初の長編映画と言われており、70…
>>続きを読む