外波山文明が出演・監督する配信中の映画 30作品

外波山文明が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。テルマエ・ロマエや、凶悪、闇の子供たちなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

テルマエ・ロマエ

上映日:

2012年04月28日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

古代ローマ帝国の浴場設計技師が現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまう、ヤマザキマリの人気コミックを実写映画化。監督は、『のだめカンタービレ 最終楽章』シリーズの武内英樹、脚本を『クローズ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤマザキマリのベストセラー・コミックを実写映画化したコメディ。 監督は武内英樹。 テーマ曲 は ラッセル・ワトソン「誰…

>>続きを読む

監督 武内秀樹、原作 ヤマザキマリ。シリーズ1作目、SFコメディ。 テルマエロマエは、ローマの浴場。 主演は阿部寛、…

>>続きを読む

凶悪

上映日:

2013年09月21日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

史上最悪の凶悪事件。その真相とは? ある日、雑誌『明朝24』の編集部に一通の手紙が届いた。それは獄中の死刑囚 (ピエール瀧)から届いた、まだ白日のもとにさらされていない殺人事件について の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

獄中の死刑囚が告発した殺人事件(1999年に実際に起きた「茨城上申書殺人事件」)の真相を新潮45編集部が暴き、首謀者逮…

>>続きを読む

原作未読で鑑賞。 誰も知らない三つの殺人。上申書殺人事件を基にしたフィクション。冒頭のケンちゃんや日野、五十嵐の理不…

>>続きを読む

闇の子供たち

上映日:

2008年08月02日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.4

あらすじ

タイ駐在の新聞記者・南部浩行は、闇ルートでの臓器売買について取材を開始。金のために子供の命が奪われるという、想像を超えた実態におぞましさを覚える。一方、音羽恵子たちバンコクのNGOは、売春…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Breast Shit② これはほんとダメ。 職業柄なんで完全に私情が入ってしまうんだけど、子供がひどい目に遭う映…

>>続きを読む

新聞記者・南部は、タイの臓器売買について取材。 音羽たちバンコクのNGOは、売春宿に売られた少女たちを救おうとするが……

>>続きを読む

しゃべれども しゃべれども

上映日:

2007年05月26日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.1

あらすじ

なかなか昇進できずにいる二つ目の落語家・今昔亭三つ葉は、ひょんなことから話し方教室を開くことに。だが、そこに通い始めた口下手な美人・十河五月、クラスに馴染めない少年・村林優、毒舌の元プロ野…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日は朝から会社で機嫌よく過ごした。ある予言が当たったからだ。 ヽ(´ー`)ノ というのも、ここ数年の不祥事や炎上する…

>>続きを読む

国分太一さんが地元名古屋で「タイチサン」って番組やってて、その中の「こくぶんフレンズ」という自ら街に繰り出し様々なジャ…

>>続きを読む

夏の娘たち~ひめごと~

上映日:

2017年07月01日

製作国:

上映時間:

75分
3.5

あらすじ

山あいの小さな町に直美(西山真来)は養父の最期を看取りに戻って来た。義理の弟・裕之(鎌田英幸)との再会はふたりのあいだに秘密の過去をよみがえらせる。彼らは姉と弟の関係を越えて男女の仲に至っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画通の間ではやたらと評価の高い故・堀禎一監督作を初めてウォッチ! ……スタイリッシュとかハイセンスと対極にあって、…

>>続きを読む

惜しくも堀禎一監督の遺作となった【ラブ・ ストーリー】。 父の最期を看取りに帰郷した直美(西山真来)と 再会した義理…

>>続きを読む

竜馬暗殺

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.8

あらすじ

慶応3年。薩長連合を成立させた土佐の坂本竜馬は、その革新的な思想のために、幕府派と倒幕派の双方から命を狙われていた。竜馬は身の保全を図るため、京都・河原町の隠れ家に身を隠す。だが、そこにも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

16ミリで撮られたモノクロ画像と照明の暗い画面に何となく50年代の映画を思わせるような雰囲気があったが、作品全体に漂う…

>>続きを読む

ザラザラのモノクロ映像に、ギラギラの原田芳雄。映像も音楽もまさにATGでした。いきなり原田芳雄がふんどし姿でお尻を出し…

>>続きを読む

ありきたりな言葉じゃなくて

上映日:

2024年12月20日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

32 歳の藤田拓也(前原滉)は中華料理店を営む両親と暮らしながら、テレビの構成作家として働いている。 念願のドラマ脚本家への道を探るなか、売れっ子脚本家・伊東京子(内田慈)の後押しを受け、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡邉崇監督・脚本、前原滉主演、ドラマ映画。ラビットハウス配給。 町中華の店を営む両親のもとで実家暮らしを送る32歳の…

>>続きを読む

テレビの放送作家の主人公・藤田は長年の夢だったドラマの脚本家デビューする。そんな矢先、ある女性と出会ったことで奈落の底…

>>続きを読む

新宿タイガー

上映日:

2019年03月22日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.4

あらすじ

東京のエンターテインメントをリードする街・新宿。 1960年代から1970年代にかけ、新宿は社会運動の中心だった。 2018年、この街には“新宿タイガー”と呼ばれる年配の男性がいる。彼はい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日コロナ禍始まって以来初めて新宿で映画を鑑賞した際に久々に新宿タイガーさん🐯に遭遇。劇場前で青年に乞われて(恐らく😅…

>>続きを読む

新宿に通勤したことがあったり遊んだりしてた人なら虎🐯のお面つけた派手な服装の新聞配達員を1度は目にしたことがあるであろ…

>>続きを読む

こわれること いきること

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

東京の介護専門学校に通う遥は、地元にいる従姉妹の結婚式に出席しなかった。式当日の2011年3月11日、東日本大震災が発生。海岸通りに面した式場に向かっていた遥の家族4人は、車で被災し亡くな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校卒業後、東京の介護専門学校へ入学し、勉学とバイトの毎日で、従姉妹の結婚式に参加できなかった。しかしその日は3.11…

>>続きを読む

東日本大震災を題材にする作品は必ず必要だと思う。 現地で起きた直接的被害と、現地が故郷の人にとって、特に生き残った人々…

>>続きを読む

a20153の青春

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

104分
3.1

あらすじ

川島拓也は少年時代ネグレストの母親と再婚した義父から虐待を受け、学校でも酷いいじめに遭っていた。拓也の唯一の理解者は同級生の下館結衣。拓也は結衣からの誕生日プレゼントの腕時計を何よりも大切…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

派遣社員として懸命に生きる主人公が、或る事件により社会から疎外され、徐々に追い詰められてゆく姿をサスペンスタッチで描く…

>>続きを読む

関西でピンク映画を応援し続ける太田耕耘キさんに教えていただき3日間だけの大阪上映初日にお伺いした。 監督脚本編集プロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地元クラブのママをしている山本アキ(黒沢あすか)、出戻ってきたっぽい黒木裕子(山下葉子)、2人の愛憎劇。   主演の2…

>>続きを読む

黒沢あすかさんが観たくて過去の主演映画を検索して鑑賞してみたところ、まるで黒沢あすかさんのための役のようで黒沢あすかさ…

>>続きを読む

ファンシー

上映日:

2020年02月07日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.0

あらすじ

とある地方の寂れた温泉街。時が止まったように昭和の面影を色濃く残すこの町で彫師稼業を営む鷹巣明(永瀬正敏)は、昼間は郵便配達員として働き、町外れの白い家に住む若き詩人にファンレターを届けて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ムスメちゃんとわたし シーズン2023 登場人物 開明獣: 超絶不人気タコオヤジ🐙スキンヘッドの巨漢。見た目は怖いが、…

>>続きを読む

ストーリーはあるのか無いのか。 面白さはあまりわからないけど好きな空気。ロケ地は長野なのですね。この場末感が好き。 …

>>続きを読む

必死剣 鳥刺し

上映日:

2010年07月10日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.5

あらすじ

江戸時代、海坂藩の近習頭取・兼見三左ェ門は、藩主・右京太夫の失政の元凶である愛妾・連子を3年前に城中で刺し殺すものの、寛大な処分によって再び藩主に仕えることに。亡妻・睦江のめいであり、身の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

字面がちょっと似てる烏賊刺しではなく鳥刺しは個人的には大好きな酒の肴。魚の刺身ももちろん好きだけれど日本酒、焼酎、ウイ…

>>続きを読む

2024年 鑑賞 24-215-58 [12-14] BS日テレ シネマ にて 藤沢周平先生の短編時代小説「隠し剣」の…

>>続きを読む

はこぶね

上映日:

2023年08月04日

製作国:

上映時間:

99分

配給:

3.8

あらすじ

事故で視力を失った西村芳則(木村知貴)は、小さな港町で、ときに伯母(内田春菊)に面倒を見てもらいながら生活している。かつて同じ通りの家から一緒に通学していた同級生の大畑(高見こころ)は、東…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Xでの今泉力哉氏の呼びかけを受け、急遽東中野ポレポレへ。 旧Twitterのスペースではお話しさせていただいたことも…

>>続きを読む

"窮屈で、美しい、この町の中で" 近年、身体障碍を取り扱った傑作映画の豊作期が到来しています。 私が潮流を意識したの…

>>続きを読む

黒い下着の女 雷魚

製作国:

上映時間:

75分
3.7

あらすじ

人妻・紀子は入院していた病院を抜け出し、行きずりの男と肌を重ね、彼を刺し殺した。容疑者として警察の取り調べを受けるも、彼女を目撃した男・和昭の嘘の証言で解放される。そして和昭は紀子に近づき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなタイトルだけど、クソみたいなポルノ作品ではなく、クオリティは高いとは言えませんが、観た後、嫌な気持ちになる昭和の…

>>続きを読む

【死とエロスと疎外感と】 女性がバッグにナイフを忍ばせる画。 裸でナイフを持つ画。 それが観られただけで私の中では高評…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歌舞伎町を縄張りとする山下組の組長付き組員・寺沢セイジは、弟のミチオと2人で暮らしている。ミチオは太陽光線に当たること…

>>続きを読む

好きなタイプの映画でした。 間が良いと思います。 シーン毎に与えてくれる感動する間とか。 一瞬を上手く切り取ってる印象…

>>続きを読む

信虎

上映日:

2021年11月12日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

武田信玄の父であり、甲府を開府した武田信虎は、自身の息子信玄に追放された。30年ぶりに甲府に帰還しようとしたが、信玄の上洛作戦が頓挫したことを知った信虎は、再び国主への返り咲きを試みる。武…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私のオールタイムワースト映画といえば、長渕剛主演の「ウォータームーン」が、 35年の長きに渡り不動の1位の座を譲らなか…

>>続きを読む

武田信虎。甲斐の国を統一した才覚を持ちながら、息子信玄によって武田家当主を追放された武将の知られざる最期の1年が紐解か…

>>続きを読む

なん・なんだ

上映日:

2022年01月15日

製作国:

上映時間:

107分
3.5

あらすじ

結婚してもうすぐ40年になる三郎と美智子。ある日、文学講座に行くと出かけた美智子が交通事故に合い昏睡状態に。途方に暮れる中、美智子の趣味だった残されたカメラを現像してみると見知らぬ男の姿が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケット しょっぱい 🧂 世代にターゲットを絞…

>>続きを読む

国映の名もクレジットされていたし、佐野和宏さんというピンク映画の名優が出演。脚本の中野太さんは荒井晴彦さん直系の弟子。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無軌道な流浪生活を続けている娘(芹明香)が、狡猾なナンパ師(古川義範)に籠絡されながら、ストリップの世界に身を投じてい…

>>続きを読む

神代映画は癖になるよねえ。決してしっかりとした内容を伝えるわけでないしセリフは何言っているかわかんないときがあるし、カ…

>>続きを読む

凪の海

上映日:

2020年06月08日

製作国:

上映時間:

95分
3.4

あらすじ

海と山に挟まれた集落から上京した圭介。ある日、田舎から兄の葬式を挙げるとの連絡が入る。ミュージシャンとして成功していると嘘をつき渋々帰郷した彼を、父や友人たち、蒋渕の海が待っていた。彼の帰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おもしろさ:3.5 しんどさ:3.0 すっっっごい地味。 けどなかなかよかった。 何も起こらないけど、各キャラが内…

>>続きを読む

#凪の海 優等生?何にでも優秀な長男が、死んだ。海を 知り尽くしていたのに 漁船で 起きに出て 遺体も 無い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三浦涼介が、アンクでも、NEO様でも、まだ何者でもなかった頃の作品 戦後間も無く、赤線地帯、いわゆる売春街だった新宿…

>>続きを読む

ALLWAYS~三丁目の夕日~かと思いきや ALLDAYS~二丁目の夕日~ということで 日本以外全部沈没とか パ…

>>続きを読む

R.O.D -READ OR DIE-

4.0

あらすじ

本に表紙と裏表紙があるように、世界にもまた裏の顔がある。そこでは市井の人々には垣間見ることすらできない闘いがある。そんな闘いに毎度毎度かり出される女の名は読子。読子・リードマン。彼女は紙を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界中の偉人たちがテロ組織を結成したことを受けて、特殊能力をもつエージェントが追跡作戦を開始する。国際諜報部員と国際偉…

>>続きを読む

先週末、久しぶりにBlu-rayボックスでまとめてテレビシリーズまで再視聴しました。紙を使った奇想天外な超常能力アクシ…

>>続きを読む

においが眠るまで

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.9

あらすじ

匂いに敏感な、ひのき(17)は、亡くなった父が残した全国のミニシアターで観た映画の感想が書かれたノートを見つける。 ある映画館だけ場所がわからず、匂いのメモや、感想だけが書かれていた。 コ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評(#780) 「においが眠るまで」 2024年、日本。1時間32分。 総合評価 66点。 なんじゃこりゃ…

>>続きを読む

東かおり脚本、監督作品 匂いに敏感なひのき(池田レイラ)17歳は亡くなった父が残した全国のミニシアターで観た映画の…

>>続きを読む

つぐない 新宿ゴールデン街の女

上映日:

2014年07月26日

製作国:

上映時間:

87分
3.1

あらすじ

山梨の実家に帰る途中、かつての恋人・郡司がこの街にいると聞いて新宿ゴールデン街を訪れた東子。「罪ほろぼし」というバーを営む霞のヒモになっていた郡司と再会した東子はゴールデン街を後にするが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新宿ゴールデン街でうずめく、男と女と酒。「男運の悪い女のブルース」という歌をうたう訳あり女と、飲み屋のママ、流れ者風の…

>>続きを読む

飲み屋や夜の街に行けないなら 飲み屋の映画で と思ったわけじゃなくて たまたまのチョイスなんだけど笑 あー、なんだ…

>>続きを読む

寛太と、じいちゃんの世直しチャンネル

上映日:

2023年10月07日

製作国:

上映時間:

64分

ジャンル:

3.1

あらすじ

田舎で一人静かに暮らしている桜井耕三(71)には、一つの生きがいがあった。 それは動画配信を通じて、乱れた世の中を正していくこと。 日々感じる社会の悪に対して、カメラの前で彼なりの戦いを挑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょうちゃく〜!……って要するにぶん殴るぞぉ!ってことやろ?こわぁ……ジジイの癇癪こわぁ 年金暮らしの世直しYouT…

>>続きを読む

日常のやな事とか辛い事とか、とりあえずぜんぶ忘れて置いといて、ひたすらスクリーン上で繰り広げられる寛太とじいちゃんの物…

>>続きを読む

外道

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.2

あらすじ

今、シャブれるものは税金。そこに目をつけているのはヤクザだけでなく、今や公務員、坊主、サラリーマン…。公共施設、福祉関係の建設にはヤクザがからんで当たり前。そんなとある地方の街に、氷室とい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見ていて楽しい映画だったかというとそうでもなかったような気がするが、それでもこの映画を見ていて夢中になるというか集中で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラブホテルを経営する遣り手婆が、利用者たちの多様なセックス事情を回顧していく。岩瀬ちよ子が著したノンフィクション集「ラ…

>>続きを読む

これは、なんがじわる。。。。。 脚本はハチャメチャな感じではあるけれど、でも妙に楽しい。よくよく考えれば突っ込みどころ…

>>続きを読む

薄いしきり

製作国:

上映時間:

40分
2.2

あらすじ

酒を盗まれた元役者、ぼったくられた自称ミュージシャン。そんな2人のたった1日の物語。飲んだくれ人間賛歌。飲み屋を営む元役者の弦蔵は、店の一番酒である「薄いしきり」を盗まれてしまう。そこに、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学生が作った様な… 演技を誇張して演技してる様な… 新宿ゴールデン街が売れない役者の集まりってのが なんかわか…

>>続きを読む