#大阪に関連する映画 211作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

団地

上映日:

2016年06月04日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.5

あらすじ

大阪近郊にある古い団地。ここでヒナ子と夫の清治はひっそりと暮らしていた。腰は低いがどこか世を捨てた2人の雰囲気に、住民たちの妄想は膨らむばかり。さらに些細なことでへそを曲げた清治が床下に隠…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

準備万端 バルタン星人 こっちの世界が非現実的 「顔」を鑑賞してすっかり阪本順治監督の虜になってしまった私。 おん…

>>続きを読む

WOWOWで。 「ジョーのあした」は別にして最近の阪本順治監督作品はガッカリすることが多かったけど、これはもう関西人に…

>>続きを読む

VIDEOPHOBIA

上映日:

2020年10月24日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

東京で女優になるという夢破れて故郷・大阪のコリアンタウンに帰って来た29歳の愛はそれでも夢をあきらめきれず、実家に住み、バイトをしながら演技のワークショップに通っていた。そんなある日愛はク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルとチラシのビジュアルで、何となく観に行った作品。 大阪、東京から出戻って実家で家族と暮らす愛(鷹田朋菜)昼は…

>>続きを読む

"映画夜話 みなみ会館のちょっと聞いてな" PODCAST聴いてる人いたはる? 公開予定の新作情報の参考に聞いてる、い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【淡島千景の関西弁よき】 維康商店 熱海 駆け落ち 電灯かって揺れてるがな つんつるてんや お父ちゃんこの人食い道楽…

>>続きを読む

船場の化粧問屋の跡取り息子・維康柳吉は、妻子がありながら芸者の蝶子に入れあげ、父親から勘当される。柳吉は蝶子と駆け落ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作で大阪に左遷された佐野周二演じる「正義漢」エリート商社マンに対して何やら反発心を抱いてるレビュアーが多いようだが、…

>>続きを読む

これもamazonプライムで見付けた作品。1954年という事は終戦からもうすぐ10年というタイミング。小津映画「東京物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【女優にこだわる――五十嵐いづみさん】 この映画は、漫才師で俳優でもあった島田紳助が監督を務めた唯一の作品です。 …

>>続きを読む

「これは正しい青春映画です」 この作品のキャッチ・フレーズです。 確かに、正しい青春映画だと思います。 青春とは、全…

>>続きを読む

岸和田少年愚連隊

上映日:

1996年03月16日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

一生あそんでくらしたる!!―― 映画初主演のナインティナインが画面いっぱいに暴れまくる笑いと涙を爽やかに描いた青春グラフィティー。 大阪の南に位置する岸和田市。『だんじり祭』で有名なその町…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若かりしナイナイが繰り広げる、喧嘩に明け暮れた男達の1975年岸和田の青春劇 "BOYS, BE AMBITIOUS"…

>>続きを読む

井筒監督については、 傑作もあれば駄作もあり、 いろいろ言いたいことがあるのだが、 やっぱり娯楽映画を撮らせたらその手…

>>続きを読む

映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年

上映日:

2015年12月23日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

世界の5カ国からやってきた子どもたち。花輪くんのお願いで、みんなの家に外国の子どもたちがホームステイすることになったからさあ大変!まる子の家にはイタリアからやって来たアンドレアが来ることに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『私がどんなに美人になってもこれを見せたら信じてくれるよね』 今日は大晦日!みんなゆったり過ごしているのかな💭こんな…

>>続きを読む

“別れと再会” 先日鑑賞した『わたしの好きな歌』が傑作だったので、同じ感動作との呼び声高い本作を鑑賞。 何と約20数…

>>続きを読む

大阪物語

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

多感な少女の心の成長を大阪の暮らしや四季のうつろいを通して綴った青春物語。

おすすめの感想・評価

市川準監督作品。 不思議な映画だった。前半と後半でだいぶトーンが変わり、やや困惑したが、楽しめた。前半は主人公の日常…

>>続きを読む

大阪のTV局の40周年記念作品 市川準 監督作品 中学2年生の若菜(池脇千鶴)の両親は「はる美(田中裕子)…

>>続きを読む

男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

瀬戸内の小島で寅さんは美女・ふみと出会う。やがて大阪石切神社の祭礼で芸者姿のふみと再会。ふみは自分には生き別れの弟がいると打ち明ける。二人で弟探しが始まる。しかし探しあてた弟はすでに他界し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケの松坂慶子が美しくて楽しみにしてた回。楽しみにしてた甲斐ありました。 冒頭の夢寸劇が浦島寅太郎。竜宮城にはタコ…

>>続きを読む

倍賞千恵子さんの原付映画ランキング第1位 シリーズ27作目 大阪を旅する中で出会った芸者お文との、楽しくも哀しい恋を…

>>続きを読む

COME & GO カム・アンド・ゴー

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

158分
3.7

あらすじ

桜の花の蕾が膨らんで、満開の季節の訪れを誰もが感じている大阪・キタ。中崎町にある古い木造のアパートで、白骨化した老婦人の死体が発見された。警察は実況見分で、アパートの周りの捜査や関係者へ事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただの群像劇なんだけど、私の知らない世界過ぎて、目が離せなかった。様々な人種の人々が繰り広げるストーリーは、驚きや辛さ…

>>続きを読む

ディープ カルチャーな土地での映画館、 レイトショー 後から観客遅れて入ってきて これで …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

市川崑監督作品。原作は山崎豊子で“原作と違うから”と撮影中止を申し入れたのだとか。映画としてはこれで面白かった。 …

>>続きを読む

とりあえずタヌキじゃない現代劇の雷さまでも見ようか!! って言っても「眠狂四郎」でも「陸軍中野学校」でもなく… な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年に見た江口のりこ・前田敦子主演の同名ミュージカルの元映画ゆえ見たかった作品。 1948年作品。終戦直後の大…

>>続きを読む

【 戦後間もない夜の闇を描いた溝口健二 】 ベートーヴェン「運命」風のテーマが導入部で流れて始まる。 戦後間もない…

>>続きを読む

さとにきたらええやん

上映日:

2016年06月11日

製作国:

上映時間:

100分
4.2

あらすじ

大阪市西成区釜ヶ崎。“日雇い労働者の街”と呼ばれてきたこの地で38年にわたり取り組みを続ける「こどもの里」。“さと”と呼ばれるこの場所は、障がいの有無や国籍の違いに関わらず、0歳からおおむ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

釜ヶ崎の雑踏を学ラン姿の少年の自転車がおっちゃんたちをすり抜けて疾走する。その先にあるのは釜ヶ崎の子どもたちを1977…

>>続きを読む

気になりながらも見逃してしまった本作、京都シネマで上映が始まり、さらに監督の舞台挨拶もあり、貴重なお話も聞けてラッキー…

>>続きを読む

道頓堀川

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

美術学校に通う邦彦が、道頓堀の絵を描いていると犬を追ってきたまち子と出会う。その後、喫茶店「リバー」のマスター・武内が邦彦を小料理屋「梅の木」に案内すると、まち子に再会する。一方、武内の息…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 深作銀二、原作 宮本輝、ハスラー対決や悲恋を描く。 主演は、松坂慶子と真田広之、共演は山﨑努、佐藤浩市、加賀…

>>続きを読む

《上手やねえ》 〝あかんわ〟〝けど、うち好きやわ💗。その絵。どぶどぶの道頓堀川が、そんなにきれいになるんやもん〟〝本職…

>>続きを読む

かば

上映日:

2021年07月24日

製作国:

上映時間:

135分
4.0

あらすじ

阪神タイガースのリーグ制覇に沸く1985年の夏、被差別部落が隣接する西成区北部の中学校。人々の差別と偏見、貧困など多くの問題を抱えた環境の中で、生徒たちは荒んだ学校生活を送っている。蒲先生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5点をつけたいと思った。 冷血人間の私の眼頭が熱くなった。 「部落か在日か沖縄か、どれや?」 中学生の頃、部落とか…

>>続きを読む

かば観ました。 やっぱり大きな口です…、 イヤイヤちがうちがう。そのカバと違うで。 今日は「かば(蒲)先生」です。 蒲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【生きるべきか死ぬべきかって生きてたらそれでいいやん】 かなり前から思ってたんやけど関西出身でもない俳優に関西弁をし…

>>続きを読む

松坂慶子は若い頃 超美人だったけど、年齢とともに ふっくらして いい感じに親役にハマる。肝っ玉母さんて、やっぱりどっし…

>>続きを読む

道頓堀よ、泣かせてくれ!DOCUMENTARY of NMB48

上映日:

2016年01月29日

製作国:

上映時間:

121分
3.2

あらすじ

“女性アイドル不毛の地”と呼ばれ続けてきた街・大阪。NMB48はそんな荒野に誕生し、成功を収めた初の女性アイドルグループと言えるだろう。リリースされたシングル13枚のうち11枚、および2枚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ある職場』を観る前に船橋監督作品をさらっておこう。 『道頓堀よ、泣かせてくれ!DOCUMENTARY of NMB…

>>続きを読む

僕はアイドルについて全然知りません。わかりません。 そういう状況でいきなりこの映画に入りました。 登場人物が非常に多い…

>>続きを読む

西成ゴローの四億円 死闘篇

上映日:

2022年02月19日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

西成に根ざしたゴロー(上西雄大)は日雇い労働と四億円をつくるための闇仕事に勤しむ日々を過ごしていた。記憶が少しずつ回復するなか、その原因を作ったのはゴルゴダ(加藤雅也)だったことを思い出す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作で記憶を取り戻した西成のゴローさんは娘と嫁のためだけに戦っていたと思うんやが……、後編となる本作ではスケールも格段…

>>続きを読む

邦画のオリジナル作品は応援したい📣 奥山和由製作総指揮😁 大阪西成を舞台😨にしたクライムエンタメ😂 二部作の後編😉 …

>>続きを読む

ねばぎば 新世界

上映日:

2021年07月10日

製作国:

上映時間:

108分
3.2

あらすじ

舞台は大阪新世界。かつてヤクザの組を潰して廻っていた村上勝太郎(通称・勝吉=赤井英和)は、自身のボクシングジムを営んでいたが、練習生がジムで覚醒剤取引きをし逮捕されたことでジムを畳む。その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「西成ゴロー」シリーズは好きやけど主演が赤井英和かぁ……ってスルーしていたやつ、くぅ!串かつだるまでバイトするのは赤井…

>>続きを読む

「当方未熟な年寄り、喧嘩喧嘩に明け暮れて、ついたあだ名が『新世界の勝吉(かつきち)』潰した組は数知れず。  やっと…

>>続きを読む

国宝

上映日:

2025年06月06日

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

後に国の宝となる男は、任侠の一門に生まれた。 抗争によって父を亡くした喜久雄(吉沢亮)は、上方歌舞伎の名門の当主・花井半二郎(渡辺謙)に引き取られ、歌舞伎の世界へ飛び込む。 そこで、半二郎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰にでも何処かが重なる非常に良く出来た人間ドラマですね 余りの評判に「本当にここまで評価される作品なのか!」とか…

>>続きを読む

『流浪の月』李相日監督作品。 吉沢亮演じる喜久雄はヤクザ組長の息子として生まれたが父親を亡くし、渡辺謙演じる歌舞伎の…

>>続きを読む

正体

上映日:

2024年11月29日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

日本中を震撼させた凶悪な殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けた鏑木(横浜流星)が脱走した。潜伏し逃走を続ける鏑木と日本各地で出会った沙耶香(吉岡里帆)、和也(森本慎太郎)、舞(山…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鏑木の、自分の人生を生きたい、信じたいという強い思いが、その表情から、全身から強く伝わってきて、心が震えた。 信じるこ…

>>続きを読む

テーマを語り切れていない、ハリボテな正体。 大変恐縮なのですが、藤井道人監督作は演出力こそ感じれど、その他を構成する…

>>続きを読む

イコライザー

上映日:

2014年10月25日

製作国:

上映時間:

132分
3.8

あらすじ

昼間は生真面目にホームセンターで働くマッコール(デンゼル・ワシントン)。元CIAの凄腕諜報員であったが、今は別の人間として静かに暮らしている。ある夜、馴染みのカフェで娼婦の少女テリー(クロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元○○を肩書にもつ“表”の顔は数あれど、ホームセンターの店員というまさかの職種には面食らう。 内容は、勧善懲悪の王道…

>>続きを読む

シリーズ第1作目。 一見普通のおじさんによる、痛快リベンジアクション。 普段は優しいおじさんが、実はメチャクチャ強い…

>>続きを読む

ジョーカー

上映日:

2019年10月04日

製作国:

上映時間:

122分
4.0

あらすじ

「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸にコメディアンを夢見る、孤独だが心優しいアーサー。都会の片隅でピエロメイクの大道芸人をしながら母を助け、同じアパートに住むソフィー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ジョーカー2」が公開されるということで5年ぶりに1作目を再び鑑賞。 悪役ジョーカー誕生を描いたドラマ。演技派俳優のホ…

>>続きを読む

あんまり高評価にしたくないな〜、いい意味で低評価が似合う映画であってほしい。なんとも肯定しがたい刺激的エンターテインメ…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー

上映日:

1985年12月07日

製作国:

上映時間:

116分
4.3

あらすじ

アカデミー賞受賞製作者のスティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスがお届けする「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は3部作の映画として大成功した作品の一つ。変わり者のドク・ブラウン(クリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

10月26日だから? まさかのBTTFスクリーン上映❗️ 私の生涯No.1作品。観ない理由はひとつも無い。 高校生の…

>>続きを読む

▽脱スクリューボールコメディ カフェでジョージがロレーンに話したように、人の出会いは全ては偶然、言い換えれば「運命」に…

>>続きを読む

インセプション

上映日:

2010年07月23日

製作国:

上映時間:

148分
4.1

あらすじ

ドム・コブは、人が一番無防備になる状態――夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。だがそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最も強い寄生物は? バクテリア?ウィルス?回虫? "アイデア”です 感染力も強い 一度 芽生えたら取り除けない "ゾ…

>>続きを読む

一番好きな監督でもあるクリストファー・ノーラン監督の大傑作が、109シネマズプレミアム新宿にて「35mmフィルム特別上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジブリ作品はあまり観たことがなかったのでこの際映画館でやっているものを観てみよう!と思い「もののけ姫」に続き鑑賞しに行…

>>続きを読む

何度も見ているが、見るたびに新しい発見がある素敵な作品。 あのトンネルは本当に存在していたのか。 なぜ千尋たち一家が…

>>続きを読む

アラジン

上映日:

2019年06月07日

製作国:

上映時間:

128分
4.1

あらすじ

ダイヤモンドの心を持ちながら、本当の自分の居場所を探す貧しい青年アラジンが巡り合ったのは、王宮の外の世界での自由を求める王女ジャスミンと、 “3つの願い”を叶えることができる“ランプの魔人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IMAXで鑑賞。 めちゃくちゃ良かった!! ミュージカル映画最高。。 まず、このジャケットが好み過ぎる🌙笑 アラジ…

>>続きを読む

ディズニーのクリエイションが世界最高峰の1つであり続ける理由は 明確なターゲットに向けて、 その時代だからこそのメッセ…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2

上映日:

1989年12月09日

製作国:

上映時間:

108分
4.1

あらすじ

第一作目に引続き繰り広げられるタイムトラベルアドベンチャーの第二弾は、前作のラストから始まる。マーティとドクが今度は未来の微調整のために2015年にタイムトリップ。しかしその結果、現在が大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

未来へ繰り出す前半戦は好調。脚本家ボブ・ゲイルが捻り出す想像の未来が楽しい。空を飛び回る自動車、宙を浮くホバーボード、…

>>続きを読む

「ハッ、ドナルド・トランプ‼️不動産王の⁉️」 中学生の頃から大好きなシリーズ。 シリーズものって、人気のバロメー…

>>続きを読む

バケモノの子

上映日:

2015年07月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

この世界には、人間の世界とは別に、もう1つの世界がある。バケモノの世界だ。 人間界【渋谷】とバケモノ界【渋天街(じゅうてんがい)】。 交わるはずのない2つの世界に生きる、ひとり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

荒ぶる獣が手渡すのは、一人前の剣と"覚悟"。 2つの世界を往還しながら、九太は己の居場所を探す——。 2015年に…

>>続きを読む

『バケモノの子』(2015年)は、細田守監督のアニメ映画で、2015年7月11日公開です。スタジオ地図制作で、『サマー…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3

上映日:

1990年07月06日

製作国:

上映時間:

119分
4.1

あらすじ

SFタイムトラベル映画3部作シリーズの最終作には、過去最大のタイムトリップが待ち受けていた。予想していなかった出来事により1955年に留まってしまったマーティ(マイケル・J・フォックス)は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヘビーだな 私が こんな名文を? 感動的だ 心配するな コペルニクス ジュール・ヴェルヌの小説を 愛読…

>>続きを読む

「イーストウッド… クリント・イーストウッド」 息子と一緒に(途中から妻も)BTTF 鑑賞会。 パート2の…

>>続きを読む

スーサイド・スクワッド

上映日:

2016年09月10日

製作国:

上映時間:

123分
3.4

あらすじ

スーパーヒーローでは世界は救えない!? 世界崩壊の危機を前に、アメリカ政府がその未来を託したのは、 バットマンやスーパーマンではなく、クレイジーな“悪党”たちだった! 迫り来る世界崩壊の危…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年 鑑賞 21-135-4 「フューリー」等のデヴィッド・エアー監督・脚本の、DCコミックスの複数のヴィランを…

>>続きを読む

「スーパーマン」の続編に繋がると言われている「ピースメーカー」を見るために本作を1作目から観ることに。スーパーマンが人…

>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛

上映日:

2018年08月31日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

かつて青春を謳歌した女子高校生の仲良しグループ 「サニー」のメンバー6人は、約22年の時を経て それぞれ問題を抱える大人になっていた。何不自由ない生活を送っていた専業主婦の奈美は、ある日、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Filmarksは比較的高スコアですが、私はそんなにハマれなかった… 以下完全に個人的感想です。この映画がお好きな方…

>>続きを読む

大根仁監督・脚本、篠原涼子&広瀬すずW主演の青春ドラマ映画。東宝配給。PG 12指定。 90年代、青春の真っ只中にあ…

>>続きを読む

リング

上映日:

1998年01月31日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ちまたに勃発する原因不明の突然死。呪いが込められたビデオテープの存在の噂は、都市の人々の間に急速に広まっていった。テレビ局に勤める浅川玲子は、取材中にそのビデオテープを観てしまう・・・。ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『リング』(1998年)は、中田秀夫監督の日本のホラー映画で、鈴木光司の小説を原作に、1998年1月31日公開です。呪…

>>続きを読む

 最初に観たのは25年以上前ですが、当時の若い感受性ではメチャクチャ恐かった記憶があります。  久しぶりに観ましたが、…

>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK

上映日:

2017年04月28日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

長い逃亡生活と、史上最悪の敵との激しい戦いを終え、ドミニク、レティ、ローマンら、固い絆で結ばれた“ファミリー”は束の間の日常を味わっていた。しかし、誰よりもファミリーを大切にしてきたドミニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

裏切りか、それとも信念か。 ブレーキの効かないファミリーの物語。 かつての仲間が最凶の敵になる衝撃展開——。 20…

>>続きを読む

ファミリーを分断させるサイバーテロリスト集団との闘いを描いたシリーズ第8作 圧倒されるほど面白い ブライアンがいない…

>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ

上映日:

2017年09月29日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ゴールデン・レトリバーの子犬ベイリーの“最愛の人”は、自分の命を救ってくれた少年イーサ ン。それ以来、1 匹と 1 人は固い絆で結ばれていく。しかし、犬の寿命は人間よりうんと短い。 ついに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犬ってのは、個よりも群の生き物ってことらしい。幸福でなくても、健常の環境でなくても、誰かに寄り添う犬であること、それ事…

>>続きを読む

お涙頂戴ものかと思ってずっと避けてたんですよ。 でも月うさぎさんの「犬目線で描かれる転生物語」というレビューを拝読して…

>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち

上映日:

2017年10月28日

製作国:

上映時間:

123分
3.8

あらすじ

八年前に別れた男・黒崎を忘れられない十和子は、今は15歳上の男・陣治と暮らしている。下品で、貧相で、地位もお金もない陣治を激しく嫌悪しながらも、彼の稼ぎで働きもせず日々を過ごしていた。ある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやいや、壮絶な話でした。 でも、初っ端の十和子のクレーマーぶりを見て、なんで関西弁? こんな人わざわざ大阪の人にし…

>>続きを読む

ただひたすら滑稽な男と女の愛と情欲を現実的かつ官能的に描いてます。 《蒼井優》と《阿部サダヲ》の熱演と衝撃の結末が見ど…

>>続きを読む