Re:名も無き世界のエンドロール~Half a year later~に関する映画 8934作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

クリエイション・ストーリーズ 世界の音楽シーンを塗り替えた男

上映日:

2022年10月21日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

スコットランドで生まれ育った青年、アランはロックスターになることを夢見ていたが、保守的な父親とぶつかってばかり。地元の友人とロンドンに飛び出たアランは仲間とクリエイション・レコーズを設立す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わしのことになるが映画より音楽の方が好きで幼児の頃から洋楽のシングルを持っていた。モンキーズとバンド名が思い出せないが…

>>続きを読む

この時期のUKロックは聴いていたが、レーベルを意識して聴くことはなかったが、出演するミュージシャンに世代的には懐かしさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インドネシアのバジャウ族のロハニおじいちゃんの中編ドキュメンタリー。ドキュメンタリーというか伝記?50分弱だからサクッ…

>>続きを読む

かなり作為的な演出の多いドキュメンタリー作品。ほぼフェイクと言ってもよい。 漁民として生きる老人が自身の人生をライ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[記憶と時間を圧縮した心の"家"にて] 100点 超絶大傑作。カテリーナ・ゴルベワが出演ではなく脚本に加わったシャル…

>>続きを読む

とんでもないものを観てしまった。 台詞は一切なく、物語性を完全に排し、キャメラはほぼ屋敷の中から出ることなく、そこで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レイチェル・カーソン。科学者としての高潔さと、叙情豊かな文体によって20世紀における最も先見の明がある作家。 カーソ…

>>続きを読む

【語る形式の映画】 『沈黙の春』で、DDTの害毒を告発したレイチェル・カーソンを扱っています。 ここの分類ではドキ…

>>続きを読む

キアラへ

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.6

あらすじ

カンヌ国際映画祭監督週間でEuropa Cinemas Label(最優秀ヨーロッパ映画)に輝いた若き俊英ジョナス・カルピニャーノ監督(『チャンブラにて』『地中海』)の第3作。南イタリア、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリア版DB。23-140。キャッチアップ。カラブリア州のジョイア・タウロの街を舞台にした三部作の完結編。 最初の…

>>続きを読む

鑑賞後確認するまで『チャンブラにて』と同監督とは知らなかったが、 短編を長編にする度に、助長気味になってしまうのは何故…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『舞踏会のあとの入浴』のレビューでも述べましたが、映画史で最も古いポルノ映画がこちらです…… 2人の女性が歩いている所…

>>続きを読む

ワイズ・ガイ = “賢者” なるものがフィルムに刻んだその叡智、愚者たる私めはWikipediaで拝覧の栄に浴したので…

>>続きを読む

感覚を失って/エイシア

製作国・地域:

上映時間:

20分
4.1

あらすじ

大学のバスケチームで活躍し、プロへの道も輝かしいものになっている最中、脊髄損傷という致命的な怪我を負ってしまったマーキス。自分のキャリアに絶望し、自暴自棄になっている中、隣の患者との出会い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どいつもこいつも銃を簡単に奪われすぎ そのやり取り何回やんねんってなる映画 【概要】 とある女テロリストがターゲット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✒️あらすじ ある日、シェリフがみんなに不気味な青い火の玉の話をする。友達が帰ったあと暗闇の中に1人残されたメーターは…

>>続きを読む

ピクサー短編作品12作目 元々確立したキャラ達なので入り込みやすいですやね☺️ 悪戯に勤しむムードメーカーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェシー・アイゼンバーグの温もりがさらにパワーアップして感じられる監督作。 ユダヤ系が辿った世界でも類を見ない数奇な運…

>>続きを読む

祖母の死をきっかけに、正反対の性格を持ったいとこ同士のデヴィッドとベンジーが、ポーランドの歴史ツアーに参加するおはなし…

>>続きを読む

セックスで繋がる3つの世界/ZOOM ズーム

上映日:

2017年08月02日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.4

あらすじ

エマが描くコミックの主人公エドワードは映画監督であり、彼女の理想像である。ある日、エドワードがコミック内で撮影している映画の主人公ミッシェルの書く小説どおりにエマの生活が進んでいることに気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

んー。発想は素晴らしいのだけど、仏作って魂入れずかな。 エマの書いたアニメの世界の理想の男性、エドワード。 エドワー…

>>続きを読む

ゆいまるちゃんのレビューで気になった作品💘 漫画家のエマ💬映画監督エドワード🎥小説家のミッシェル📕 別々の世界で作品…

>>続きを読む

イルミナティ 世界を操る闇の秘密結社

上映日:

2021年02月05日

製作国・地域:

上映時間:

76分

ジャンル:

2.4

あらすじ

この秘密結社は、いったい誰が、どんな目的で創り、200年以上にわたって世界と人類の歴史にどんな影響を及ぼし、何をしてきたのか?そして今、彼らは何を企んでいるのか?噂されるように、果たして彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イルミナティは、1776年イエズス会の修道士だったインゴルシュタット大学教授アダム・ヴァイスハウプトが“人類を幸せにす…

>>続きを読む

AEONシネマのワンデーフリーパスポートにて🎫 イルミナティって初めて聞いたのは、 天使と悪魔🎥📕だったと思う フリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

30年近く前のインターセクショナリティ映画だが既に猛烈に完成度が高い。戦前のハリウッドで歴史の闇に葬られた「スイカ女」…

>>続きを読む

レンタルビデオ店で働く傍ら映画製作をしている黒人女性が、30年代にハリウッドで活躍していた女優「ウォーターメロン・ウー…

>>続きを読む

ストレンジ・ワールド 異世界への招待状

製作国・地域:

上映時間:

81分

ジャンル:

2.2

あらすじ

ノーランたち5人の同級生を乗せたスクールバス。いつもとは違う森のルートを通った途中で、バスは脱獄犯にジャックされてしまう。さらにトンネルの中でバスがエンスト。立ち往生してしまった一行に、暗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず、配給がアルバトロス・フィルムなんで、スマホなどの暇を弄ぶアイテムは遠ざけてからご視聴ください。絶対に… 夕方のス…

>>続きを読む

ディズニーが送る 世界を救う為に、もう一つの世界 地下へと足を踏み入れる家族の物語!! 『ストレンジ・ワールド もう…

>>続きを読む

エターナル・ラブ 運命に抗う男女の物語

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

出会ってすぐ恋に落ちたアーサーとヴィダ。片時も離れることができない2人は同棲をスタートする。だが、ウェールズの労働者階級の家庭に育ち自転車配達員をしているアーサーと、裕福なユダヤ人の家庭に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウェールズの労働者階級の家庭で育ったアーサーとユダヤ人の裕福な家庭で育ったヴィダは出会ったばかりなのにお互い離れられな…

>>続きを読む

意気投合して一気に恋愛へ…て進み始めた男女。でも、今まで生きてきた境遇があまりにも違いすぎて問題も多発。揺らぐ関係に抗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2002年の作品だが、多分当時みたらあまり意味がわからなかったと思う。 現在のマーベルファンならば「スパイダーバース」…

>>続きを読む

スタンリーのインタビュー映像 マーベルコミック初期の頃の話がとても興味深かった。DCとの仲の良さが結構衝撃でした。

ユーロクライム! 70年代イタリア犯罪アクション映画の世界

製作国・地域:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.5

あらすじ

血とバイオレンスに彩られ、'70年代娯楽映画の1ジャンルを担ったイタリア産刑事・ギャングスター映画「ユーロクライム」。その作品の数々でタフな刑事や暗黒街のマフィアを演じたスターとスタッフが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリア犯罪映画を追いかけよう!🔥🇮🇹 2019年クエンティン・タランティーノ監督の『ワンス・アポン・ア・タイム・イ…

>>続きを読む

1970年代にイタリアで量産されたB級クライム・アクションの盛衰がわかるドキュメンタリー。 アマプラでみつけたので、先…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほぼローマロケのビッグバジェットの筈。 ゴッドファーザーの大ヒットで、イタリアギャングもんやっちゃう?と調子こいてしま…

>>続きを読む

―――またやんのかオマエら!(笑) 『帰って来たドラゴン』で好評を博した ブルース・リャン vs 倉田保昭の 全力疾…

>>続きを読む

キャプテン翼 世界大決戦!!Jr.ワールドカップ

製作国・地域:

上映時間:

57分

ジャンル:

3.1

脚本

おすすめの感想・評価

映画4作目。今度は舞台をアメリカに移してjrの対抗戦。ライバルのヨーロッパ選抜に加え、アメリカチームと南米選抜が参戦。…

>>続きを読む

アメリカと勝負 ブラジルと勝負 2回試合します。 劇場版のライバルであるヨーロッパはブラジルに敗北。 ブラジルのチーム…

>>続きを読む

第二次世界大戦: アリューシャン列島の記録

製作国・地域:

上映時間:

47分
3.2

宇宙から見た第二次世界大戦

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.3

あらすじ

今までなかった方法で第二次世界大戦の転機を振り返る。地球上空を飛行する衛星から世界をみるという視覚的に新しいアプローチで史上最大の戦争に迫る。

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦のドキュメンタリー。 ◾️特徴 第二次世界大戦を地図と数字で考察するドキュメンタリーです。大戦の全容が…

>>続きを読む

平面の地図ではなく、地球の球体で第二次世界大戦を時系列に地政学的に解説していく。 目新しいことはないけれど、わかりや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Dangerous Waters 2023年作品 ジョン・バー監督 オデイア・ラッシュ エリック・デイン サフロン・バ…

>>続きを読む

チャンピオン伝説/世界を制した5人の王者たち

製作国・地域:

上映時間:

86分
3.5

おすすめの感想・評価

【 3部作の貴重なドキュメンタリー 】 ゴッドファーザーのBOXセットのDVDやBDに付いている特典(日本語字幕付き…

>>続きを読む

『ゴッドファーザー PART Ⅲ』の制作にあたり、コッポラと原作者マリオ・プーゾ、スタッフ、演者とのディベートやディス…

>>続きを読む

髪と紙と⽔と

製作国・地域:

上映時間:

70分

ジャンル:

4.1

あらすじ

洞窟で生まれたという女性。孫や娘の世話を焼きながら、風前の灯火となったルック語を孫に伝える。自分の昔話、民話、夢の話がフィルムの粒子に溶け込んでいく。

おすすめの感想・評価

【第78回ロカルノ映画祭 現代の作家部門金豹賞】 『ベトとナム』チューン・ミン・クイとニコラ・グローの共同監督作品。ロ…

>>続きを読む

本来極めて公共性の高いはずの"言語"というメディアが、話者の減少(それは遠くない未来に消滅を感じるほどの)によってその…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャラクターが自在に動き回ってるイメージが可愛らしい。たったの2分弱とは言え動きの質は高いから、ちゃんとした音つければ…

>>続きを読む

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣

上映日:

2017年07月15日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

4.1

あらすじ

19歳で英ロイヤル・バレエ団の史上最年少プリンシパルとなるも、人気のピークで電撃退団。バレエ界きっての異端児の知られざる素顔に迫ったドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰2024107 MAJIGOMEN ダンサー。 美しく飛ぶ、…

>>続きを読む

バレエ界の女性のドキュメンタリーを見たので 本日は男性のバレエダンサーのドキュメンタリー その時の感動が忘れられずつ…

>>続きを読む

こころの通訳者たち~what a wonderful world~

上映日:

2022年10月22日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

4.2

おすすめの感想・評価

ちょっとビックリなドキュメンタリーでした。凄かった。 かなり多層的な映画で、インセプションを見ている気分になりました…

>>続きを読む

年末のアトロクで幾度となく話題に上がっていたため気になって鑑賞。 制作の舞台となったCINEMA Chupki TAB…

>>続きを読む

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に

上映日:

2016年11月05日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1980年夏、野球推薦で大学に入学することになった主人公・ジェイク(ブレイク・ジェナー)が、個性豊かで騒々しいチームメイトたちと野球はもちろん、女の子、お気に入りの曲、パーティ、お下劣なジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リチャード・リンクレイター監督の青春群像劇。 1980年、野球推薦で南東テキサス州立大学に進学することになった新入生…

>>続きを読む

リチャード・リンクレイターは運動神経のいいキャメロン・クロウか?! と言うのも、本作の主人公ジェイクは知的な体育会系で…

>>続きを読む

神☆ヴォイス 〜THE VOICE MAKES A MIRACLE〜

製作国・地域:

上映時間:

102分
2.4

おすすめの感想・評価

時々見えてる地雷を踏み抜きたくなる時ってありますよね?怖いものみたさのような。笑 主人公ユウは幼い頃からの親友タツ…

>>続きを読む

懐かしすぎるー 確か6年くらい前にTSUTAYAで借りてきて鑑賞 当時好きだった声優さん目当てに見てたから、内容がど…

>>続きを読む