#SKIPシティ国際Dシネマ映画祭に関連する映画 61作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ルッツ 海に生きる/ルッツ

上映日:

2022年06月24日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.7

あらすじ

地中海の島国マルタ。26歳のジェスマークは、曾祖父の代から受け継いできた伝統の漁船ルッツで漁師をしている。ある日、漁に出るが魚はあまり捕れず、ルッツの船底に水漏れを見つける。修理をしなけれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マルタ島で代々受け継がれるルッツで漁をする青年が妻子を養う為に伝統漁を続けるか、仕事を変えるのか?悩みます。彼はルッツ…

>>続きを読む

あ〜堪らなく好みだった。 このような良作に出会うために映画を観続けるんだと思う。 地中海のマルタ島の若い漁師の苦悩を…

>>続きを読む

旅愁

上映日:

2020年10月24日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

東京で⺠泊を営む李⾵(朱賀)は、近所で個展を開いていた画家の王洋(王⼀博)と出会う。李⾵は、王洋に⺠泊で絵を飾ることと接客の⼿伝いを提案し、⼆⼈の同居⽣活が始まる。季節が過ぎたある⽇、王洋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

我羡慕你,真的. 人を好きになることがとても上手で、かつ素直な人がいる。 人を好きになりすぎてしまうけれど、素直にな…

>>続きを読む

愛情と憎しみは同居している。 精神的に今見るとちょっとしんどい。 諦めて、最後に最後の愛情表現を取るのは心が報われな…

>>続きを読む

チャンス! メイドの逆襲

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.0

あらすじ

10年働いたけど、我慢の限界!搾取X未払いXパワハラ反対!次期パナマ大統領選に立候補した実業家の夫、美貌維に忙しい妻。男に夢中の女子高生の双子、無邪気な小学生の息子。そんな一家は豪邸で暮ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯42 南米のコメディ 舞台はパナマ 主人公は次期大統領候補の家に10年間住み込みで働いてきた巨体黒人とコロンビア人…

>>続きを読む

あなたは、反旗を翻したいヤツがいますか? まずは、挨拶がてら "パ〜ナマっどぉこよっ!!!" by 小峠 パナマ産…

>>続きを読む

地球星人(エイリアン)は空想する

上映日:

2024年05月11日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

正義感が強く、ウソが許せない雑誌記者・宇藤のもとに舞い込んだのは「UFOのまち」石川県羽咋市で起きた「大学生エイリアンアブダクション事件」のネタ。ウソを暴いてやろうと取材を始めるが、調査を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

知り合いが多数関わっており、監督・監督補佐コンビの作品のファンだったため、満を持して鑑賞。 [あらすじ] エイリ…

>>続きを読む

㊗️一般公開! 今日は昨年TAMA NEW WAVE で見つけたお気に入りの映画『地球星人(エイリアン)は空想する』…

>>続きを読む

ビヘイビア

上映日:

2016年07月19日

製作国:

上映時間:

108分
4.0

あらすじ

アカデミー賞外国語映画賞キューバ代表、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2015長編グランプリに輝く少年と教師の絆を描く感動作。

おすすめの感想・評価

これは素晴らしい。文句なしの映画。 ストーリーも素晴らしいけど、撮影そのものもかなり凄い。 始まりからキューバの世界に…

>>続きを読む

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2015、長編グランプリ作品。 キューバのハバナ旧市街、監督自身が生まれ育った場所で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

肝臓癌(余命3ヶ月)と宣告された冷酷な取り立て屋テ・ゴノ(チョン・ジェヨン) 助かる方法は肝移植しかなく10日以内に移…

>>続きを読む

この映画は、まず主役二人チョン・ジェヨンさんとチョン・ドヨン姐さんに心を寄せる映画です。 毎度似たこと書いちゃいますが…

>>続きを読む

雨の方舟

上映日:

2022年07月30日

製作国:

上映時間:

70分
3.6

あらすじ

「君は、自分がいなくなった世界を想像したことがある?」 降りしきる雨の中、森で彷徨った塔子は、4人の男女が暮らす家で目を覚ます。 しかし、彼らは何かが不自然だった。 野外にあるドラム缶、風…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森で彷徨いたどり着いた民家。不思議な住民達とその不思議な生活に徐々に馴染んでいくが天気 美しい田舎の風景、その反面町と…

>>続きを読む

時々、自分がみている景色は 他人とは全く違うものなのではないかと 思う時があって 実際には何も存在しなくて 見えている…

>>続きを読む

マグネティック・ビート

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

80年代初頭、ブルターニュ地方の小さな田舎町。兄のジェロームと弟のフィリップは、父親のガレージからラジオの海賊版放送を行っていた。独特のカリスマ性を持つジェロームはDJ、フィリップは技術面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023MyFFF長編8本目❗️ 葛藤する若者たち、徴兵、先が見えない世界、三角関係...しかしそこにはセンスの良い…

>>続きを読む

【STORY】  フランソワ・ミッテランが仏大統領になった頃の1980年代初頭。クズだが不思議なカリスマ性をもつ兄ジェ…

>>続きを読む

シーソー seesaw

製作国:

上映時間:

70分
3.0

あらすじ

2年前から同棲している日本語教師の真琴と夢を諦め就職した伸司。 ある日、俳優として売れ始めた友人が結婚を決めたことに影響を受け、伸司は結婚を意識し始めていた。「結婚しても何も変わらないん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2度目の視聴 ずっと英語字幕あり 全然記憶にないのにアマプラのシークバーがエンドまで見てたから謎すぎて見てみた。 ずっ…

>>続きを読む

俳優として活動してきた完山京洪が初監督を務め、2010年SKIPシティ国際Dシネマ映画祭でSKIPシティアワードを受賞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ムーラボのん!あん🎶あん🎶あん🎶とっても大好き小川あん〜🎶つって観にいったぞ!K´sん時は予定合わんくて膝から崩れ落ち…

>>続きを読む

#SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024 国内短編① #細井じゅん 監督『 #立てば転ぶ』 個人経営のスーパー閉店…

>>続きを読む

折にふれて

上映日:

2025年05月31日

製作国:

上映時間:

80分
3.7

あらすじ

もうすぐ 20 歳になり、一人暮らしをすることになった〝ふみ〟。 おせっかいな父と、10 歳年上の兄〝むっちゃん〟と 3 人で暮らしている。むっちゃんは 10 年間部屋に閉じこもったままで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そこに確かにいるのに、いないことにされてしまっている存在と、どうすれば繋がることができるのかということを、この映画は誠…

>>続きを読む

【D-3】 TAMA NEW WAVE ある視点ーVol.3ー 折にふれて[80分/監督:村田陽奈] 「引きこもり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヨルダンで50年ぶりに制作された映画とのことで、初めてのヨルダン映画に興味津々で鑑賞。監督はヨルダン生まれのアメリカ移…

>>続きを読む

昨日レビューした作品同様に2007年のNHKフィルム・フェスティバルにて入賞した作品。これまたBDダビングしていた物の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第89回アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート】 ヴェネツィア映画祭国際批評家週間に出品、アカデミー賞にもノミネートさ…

>>続きを読む

1987年にタンナという地方のとある部族で起こったロミオとジュリエット的悲劇を基にした映画 でもその悲劇や原因となっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Twitterで偶然見かけ気になって早速鑑賞。 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて現在オンライン配信中の作品。 キ…

>>続きを読む

カリブ海キュラソー島。母を失くし、警官の父と神秘家の祖父の間で少女の瞳は揺れる。 クレオールのパピアメント語で話す祖…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒト型AIの故障を通じて記憶と自己同一性に関する問いを投げかけるSF作品。 本作が初監督となる山本裕里子。ニューシネ…

>>続きを読む

感染病が流行った世界線。人と人との接触をなるべく防ぐべく普及した人型AI。 主人公の家族の元にいる人型AI「恵子さん」…

>>続きを読む

明日を夜に捨てて

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.9

あらすじ

風俗嬢のアヤとアスカは、東京の中心で同じような日々を過ごしている。性格は正反対だが、何故か気が合う二人。彼女たちは暇さえあれば駄弁り続け、喫茶店や喫煙所、送迎車の中で「何気ない日常」につい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#張蘇銘 監督『 #明日を夜に捨てて』 風俗嬢のアヤとアスカ。仲の良い2人。ある日送迎車の故障で夜道を歩いて帰る2人。…

>>続きを読む

相談

製作国:

上映時間:

30分
4.0

あらすじ

弁当工場を解雇された太田は工場長の中村と対立して争い、怪我を負う。それぞれの言い分が食い違うため、太田は警察に助けを求め、弁護士の聡と共に解決の道を探る。そんな折、警察に謎の監視カメラの映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とってもよかった こんなに演出が上手い作品、劇場公開作合わせても久しぶりに観たくらい上手だった "アクションを中断させ…

>>続きを読む

【D-4】 TAMA NEW WAVE ある視点--Vol.4-- 相談[30分/監督:張曜元] もう西岡徳馬がキ…

>>続きを読む

ミシェル・ゴンドリーDO IT YOURSELF!

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

身近な立場に永年あった同監督はこのあとすぐに『In Bed with Michel Gondry』というのも発表してい…

>>続きを読む

MTV世代なもんで なんか懐かしいMVがいっぱいで嬉しい。 作中 ミッシェル・ゴンドリーとスパイク・ジョーンズが並んで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年のskipシティ国際Dシネマ映画祭国際コンペ最優秀作品のウズベキスタン映画。 老夫婦の日常生活を軸に子どもらとの…

>>続きを読む

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭グランプリ ウズベキスタンのショキール・コリコヴ監督作品。現代社会に翻弄される老夫婦を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とある映画祭の国際コンペティション上映作品。 受賞は逃してしまったようですが…。 盲目の時計修理技師の女性エフラート…

>>続きを読む

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて。 盲目の女性と精神的に孤独な男性のラブストーリー。雰囲気良い。 ありがちなラブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画を通して「地域」を知る 外務省主催の中央アジア+日本のイベントの一貫、夜の東大にて鑑賞 "カインとアベルのスト…

>>続きを読む

不真面目でダメな(でも活発な)兄と真面目で大人しい弟を中心とした物語。雰囲気はエデンの東に似ているが、兄が、親から愛さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて。 原題見覚えあるなーと思ったら去年トロントでやってたやつだ。 ヒューゴ・ウィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本公開が(今さら?)めでたく決定した青春系爽やかBLオランダ映画『BOYS』主演のハイス・ブロムくんの同時期の主演作…

>>続きを読む

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2015にて。 作曲家を志す少年がオーケストラに入ったり、うまくいかない恋ばかりしたり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて。 面白かった。「ナチスに仕掛けたチェスゲーム」と同じ原作ステファン・ツヴァイク…

>>続きを読む

『まだ明日がある』でも思ったことだが、結末に依存した娯楽はほんと嫌い。そりゃカタルシスで、なんだかわかったすっきりして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2017-06-18記。 名古屋フットボール映画祭で鑑賞。 第1回のワールドカップの開催国ウルグアイと、そこで奇跡の快…

>>続きを読む

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2015にて。 前作は横浜フットボール映画祭で紹介されたそうで、日本にも既にファンの多…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ペンは剣よりも強いけど、勝てないときは…] 0点 無実の罪で刑務所に送られた画家の夫を追って辺境の地にやって来たア…

>>続きを読む

えっと、ペンは剣より全然強くないじゃね。 信念は立派だけど暴力を前に取った行動は… 逃げる。 その前に襲われた時も結局…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

朴正一監督の前作『ムイト・プラゼール』にも出演した山﨑悠稀さんを主演に家族や結婚などを巡る人間関係を描いた作品だった。…

>>続きを読む

朴正一監督がはるみ役の山﨑悠稀 という稀代の才能?を撮りたくて制作された作品の様に思ったんですけど…違うかな? 前作が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024 国内長編コンペティション #新谷寛行 監督『 #昨日の今日』 娘 結衣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭で。 レバノンはキリスト教者が多いそうで、これもクリスチャンコミュニティのお話です。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

障がい持つ女性と健常者女性のドイツ人同性カップの子作りの10年間描いたドキュメンタリー。 ドイツは体外受精等医療や法整…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クルド映画を川口で上映する事の意義は感じるも… あんまり好みではない。  真面目に作られた作品でありクルドが被害者ダァ…

>>続きを読む

トルコのハサン・デミルタシュ監督の初長編劇映画。 美しい自然とともに描かれるヒューマンドラマ。しみじみとした良い映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

国際線で鑑賞。 すごくほっこりする映画。 イタリア語音声なのもまたいい。 幸せな家庭で育った主人公。 中学校に進学す…

>>続きを読む

久しぶりに家族ものの映画を観た気がする。あったまるね〜 ヒロイン役っぽい子がめちゃくちゃ可愛かった