2009年製作映画 おすすめ人気ランキング 2152作品 - 30ページ目

2009年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、田川幹太監督のジェイソン村や、スザンヌが出演するいぬばか、愛その他の悪霊についてなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

・2023-06-20 ・レンタルDVD 日本にいくつもある「ジェイソン村」を捜索するモキュメンタリー ジェイソン村…

>>続きを読む

⭐️なんて0に決まってる。 これはYouTube。 映像作品ではあるが映画としては0 「、、、だとでも言うのだろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画よりも酷い映画を作れと言われても作れないレベルで壊滅状態だが、こういった映画のフリをしたやる気のない破廉恥な犯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

狂犬に噛み付かれ、悪霊憑きとなった少女と少女を救おうとする青年神父の許されざる愛の物語。 原作はガルシア=マルケス。…

>>続きを読む

【ラスト20分だけ釘付けになる!】 ガルシア・マルケス原作の文芸ドラマ。 文芸と言ってもノホホンとした 観やすい人間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

くそ映画。くそ映画、というと監督の思惑通りな感じがするのでくそ映画とも書きたくない。 監督の意図はわからないが、カルト…

>>続きを読む

くらってもうた。33才のフリーターで未来の将軍様が主役!熱を下げるにはお尻のANAにネギをさすのが1番なんだって???…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何となく一度は観てみたかった「今度の日曜日に」を初鑑賞してみた。いゃあ、これまたレビュー数が極端に少なっ。かなりマイナ…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。けんもち聡脚本・監督作品。市川染五郎、韓国の人気歌手ユンナ主演映画。 ソラは日本に留学中の憧れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

正直言ってしまうと、地味な印象の作品だがその理由は作品の仕上がりの手堅さ故か。 決して酷い作品ではない。 タイトルこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりのシネマ歌舞伎。 三遊亭円朝の『怪談 牡丹燈籠』とあってはとりあえず観に行って……おお!しかも片岡仁左衛門と…

>>続きを読む

ヒュ〜 ドロドロドロドロ… あの有名な幽霊との逢瀬の話はほんの一部で、実は長大な恨み辛みの、だけど笑いもおかしみもたく…

>>続きを読む

みなみけ べつばら

製作国・地域:

上映時間:

26分

ジャンル:

3.6

あらすじ

いまだに春香に渡すお弁当について悩んでいる保坂。そんな保坂に速水があるツッコミを入れる。(「いただこう」)/みなみけでくつろいでいたマコちゃんの前に吉野が現れる。正体がバレているのではと疑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハルカちゃんの料理は愛情、ホサカの料理はエゴ。 にんじんには愛が詰まっている。 ヨシノはマコちゃんの正体を知っていなが…

>>続きを読む

1期にて評価&コメント

ロンリー・ガール

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

2.9

あらすじ

幼い頃、母親に育児放棄され祖母に育てられたミッツィー。美容師学校に通っているものの裕福な家庭でないため、学生 ローンで学費を捻出している。ある日、彼女は好意を寄せているダフィから、安楽死寸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不幸なミッツィー…ゴミを漁り→チキン屋の男に犬を押し付けられる→ばあちゃん巨乳で口悪い風貌は女子プロレスラー→母育児放…

>>続きを読む

息苦しい日々から抜け出そうともがく孤独な少女と老犬の姿を描いたヒューマンドラマ。 幼い頃、母親に育児放棄され祖母に育…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渋谷・ユーロスペースの特集企画「アキ・カウリスマキが愛するフィンランドの映画」で鑑賞。 チラシのあらすじは次の通り。…

>>続きを読む

その手紙を見つけなければ、僕らは家族のままでいられたろうか。 絵に描いたような理想的な家族が、父の浮気に端を発し一気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

楽譜なんてものは存在しないんじゃないのか、感覚的でありながらなぜか違和感のない不協和音。人間こういう無意識的なまとまり…

>>続きを読む

冒頭にいきなりエドガー・ヴァレーズの「砂漠」(しかもヘルマン・シェルヘン指揮の1954年初演ライヴというこだわり)が流…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近未来。法律により凶悪な犯罪者は、治外法権の無法地帯である日本国番外地に収容されることになっていた。番外地立パラダイス…

>>続きを読む

永井豪のギャグ漫画を、映画化です。 悪馬尻(あばしり)一家は、家族全員が犯罪者だ。父・駄ェ門は超能力者で剣の達人。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年05月24日 17:42 (mixiレビューより) Wiki見たらこの映画って2006年版と2種類あるんだね…

>>続きを読む

映画化作品は二つあるけど、昔映画館で見たのはこっちではなかったようだ。 行くなー! のシーンも06版の方が良かった。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歴史的犯罪に関与してる 亡き両親から祖父の手により、エヴァンに引き継がれたのは、中世から代々伝わる ”黒き騎士”…

>>続きを読む

クソな映画との噂をTwitterで見かけて、気になったのでDVDを購入いたしました。 胸を高鳴らせながら、見始めるも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スペイン産のお屋敷系ホラー。スペインの軍事政権下時代に起きた惨劇が絡んでくるのだが、これが少々分かりにくい。分かりにく…

>>続きを読む

宗教映画かな...と思ってしまうエクソシストものでした。 途中、眠気を催してしまう位の堅苦しいストーリー。 主人公が…

>>続きを読む

天然華汁さやか

製作国・地域:

2.5

あらすじ

爆乳Hカップの優等生・鼓さやか。処女の彼女は日々エッチな妄想を膨らませていた。ある日、憧れの男子・伊藤優希から勉強を教えてほしいと頼まれ、果てしない妄想を広げるさやかは、同級生の蒼木そら、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 爆乳Hカップで成績優秀だが処女である“鼓さやか”は日々エッチな妄想を膨らませていた。  そんなある日、クラスの人気者…

>>続きを読む

清楚な優等生のさやかは、内心ではエッチな妄想を膨らませる巨乳女子高生。スポーツ万能なイケメンに試験勉強に誘われたことか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルに誘われて( ̄∇ ̄*)ゞ ナース。なんて心地よい響き… ちょっとエロく感じてしまいます。 看護婦さんなんてのも…

>>続きを読む

〈2009年〉 あの頃の僕らは、ちょっとした挙動にもわくわくしてて。 ふと、窓に目をやるとあおいそらがそこにあった。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

休暇でシエラネバダ山脈にやってきた6人の男女は、吹雪のために下山できなくなり、しばらく山荘に留まる事に。そこで雪に埋も…

>>続きを読む

いつもの如く”トランスフォーマー”の反則的なジャケ写に騙されましたw ゾンビ系じゃなくオカルト系でした。 20年~2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ウィーアーリトルゾンビーズ』の長久監督の初期作があるということで観賞。 2000-2009年を舞台に描かれたオムニ…

>>続きを読む

『フロッグ』(08/65分)を鑑賞。 いま生きている世界が、 如何にキモチ悪いかを言い当てていた。 2020年まで…

>>続きを読む

世界グッドモーニング!!

製作国・地域:

上映時間:

81分
3.4

あらすじ

母親と2人で暮らす高校1年生のユウタはある日、学校から帰る途中、興味本位でホームレスの男からかばんを盗んでしまう。翌朝、かばんを返しに行くと、その男が死んでいるのを発見。ユウタはそのかばん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2013/8/10:オーディトリウム】これはかなり好き!鬱屈をやり過ごす少年が外側の世界の「救いのなさ」に触れ、絶望…

>>続きを読む

アワ・ブリーフ・エタニティ/OUR BRIEF ETERNITY

製作国・地域:

上映時間:

105分
2.8

あらすじ

路上でミオは倒れた。意識を取り戻し、なにごともなく日常は進んでいく。記憶をなくしていることすら気づかずに。。。不満はないが満ち足りてもいない彼氏との生活。そんなある日、買物中のミオはナンパ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何にも関心を持てずフラフラと生きるテル(草野康太)さん30歳。 『いつからか覚えてないんだけど、いろんなことに興味な…

>>続きを読む

突然倒れ目覚めた時には肉親以外の大切な人の記憶を失っているという奇病が大流行中の世界 主人公は街で元カノを見かけて声を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とりあえずエクソシストは出てこない。 邦題つけた人は、神父はみんなエクソシストだと思っているのかなぁ😅それとも見逃しち…

>>続きを読む

原題、paslm21(旧約聖書の詩篇21の意) ストックホルムの若い神父ヘンリック(ジョナス・マルムスホ)は教区で尊…

>>続きを読む

バッドガール ・キラー

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

1.5

あらすじ

セックスが売りものとなる町で保護された若い女性たちは、保護監視下で更生を義務づけられる。その若い女性たちをつけ狙う、全身白づくめの男。男は彼女たちに、“ルール”と称した警告文を記した白い封…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サイコ・サスペンス 監督:ダニー・ルガーレ いかがわしい商売が行われる街で保護された女性たち“バッドガール”に殺…

>>続きを読む

平均スコア現時点で1.5。1.5って。これに2点付けると平均をわずかながら上げることになるのですか。 冒頭、偽パイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンディ・ラウの映画なのに、何故かなかなか日本に入って来なかった幻の作品! アンディと、カジノのディーラーである、ス…

>>続きを読む

アンドリュー・ラウ監督、アンディ・ラウ、スー・チー主演。 大富豪のサム自らがオーナーであるマカオのホテルで、カジノの…

>>続きを読む

カフェ代官山 III 〜それぞれの明日〜

製作国・地域:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ガクがいなくなって1年後。カフェでヒビキ、サーディン、コトッチがクリスマスパーティを開いていると、突如ガクそっくりの従兄弟・湊川恭歌が現れる。彼は「この店で一緒にパティシエの道を目指さない…

>>続きを読む

シネマ歌舞伎 女殺油地獄

上映日:

2011年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

110分
4.1

おすすめの感想・評価

シネマ歌舞伎2022 第3弾 観てからしばらく日が経ってしまった。 少し落ち着いたものの、相変わらず仕事で余裕のな…

>>続きを読む

平成21年の公演をシネマ歌舞伎化したもの。大阪を舞台に、屈折した若者が殺人に至る物語だ。 主役・与兵衛は当代仁左衛門…

>>続きを読む

劇場版ペンギンの問題 幸せの青い鳥でごペンなさい

製作国・地域:

上映時間:

24分

ジャンル:

2.7

おすすめの感想・評価

日本アニメ映画史上最高傑作 俺が大賞決める審査員なら1番は確実。 緑色のペンギンのことを信号の色なら青だろ!ってブチギ…

>>続きを読む

はんにゃが1番スベッカムです。

おすすめの感想・評価

今年『ラブバトル』というセックスと格闘技の融合のような全裸の男女の戦いを描いた異色中の異色作で私を唖然とさせたジャック…

>>続きを読む

2015.10.09 新文芸坐 これは徹頭徹尾男2人、女2人(と傍観者)の登場人物4人(5人)が行う「ゲーム」なの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

返し返し返し? テレシネマ7を初めて鑑賞。 なんか全体的に評価悪そうだけど💦 未亡人の金持ち美人 それを狙う詐欺師…

>>続きを読む

「”箸”の文化の国同士が紡いだ7つの絆。 この絆が国を超え 伝播されることを願う。」 スキー場ですごい勢いで滑り落ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「すんどめカップル」っていうタイトルじゃなくて 「私達がセックスレスになった理由」 っていう方がしっくりくるような気…

>>続きを読む

静かなるドン 新章 Vol.2

製作国・地域:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.0

あらすじ

女性用ランジェリーメーカーで働く近藤静也は、実は関東最大の暴力団・新鮮組の総長だ。ある日、ヤクは御法度の新鮮組のシマで草加組のチンピラが覚醒剤を売る事件が起きる。草加組のバックには関西最大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

で2作目。 今回はヤクザ映画おなじみの「シャブ中にさせられた女子」登場です(原作も確かこんなシーンあったよなぁ)。 …

>>続きを読む

シャブうどん 美味しそう(爆 睦雄さんが食べてるせいか 余計においしそうに見える シャブの摂取の仕方として 正しい…

>>続きを読む

サムライプリンセス 外道姫

製作国・地域:

上映時間:

82分
2.7

あらすじ

からくり(機械人間)が発達し、犯罪が横行することから、からくり禁止令が発令される。そんななか野武士たちが旅芸人の11人の女を惨殺する。それを目にした僧侶と天才科学者は、成仏できない女たちの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『東京残酷警察』を中々観れなくて代わりに探した今作 『東京残酷警察』と同じ西村喜廣さんが特殊造形をやってらっしゃると…

>>続きを読む

どろろ × 女体銃 ?!?! 西村喜廣監督が特殊メイクや残酷描写を手掛けたエログロアクション! なので人体破壊や改…

>>続きを読む

TO トゥー

製作国・地域:

上映時間:

50分
2.8

あらすじ

次世代エネルギーを搭載した輸送船が15年ぶりに帰還。宇宙ステーションのリーダー、ダンは輸送船船長のマリアと再会する。(「楕円軌道」)ある惑星で資源を発掘する人類。それぞれの思惑により人々が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「楕円軌道」 主人公が艦長を務める宇宙ステーションへの着艦要請。 その宇宙船に乗っていたのは… う〜ん。 ちょっと微妙…

>>続きを読む

二つのエピソードからなるSF作品。 どうもこの曽利監督と押井監督は実写も撮れるんだぞっと魅せたいようだが、アニメーシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以下の雑文は、私自身の恐怖体験について綴ったものであり、本作品との直接的なつながりはございません。 お時間のあるときに…

>>続きを読む

山下監督の心霊ドキュメンタリー第3弾 最終章3作目にきてついに面白さが爆発した! 富士の樹海捜索に同行を依頼した霊能…

>>続きを読む

レジ袋の旅

製作国・地域:

上映時間:

19分
3.4

あらすじ

そう遠くない未来。一枚のレジ袋が、創造者を探し自分の存在を問う旅に出る。仲間と出会うため深い海に入り太平洋ごみベルトを目指す。ナレーションはヴェルナー・ヘルツォーク。音楽は、ロックバンドシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『赤い風船』を観た後に、現代版赤い風船ならぬ『レジ袋の旅』。レジ袋が自身の存在意義を哲学的に問い、すごく切ない。ナレー…

>>続きを読む

3500作品目は、いつもお世話になっている「YouTube」から…☆ レジ袋が、浜辺でぽつんと…というシーンから始ま…

>>続きを読む