2011年製作映画 おすすめ人気ランキング 2472作品 - 35ページ目

2011年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、ジャン=マリー・ストローブ監督のある相続人や、カリーヌ・ヴァナッスが出演する追跡車、惨劇館 -ブラインド-などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

ストローブ御大自身が役者として出演。モーリス・バレスの「東方の砦」三部作の第1部「ドイツに仕えて」抜粋とのこと。アルザ…

>>続きを読む

再見したら相当面白い。文学そのものについて取り組んだ映画の一本かと。冒頭の雑木林内でストローブと若い男が会話し合う手持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恋人とサンチアゴを訪れていたステファニーは、偶然女性とトラックの運転手が口論する現場に遭遇。思わずその様子を撮影すると…

>>続きを読む

すっごい! 信じられないくらい面白くない! ハイ、クソカーチェイス映画ワーストを更新しましたぁ……現王者「ニトロ」よ…

>>続きを読む

惨劇館 -ブラインド-

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

2.1

あらすじ

けがで歩けなくなり引きこもり状態となった桜は、ある晩部屋のブラインドの隙間から殺人を目撃してしまう。仮面を付けた犯人は姉の恋人・浩司ではないかと疑う桜だったが、姉はまともに取りあってくれな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

御茶漬海苔先生が目の手術をされたと言う事で。 小学生の頃に喫茶店で読んでしまった短編集童鬼からのファンなので先生監督作…

>>続きを読む

まだ処女なのに子供ができています。わかりますか? わからんわwww あなたの子供がほしいという強い意思で医学的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サリーム・アフマド監督は旅行会社に勤めていたときに この夫婦の様な人たちに多く出会い 映画を作るならテーマにしたいと考…

>>続きを読む

☪️イスラーム映画祭(インド🇮🇳) カザン国際ムスリム映画祭グランプリ受賞作。 ムスリムの老夫婦を主人公にした、信仰に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスのアマゾンからDVDを買いました 岩合さんの映像などでモロッコやシャウエンで暮らす可愛い猫たちを見たことがある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督の言葉が全てものがたっていて1時間半の映像とかセリフとかっていうのはある意味では贅肉みたいなもん。 設定と演出は確…

>>続きを読む

観たらドッと疲れるかなぁと思いつつ借りたら案の定、激重。 レイプされた少女とその父親と娘、そんな3人が色々なものから排…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

皆さん、ご無沙汰です。 2ヶ月ぶりに帰ってきたよ。 更新サボったおかげで、50本溜めてしまいました( ̄▽ ̄;) もう忘…

>>続きを読む

「俺はパパだ」 ・・ってタイトルからはコメディを連想しますよね、普通。ちょっと違います・・ただしきちんと「俺はパパだ」…

>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ44

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

2.8

おすすめの感想・評価

いろんなところに顔を出してくる霊。 隙あらば顔を出す。 カップルのデート。 病院へのお見舞い。 免許証の写真みたいな愛…

>>続きを読む

帰ってきた菊池さん… みなさんにご心配おかけしておりました菊池さん失踪事件が遂に解決しました…。🤣 ◽️閃光 👻 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

軽〜い気持ちで見たいなぁと思ってチョイス😘笑 恋愛被害者の会って!!笑 タイトルがちょっとダサすぎるやろ🤣😂 しかも1…

>>続きを読む

【メンタル童貞、居直る】 Netflixにて。2011年のヒンディー映画。恋愛映画のテンプレにはめ込まない特異性は買…

>>続きを読む

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ ライブ “アイム・ウィズ・ユー” in シアター

製作国:

上映時間:

118分
3.9

おすすめの感想・評価

※最後、ちょっとしたミラクルあります。 2011年この頃、仕事がハードで帰りが23時を過ぎる毎日。。見たい映画が溜ま…

>>続きを読む

まさかFilmarksに登録してあるとは*\(^o^)/*フォロワーさんのレビューを観て嬉しくなり早速レビューします!…

>>続きを読む

デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たち

製作国:

上映時間:

75分
3.7

あらすじ

破滅の瀬戸際で十字架を背負う二人の男を追った電脳ドキュメンタリー。破産寸前の電話マニア・ミスターPBX。対するは数千ペタのファイルを数万枚のDVDに焼きまくるうち、気がつけば総白髪なファイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

電話マニアのミスターPBX氏と、共有&焼きマニアの阿井さんを追ったドキュメンタリー! 社会の闇の中に潜みながら自らの…

>>続きを読む

日曜の昼過ぎに放送してそうなドキュメンタリー映画。 生活保護受給者の現状を伝えるようなあんなやつ。 実際には監督と取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1981年。18歳の庶民学生プリモ(ピエール・ニネ)は、ブルジョワのパリジェンヌ、ガブリエルと出会う。彼女に惚れるあま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女優ヴェラ・ファーミガの初監督作品。 かなり前に観た映画だけど、この映画も動画配信のみの作品です。 内容うろ覚えだけ…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード5. 戦争の爪痕、新たな映画の潮流

製作国:

上映時間:

64分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1939~1952年。戦争の爪痕によってイタリアでネオリアリズムが生まれ、ハリウッドでは多くのフィルム・ノワールが作られ、赤狩りが暗い影を落とした。一方、ジョン・フォードが優れた技法で映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1939~52年、イタリアネオリアリズモ、フィルムノワール、赤狩り。 ジョン·フォード『駅馬車』ジョン·ウェイン、奥…

>>続きを読む

1940年代。世界大戦という人類史上最悪の悲劇が映画に変化を促し、そして同時に映画が人々の希望となっていく。 ネオレア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

確かに見たはずなのに、こうやって感想を書くために振り返ろうとしても何一つ思い出せない、まるで誰もが知っているのに実際に…

>>続きを読む

THE単調!! ツッコミもできない… ジョニー的には神懸かり的な名作「教科書にないッ!」シリーズで森川彩香ちゃんと共…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「人間は、変化は常に物事を改善すると幻想を抱いているのです。」 プログレス・進歩とは?発展との違いは?経済成長が進歩…

>>続きを読む

サバイビングプログレス 地球環境についての場面が多いせいでエコ喚起みたいにみえるかもしれないけど、あくまでプログレスの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"Let It Be" や "Let It Go" は名曲なので 「どういう意味?」と 尋ねられたことは何回もあります…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 オムニバス・アニメ 監督:五月女ケイ子 バカしか出ない!?誰もが知る昔話をおバカ仕様でつづる異色ギャグ、まさかの…

>>続きを読む

誰もが知る「浦島太郎」などの日本昔ばなしをおバカ仕様にした話👴👵 オムニバス形式で全部で4話🙌 脚本 細川徹 作画 五…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルからして アウトって 映画ですよね(^_^;)汗 内容も相当な内容です! この作品はIMAX対応に上映予定して…

>>続きを読む

 昨年末「鉄鼠の檻」を読了。  禅の世界が舞台だったので、そういえば積んであるDVDの中に禅がテーマの映画があったなと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去レビュー投稿 新米刑事のル・セイント。担当の地域では行方不明者が続出しており、ル・セイントはその調査を行いたいと…

>>続きを読む

雰囲気は悪くないのに、妙にだらだら長い、ホラーというよりアクション映画w 廃墟となった要塞で、4人の男達が人間狩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レビュー少なくてびっくり! (ノ)゚∀゚(ヾ) あらすじ、 あるルポライターが偶然手に入れた予定表。そこには、特定の…

>>続きを読む

猟奇殺人から始まり、それが繰り返され、犯人に迫る主人公。 セブンを思わせる序盤に「セブンのようなクライムサスペンスか?…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そしてこちらはハイネケン社長誘拐事件のオランダ版。 最大の推し、ルトガー・ハウアーだから、という訳ではないが、オラン…

>>続きを読む

これは見ごたえアリ。同じ事件を描いたハリウッド版より断然こっち。 しかも、ハイネケンを演じるのがルトガー・ハウアー(ハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アテネフランセ特集。ネオナチ少女が、アフガン難民少年との偶然の出会いから現状に疑問を抱く。旧東独都市下層に暮らす若者が…

>>続きを読む

ネオナチのグループに所属する若い女性の心情の変化を描いた作品。好みではなかったけど濃かったせいか最後までガッツリ観てた…

>>続きを読む

Mr.アイドル

上映日:

2012年11月10日

製作国:

上映時間:

115分
3.0

あらすじ

かつて、メンバーの死によって解散したアイドルグループ「ミスター・チルドレン」の元マネージャー、オ・グジュが数年ぶりに帰国。自ら発掘した4人を新生ミスター・チルドレンとして売り出し始める。地…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドン底→成功→トラブル~的な流れの王道アイドル映画。 グループ名がミスターチルドレンで1番人気の曲がTUBEの曲のアレ…

>>続きを読む

4人組アイドルがデビューする話。 ​ 今やK-popも第4世代。 この作品は2011年なので、ちょうど第2世代くらいか…

>>続きを読む

ヴァンパイア・ストーリーズ CHASERS

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

2.3

あらすじ

ひそかに想いを寄せるヒサコに告白した直後、気を失ったシュウ。目を覚ましたシュウは、バンパイアのアイに襲われ自身もバンパイアとなり、アイを倒さなければ彼の奴隷となってしまうことを知る。アイを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

filmarks1000本目なので視聴。 田中れいなはやっぱり可愛かった。 作劇的には、 最後あの展開にするなら、 …

>>続きを読む

ヴァンパイア・ストーリーズ CHASERS 別シリーズなのかと思ったら 同じでびっくりしました。

おすすめの感想・評価

ストーリーやオチがすごくわかりやすい(悪い意味で)始まって秒でオチがバレバレでした。誰でもわかるので考察系チュートリア…

>>続きを読む

コンビニ店員の彼女がストーカーオジサンにつきまとわれる😨 夜に朝も・・・ 怖くなって彼氏に救われたことも😉 ある日…

>>続きを読む

デコトラギャル奈美~爆走!薔薇愛怒編~

製作国:

上映時間:

75分
3.2

あらすじ

青春時代には番を張り、応援団長も務めていたヤンキーギャル・奈美。時にはほろ苦い体験に至ったり、ヤリチン野郎を綾乃とシメたりしていた。そんな奈美と父親・虎一郎の確執は深まるばかり。ある日、人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すいません、マジメな映画でこんな感じのテーマだったら「何言ってるんだろワロス」とすぐ懐疑的になってしまうんだけど、この…

>>続きを読む

近所のTSUTAYAどころか二駅先の大型TSUTAYAにも1作目と3作目しか置いてない失望… よって2作目すっ飛ばして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

H・P・ラヴクラフト歴史協会(HPLHS)による「コール・オブ・クトゥルー」(2005)に次ぐ第二弾。同題原作(193…

>>続きを読む

8月9日 池袋新文芸座 カナザワ映画祭2019 ラブクラフトの原作を、ファン有志の映画製作団体が原作の発表された年代の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レンタルDVDにて、鑑賞しました。 本作は、てっきり、Vシネマだと思っていましたが、調べてみたら、きっちりと、劇場公開…

>>続きを読む

伊賀と甲賀がしのぎを削る戦乱の世。  その陰には、いつも虐げられる女たちの姿があった。  そんな悲劇の連鎖を断ち切るべ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

被害者を救出したいという欲望が、加害男性を殺したいという欲望に転じる。 証言の真実性は、病とフィクションの彼方で…

>>続きを読む

バカ面白い。小津的なアクションがずっと続く。漏れ出した尿が赤い爪のマニキュアに向かって直進していくのを避けるのほんとす…

>>続きを読む

おばあちゃんが伝えたかったこと カンボジア・トゥノル・ロ村の物語

上映日:

2014年08月02日

製作国:

上映時間:

54分
3.4

おすすめの感想・評価

『おばあちゃんが伝えたかったこと』 この映画は地味ながら、物凄いドキュメンタリー映画です。 来週公開の『アクト・オ…

>>続きを読む

寄性獣医・鈴音 GENESIS

製作国:

上映時間:

72分
2.0

あらすじ

人体に寄生し宿主を激しく発情させる謎の寄生虫が猛威を振るう、ある都市。寄生虫の専門知識を持つ美少女ドクター・有薗鈴音は、謎の寄生虫を駆除すべく日々奔走していた。やがて彼女は、寄生虫の爆発的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神楽坂恵の鞭さばき! 園子温が羨ましい限りです 寄生虫に操られ淫乱化した人間を救うべく寄生虫専門の獣医の鈴音は駆除に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時は昭和の大阪市生野。在日で暴走族のせいきは喧嘩とシンナーに明け暮れてた札付きのワル。彼は自分が韓国人としてのアイゼン…

>>続きを読む