透明なわたしたちに関する映画 916作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ザ・ソルジャー 戦火の兵士たち

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

2.7

あらすじ

第二次大戦下、激戦区の北アフリカ戦線で戦い続けたローランド。多くの仲間が戦死するなか辛くも生き残るも、戦争神経症と判断され祖国に帰還した。妻や息子と再会を果たすが、戦場で見た地獄絵図が頭か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カナダ生まれの低予算戦争映画。 WW2退役後の主人公が、平和な毎日を取り戻そうとして/戦争体験記をものにしようとして苦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィンランドの作品です。 北欧の肌に刺さるような冷たい空気感が画面から伝わって来る。 てんかんの持病があるために友達…

>>続きを読む

若者に囲まれてオラついてる教授と教え子のエロティック映画だったらいけ好かないと思ってたけど、そんなことはなかった。ボー…

>>続きを読む

あなたも私も

製作国:

上映時間:

101分
3.2

あらすじ

家を出た母から「会いたい」という手紙がミジョン、ギョンファン、ジェユンの3兄弟に届く。 母が家を出た後、兄弟だったスワンを事故で失い、3兄弟は心の傷を抱いたまま生きていく。 長女のミジョン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『移ろう季節の中で』からのイ・ドンウン監督祭の締めとして、これまた釜山国際映画祭出品の最新作をウォッチ……今回は母と子…

>>続きを読む

大阪弁でいうなら「あんたもうちも」という感じで、親子の距離は一瞬で埋まるという映画。 ミジョン(チャン・ヘジン)、ギョ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

文化大革命という事件に興味を持ったのは、ラストエンペラーを観てからだった。 それまでは、ノンポリなオレはまず、政治に興…

>>続きを読む

文化大革命時の66年、紅衛兵によって吊るし上げられ殺された教師の夫はその遺体を写真に収める。目にしたこと体験したことを…

>>続きを読む

私を描いて

製作国:

上映時間:

20分
3.9

あらすじ

同級生や教師をモチーフにした漫画を発表して学校で孤立したこよりに、“完璧”な桐子が声をかける。 「あの漫画、最高でした」 人がいっぱい死んで、人をたくさん傷つけてしまった漫画なのに、どうし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学校内の生徒や先生を面白おかしく描いた漫画で入賞した女子高生と自分を描いて欲しい完璧な少女の短編漫画。 周りから見た…

>>続きを読む

私はアンティ

製作国:

上映時間:

16分
3.0

あらすじ

14歳の主人公アンティは走行中の車から飛び降りた。逃げるアンティ。彼女は追われながらも逆襲を試み、彼女らを拘束した人身売買業者のボスから盗み出した携帯電話でその一部始終を録画する。この動画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

車の中での不穏な空気…… 一緒に居る男の携帯を奪って、現場を録画しながら逃げる少女( ・᷄ὢ・᷅ )💦 手元の携…

>>続きを読む

私のボクサー

製作国:

上映時間:

114分
3.4

あらすじ

将来を期待されるボクサー・ビョングは、脳挫傷を患い、夢を断念する。ジムで雑用をこなしながら日々を過ごしていたビョングはある日、ジムへ新規入会してきたミンジと出会う。コーチと生徒として接して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今イチオシのオム・テグさんが元ボクサーに扮した良作! 脳挫傷を患い、夢を断念した元ボクサーのビョングはある日、ジムへ…

>>続きを読む

原題『판소리 벅사』(パンソリボクサー) パンソリって何?って事で調べたら韓国の伝統芸能らしい。 打楽器と日本でいう義…

>>続きを読む

私に触れた手

製作国:

上映時間:

15分
3.3

あらすじ

大人になったコリーヌが実家の子供部屋で昔の品々を片付けているうちに封印していた記憶の蓋が開き......

おすすめの感想・評価

【マトリョーシカ】 これは僕の個人的な価値観・・・というか信条のお話。 僕はいつも「もし今勤めている職場を辞めたとし…

>>続きを読む

MyFFF2024 短編① 近親相姦をテーマに描かれたお話。 子ども部屋を片付けている中で過去の記憶が呼び起こされる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良い。家城巳代治『姉妹』を観たときに「これは日本版『アラバマ物語』では」と思ったのだが、非行少女・和泉雅子の成長(更生…

>>続きを読む

˗ˏˋ 良い出会いと良い別れ ˎˊ˗ 黒猫マークは変わらないけどヤマト運輸が"大和運輸"表記だった時代。 線路内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何もかもが喪失していったコロナ禍において 路頭に迷った一人の女性の話。 ルームシェアから始まる一つの物語。 人と向き合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

林長二郎(長谷川一夫)主演の家族ドラマ、現代劇 ヒロインに田中絹代、兄さん役で河村黎吉 【あらすじ】 悪い仲間たちと…

>>続きを読む

島津保次郎監督の観る 重太が経営するタクシー会社 に家出たままでヤクザ者の異 母兄弟文雄が従業員の車に拾 われ戻って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カメラワークと色合いがツボすぎた! そして、強い風に吹かれる大自然も良き! ロケーションが最高すぎる。 そんな大自然の…

>>続きを読む

コントラスト強めの映像が好み。高級リゾートで知られるサルディーニャ島の“裏”っぽい風景たちは、それだけでちょっとせつな…

>>続きを読む

私の惑星

製作国:

上映時間:

24分
3.4

あらすじ

50代に差し掛かったパン屋のヘンリは、妻との関係に思い悩んでいた。妻と口論をした朝、ヘンリはある若いフォトグラファーと出会う。彼女はヘンリの大きなお腹に興味があると言った。

おすすめの感想・評価

【自分では気づかない魅力】 ○僕は中年太りのおとこ ●写真家の女性に出会ってから ◇僕の欠点の身体は ◆大きな惑星に…

>>続きを読む

レビューは最下段にちょこっとだけ。 【アカデミー賞受賞結果】 予想19部門のうち、外したのは脚色賞のみ。見事な予…

>>続きを読む

私は人間

製作国:

上映時間:

23分
3.4

あらすじ

CAPTCHA認証に何度も失敗したフェミニストのラーラ。そんな彼女に投げかけられたのは、「あなたはロボットですか?」と言う質問だった。

おすすめの感想・評価

私たちの誰もが経験したことのある「私はロボットではありません」(ウェブサイトで目にする認証テスト「CAPTCHA」)。…

>>続きを読む

あたしも 大っ嫌いなんですよね、 CAPTCHA… 「標識をすべて選んでください」 「消火栓をすべて選んでください…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼少期の父の虐待のせいで耳も聞こえず口も聞こえなくなってしまった主人公。 人間の友達や恋人と呼べる存在は当然居なく、友…

>>続きを読む

家庭内暴力のショックにより唖者になった青年が、真の愛情を求めるうちに、死体愛好家へと変貌してしまう。自己を喪失している…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分を愛してくれる恋人を愛さずに、自分を何度も拒否する男性を一途に愛する女性ナタリーの耐え難いほどの狂気を描いた、ノエ…

>>続きを読む

ここに私、あなたと。

製作国:

上映時間:

20分
1.9

あらすじ

LGBTQをテーマとしたコンペティションに出品を決めた服飾学科の大学生・枝織たちは、ゲイと噂されていた男子・三島にモデルをやってもらおうと声をかける。服飾やセットが決まっていくなか、自分た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「私を表すものに包まれて、私が完成される」 映画そのものも「いかにも」なものではあったけれど、それも監督の葛藤の過程…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

米アレクサ音声使用の実験映画、AIと女性の意図無い会話を相対させていく、破綻から始まり無定義なプロット、ウィキ必須。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大島渚の脚本・監督による、1964年のいすゞ「ベレット」のPR用映画という異色作。脚本監修に小津安二郎の名も。 60分…

>>続きを読む

☑️『私のベレット』及び『キョート·マイ·マザーズ·プレイス』前段·『おニャン子·ザ·ムービー 危機イッパツ!』▶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この堀内博志監督、凄いですね。 作品のコピーとして『し・あ・わ・せに、なってやる! 14人の男女がドミノ倒しのように絡…

>>続きを読む

バラバラだった出来事が、最後はそれぞれの悲しみに繋がったのですね。理解ではなく感じ取る事が伝わるということかな。

おすすめの感想・評価

巨匠島津保次郎監督の満州映画協会・東宝共同製作、日本劇場未公開作品である本作は、ロシア革命、ボルシェビキ革命を経て満州…

>>続きを読む

島津保次郎監督作品! 山口淑子と李香蘭③ 満州映画協会と東宝が制作して当時は日本で公開されなかったそうで1984年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何を観させられてるのかよくわからなくなる瞬間が何度かあるけど、表情と顔芸で自国の人を見分けるってトルコ人が言ってたのが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿クライム・サスペンス・ドラマ 監督:トマーシュ・ヴァインレプ チェコスロバキア最後の女性死刑囚となった22歳の女性…

>>続きを読む

1973年プラハでトラックを暴走させ8人を故意に死亡させたことにより、チェコスロバキアで最後に死刑執行された実在の女性…

>>続きを読む

わたしのハワイの歩きかた

上映日:

2014年06月14日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

出版社で働く女性編集者・みのり(榮倉奈々)は、ある日、成り行きで友人のハワイ挙式の二次会セッティングを引き受けたけれど、仕事のストレスでイライラ、ふと寄りかかった人はダメ男でグッタリ、さら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだこれは… あまりにも自分の知る現代社会と違う世界にまず混乱した。 バブルの頃の作品なのかな? とか思ったけど最近…

>>続きを読む

榮倉奈々可愛いかったー💓 作品を見てから評価見たら想像以上の低さ(´⊙ω⊙`)笑 だけれども、、私はこの作品好きです…

>>続きを読む

わたしは分断を許さない

上映日:

2020年03月07日

製作国:

上映時間:

105分
3.9

あらすじ

堀潤は「真実を見極めるためには、主語を小さくする必要がある」という。香港では“人権、自由、民主”を守る為に立ち上がった若者と出会い、ヨルダンの難民キャンプではシリアで拘束された父との再会を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作を観る前は、 分断を許さないというのは、 格差や差別を許さない、 あるいは、 それに繋がる偏った考え方などを許さな…

>>続きを読む

今年劇場鑑賞22作目「わたしは分断を許さない」鑑賞 すぱすぱチャレンジ3本目 ドイツ映画、韓国映画と来て邦画ドキ…

>>続きを読む

時々、私は考える

上映日:

2024年07月26日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

人付き合いが苦手で不器用なフランは、会社と自宅を往復するだけの静かで平凡な日々を送っている。友達も恋人もおらず、唯一の楽しみといえば空想にふけること。それもちょっと変わった幻想的な“死”の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画好きに悪い人はいません! 閑散とした港町。 人付き合いが苦手なフランは、職場と自宅を往復するだけの、静かな日々を…

>>続きを読む

画で言うと… 光の使い方がとてもとてもキレイ✨ 欧米映画によくある(と私は浅はかに思ってますが)神話や宗教や思想など…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

JK👩馬🐴と出会うの巻💡 ミッシー・パイルが芸風を変えた記念作✨ ✏JKのエマは何かと要領の悪い子で、周りに流されや…

>>続きを読む

人生で一度は乗馬をしてみたくなったホースガールムービー 最初から終盤まで平坦な道を歩き続 けてるような映画だったはず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつでも極太ベルトのダイアン・キートン。韓国マッサージの最中もメガネを外さない! 過干渉の母親像がゲンナリしたけど、…

>>続きを読む

女手ひとつで3人の娘を育ててきたシングルマザー(ダイアン・キートン)が、男運がない三女を心配して、彼女に内緒で、結婚相…

>>続きを読む

元カレに未練のあるワタシ

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

2.8

あらすじ

恋愛小説家のグレイスは、3部作小説3作目の締切が10日後に迫るなか、行き詰まっていた。次作がヒットしないとエージェントから契約解除すると告げられているが、いいアイデアが出ない。物語のモデル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元カレは煮え切らない男。 主人公も今カノがいるのにも関わらず、運命云々カンヌンと言い出すから何なの😶 頭の中がお花…

>>続きを読む